物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南大塚三丁目28-3他(地番) |
交通 |
山手線 「大塚」駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩9分 (サブエントランスより) 都電荒川線 「大塚駅前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
146戸(事業協力者住戸6戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月下旬予定 入居可能時期:2022年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
株式会社サンケイビルマネジメント |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
>>100
それなら俺も全力で買うけど
南大塚って大塚駅周辺じゃ一番高いとこだし 免震タワーで立地高台公園目の前安くなる理由が見当たらん420~でも安いと思うレベル
-
102
匿名さん
よく考えたら400~ぐらいならありえなくもないそれならすぐ売れると思うけど
-
103
匿名さん
-
104
匿名さん
G、間取り見ました。
Gタイプのバルコニーは東、南にあって開放的。
2LDKは夫婦2人の間取りかと思ったのですが、LDK横の洋室もあるので子供1人なら住めそうかと思いました。
何より、キッチン横から洗面に行けるのが家事導線を考えてあって使いやすそうです。
洗面も廊下からじゃないのが使い勝手よさそうでした。
-
105
匿名さん
>洗面も廊下からじゃない
旗竿レイアウト。LDの畳数を広く見せるトリック。
-
106
匿名さん
今のマンション、モデルルームの一つが洗面2wayの間取りだったけど、キッチンからと廊下からの経路。ここのレイアウトだと2wayの意味あまりないような。
-
107
匿名さん
>>105 匿名さん
間取り見た?2wayだよ。すみふみたいなリビングイン洗面で10畳表記のリビングが実質5.5畳みたいな凶悪なことはしていないよ。
-
108
マンション検討中さん
>>100 マンション検討中さん
スミフ様が連発してることもあり、大塚駅の相場が上がりまくってるので450-480くらいでしょう。
-
109
匿名さん
タワーの価格はレンジで考えないとね。
400-550といったところかな。平均は400台後半。
-
110
マンション掲示板さん
-
-
111
匿名さん
-
112
名無しさん
住友の値段なんか考慮する必要ないよ。あの会社は異常だから。
-
113
匿名さん
東池袋が坪500なら大塚もそんなに変わらないと思うけどな
-
114
匿名さん
-
115
匿名さん
>>114
新築マンション価格が大体同じぐらいだから大塚も過去住友がすでに
板マンション坪400万で2棟売りきってるし相場的には同じぐらい
タワマンなら板マンより坪50万ぐらい上がる+南口補正プラ20坪470万程度と予想
東池袋のタワマン相場も470前後(タワ万の中でも高級設備のプラウドは除く)
-
116
マンション検討中さん
>>112 名無しさん
実際に売買されているということは需要があるんでしょう。ここ数年の山手線北側の値上がり率は半端ない。穴場穴場と言われてましたが、一般のサラリーマンじゃ手が出せない価格になってきとる。
-
117
匿名さん
>>116
住友不動産は売れたらラッキーで売り出し、売れ行き良ければ後から値段上げるような会社ですから、実需で買っているのかわかりませんが、消費者としては下手な判断かなと思います。
-
118
匿名さん
今3分北420~460南3分450~500で売れ残ってるけど一応売れてはいる
住不はもうちょい前徒歩5分で
平均400ぐらいの物件売り切ってるし
徒歩9分南の物件も大体370で2017年に売り切ってる
徒歩8分も2008年に坪350で売り切ってるこれを見る限り坪400は板マンでも円滑にさばけるだろうということというか大塚より東池袋高騰しすぎ 公示地価坪200前後の東池袋5丁目4丁目に立ってるマンションが坪450~で取引されてるという駅直結とはいえ、、、
>>117
俺が実際に購入検討する場合似たような中古マンションを見て相場を確認(築10年以内)
住みやすいか現地に行ってチェック設備と値段もチェック
似たような額でどんなマンションが買えるのか地域の新築マンションをチェック
その地域のハザードマップや犯罪率を確認
あるなら同じ地域の戸建て価格もチェック
していいなと思ったら買うどこのデベロッパーも割高な物件はあるし割安な物件もある会社名に踊らされずしっかり確認しよう
住友のうまいとこはだいたい築10年以内の中古より1割ほど高くつけるので迷うとこ
-
119
名無しさん
住友の戦略は割と1番利益を最大限に確保できる戦略ですね。
-
120
マンション検討中さん
>>117 匿名さん
売れたらラッキーで9割売れ残ってたらビジネスにならんでしょう?殿様商売でも利益が出る程度のの買い手がいるから成り立ってるんですよ?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件