東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
坪単価比較中さん [更新日時] 2023-06-27 06:59:49

売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント
所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通   JR山手線「大塚」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
     東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理  三井住友建設株式会社
施工     三井住友建設株式会社
完成時期   2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主     株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判

  1. 2401 マンション検討中さん

    マンマニの評価見てどうぞ。
    https://manmani.net/?p=35467

  2. 2402 匿名さん

    高い管理費毎月払って住んでいる間に何回予約取れるんですかね。支払った総額考えると普通に店借りた方が安くないですかね。

    予約もとれないパーティールームだとか、人のために使えない施設に管理費は払いたくないという考えで私はルフォンがいいかな。

    住んだことないのでわかりませんが。

  3. 2403 匿名さん

    >>2401 マンション検討中さん
    最新の評価コメントはこちらですね


  4. 2404 マンション検討中さん

    そうなると、コストかけて使いたくても使えない共用施設ってほんとに必要なのか考えちゃいますね。
    使えない人、使わない人にとっては払い損ってことになるってことですね。
    施設の種類にもよるんでしょうけど、あったほうがマンションとしての資産価値のプラス要因になるようなことよく聞きますが、例えば、パーティールーム付きのタワマンに住んでる方は年間どのくらいの頻度で活用されているもんなんでしょうか?
    居住世帯数に対するそれらの活用割合なんかも是非今後の検討材料として参考にしたいものです。

  5. 2405 マンション検討中さん

    図面もらいました。
    Aタイプのキッチンは食器棚はもちろんですが、レンジやコーヒーメーカー置く場所ないですね。
    まさかカウンターの上ではないですよね?
    あと収納もダントツで少なく…

    検討されてる方、どう考えられてますか?

    使いにくい間取りだから最後までいくつも残ってるんですかね?

  6. 2406 マンション検討中さん

    >>2405 マンション検討中さん

    今週すべてのタイプがどのぐらい残ってるんですか。

  7. 2407 名無しさん

    上の方ではないですが東池袋は同じ豊島区で距離も近いので中古時に比較はされるんでしょうね。

    さすがに上で記載されているブリリアと比較(あそこは一類でここは三類ですし、そもそも災害面で比較したらあそこに勝てるマンションも思いつきませんが)は価格帯も違うので無理がありますが、マンマニも書いてあるようにプラウドタワーあたりは比較されるかと。(学区も同じ?)

    その上で中古時にはブランド、ゴミ置き場、設備、築年数、駅距離、周辺施設、維持費、免震等が比較項目でしょうか。中古のプラウドタワーが直近450で動いていますし、ルフォンも変な価格設定ではないかなと思います。

    あとはまだ検討している方で山手線がポイントなら山手線沿いの各駅の坪単価(各駅のイメージもありますが)やルフォン周辺マンションの中古相場をみるといいかもしれないかと思いました。

  8. 2408 匿名さん

    >>2405 マンション検討中さん
    Aは吊戸棚と収納付カウンターが標準で付くのですが説明受けなかったですか?

  9. 2409 マンション掲示板さん

    >>2408 匿名さん
    収納付カウンターは図面にも書いてあり知っています。その上にレンジやコーヒーメーカー置くイメージですか?

  10. 2410 匿名さん

    収納少ないのはメニュープラン2で解消できるって散々書いて貰ってたじゃん。

  11. 2411 匿名さん

    >>2409 マンション掲示板さん
    2408は食器棚の置き場所がないということに対してのコメントです。
    レンジやコーヒーメーカーは人によってそれぞれだと思いますので好きなところに置いてください
    公式の家具シミュレーションでも細かいものまでは記載されてませんし
    https://www.lefond.jp/otsuka-tower/plan/type-a.html

  12. 2412 マンション検討中さん

    >>2406 マンション検討中さん
    確かに、MR予約状況も盛況の中、完売間近が囁かれているだけに残数が気になりますね。
    なかなかオープンにされない情報ですね。

  13. 2413 匿名さん

    >>2412 マンション検討中さん

    オープンにされないどころかMRにデカデカと飾ってあるじゃん…。

  14. 2414 マンション検討中さん

    >>2413 匿名さん
    当方大塚までは現在遠方住まいで、わざわざMRまで確認することは困難につき、ご存じらしいので現在の残数教えてください。

  15. 2415 匿名さん

    >>2414 マンション検討中さん
    検討者にとって全体の残数を知る意味ってあります?
    このタイプの部屋は残ってますか?とかならわかるけど
    教えてくれるかしらないけど遠方ならMRに電話すればよいのでは?
    エントリーなり一度でもMR訪問してれば対応してくれる気がしますが

  16. 2416 マンション検討中さん

    >>2415 匿名さん
    検討者の中には、営業さんでなくこのようなここを真剣に検討してる方々のコミュニティのなかでの本音の意見を参考にしたい人もいると思います。
    前段のコーヒーメーカーの置き場の件でも相談されてた検討者さんの疑問にも若葉マーク?さんの受け応えにも全く寄り添ったやり取りとは思えず、おそらく残数の件も?さんと思わしき方なんだと推察します。
    質問に対する回答が否定的でその後のコミュニケーションにならないような受け応えするならマンコミは閲覧だけにしてほしい。
    Aタイプの件で質問されてた方も、あれ以降は検討者スレには入ってこなくなるような気がします。
    やり取り気の毒でした。
    私も嫌な気分になるので、ここの検討やめて他の物件のコミ参考に他を検討します。

  17. 2417 マンション検討中さん

    >>2416 マンション検討中さん
    レスみる限り2405さんはAをディスってる感じに見受けられますが、そのような質問の仕方では回答も否定的にならざるを得ないのかなと思いました。
    残数の件ですが、正確な残数をわかるのは営業か今週MRに行かれた検討者くらいで、営業はともかく検討者がわざわざ残数を書くことはないと思います。ライバルが増えても困るでしょうから。
    ここの書き込みみて検討止めてしまうのであれば本当に欲しい物件ではなかったのでしょうから、他に良い物件が見つかるとよいですね。

  18. 2418 匿名さん

    >>2405 マンション検討中さん
    >>2416 マンション検討中さん

    手の込んだ自演ですね。今後はHN変えるのもお忘れなく。

  19. 2419 マンション検討中さん

    2405でも2416でもないけど、この若葉匿名くんまじでキモい

  20. 2420 検討板ユーザーさん

    ここを検討してる面識無い者通しでのコミ内での問いかけに対して、タメ口若葉くんっていったい?
    最低限のマナーは守られたほうが良いと思いますよ。

  21. 2421 匿名さん

    若葉ネガは迷惑だけど一応ポジみたいなので放置でよいかと
    まあ平和なスレになりましたね。

  22. 2422 匿名さん

    残数しつこく聞いてた人、他社営業か出禁くらったマンクラかと思ってスルーしてたけど違うの?

  23. 2423 マンション検討中さん

    >>2417 マンション検討中さん
    2405です。
    別にディスってないですよ。
    前向きに検討していて、疑問に思った思ったので皆さんに聞いたまでです。
    (Aを検討してない方は関係ない質問だったかもしれませんが)

  24. 2424 検討板ユーザーさん

    >>2423 マンション検討中さん

    >>2423 マンション検討中さん
    あんまり気にしないで良いと思いますよ。
    この貴重なチャネル使って、MR行った方とかで貴方のような素朴な疑問に気軽にタイムリー情報返してくれる良心的な方もいるはずです。
    回答見れば、営業どうしのやり取りとか心無いチャチャ入れなのかおおよそわかると思いますから中身を篩にかけながら上手く活用しましょう。
    私も残り数が減ってきてる様子見て他と検討してる最中なので気持ちわかりますよ。

  25. 2425 匿名さん

    >>2424 検討板ユーザーさん
    2405より2417に共感されている方が多いようなのでこれ以上ぶり返す必要はないですが、改めて2405の質問を見ると特に最後の一言が余計ですね
    本人がディスってないと言っても、結局は聞き手がどう受け止めるかですから
    私も分かる範囲では質問に回答することはありますが、礼節のない方・何度も同じような質問をしている方の質問は無視します
    その上で回答してくれた方に対してありがとうの一言ぐらいあってもよいと思いますけどね

  26. 2426 匿名さん

    今週の残りはA7,B4,C7,D6,E2,F1,G1。

  27. 2427 匿名さん

    >>2426 匿名さん

    後7戸という事ですか?

  28. 2428 匿名さん

    >>2427 匿名さん
    A7はAタイプの残数が7戸です。

  29. 2429 匿名さん

    >>2426 匿名さん
    ホームページからEは消えてますがまだあるのですか?

  30. 2430 匿名さん

    >>2429 匿名さん
    Eは2階3階ですね。

  31. 2431 匿名さん

    >>2430 匿名さん
    最後まで残すと言ってた低層ですね。
    ありがとうございます。

  32. 2432 マンション検討中さん

    E2.3階9000中で出してくれますかね。
    2.3階は先着しないで抽選とは聞いてますけど

  33. 2433 匿名さん

    112/140 残数28戸 ジャスト8割の進捗ですね。
    一ヶ月10戸強売れてる感じですかね。

    残ってる住戸も低層や北向き、坪450位 単価安めの住戸が多い感じですかね。
    今の市況ではお得感が相当に強いのですぐ捌けるでしょう。

  34. 2434 匿名さん

    低層2F~3Fは今までの価格水準で出してくれたら大抽選会で売り切れ確実だと思います
    それを除くと残りの部屋はわずかですね

  35. 2435 名無しさん

    いよいよ、佳境に入ってきましたね。

    よそ物件と低階層同士を比較検討してる方々が居たなら、価格、山手線内側かつ駅近、学校、高台立地とかの条件は今後優位に働くんじゃないですかねぇ。ここまで来ると、早い者勝ちの世界ですね。

  36. 2436 ご近所さん

    ここと言いステアリと言い、竣工前に完売が続くようだと次に出てくる“真打”の価格が大いに気になりますね。

  37. 2437 匿名さん

    プレミアム住戸はもう売れてしまったのでしょうか?もう広い部屋は売れたのか気になります。

  38. 2438 マンション契約済み

    残りひとつありましたよ。

  39. 2439 評判気になるさん

    >>2437 匿名さん
    最後東南一戸ですよね

  40. 2440 マンション検討中さん

    先着の1.5億最上階TDですかね?
    あそこだけずーっと残ってるのなんでしょうね?

  41. 2441 マンション契約済み

    残りは1つは北のTAでしたよ。

  42. 2442 ご近所さん

    いつ売り出すんでしょう
    低層

  43. 2443 評判気になるさん

    >>2442 ご近所さん

    他がもっと捌けてからでしょうね

  44. 2444 名無しさん

    練馬区の中村橋のマンションよりお得感ありますね。坪450万円でよく販売できますね。山手線内側で最後の優良物件ですね。地震にも強く塩害の心配もない。最強です。

  45. 2445 名無しさん

    >>2444 名無しさん
    そんな最強物件もあと残り戸数わずかですよね

  46. 2446 口コミ知りたいさん

    ここのマンション資産性はどうでしょうか?

  47. 2447 評判気になるさん

    まだ30ぐらい残ってますよね。
    良い部屋から売れていったから、今残ってるのは低層や方角が余りですよね…。

  48. 2448 匿名さん

    >>2447 評判気になるさん
    低層の2階3階は最後の方で売り出すと聞きましたので残っているわけではないです。
    買いたくてもまだ買えないのです。
    当然価格的にも抑えてくると予想されますので投資含めて狙っている方は多いでしょうね。
    仮に30戸くらい残っているとすると、8割約110戸を4カ月ほどで売り切ったことになり高いと言われてた割に比較的売れてると思いますし、販売ペースが落ちたとしても入居までまだ1年近くあり販売側は余裕でしょうね。

  49. 2449 評判気になるさん

    >>2448 匿名さん

    そんな短期間で販売されてたんですね。
    それほど人気はと思いましたが、そんな事ないんですね。失礼しました。
    南側を購入したかったのですがもうなく、案内されたのはイマイチでしたので。

  50. 2450 匿名さん

    >>2449 評判気になるさん
    南側は1期でも人気でしたので、条件良い部屋狙うならこれから始まる物件が良いですよ

  51. 2451 評判気になるさん

    >>2450 匿名さん

    販売当初にMRに行きましたが、まだ条件良い部屋あるのですね。
    予算もありますが、オススメはどの辺でしょうか?
    よろしくお願いします。

  52. 2452 匿名さん

    >>2451 評判気になるさん
    3期情報でてますが値上げしてないようなので低層でよければ安くてよいと思います

  53. 2453 デベにお勤めさん

    売れなくなっちゃった?

  54. 2454 マンション検討中さん

    売れなくなったっていうか、売れ過ぎて売出し中が今はないんですよ。しばらく

  55. 2455 マンション検討中さん

    本気で検討している人はここに書き込みせずに黙ってMRに行っているのでしょう

  56. 2456 匿名さん

    売り渋る理由って何?
    売主代理だしMRも賃貸だし、どっちも時間掛けたらコスト嵩む一方だけど

  57. 2457 口コミ知りたいさん

    サラリーマンしている方であれば、賃貸とかそういう小さい話ではなくて、売主と販売代理の会社間がどのような期間で委託や委任契約してるか考えればお分かりになるかと思いますよ。

    あまり早くに売り切ると営業さん達は仕事なくなりますよね。契約期間前に営業終了するとさせて契約違反になるかと。他にも様々な要素がありますが。

  58. 2458 マンション検討中

    >>2457 口コミ知りたいさん

    私の所には、1、2週間に一度で営業の方から連絡ありますが。(再訪の)
    皆さんの所には連絡ないですか?

    しかも先着順もまだ残ってますし…売れ過ぎて売る部屋が無い事はないでしょ(^_^;)

    あと、早く売り切ってMR撤退し、違う営業に回った方が利益出るそうです。

    お盆休みに入るから、検討中の人も敢えてMRには行かず他の事を優先するのでしょう。



  59. 2459 匿名さん

    ここ最近平日以外はMR埋まってる感じがするけど
    今日も満席なんじゃないかな

  60. 2460 マンション検討中さん

    初代プラウドタワー東池袋が坪529万でおすすめとか、相対的にここが割安に見えてきましたね

  61. 2461 匿名さん

    >>2460 マンション検討中さん
    個人的には、あれがお勧めはあり得ないと思います。どう考えても高すぎでしょう。
    マンマニさん自身が初代を持ってるから言ってるだけでは?

  62. 2462 マンション検討中さん

    結局、現在どのくらい残っているのですか?
    最近、MR行かれた方教えてください。
    よろしくお願いします。

  63. 2463 マンション検討中さん

    >>2462 マンション検討中さん
    5階以下の低層除くと
    A8,B1,C4,D9,G1でした。
    部屋タイプ,残数です。

  64. 2464 マンション検討中さん

    >>2463 マンション検討中さん

    増えた??

  65. 2465 マンション検討中さん

    >>2464 マンション検討中さん
    次回以降販売住戸も含んでます。
    先週土曜日時点の情報です。

  66. 2466 マンション検討中さん

    >>2465 マンション検討中さん

    先週貰った価格表では、Aだけでも10ありましたが。
    5階以下は含めてないのですね?

  67. 2467 マンション検討中さん

    >>2466 マンション検討中さん
    はい、含めてません。

  68. 2468 匿名さん

    MR 8/11-19はお盆休みです
    8/20から通常営業とのこと

  69. 2469 名無しさん

    11月でインテリアオプション会のお知らせが来たので10月には売り切る予定なんですかね。
    もうすぐ営業部隊もMRから撤退して入居者向け部隊と入れ替わる言ってましたし。実質あと2ヶ月位ですかね

  70. 2470 マンション検討中さん

    >>2461 匿名さん
    あれは確かにひどかったですね。11軒目を買うために自分の部屋をよほど高く売りたいんでしょうね。

  71. 2472 匿名さん

    [NO.2471と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  72. 2473 匿名さん

    >>2472 匿名さん
    ここはマンマニおすすめ物件ですよ
    PT東池袋の相場が上がってるのはここにもプラスだと思うね

  73. 2474 マンション検討中さん

    こちらの価格表見ると、19階で
    55.90平米6160万円というのがあったのですが、
    この間取りの低層階は売り切れてしまっているのでしょうか?

  74. 2475 口コミ知りたいさん

    >>2474 マンション検討中さん

    あれは記載間違えてます。正確には8160万円ですね。2ldkで6000万円台なんてそんないいことはありません。

  75. 2476 マンション検討中さん

    >>2475 口コミ知りたいさん
    冷静に考えたらそうですよね。笑
    ありがとうございます。

  76. 2477 検討板ユーザーさん

    2階、3階の低層階はこれから販売とのことですが、条件のよくない55平米前後の2ldkはおいくらくらいになりそうと思いますか?

  77. 2478 マンション検討中さん

    1番条件の悪い2LDKは、中住戸のDでしょうか?
    2.3階だと6000万前半の可能性ありそうでしょうか?

  78. 2479 マンション検討中さん

    >>2478 マンション検討中さん

    7000前半だと思いますよ。

  79. 2480 マンション検討中さん

    >>2479 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    D高いですね。
    坪単価1番安いのはAなんですね。
    2.3階だと、6500から6600くらいでしょうか?

  80. 2481 マンション検討中さん

    >>2480 マンション検討中さん
    Aの2階予定価格は6990万ですよね、スーモに掲載している。

  81. 2482 マンション検討中さん

    >>2481 マンション検討中さん
    次回の来月発売の価格なのですか、、。
    4階より価格が高くなるということですか?

  82. 2483 匿名さん

    webのsuumoによると6990万はGの2階ですね

  83. 2484 マンション検討中さん

    >>2483 匿名さん
    大変失礼しました、、確かにGです。

  84. 2485 マンション検討中

    本日MR行かれた方教えてください。
    残りいくつぐらいでしたか?

  85. 2486 匿名さん

    盆明けからモデルルーム埋まってますね。
    今までより勢いがある気がします。

  86. 2487 通りがかりさん

    建物がかなり姿を表してきましたね。
    たまに、近くを通ると通行人が立ち止まって建物の上を見上げている姿を見ることがあります。
    通りがかりのご近所の方なのか、それともここの契約者の方なのか気になりますが、残ってる低層階は現地現物を目視する事ができて検討者には良いですね。

  87. 2488 契約済さん

    売り切りはいつになりますかね

  88. 2489 マンション検討中さん

    >>2488 契約済さん
    まだ先では。
    残ってる部屋のタイプは同じですから。
    (人気ある部屋のタイプは残数ほぼ無いですが、
     人気ない部屋の残数は相変わらずですね。)

  89. 2490 口コミ知りたいさん

    >>2489 マンション検討中さん
    どのタイプの残りが多いんでしょうか?

  90. 2491 匿名さん

    >>2489 マンション検討中さん
    素朴な疑問ですがなんでどうやって残数調べてるのですか?
    MR行けば残数わかるかもしれませんが、普通何回もMR行かないですよね
    そもそも今MRずっと埋まっててかなり先じゃないと予約できないようですけど

  91. 2492 マンション検討中さん

    >>2491 匿名さん
    MR行かなくても営業の方にお願いすれば、最新の価格表くれますよ。それ見れば販売中分かりますが。
    そういう事営業の方にお願いしないのですか?
    (本気で検討してないとくれないかもしれませんが。今更何度もMR行か人いないでしょ。購入してれば別ですが)

  92. 2493 匿名さん

    >>2492 マンション検討中さん
    MR行かなくてもということは郵送で送ってくれるのですか?

  93. 2494 マンション検討中さん

    >>2493 匿名さん
    メールです

  94. 2495 マンション検討中さん

    某デべだとMRで自分で価格を書き写さないといけないのと比べると親切ですね

  95. 2496 契約者さん

    本当に現時点でここを検討されてるなら、もう残りの部屋も無くなるのは時間の問題でしょうから、MR埋まってても予約してる方が、未だ検討レベルで貴方が「現段階で残ってるどれかの部屋で契約決めたい」ぐらいのこの物件に惚れ込んだ本気レベル感で挑む覚悟なら、営業さんの方から優先的に対応枠空けてくれるかもしれませんよ。
    私がその契約者の一人です。

    あと、平日なら結構MR空きありませんか?
    残数気にしてる間にも徐々に条件良いとこから日に日に無くなってくでしょうから本気でここ検討なら、平日の1日か半日仕事休みとってMR行くとかも検討してみてはいかがでしょうか?
    泣いても笑っても、多分完売まであと1~2ヶ月の勝負かと思いますよ。

  96. 2497 通りがかりさん

    9月6日以降の平日は、全日空きあるようですよ

  97. 2498 マンション検討中さん

    掲示板拝見し参考にしてます。

    話が全く変わりますが・・・
    営業の方が途中で異動になり代わったのですが、まぁ一生懸命度が全然違く買う気になれません。(やる気が無いのか、売れてる?から適当なのか…)
    欲しければ営業気にせず買うでしょと思われる方もいるかもしれませんが、今後付き合っていく事考えると決断出来ないでいます。

    担当代えてもらえるよう電話しましたが、偉い方のようで…もう2ヶ月ぐらい前になりますが。
    (上からの感じが前の方とのギャップがあり)

    同じような境遇の方いませんか?

  98. 2499 マンション検討中さん

    >>2498 マンション検討中さん
    今後の付き合い??引渡しまででしょ。
    売るときには担当違うし。勘違いしすぎでは?

  99. 2500 マンション検討中さん

    >>2499 マンション検討中さん
    いやいや契約も同じでしょ。
    購入後も色々付き合いありますよね?

    すみ◯に住んでますが、何かあればまだ営業の方とやりとりしてますよ。
    もう一つは二流のデベですが、その時の営業マンとも。

  • スムログにマンションマニア「ルフォンザ・タワー大塚」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸