埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:
[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和口コミ掲示板・評判

  1. 951 検討板ユーザーさん

    新築←別部間がライバル
    中古←別マンションがライバル

    新築は差別化するのが階高と間取りくらいしかないから、そこに価格差付けるけど、それは新築だからであって中古とイコールにはならないよ。
    眺望良いと中古の間口が広くなるのは確かだけど新築時の価格がそのぶん高く設定されてるからリセールが良いとは言い切れない。

  2. 952 リセールマン

    自分なら築10年でいくらで買いたいと思うか、その価格と10年経過時の残債を比べて割れてなければ買えばいいのさ(多額の益を狙える時代じゃないのさ)。
    自分が買いたいと思えるなら少なくとも購入希望者1人くらいは見つかるさ。
    100人に買いたいと思ってもらう必要はない、3人くらいでいいのさ、検討者間口のことはあまり気にしすぎなくていいのさ。
    (100人も殺到するならそれは値付けが甘いのさぁ)
    眺望の価格差なんて新築時についてる価格差と中古で変わらない、もしくは新築の方が価格差付いてるのさ。
    ということでリセールマン的には眺望良い方がリセール有利は間違いなのさ、全ては価格とセットの議論なのさ。

  3. 953 マンション掲示板さん

    >>950 匿名さん
    話題に該当する部屋は既に検討時期なんざ過ぎてるだろ。
    だからヒマだと表現してるんだ。あんたが落ち着け。

  4. 954 マンション検討中さん

    >>953 マンション掲示板さん

    リセールと言う言葉に過剰反応しておいて、正論言われると話題そらしで「ヒマなのか」とか。
    笑っちゃうんですけど。
    逐一掲示板みててリセールと言う言葉に反応してるあなた恥ずかしいですよ。お暇人さん。

  5. 955 匿名さん

    やめなよみっともない

  6. 956 匿名さん

    また荒れてますね。
    モモレジさんが記事になさってるから読んで頭を冷やしてくださいな。

  7. 957 契約者さん6

    >>954 マンション検討中さん
    はい、正論と誤魔化しつつ議論投げた時点であなたの負け!
    ここは検討板なので既に販売が終わった部屋にケチ付けて居座る暇人さんは別の板へどーぞ!

  8. 958 検討板ユーザーさん

    煽りに関しては通報しておきました。

    リセールは確かに重要だが、この掲示板は買えなかった層が定期的に巡回しているのか、ただ単にケチ付けてるだけのようにも見えるんだよなぁ。

    このマンションは明らかに実需向けなんだから、もっとすごろく狙いが多そうなマンションでやればいいのに。

  9. 959 匿名さん

    ここ、浦和タワーより高いんですよね?
    現時点で、埼玉県の新築マンションで平均坪単価NO1ですか?

  10. 960 ご近所さん

    既に契約した方々、ここを選んだ理由を教えていただきたいです。

  11. 961 名無しさん

    >>960 ご近所さん

    立地です。
    駅近、小学校の学区で購入を決めました。

  12. 962 検討版ユーザー

    >>960 ご近所さん
    同じく立地です。実家も近く、通勤にも便利。お酒も飲むので浦和程度の繁華街は大歓迎でした。
    また将来的なハザードも湾岸や川沿いエリアと比較してかなり優位だと思いました。

  13. 963 通りがかりさん

    隣のビルはガールズバーですが、現地行かれたことあって決められてるんですかね?
    1LDKもあったりで、独身貴族の方々と一緒のマンションには抵抗がありこのマンション見送りました。
    女性連れ込んだりきっとありますよね。。

  14. 964 匿名さん

    ぽこ。。。

  15. 965 匿名さん

    >>963 通りがかりさん
    駅前立地を求めてそこで検討除外してしまうとかなり狭まりませんか?色々あって最後の一押しとしてなら分かりますが…
    他の重大な検討見送りの理由を書かないと、「え、それだけで判断したの?ただ重箱の隅を突きたいだけの貧乏人じゃん。」と言われると思うので気をつけた方がいいですよ。

  16. 966 通りがかりさん

    >>965 匿名さん
    現地見られましたか?エントランスの出入り口にガールズバーのピンクの大きな看板がある横がマンションの出入り口ですが。。。そこに入って行くのが毎日なんて。。
    考え方は人それぞれですね。

  17. 967 マンション検討中さん

    >>963 通りがかりさん
    遊び人の独身貴族なら、もっと別のとこ選びませんかね?なんで浦和のここ?

  18. 968 マンション検討中さん

    確かに1LDKと3LDKの生活スタイルは異なるので、住み始めた後に気になる観点は違うかもですね。
    自分は経験ないので分からないんですが、実際こういうパターンのマンションって騒音とか、臭いとか、問題になったりするんですかね?

  19. 969 検討板ユーザーさん

    現地見に行ったけどガールズバーなんて気にならんかったけどな。
    商店街に近いならどんな立地でも将来的にそういうお店が近くに入るかもしれないし、そもそも選考外ってことになるのでは?

  20. 970 マンション検討中さん

    >>965 匿名さん

    駅から5分なので駅前立地とは言えない。
    それなのにガールズバーがある。
    これは大きな駅の浦和駅だから。
    北浦和や南浦和の徒歩5分とは違う。
    駅の大小によって正解が変わる。

  21. 971 匿名さん

    まぁガールズバーがそばにあると嫌な人は嫌だよね。そういう方はここから足を洗ってタワマンを待つか、その他の既存の物件を早く検討始めた方が幸せになれると思うな。
    負の感情に支配される時間が勿体無いと思う。

  22. 972 eマンションさん

    買えないんじゃなく買わないんだと納得したい気持ちは分かるぞ!

  23. 973 マンション検討中さん

    1期ラスト1戸D2残ってるんですねー。しかも1億超えということは結構高層階ですよね。モデルルームで見た時は高層階は花ついてたので、やはりキッチンの件があってキャンセルとなったんでしょうか。なかなか完売とならず残念ですね。

  24. 974 検討板ユーザーさん

    >>973 マンション検討中さん
    最初からあの仕様で億なら契約した人も買ってないと思う。
    LDまで大きく延びる下がり天井も問題あるし。
    要望入れて契約という道に進んでいるからこそ妥協するしかなかった。

  25. 975 マンション検討中さん

    >>973 マンション検討中さん

    7階の価格だよ

  26. 976 匿名さん

    >>974 検討板ユーザーさん
    野村の卑劣な手口を見た

  27. 977 検討板ユーザーさん

    >>974 検討板ユーザーさん
    契約者のコメントなのかと思ったら想像か…
    ちなみに下がり天井はモデルルーム通りだぞ…
    つつくならキッチンだけにしといた方が効果的

  28. 978 検討板ユーザーさん

    >>977 検討板ユーザーさん
    D2をモデルルームにすると告知しといて、いざオープンしたら間取り変更仕様になってるんじゃ基本間取りでは問題が露見すると急遽変更したと捉えられてもしゃーない。

  29. 979 検討板ユーザーさん

    >>978 検討板ユーザーさん
    むしろ潔くアイランドキッチンの方を標準プランってことにしておけばここまでのことにならなかったかもね

  30. 980 購入経験者さん

    >>279 マンション検討中さん
    離婚できないね。笑

  31. 981 口コミ知りたいさん

    >>980 購入経験者さん

    こどもできたら、半年で乳児園に預けだな

  32. 982 検討版ユーザー

    >>981 口コミ知りたいさん
    金銭的にゆとりを持つためにダブルインカムを選択しているのに、それにつられて物価も上がり、結果シングルインカムだった平成初期までの時代と同じ豊かさしか享受できない。日本全体が豊かになっていないが故、虚しいですね。

  33. 983 ご近所さん

    この物件は売れているのですか?川口クロスは苦戦しているて言っていますが?
    どうなのでしょうか?武蔵浦和は当分先みたいだし、即完売したのは大宮のみですか。
    何故ですか?

  34. 984 マンション検討中さん

    >>983 ご近所さん

    好調でしょ
    億部屋も一戸残すのみで、平均坪単価400万いっても売り出し70戸で残ってるのその部屋だけだから

  35. 985 検討板ユーザーさん

    >>983 ご近所さん
    一言一句そのままで野村に電話してみて欲しい笑

  36. 986 検討版ユーザー

    D2の売れ残り、このままいくと値下げありますかねー

  37. 987 マンション検討中さん

    >>983 ご近所さん

    川口クロスも順調だよ。戸数が多ければそりゃしょうがないでしょうよ。

  38. 988 マンション検討中さん

    >>987 マンション検討中さん

    同意。絶対的な戸数が違いますからね。販売スピードを比べるものではないわな。

  39. 989 マンション検討中さん

    浦和なら焦って売る必要ないだろうから値下げは期待出来ないような。(もちろん下がると嬉しいけど)
    少なくとも西口開発が進むこの数年+αは。

  40. 990 マンション掲示板さん

    2期とは一応眺望やグレードで差別化できるから値下げしないと思うな
    それこそクロスを検討してる層も流れてくる可能性あるしね
    モデルルームと同じ区画だから営業もしやすい

  41. 991 評判気になるさん

    力の前にセブンができるね(笑)。

  42. 992 マンション掲示板さん

    >>991 評判気になるさん
    スター銀行のとこ?保険のとこ?

  43. 993 評判気になるさん

    >>992 マンション掲示板さん
    スター銀行。

  44. 994 マンション掲示板さん

    >>993 評判気になるさん
    あざます。駅までのルートにセブンできるのは個人的にすごくありがたい。

  45. 995 検討板ユーザーさん

    2期の価格まだー?

  46. 996 匿名さん

    4LDK検討しているのに、モデルルームは何故2LDKに間取り変更してるの?
    参考にならないんだけど。。。

  47. 997 マンション検討中さん

    >>996 匿名さん

    2期からは4LDKがないからでは?

    4LDKなら先着順で出てる1億のを検討するしかないかと、確か7階です

  48. 998 検討板ユーザーさん

    >>997 マンション検討中さん
    モデルルームは一期から2ldkだぞ。

  49. 999 検討板ユーザーさん

    キッチン問題を隠すためとか、まことしやかに語られてるな。真相は野村のみぞ知る。

  50. 1000 検討板ユーザーさん

    個人的にはせっかくの角部屋なんだから広々リビングのモデルルームプランの方が基準より好き。子供1人か2人暮らしならゆったり2LDKもあり。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド浦和」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸