東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
坪単価比較中さん [更新日時] 2023-06-27 06:59:49

売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント
所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通   JR山手線「大塚」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
     東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理  三井住友建設株式会社
施工     三井住友建設株式会社
完成時期   2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主     株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>648 マンション検討中さん

    このマンションに住む人はブランドやイメージより実用性を求める人が多いのではないでしょうか。大塚の世間でのイメージを気にせず山手線にすぐアクセス出来て小さいですがお手頃なスーパーも近いですし。プラウドよりブランド力ははるかに劣るのは否めないですが、投資目的でなく実需で購入される方が多いのではないかと。憶測ですみません

  2. 652 マンション検討中さん

    ステアリは有楽町線使わないうちにはあんまりだったから山手線最寄りのこっちの方が魅力的に感じました。駅小さいから電車に乗る時間も少なくて済みますし。ただ高すぎる。

  3. 653 匿名さん

    >>652 マンション検討中さん

    高いの一言ですよね。未来予知出来て今後も価格が上がっていくのであれば良い立地なので買いだと思うけど、現状の相場で価格設定してほしかったです。かなり検討しましたがやっぱり見送ります。今の家に引き続き住んで10年後くらいに中古で探すという手もありますし。

  4. 654 匿名さん

    北口タワーの二階が坪350で出てるのみると確かに高過ぎるよな。投機マネー入らない地域って事かね。

  5. 655 マンション検討中さん

    ご好評につきご要望書締め切り延長ってメール来てるけど、好評だから延長する?意味不明w

  6. 656 匿名さん

    >>655 マンション検討中さん
    好評だから希望の部屋が重ならないように営業が交通整理する時間が必要だし、方針を変えて出せる部屋は出して要望に応えようって前向きな延長です。なんてもし言われても信じられんよな、絶対。

  7. 657 匿名さん

    まだ序盤ですからこれまでのお客さんの反応、手応えを元に今後の戦略を内部で慎重に話し合ってから決めたいんじゃないですかね。「好評につき」の真相は不明ですが、想定していたよりも多かったか少なかったか何でしょうね。

  8. 658 匿名さん

    >>656 匿名さん

    わかります。営業が言うことって信用出来ないですよね。雰囲気的には他の某セカンドティアーの営業さんよりは信用出来そうではあるんですけど。商品の性質からなのか、どうしても透明性が、、、

  9. 659 匿名さん

    販売戦略より設備仕様練り直して頂きたい。
    単価なりにね。

  10. 660 匿名さん

    >>659 匿名さん
    今からじゃ無理だよ。
    この仕様で買うか買わないかそれだけ。

  11. 661 匿名さん

    延長するのは要望書が集まってないパターン。

    要望書が集まってるのにもたもた調整して延長したら、しびれを切らして他に逃げられちゃうリスクもある。

    不動産用語なんて嘘ばっかりだよ。堂々完成なんて、青田売りして竣工までに売り切りたかったんだけど、まだ、残ってますだし(笑)。

  12. 662 匿名さん

    竣工時点で未販売住戸があると入居者にもデメリットがあるから売れ行きは要チェック。

    一期の場合結果が出ていないけど、モデルルームオープンから販売開始までの期間、総戸数に対する一期の販売戸数の割合とかがパラメーター。

  13. 663 マンション検討中さん

    とうとう不人気なことがバレてきてしまいましたね…

  14. 664 マンション検討中さん

    第一期の販売戸数は総戸数の5割前後が目標。歩留まりは1割だと比較的低い方、て前に聞いたことがある。380組の来場で1割取れたとして40組と仮定したら、146戸の3割にも満たない。売れ行き不振につき延長っぽいね。タワーレジデンス大塚の中古価格と比べても、高すぎのひとことに尽きるんだろうな。

  15. 665 匿名さん

    登録前に要望書時点での倍率を確認しておくのもいいかな。

    >総戸数に対する一期の販売戸数の割合

    これも知られるようになってるから、一期の販売戸数多くして売れ残りなんてケースもあったりする。

  16. 666 匿名さん

    >>662 匿名さん
    なるほど、新築は好きな階数とか無料のカスタムとか色とか選べるので早めに動くのが良いと思ってましたが、売れ行きがわかりにくいのが難点ですね。

  17. 667 匿名さん

    1週間延長して価格も下げて欲しい。切実に。坪単価マイナス30万なら許容範囲。それでも相場より高いと思うけど東池袋の再開発も享受できるエリアということで納得出来ます。

  18. 668 匿名さん

    >664

    最近だと一期で総戸数の半分も売出せたら絶好調でしょ。

  19. 669 匿名さん

    >666

    無料のセレクトって確かにメリットだけど最近は早期に締切って早くしないとって販促ツールにしてるような。ステアリがその例。

    部材発注のリードタイムもあるけど竣工の1年前までは間に合うはずなんだけどね。

  20. 670 匿名さん

    >667

    ここに書くより要望書に指値でいくらなら買いますってやった方が効果あるような。要望書なんで文字通り要望しないと。

  21. 671 匿名さん

    仕様アップについてもね。

  22. 672 匿名さん

    今週またモデルルーム行くので強く要望してみます。価格と設備はせめてlow-Eだけでも。

  23. 673 匿名さん

    >>672 匿名さん
    そうですね。DWすらlowEじゃないのは居住性が不安です。

  24. 674 マンション検討中さん

    まとめると

    良い

    ・山の手(大塚)駅徒歩4分
    ・目の前公園

    悪い

    ・スペック
     壁薄、窓ダメ、換気ダメ、エレベータ少ない、遅い、駐車場外、少ない、各階ごみ置き場無し、天カセじゃない、共用部魅力なし

    ・坪単価
     ステアリより高い

    こんな感じですか?

  25. 675 マンション検討中さん

    大塚じゃなきゃ嫌、という人以外だとステアリの方がいい物件になりますよね。大塚じゃなきゃダメな理由ってなかなか難しそうですが。

  26. 676 匿名さん

    外観はステアリより良いんじゃない?
    ステアリなんかのっぺりしてて芋臭くない?(個人の感想です

  27. 677 マンション検討中さん

    >>676 匿名さん
    外観はいいですよね。仕様を上げるか値段下げるしかないですよね。

  28. 678 マンション検討中さん

    なんでここのスレの人はステアリと比較するんでしょうか。
    ここを検討しているのであれば、もう販売がほぼ終わっているマンションと比較するのは違うと思います。
    まだ売れ残ってるならまだしも。

  29. 679 匿名さん

    エリア近いし竣工もほぼ同時期。比較するなって方が無理筋じゃない?不動産は中古市場もあるんだし。

  30. 680 マンション検討中さん

    ないものねだりして何が嬉しいんだか。

  31. 681 匿名さん

    言ってる意味がよく分からん。
    周辺中古との比較は不動産売買の際の常識だろ?

  32. 682 マンション検討中さん

    周辺ならまだ販売してるシティハウスと比較するのが筋でしょ。単なる言い訳にしか聞こえないですが。

  33. 683 匿名さん

    >>678 マンション検討中さん
    プラウド東池袋との比較だったらまだわかりますけどね。中古が1LDKですけど中古が出てますし。住環境はステアリよりプラウド東池袋とこちらのマンションは近いかなと。

  34. 684 匿名さん

    >>682 マンション検討中さん

    シティハウスはそもそもの検討対象に入らないんじゃないですかね

  35. 685 匿名さん

    ステアリも時期が来たら地権者住戸、転売住戸出てくるやん。なぜ比較を縛るのか謎。住友MR行くと完売済みの近隣タワマン価格表推移まで見せて来るんだぞ。笑

  36. 686 マンション検討中さん

    ここと、ステアリって比べるに比べられないでしょ。
    上で言ってるみたいにプラウドタワー東池袋と比較するならまだわかる。

  37. 687 マンション検討中さん

    ステアリのスレではルフォンと悩んでる人は1人もいませんでしたけどね?

  38. 688 マンション検討中さん

    >>684 匿名さん
    それは否めませんね。

  39. 689 マンション検討中さん

    >>683 匿名さん

    ステアリは駅直結強みにしてたので、こことは比べようがないですよね。それならプラウドタワー東池袋の方が近い気がします。

  40. 690 匿名さん

    >>676 匿名さん

    同感です。あと、いくら制震とはいえあそこまでペンシルだと私はちょっと不安になります。見た目もバランス悪いし。

    高速の目の前ですからバルコニーの開放感だったらルフォンの方が良いですよね。

  41. 691 マンション検討中さん

    どっから見てもスペックが悪すぎる、、スペックでいいところはないね。坪単価高いんだから、設備ぐらいはしっかりしてもらいたかったね・・・残念。。。

  42. 692 マンション掲示板さん

    >>612 匿名さん
    地権者は山口さんという人ひとりだと思いますが。
    大塚の魅力?大塚公園がラジオ体操発症の地。ぐらいかな。
    パンフに載ってる「一心病院」
    従業員みな世界統一教会信者。
    大塚じゃ有名な話。なぜ載せるんだろう?
    でも、普通にちゃんと診てくれますよ。

  43. 693 マンション掲示板さん

    >>633 マンション検討中さん
    モデルルームで「大塚ってターミナル駅として素晴らしいんです」って言われた。馬鹿でしょ。都電荒川線でターミナル?乗ったことあるのか?
    荒川方面に向かうとだんだん貧相な服着た人が増えてくる。埼玉県人のターミナル池袋みたいに、貧相な人のターミナル大塚。

  44. 694 匿名さん

    >>693 マンション掲示板さん

    その場で同じ事営業に言えなかったの?インキャやな
    ちな俺は設備が仕様に見合ってないどうにかしてくれと再三要求中。

  45. 695 匿名さん

    >>694 匿名さん
    頼もしいです!私も追随させていただきます!価格に見合った内容にしてほしいですね。

  46. 696 マンション検討中さん

    要望出したら変わるんですか???さすがにそれはないと思うけど・・

  47. 697 マンション検討中さん

    >>694 匿名さん
    再三って…ただのクレーマーですね。
    嫌なら撤退すればいい。

  48. 698 マンション検討中さん

    >>697 マンション検討中さん
    いろんなマンションブロガーの弊害…って感じですね。納得しなければ買わなければいいだけの話なのに。

  49. 699 匿名さん

    自演バレてますよ。住友さん。

  50. 700 マンション検討中さん

    >>699 匿名さん
    何を見つけたんですか?

  • スムログにマンションマニア「ルフォンザ・タワー大塚」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸