東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
坪単価比較中さん [更新日時] 2023-06-27 06:59:49

売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント
所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通   JR山手線「大塚」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
     東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理  三井住友建設株式会社
施工     三井住友建設株式会社
完成時期   2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主     株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    誰が東池袋に700も出すの?
    俺にマージンくれたらもっと良い物件紹介してやるよ

  2. 902 匿名さん

    >>901 匿名さん

    高くなりましたね。

  3. 903 検討板ユーザーさん

    3ldkは11000前後

  4. 904 マンション検討中さん

    その後要望書の状況に変化ありましたかね。とりあえず要望書出したけど最終価格次第で撤退という人が結構いそうではありますが。

  5. 905 匿名さん

    FIXガラス部分仕様分かりますか?複層ガラスのペア?

  6. 906 匿名さん

    複層=ペア

  7. 907 匿名さん

    高台の南向き眺望売りにしてペアガラスのアチアチ仕様とか設計担当は素人なの?

  8. 908 匿名さん

    IoTは結構先進的だよね。外出先から置き配応答できたり、住戸まで光配線だったり、無線や遠赤で家電操作できたり…。
    反面建物自体の設計はお粗末だな。

  9. 909 匿名さん

    IoTはすぐに陳腐化するからね。光配線とか後から変更しずらいところは別としていずれ更新が必要。

    建物自体の設計がお粗末なのは後からどうしようもない。

  10. 910 マンション検討中さん

    >>907 匿名さん

    DWなのにサッシを低くしてlow-eにしない。言い訳は庇があるから。馬鹿にしてますよね笑笑

  11. 911 匿名さん

    ポスト5Gの頃には無線だけで有線はオワコンになるかも。

  12. 912 匿名さん

    >910

    西と東は日が横から射すから庇は効果ないんだけどね。中学校の理科からやり直し。

  13. 913 匿名さん

    >>909 匿名さん

    外出時置き配を組み込めるのはインターフォンアプリ連携と全住戸深いアルコープ設けてるから。その点は評価して良いと思うぞ。各住戸宅配ボックスより便利じゃね?家ノ前に荷物届いてる訳だし。

  14. 914 匿名さん

    南中高度は中学校だけど、日時計の原理でわかるからやり直すのは小学校からか。

  15. 915 匿名さん

    置き配は配達間違いとか結構トラブルになってるからね。

  16. 916 マンション検討中さん

    ソフト面よりハード面頑張って欲しかったよ。もう完売してるプラウド南阿佐ヶ谷の記事読んじゃったんだけど、あっちも駅近(徒歩1分)だっていうのに、立地にあぐらをかかないハイグレードなマンション。こっちは目もあてられない。サンケイ、、、

  17. 917 匿名さん

    ん?外壁塗装ムラムラのPTS君?

  18. 918 マンション検討中さん

    c地区が出たらここは空気ですね、売るときも辛そうです。せめてc地区のHPが開く夏前に何とかしたいんでしょう。野村や三井と比較すると明らかに劣るスペック何とかした方がいいですね。

  19. 919 匿名さん

    >>918 マンション検討中さん
    上の方でも書いてる人いるがC地区は本当に予定通りに着工できるのか?
    着工予定の3月に入っても現地の住人に退去の気配ないし、予定地内の店舗も閉店のお知らせとかどこも出していない。
    敷地のど真ん中で反対運動している住人は相当頑張るだろうし。
    C地区が大幅に遅れれば待てなくなってここを検討しはじめる人が出てくるかもしれない。

  20. 920 匿名さん

    >>919 匿名さん
    C地区検討者って価格的にもアウル、エアライズ、ブリリア、ミレーニア、パークタワー、プラウドタワー、シティタワー等々を始めとした周辺マンションからの買い替え層が主体になるんじゃないかな?
    そうすると既にポジション持ちだから、それを敢えて手放してまでこっちに乗り換えるか、という…

  21. 921 匿名さん

    >>918 マンション検討中さん

    C地区でたら空気になるのは周囲の既存タワマン郡だろ。
    特に眺望潰れる野村StAは高値掴みしてる分ヤバい。
    ここは山手線、丸の内線だからタワマン銀座の東池袋とはエリアが違う。

  22. 922 匿名さん

    なんかもう大塚にもっと安心できる新築マンション出ないのかねえ
    スミフといいサンケイといい、高過ぎて安心できんよ

  23. 923 匿名さん

    >>921 匿名さん
    ここは元から空気(ネタ的には大盛況)だから、東池袋の空気とここじゃ段違いなんだよなぁ

  24. 924 匿名さん

    >>921 匿名さん

    C地区の周りのタワマンはここよりも利便性が高いから空気にはならないんじゃない?むしろ再開発を共有できるという強みがあるのかと。

    むしろここは周りに何もない辺鄙な場所に建つタワマンなので、東池袋からしたらはじめから空気ですよね。
    周りで何が起ころうがなんの影響も受けないのでその分資産価値も落ちなくていいのかもしれないですね
    ということはこのマンションを1部屋、いや2部屋は買った方がお得ですね!

  25. 925 匿名さん

    >>924 匿名さん

    土地勘無いだろお前w
    東池袋と大塚だったら大塚の方が便利だぞ。

    GGもあるしスタバ2件、テラス付きの高級ドトール駅前にあるしユニクロ、本屋、惣菜屋もアトレにある。

    東池袋のあたりはまともなジム行こうと思ったら雑司が谷のherogym行くしかないし綺麗でシャレオツカフェも少ない。

  26. 926 匿名さん

    東池袋の再開発つってもタワマンと学校できるだけだしな。C地区もすみふと野村じゃ三井みたいな地域を底上げする開発は無理やろ。

  27. 927 匿名さん

    >>926 匿名さん

    既にあるタワマンは眺望潰されて売りにくくなるだけね。
    金利上がったしエリア最高値更新も無理だよね。

  28. 928 匿名さん

    >>925 匿名さん
    贔屓目線もここまで来れば清々しい
    そこら辺は全て東池袋徒歩10分圏内にあるし、それプラスαで揃いまくってるのに、駅でしか生活したことないのかな
    UNIQLO、本屋、惣菜全ての上位互換が東池袋のすぐ目の前にあるのに

  29. 929 匿名さん

    >>928 匿名さん
    じゃあ東池袋買えば良いじゃん。バイバイ。

  30. 930 匿名さん

    >>928 匿名さん

    池袋駅前とかサンシャインまで行かないと何もないじゃん。東池袋。毎日あの喧騒は疲れるわ。

    帰りに駅降りて駅前で足りないもの買ってサッと帰れるのが大塚の強み。成城石井でいろんな酒も買えるし。

  31. 931 マンション検討中さん

    >>922 匿名さん

    めちゃくちゃ同意します。よりによってこの2社。

  32. 932 匿名さん

    まぁ大塚はこの2社の独壇場だから
    三井は駅前にダサい賃貸ビルしか立てないし。

    賃料取れてみたいだけどね。単身用で20万超

  33. 933 匿名さん

    眺望潰れたタワマンほど売りにくいものは無いからね。大崎駅直結のOWSTは眺望あるなしで10%以上売り出しが違う。

  34. 934 匿名さん

    >>933 匿名さん

    その分10%以上売値が安かったですよ。

  35. 935 匿名さん

    >922

    独壇場って(笑)。すみふは何物件かあるけど産経はここだけでしょ。

    まあ、すみふはだらだら時間かけて販売してる結果だけど。

  36. 936 匿名さん

    >>925 匿名さん

    すみません、大塚というただの風俗街には興味がなさすぎて知りませんでした?

  37. 937 匿名さん

    >>929 匿名さん

    そうですね、ここはやめてC地区買います!!

  38. 938 匿名さん

    >>929 匿名さん
    じゃあらわざわざ東池袋引き合いに出さなければいいじゃん。勝手に敵対心燃やして何したいの?

  39. 939 匿名さん

    >>930 匿名さん
    大塚駅のごちゃごちゃは喧騒と言わないの?
    ダブスタもいいところだなw

  40. 940 匿名さん

    >>934 匿名さん

    眺望無し55平米と眺望あり45平米が同じ価格
    10%どころじゃないな。20パーは違う。
    ステアリ西向き買っちゃったネガは憤死だなこりゃ。

  41. 941 匿名さん

    >>939 匿名さん

    南口は一分もAPA方面にあるけば静寂です
    聞こえるのはホテル噴水のせせらぎのみ。

  42. 942 名無しさん

    ここも謙虚に大塚らしく坪300後半くらいに止めておけばここまでにならなかったのにね。住友に釣られたのかステアリに便乗したのか知らんけど、坪500万なんて付けるから他の上位互換のエリア出されて比較されるんだよ。

    駅力だけ見たら田端以上西日暮里未満レベルなのに。再開発真っ只中の東池袋と比較なんて烏滸がましいにも程があるわ。

  43. 943 マンション検討中さん

    >>921 匿名さん

    はいはい、君はステアリを心配しなくてもいいから
    やっぱりステアリそんなに意識する人多いな

  44. 944 匿名さん

    >>942 名無しさん

    はぁ。有楽町線が天下無敵の山手線に勝てるとでも?
    毎日乗り換え頑張ってくださいね。いつも池袋駅山手線ホームは大混雑ですが座れるといいね(^-^;

  45. 945 匿名さん

    >>940 匿名さん

    ステアリ(笑
    は西向きも東向もほぼ同じ値段でしたね。

    変形間取りで2Lは1.5mソファも置けなかったです。

  46. 946 匿名さん

    >>937 匿名さん

    池袋一体もおっぱぶ、メンズエステ、ホテヘルと選り取り見取りですよ(^^)d

  47. 947 匿名さん

    ステアリが話題に上がる度にアツくなるやついますね(笑

  48. 948 匿名さん

    >>945 匿名さん

    あの間取り、家具配置できないよね。
    ダイニングテーブルと大きめのコーナーソファ、テレビ台は絶対置けない。

  49. 949 匿名さん

    山手線&丸の内線徒歩圏内のタワマンなんてある?
    ないんだなこれが。(ドン!

  50. 950 匿名さん

    >>946 匿名さん

    さっき東池袋から池袋は遠いって言ってた輩がいたのにこんな時は池袋引き合いに出してくるのな。笑
    一貫性がないネガはどうしようもないな。

  • スムログにマンションマニア「ルフォンザ・タワー大塚」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸