埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス朝霞台レジデンスってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 浜崎
  7. 朝霞台駅
  8. ザ・パークハウス朝霞台レジデンスってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2022-02-01 21:46:02

ザ・パークハウス朝霞台レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:三菱地所レジデンス株式会社・三信住建株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社 所在地 : 埼玉県朝霞市浜崎2丁目9番2(地番)ほか4筆
交通 : 東武東上線「朝霞台」駅(北口)より徒歩5分、JR武蔵野線「北朝霞」駅(東口)より徒歩5分
間取り : 2LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積 : 69.00m2~91.50m2

[スムログ 関連記事]
モデルルーム訪問記「ザ・パークハウス 朝霞台レジデンス」
https://www.sumu-log.com/archives/32855/

[スレ作成日時]2020-09-17 08:15:14

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 朝霞台レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 501 販売関係者さん

    ここはすでに価格出ているのですか?

  2. 502 マンション検討中さん

    立地で購入迷ってます。自分はお墓ホテル川側でも気にならないですがいずれ売りに出したいので、あまりにも価値下がるのも嫌だなーと

  3. 503 匿名さん

    >>502 マンション検討中さん

    永住する方メインのマンションなので、そういう目的なら大丈夫かと。周りの方からまあお墓マンションって言われるでしょうけど、住み心地は良さそう。

  4. 504 eマンションさん

    >>503 匿名さん
    永住する方メインというのはどこ情報ですか?

  5. 505 匿名さん

    >>504 eマンションさん

    503は何のソースも無いとは思いますが、、
    永住は言い過ぎにしても、短期(~5年程度)で売却する前提で買うのは厳しそうなので、中長期目線で買う人が多いのでは、と考えるのは妥当かと。

  6. 506 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    あとは南西側にいずれ高層マンションが立って日当たりが悪くならないか懸念してます。
    営業さんには多数の地主が少しずつ土地を持ってるから、一斉に売られて高層マンションが建つことは無いに等しいと言われましたが、、こればかりは運ですよね。

  7. 507 匿名さん

    >>506 マンション検討中さん
    それを心配し始めたら殆どのマンションがそういうリスクありますから難しいですね。現時点での条例や規制で制限があったとしても、将来に渡ってそれが継続するかどうかは話が別ですから。

  8. 508 eマンションさん

    >>505 匿名さん
    ありがとうございます。

    断定的な書き方だったので契約者の方か営業の方がそう発言してたのかと思ってしまいました。

  9. 509 マンション検討中さん

    >>506 マンション検討中さん
    507さんの言う通り絶対は無いし運の要素は強いけど、
    ・マンションが建つ可能性が比較する他物件と比べて高いか?
     (まとまった空き地や駐車場があるか?無ければまとめるだけの価値がある立地か?等)
    ・マンションが建ったとして許容できるか?
     (離隔は取れるか?日陰規制の対象地域か?眺望の変化は?等)
    の二点を整理して、納得できるかどうかかなと。

  10. 510 匿名さん

    >>506 マンション検討中さん
    このエリアに高層マンションが建つことはあり得ませんよ。
    高度地区指定で25mまでだったはずです。
    もし25mの建物を建てるとなるとパークハウスから少し距離をとる必要があり、営業さんの言うような地主が別々の場合その様な建物を建てるのは難しくなります。
    有料ですが登記を確認すれば地権者がどうなってるかわかるので、確認されたら如何でしょうか。同じ地主が大エリアを所有してる場合は注意ですね。

  11. 511 匿名さん

    天井2420って低いなと思ったけど最近は普通なんですかね。その辺の賃貸よりも圧迫感あるなと思いました

  12. 512 匿名さん

    最近は2500が増えてるようですが2400だと平均的ですね。
    天井高の数値よりも、梁とか下がり天井の有無の方が影響ある様に思えます。
    今のマンションは2600弱ありますが変なところに梁を通してるので妙な圧迫感がある。対して、前に住んでたマンションは2400だったけどそういうのが無かったので天井が広かった印象があります。

  13. 513 匿名さん

    >>506 マンション検討中さん

    パークハウス朝霞台の道路を挟んだ反対側ですね。駅近のまとまった駐車場・農地。15F位は複数建つでしょうね。パークハウス朝霞台からの眺望さえ危ういでしょう。

  14. 514 匿名さん

    >>513 匿名さん
    先代のパークハウス朝霞台の反対側って25m高度地区じゃなかったっけ?だったらせいぜい8階くらいじゃない?

  15. 515 マンション検討中さん

    >>514 匿名さん
    ですね。先代前の通りを境に、25m制限です。
    8階建てでも先代の低層に影響あるのは確かですが、今作は2,3区画離れてるので影響ないでしょう。
    (なお、まとまった土地が無いというのは、今作の南西側向かいの区画の話です。)

  16. 516 匿名さん

    先代のパークハウス朝霞台の話だったん?

  17. 517 匿名さん

    >>516 匿名さん
    認識誤認を装ったネガ投稿だったんでしょうが、現地の事を確認してなかったのでボロが出た…ってところじゃない?

  18. 518 匿名さん

    纏めると、
    ・今作のパークハウスの向かいには高くても7,8階建てまでしか建つことはない。
    ・が、地主の区分的にそれを建てられるだけの面積はないので確率は非常に少ない。
    ということでいいのかな?

  19. 519 匿名さん

    アレコレとネガ投下頑張ってる方も居るようだけど、3面接道で25m制限地区だと壁ドンは無いし、目先の北西側賃貸マンション建築も情報オープンになってるから「不確定要素」は少ないんじゃ無いの?

  20. 520 通りがかりさん

    ちなみに朝霞市はある一定規模以上の建設工事について下記のサイトで公開してます。
    https://www.city.asaka.lg.jp/life/2/43/228/
    こちらのマンションも2019年9月に公開されてますので、この位の規模のマンションを建設する場合はここで2年くらい前に公開されると思われます。心配であればこういう所も確認するのが良いと思います。

  21. 521 通りがかりさん

    開発情報と言えば、本町一丁目の野村不動産の計画はどうなったんだろう。
    スレ違いだが、、

  22. 522 匿名さん

    本町のやつはオハナですかね。
    ここのパークハウス含め、朝霞市で選択肢増えるのはいいですね。

  23. 523 マンション検討中さん

    >>497 マンション検討中さん
    なるほど、ここは契約後すぐに本審査があるのですね、、、
    ずっと先だと思ってたので、書類を用意しなければ!

  24. 524 マンション検討中さん

    ここ、お墓の目の前ですね。

  25. 525 匿名さん

    >>522 匿名さん
    確かに朝霞での選択肢は増えるけど、このパークハウスと本町の物件は競合しないんじゃないかな。
    本町のは駅から遠いし竣工時期もずっと先だし。
    ちなみに、市役所行く用事があったから本町の物件前を通ってみたけど、まだ何も手付かずだったよ。

  26. 526 マンション検討中さん

    >>524 マンション検討中さん

  27. 527 マンション検討中さん

    伊藤忠良さそうだね。

  28. 528 匿名さん

    >>527 マンション検討中さん
    もう情報出てるの?

  29. 529 ご近所さん

    >>528 匿名さん
    グリーンコーポ朝霞台の建替え物件は利便性では良いかも知れないけど、このパークハウス朝霞台レジデンスとは求める雰囲気が真逆なので「朝霞台駅近の新築が第1条件!」(他は枝葉)って方でなければ被らない気がする。

  30. 531 マンション検討中さん

    クレヴィアなんてブランド力が無いし、あんな敷地も狭いところで1回には商業施設も入ってしまうような物件と比較できるわけがない笑

    どうしても駅から近い方がいいっていう人が仕方なく買う物件

  31. 532 マンション掲示板さん

    地権者も多そうだしね。
    そもそも竣工が4年も違うのだからここと比較する意味がない。
    あからさまなネガキャンでしたが失敗しましたね?

  32. 533 ご近所さん

    伊藤忠は眺望に優れているわけではないけど、こちらは川に近いだけで何か眺望に魅力と何か強みはありましたっけ。なら駅近・フラットアプローチ・買い物施設が目の前の方が魅力あると思うけど。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  33. 542 マンション検討中さん

    こちらの魅力は当方は下記通り。受け入れられる人とそうでない人は結構ハッキリ分かれるだろうなとは思います。
    ・朝霞台駅東側の落ち着いた住宅街環境(人によっては買い物利便性の低さが気になる)
    ・周辺に高い建物が無い中で8階建ての大きすぎない落ち着いた佇まいながら、ディスポーザ等の仕様はしっかりしている(人によっては隣の墓地や端に掛かった浸水ハザードが気になる)
    ・この価格でこのグレードのパークハウス新築(人によっては朝霞台のこの立地でこの価格は先代のパークハウスと比較してしまって高いと映る)

  34. 543 匿名さん

    >>542 マンション検討中さん
    設備で立地の悪さを誤魔化してる訳ではないよね?

  35. 544 坪単価比較中さん

    >>543 匿名さん
    立地条件を踏まえた仕様と価格設定と言うのでは。良い立地条件であればあと2割くらいは高くなってもおかしくない設えだと思います。

  36. 545 匿名さん

    こちらでも紹介されてますね。
    https://www.sumu-log.com/archives/32855/

  37. 547 匿名さん

    というか、地理感ないしタワマンばかり見てるからなんて言って良いかわからない・・といった感じじゃないでしょうか。
    せっかくのレポートなんだから、もっとそのエリアの特徴とかを勉強してからレポートしてくれれば良かったのに。

  38. 548 マンコミュファンさん

    >>547 匿名さん
    売る時苦労しそう…

  39. 549 坪単価比較中さん

    >>548 マンコミュファンさん
    ここ買う人は基本的に短期転売前提じゃ無いだろうし、自身の生活スタイルに合っていれば問題無いんじゃない?転売しやすい物件でここと同程度の価格帯新築だとこことは全然違う環境になっちゃいそうだし、その必要があるかどうか分からない要素のために今の自身と家族の暮らしを犠牲にするのは本末転倒。

  40. 550 名無しさん

    粘着してネガ投稿続ける人の執念がすごい。
    一部がハザードかかってて近くに良くない建物(ホテルとか墓とか)があるマンションなんてもっと知名度高いエリアにだっていくらでもあるじゃん。
    何で埼玉のこの物件に執着してるんだ???

  • スムログにのらえもん「ザ・パークハウス朝霞台レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸