東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. ルフォン ザ・タワー大塚ってどうですか?
坪単価比較中さん [更新日時] 2023-06-27 06:59:49

売主: 株式会社サンケイビル
施工会社: 三井住友建設株式会社 東京建築支店
管理会社: 株式会社サンケイビルマネジメント
所在地 東京都豊島区南大塚三丁目28-3外(地番)
交通   JR山手線「大塚」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「新大塚」駅徒歩9分
     東京さくらトラム(都電荒川線)「大塚駅前」駅徒歩4分
総戸数 146戸(事業協力者住戸6戸含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上23階建(免震構造)
管理会社 株式会社サンケイビルマネジメント
設計・監理  三井住友建設株式会社
施工     三井住友建設株式会社
完成時期   2022年5月下旬予定
お引渡し時期 2022年6月下旬予定
売主     株式会社サンケイビル
販売提携(代理)東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

【物件概要を追記しました。2020.9.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-23 00:00:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判

  1. 2618 匿名さん

    >>2587 匿名さん
    じゃあ付け加えましょうか。
    元々大塚駅エリアは山手線内でも価格が低いエリアなのは周知の通り。そんな中で住友が5年ほど前から相場無視した坪単価で投入してきて一気に価格を引き上げたのもご存じかと。

    元が安かったから相場の上昇率平均より上振れているわけですが、それも住友の新築価格がとんでもないので、中古に流れざるを得ない層がいましたからね。そして、現に中古価格は新築価格に着いてきてませんよ?
    同じ築10年でザ・タワーレジデンス大塚とアウルタワーを比較したら良く分かるかと。エリアの新築と中古の乖離率を見るとよく分かるかと。隣の駒込や巣鴨とも比べてみてください。

  2. 2619 マンション検討中さん

    何と戦っているんでしょう。東池袋に住んでいるならこのスレにかじりつく必要はないのでは。。。心の御安寧を祈ります。

  3. 2620 匿名さん

    否定的な人は何でスミフではなくここに書き込み続けるのか?ここが思いの他売れでるのが気に食わないから?自分の頭では理解できないから?

  4. 2621 匿名さん

    >>2618 匿名さん
    その相場無視と言われる新築がなぜ売れてるのでしょうか?相場を無視した新築価格は大塚に限った話じゃなく高ければ誰も買いませんが、再開発により評価が変わって結局は売れてるから中古も上昇してるのではないでしょうか?
    また元が安かったから上昇率が上振れ、という理屈なら近郊郊外がランキング上位を占めるはずですがそうはなってないですよね。

  5. 2622 マンション検討中さん

    >>2611 匿名さん

    ありがとうございます!

  6. 2623 マンション検討中さん

    もう、いい加減大塚VS池袋の言い争いはやめましょう。
    検討者にはつまんないし、参考にならなしいし見てて見苦しい。
    池袋の住人は、ここを検討してるなら別だけど検討者や購入者に後ろ向きで水を差すような余計なちょっかいは出さないでほしい。

  7. 2624 マンション検討中さん

    というか抽選倍率下げようとしてるんじゃないかな
    1L、3Lは先着順なくなっちゃったし

  8. 2625 ご近所さん

    私はエリアの1LDKを継続して見ています。
    直近成約事例で言えば
    「ザ・グローベル南大塚」40㎡・5280万(成約)坪単価436万
    「ルフォンリブレ大塚アリーナ 」36.11㎡・4980万(成約)坪単価455万
    中古も追いついてきていると判断したけど。
    1年前は坪単価300~350程度のエリアだったので、ネガる気持ちもわかるし、
    上がり方を見るとポジる気持ちもわかります。
    個人的には伸びしろはないと思っているし、マイナスの目もあると考えています。

    が、上がるにしろ下がるにしろ、一部書き込みのような「相場観を上から目線で教えてやる」ようなサービスは求めてません。
    結果に対して責任取ってくれないでしょ?

    検討板なのだから、人のお財布の心配はせずに「私は物件のここを評価する」「私には物件のここが合わない」だけでよいのではないでしょうか。

    私は大塚駅を中心とした住みやすさ(自分の好みの飲食が近場にある)と、自分の職場までの交通利便性を評価しました。
    ある程度の規模感はあるけど、ラウンジとかジムとかの共用設備がほぼないのも好印象です。

  9. 2626 買い替え検討中さん

    今日の地震は怖い。。。やはり免震の方が大きいですね。。

  10. 2627 検討板ユーザーさん

    細長いから上層階はかなり揺れそうだな…

  11. 2628 匿名さん

    地震怖い。ここ免震でよかったね。

  12. 2629 名無しさん

    マンション通ぶった評論家もどきが、やれあーでも無いこーでも無い言ってるマンションこそ、のちのち資産価値上げるのは、あるあるですよねー

  13. 2630 口コミ知りたいさん

    今回みたいな地震があると色々考えされられますね
    今住んでるタワマンのエレベーターも使えなくなって、階段を使うしかないです。
    友人のマンションも止まってるみたいです。

    もし巨大地震でエレベーターが壊れてしまって、修理までに数ヶ月かかったら?
    と思うと高層階に住むの怖いかも

  14. 2631 契約済み

    >>2625 ご近所さん

    私も同意見です。身内からは大塚は風俗街だの駒込巣鴨の方がいいとか言われましたが、結局住むのは自分です。気に入るか気に入らないか、それだけですよ。
    相場は二の次です。

  15. 2632 契約済みさん2

    >>2631 契約済みさん

    風俗街もそもそも北口ですね、今回の立地はいいと思います。

  16. 2633 口コミ知りたいさん

    >>2627 検討板ユーザーさん

    ここ免震ね。制震の某東池袋のペンシルは結構揺れると思うよ。

  17. 2634 匿名さん

    武蔵野台地と言っても一様に地震に強いというわけじゃないみたいですが、
    この辺りは地盤も良好でかつ免震タワーなので地震には安心ですね

  18. 2635 口コミ知りたいさん

    もう数百万安くなってくれたら即買うが

  19. 2637 買い替え検討中さん

    値上げして購入を撤退される方は多いのだろうか。
    抽選倍率が気になります。

  20. 2638 購入済みさん

    3ldk最後の一部屋売れたみたいですね、残りはAタイプのみか。選択肢がない中一瞬で契約されそうですね。

  • スムログにマンションマニア「ルフォンザ・タワー大塚」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸