政治・時事掲示板「菅(義偉)内閣  支持する 31.7% 支持しない 68.3%」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 菅(義偉)内閣  支持する 31.7% 支持しない 68.3%
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2023-05-04 11:24:42

TBSラジオ森本毅郎スタンバイ
@standby954
【9/17のメールとアンケート】

菅内閣が正式に発足しました。
そこで伺います。

「菅(義偉)内閣、支持しますか?」

支持する方は、どこに、だれに、なにに期待?
支持しない方は、なぜ支持できない?

→ stand-by@tbs.co.jp

http://radiko.jp/#!/live/TBS

#TBSスタンバイ #TBSラジオ
支持する
31.7%
支持しない
68.3%

[スレ作成日時]2020-09-17 14:03:53

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

菅(義偉)内閣  支持する 31.7% 支持しない 68.3%

  1. 61 坪単価比較中さん

    菅義偉内閣支持率、上方に改ざん。水増し。
    10月3日の菅義偉が行った懇談会(朝食会)という名の報道統制で多くのマスコミは70%という数字を出した。ここでは朝日は参加しなかったが、今後は参加するという。
    ところでこの改ざんの疑惑を指摘すると安倍スガ自民党は内閣情報調査室や自民党ネットサポーター(J-NSC)を使い、殺害予告などを送ってきた。具体的には自殺強要。


    実際の内容は次の通り。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    訂正0人がこの感想に票を入れています。
    投稿者:hvb*****さん投稿日時:2020/10/6 18:18
    × 菅内閣は今すぐ退陣すべき

    〇 糞尿以下の引きこもりニートのjpn=hyyは今すぐ自決すべき
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    画像も出しておく。うまく出るかはわからないが。

    https://farm8.static.flickr.com/65535/50504341808_e6694a19cc_z.jpg

  2. 62 匿名さん

    菅(義偉)内閣  支持する 68.3%  支持しない 31.7%

  3. 63 坪単価比較中さん

    62だからそれは逆。
    菅(義偉)内閣  支持する 31.7% 支持しない 68.3%

  4. 64 坪単価比較中さん

    62だからそれは逆。
    菅(義偉)内閣  支持する 31.7% 支持しない 68.3%
    なお、どちらでもないが10%入っていた場合の支持率は
    支持する 28.8% 支持しない 62.1% どちらでもない、答えないが10%

  5. 65 匿名さん

    27などと安倍菅義偉自民党による日本学術会議が推薦した候補者6人を菅義偉首相が任命拒否の暴挙をゴマかしてはいけない。

  6. 66 職人さん

    匿名さん 5日前
    世論調査と現実の乖離 菅首相の答弁は小学生並み支離滅裂
    公開:20/11/10 17:00 更新:20/11/10 17:00

  7. 67 匿名さん

    菅(義偉)内閣  支持する 68.3%  支持しない 31.7% が正解です

  8. 68 ご近所さん

    58=62=67だからそれは逆。
    菅(義偉)内閣  支持する 31.7% 支持しない 68.3%
    なお、どちらでもないが10%入っていた場合の支持率は
    支持する 28.8% 支持しない 62.1% どちらでもない、答えないが10%

  9. 69 口コミ知りたいさん

    【支持率改ざん予報】
    またスガ自民党のためにマスコミが支持率水増し改ざんか

  10. 71 匿名さん

    >>69 口コミ知りたいさん
    的中!

  11. 72 ご近所さん

    49・・・と改ざん 10月3日の菅義偉が行った懇談会という名の報道統制でその数字が出た。

  12. 73 ご近所さん

    支持率急落! 支持40%に対し不支持49%で内閣発足以来初めて不支持が支持を上回る。まず違法の学術会議介入に無言を続けコロナ禍に狂ったGoToを頑なに維持。年末年始の医療体制が本当に不安。ハッキリ言うがデジタルはじめ菅政策は全て失敗するだろう。ボロボロになって終了。
    佐藤章

    菅内閣不支持率49%、初めて支持上回る コロナ対策評価せず62% 毎日新聞世論調査 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20201212/k00/00m/010/163000c

  13. 74 匿名さん

    首相になったら、食事が変ったのか?
    ://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607138740/

    高級レストランで会食の毎日?  ヒトはヒトでどうでもいい事だがな。

    官房長官時代には朝食は粗食、昼食も「かけそば」を早々に食って10分
    で終了、夕食は関係者と会食・・・・みたいな食事だったはずだ。
    70歳を越え、首相になってから毎日の食事が変るか?
    ちょっと信じられないが・・・・実態はどうか ( ´艸`)

  14. 75 評判気になるさん

    政策提言を行う国の特別機関「日本学術会議」が、新会員として内閣府に推薦した法律・歴史学者ら6人の任命について、菅義偉首相が拒否していた問題。6人は安全保障関連法や特定秘密保護法などで政府の方針に異論を示してきた。政府の意に沿わない人物は排除しようとする菅政権の意図が浮かぶ。

    ■東京大社会科学研究所教授の宇野重規しげき教授(政治思想史)
     2013年12月に成立した特定秘密保護法に対し、「民主主義の基盤そのものを危うくしかねない」と批判。「安全保障関連法に反対する学者の会」の呼び掛け人にも名を連ねていた。07年に「トクヴィル 平等と不平等の理論家」でサントリー学芸賞受賞。
     ■早稲田大大学院法務研究科の岡田正則教授(行政法)
     「安全保障関連法案の廃止を求める早稲田大学有志の会」の呼び掛け人の1人。沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設問題を巡っては18年、他の学者らとともに政府の対応に抗議する声明を発表。
     ■東京慈恵会医科大の小沢隆一教授(憲法学)
     15年7月、衆院特別委員会の中央公聴会で、野党推薦の公述人として出席。安保関連法案について「歯止めのない集団的自衛権の行使につながりかねない」と違憲性を指摘し、廃案を求めた。
     ■東京大大学院人文社会系研究科の加藤陽子教授(日本近現代史)
     憲法学者らでつくる「立憲デモクラシーの会」の呼び掛け人の1人。改憲や特定秘密保護法などに反対してきた。10年に「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」で小林秀雄賞を受賞。政府の公文書管理委員会の委員も務めた。
     ■立命館大大学院法務研究科の松宮孝明教授(刑事法)
     17年6月、「共謀罪」の趣旨を含む改正組織犯罪処罰法案について、参院法務委員会の参考人質疑で、「戦後最悪の治安立法となる」と批判。
     ■京都大の芦名定道教授(キリスト教学)
     「安全保障関連法に反対する学者の会」や、安保法制に反対する「自由と平和のための京大有志の会」の賛同者。

    東京新聞 2020年10月1日 21時01分

  15. 76 評判気になるさん

    55=58
    それは、誤り。菅(義偉)内閣  支持する 31.7% 支持しない 68.3%

  16. 77 マンション検討中さん

    為政者に対してこそ、いつも芸能人にするように、自宅や文科省で待ち伏せし、マイクを向け、「本当に適切と考えるのか」「『会食ではない』と言うのか」「本当に芸者同伴だと知らなかったのか」「不要不急じゃないという根拠は」と矢継ぎ早に追及を行うべきではないのか。
    TWITTERゆみ@yumidesu_4649

  17. 78 マンション検討中さん

    JNNでも支持する41%(ー14.3)支持しない55・9%(+14・8)
    となった。

    1. JNNでも支持する41%(ー14.3)支...
  18. 79 匿名さん

    支持率が10%になる前に、自民党内から菅下しが発生するから、そこまで
    下がることはない、その前に政権が消えている。

    さて、それで、次は今の野党どもの出番となるが、昔の暗い記憶を
    思い出す日本の選挙民も多かろう。
     それでも政権交代を目指すというのが、日本の政治状況だ。日本は
    実に哀れな国家だ。 

     政治もダメ、経済もダメ、そして学術もどんどん周囲の国に追い
    越されている。 凋落する国は、どこか国民がわびしいな

  19. 80 匿名さん

    >>75
    菅総理と学術会議問題。
    総理は学術とは最も無縁な人だ。これは自他ともに認めている。自分が学者の
    業績など評価できないことは先刻ご承知だ。
    だから、ベテランの官僚の意見に100%したがって、例の6人の学者を選別した。

    その手法は批判されても仕方がないが、「学術会議」の正体だけは、実に
    鮮明になった。 大多数の学者たちには、まったく無関係な人たちの倶楽部
    だった。 国のカネをムダにすることないように、今後、改善してもらいたい。

  20. 81 職人さん

    79
    「昔の暗い記憶を思い出す日本の選挙民も多かろう。」
    それは安倍第1次自民党や麻生自民党のことではないのか。
    それとも「今の野党ども」などと言い放っている馬鹿な安倍すが自民党なのではないか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2