東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
坪単価比較中さん [更新日時] 2023-06-27 06:59:49

売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント
所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通   JR山手線「大塚」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
     東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理  三井住友建設株式会社
施工     三井住友建設株式会社
完成時期   2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主     株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判

  1. 1001 マンション検討中さん

    個人的には、ローイーガラスがない、屋上がない、各階ごみ置き場がない、壁が薄い、その割には高いで見送りました。スペック低い割に価格が高すぎるので荒れてますね~^^;

  2. 1002 匿名さん

    壁は薄くないぞ。136mm乾式壁
    ファクトベースに議論しましょうね。

  3. 1003 マンション検討中さん

    >>1001 マンション検討中さん

    わたしも眺望は取れていますが、ローイーガラスじゃない、各階ゴミ置き場がない、壁が薄い、壁掛けエアコンの割に値段が高いので今回は見送ります。どれくらい売れるのか気になります。

  4. 1005 マンション検討中さん

    Low-eにしてくれたら買う

  5. 1006 マンション検討中さん

    >>1005 マンション検討中さん

    あ、いや、やっぱ買わないかも。そもそも高いのを忘れてた。値下げしてくれないかなー

  6. 1007 マンション検討中さん

    間取りは気にいるのがあったから検討しているけど、各階ゴミ置き場がないのはキツいな。
    自分は一旦見送りです。

  7. 1008 匿名さん

    転売屋からパークコートタワー小石川を買ったほうが良いよ。
    東池袋を高値で買うぐらいならね。
    飯田橋を見ていると、まだまだ今からでも上昇余地があるよ。

  8. 1009 マンション掲示板さん

    マンマニブログ見ようよ。ステアリ、ブリリア含め同時期販売の物件と比べて将来価格の値下がり率が異次元レベルで違うよ?

  9. 1010 マンション検討中さん

    >>1009 マンション掲示板さん

    ここの物件の値下がり率が高いってことですか?

  10. 1011 匿名さん

    >>1009 マンション掲示板さん

    やっぱりここ荒らしてるのってマンチルなのね。
    上がり市況でサーフィンできただけの素人に何期待してるの?

  11. 1012 匿名さん

    まぁC地区できた時の中古検討者の心情を組めば自ずと答えは出てくるとおもいます。
    【ステアリ】
    えっ、C地区で眺望無くなるんですか?維持費もバカ高い…。グロスもなんでこんな強きなの…。ちょっと頑張ってくC地区の方が良いじゃん。
    【ここ】
    あっ♪永久眺望素敵。間取りもきれいで使いやすそう。
    山手線に加えて丸の内線も使えるんだ♪
    大塚南のタワマンここだけだし決めちゃおっと

  12. 1013 マンション検討中さん

    >>1011 匿名さん

    マンションコミュニティ見てる人は少なからずマンマニさんのブログは見てると思いますよ。参考にするかは別として。

  13. 1014 匿名さん

    >>1011 匿名さん

    で、あなたはその上がり市況でどれだけサーフィンできたのですか?
    その素晴らしい実績をご教示いただければ、あなたの意見にも重みがでてきますよ。
    今のところ、傍から見れば、信頼度は某ブロガーなどの圧勝です。

  14. 1015 匿名さん

    >>1014 匿名さん
    ファクトが欲しければ不動産屋に売却査定依頼をしましょう。

  15. 1016 匿名さん

    >>1012 匿名さん

    ステアリはC地区に全方位囲まれてるとでもw
    こんなレベルの低いコンメントは控えた方がいいよ、バカにされるだけです。

  16. 1017 匿名さん

    >>1016 匿名さん
    北:造幣局跡地で潰れる
    北東:造幣局跡地で半分潰れると
    北西:既にエアライズ・アウルタワーとお見合い
    西:ブリリア・C地区で潰れる
    南西:C地区で潰れる

    南東、東:タワマンとの見合いはないが低層は高層ビュー

    人格批判はアホのすること。ファクトベースでね。

  17. 1018 匿名さん

    ※低層は高速ビュー

  18. 1019 匿名さん

    >>1017 匿名さん

    前後のコメントに矛盾があること、気付いてないの?
    もし営業さんでなければもう少し冷静にした方がいいと思うよ。なぜこのマンションがここまで叩かれるか?なぜ見送る人多いか?
    ちなみに、あなたがバカだと言ったつもりはない。レベル低いコメントする人はバカにされるという事実を言っただけ。君が言ってた「人格批判はアホのすること」と一緒。

  19. 1020 マンション検討中さん

    >>1002 匿名さん
    前も出てたけど、白金とかのタワマンと比較した方がいいよ

  20. 1021 匿名さん

    >>1020 マンション検討中さん

    ん?136mmの乾式壁じゃないタワマン白金にあるか?
    俺の知る限りグランドヒルズ青山が146mm採用してる位だぞ

    ファクトを示してね。

  21. 1022 マンション検討中さん

    >>1012 匿名さん

    すみません、何をもって永久眺望とおっしゃっているのか教えていただけますか?東南側の住戸を検討してるのですが、商業地区なので将来的にどうなるかなと懸念してます。

  22. 1023 マンション検討中さん

    >>1021 匿名さん

    10mmの差はふかし壁ですかね?別の方に教えていただきましたが、ふかし壁であれば防音機能はないです。

  23. 1024 マンション検討中さん

    >>1016 匿名さん

    ですね。
    ファクタベースで話しして欲しいですよね。笑

  24. 1025 匿名さん

    ブロガー、マンクラがデベロッパー社員より知識、分析力、商品企画力に優れているのは事実としてあるけど、
    さらに今やマンクラの影響力も絶大だよね。
    そこを理解してたらこういった商品企画にはならなかったと思う。
    ウ~ン残念!まあ頑張れ笑

  25. 1026 マンション検討中さん

    >>1017 匿名さん
    だからさ、ステアリは人気のうちにもぉほぼ完売してるのよ。それをあおって何になるんだよ。
    この掲示板の質が落ちるだけだから頼むから消えてくれよ!
    そんなにステアリが憎いならそっちの掲示板でやってくれ!

  26. 1027 匿名さん

    ここまで否定的なコメントでどんどんスレが伸びていくのも珍しいね
    そして、このスレだけファクトが流行語

  27. 1028 通りがかりさん

    ファクトベース
    これ流行語になるなww

  28. 1029 通りがかりさん

    >>1022 マンション検討中さん

    この地域はだれも注目しないから今後なんの再開発もないだろうって自分で予想して言ってるんだと思いますよ。

  29. 1030 マンション検討中さん

    >>1028 通りがかりさん

    小池さんあたりが使ったら流行りそう笑

  30. 1031 検討板ユーザーさん

    ファクトベースの話をすると、北西に20階建てのアパホテルがあるんですよね。

  31. 1032 匿名さん

    >>1031 検討板ユーザーさん

    北東ね。見合いのところはちゃんと価格で下げてるよ。

  32. 1033 通りがかりさん

    ファクトベースですが、現時点で明日、明後日どちらもまだ予約取れますね。

  33. 1034 匿名さん

    >>1032 匿名さん

    ファクトで示してね笑

  34. 1035 マンション検討中さん

    >>1033 通りがかりさん

    やっぱり人気ないんですね。最終価格下げてくれること切実に期待します。でなければ撤退確定。

  35. 1036 マンション比較中さん

    来場者ページにあるパンフレットのPDF、先頭に"社内資料"と書いてあるように見えるのだけど、自分だけ?

  36. 1037 匿名さん

    >>1035 マンション検討中さん

    人気のあるなしはMR行けばファクトが分かりますね。
    先々週末時点では半数位は要望出てましたね。

  37. 1038 マンション検討中さん

    >>1037 匿名さん

    いや、私も要望書は出しましたけど、一応出しただけなんで、さしてあてにはならないかと。ここでも何人か見かけますが、要望出してても最終価格で下がってなければ撤退する人結構多そうです。すみませんね、ファクトベースじゃなくて笑

  38. 1039 マンション検討中さん

    売りである公園が浮浪者のたまり場になっているファクトはどうしましょうか?

  39. 1040 匿名さん

    ネガがパークコートに粘着してる◯◯◯◯みたいだ。
    それだけ良い物件って事かな。

  40. 1041 通りがかりさん

    >>1040 匿名さん

    お花畑

  41. 1042 匿名さん

    >>1034 匿名さん
    APAは北西ではなく北東ですよ。

  42. 1043 通りがかりさん

    >>1040 匿名さん

    パークコート??
    ここはノーローイー、各階ゴミ置き場がない、リビングすらエアコン壁掛け、壁が薄い(?)、駐車場に屋根がない、駐輪場に鍵がない、唯一の売りの隣接公園にも浮浪者が溜まっている(掲示板のファクトベース情報)という近年稀に見る素晴らしいスペックの億ションですよ?
    パークコートと比較してはもったいないですよ。

  43. 1044 匿名さん

    >>1043 通りがかりさん

    壁は薄くありませんよ。乾式壁136mmはパークコートと同様です。

  44. 1045 匿名さん

    >>1044 匿名さん

    どこのパークコートと一緒なのですか?
    パークコートの名前出せばなんでも信頼性が出ると思ってますか?
    ファクトベースでお願いします。

  45. 1046 匿名さん

    >>1045 匿名さん

    全てのタワー型パークコートと一緒です。
    というか、タワマンはほぼ全て136mm乾式壁です。

    これは常識です。ファクトを語るには勉強が足りない様ですね。

  46. 1047 匿名さん

    >1044

    乾式壁って石膏ボードの間は中空だから壁厚って遮音性に関係ないよ。確認するなら使用している乾式壁の遮音性能。

    ただ、乾式壁って施工によって性能が変わるんで実際はできてみないとわからないけど。

  47. 1048 匿名さん

    厚さで判断するならボード自体の厚さかな。まあ、音は隙間から漏れるんだけど。

  48. 1049 匿名さん

    コンクリの壁は厚さが遮音に関係するからそう思っちゃうのかな。数字が独り歩きするパターン。

  49. 1050 匿名さん

    ほぼ全てのタワマンは遮音性能TDL55もしくは56の136mm乾式壁ですね。ここが55、56どちらなのかはMRに問い合わせれば分かると思います。

    また、遮音性能=壁厚ではないのはおっしゃる通りです。ただし、TDL61など性能の良いものは136mmより厚みはあります

  • スムログにマンションマニア「ルフォンザ・タワー大塚」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸