埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:
[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和口コミ掲示板・評判

  1. 706 マンション検討中さん

    勘違いしてる人がいるね。
    D2タイプが突然仕様変更になったけど、それでも納得してくださいとお願いされている立場だよ検討者は。
    現状その摺り合わせの段階。

  2. 707 マンション検討中さん

    まな板の幅が40センチくらいですよね。切ったものはどこに置くの?その他の材料はひとまずガスコンロの上に置くの?などなど‥主婦目線だと悩みますね。我が家は到底買えないのですがw
    とにかく、せっかく場所がよくて間取りの広い部屋なのにもったいない。

  3. 708 マンコミュファンさん

    幅は40センチより短くなる可能性もあるってさ。

  4. 709 マンション検討中さん

    諦めて今日で契約決めたD2希望者はおるの?

  5. 710 匿名さん

    D2については、手続きを当面延期するらしいよ。建物構造上の仕様変更を希望者に十分に説明していなかったという書き込みと関係があるのかな。よくある話?

  6. 711 購入者さん

    抽選多数でしたね、倍率も3倍?の部屋もあったと聞きました。住まう方これからよろしくお願いします。

  7. 712 名無しさん

    Kタイプも間取り微妙!!あと災害の時に出窓からKタイプ経由で消防隊入ってくる笑

  8. 713 通りがかりさん

    手付金払わずハンコ押さないでキャンセルすればいいのでは?

  9. 714 匿名さん

    >>713
    これが40センチのキッチンかな
    https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/equipment/index.html

  10. 715 マンション検討中さん

    抽選会に参加して次点でした。
    倍率は4倍や5倍の部屋(プレミアム)もありましたね。
    後半あれだけ案内を絞って、更に重複応募もさせないように強引な接客していたにも関わらず抽選が多かったのは凄いなと思いました。
    中でもKは一番抽選対象が多かったから、もしキッチンの件でD2の辞退者が出たらD2抽選漏れの方だけではなく、Kの次点の方も背伸びしてD2に参戦しそうですね。
    特に上層階のキャンセルなら尚更。
    D2の手続き延長はデマだと思いますねー、今日その辺質問してもそんなこと一言も無かったので。
    1期販売分については、抽選漏れの人たちに「先着順」で案内されているので、もしキャンセルとか出たら即埋まると思います。むしろ不満があるならキャンセルして欲しい。
    明日の手付金未納は即候補者に案内してくれるみたいですよ。

  11. 716 マンション掲示板さん

    >>715 マンション検討中さん

    D2売れ残ってますよ???笑

  12. 717 マンション検討中さん

    Kが1番人気だったんですか。
    リビングを大きくした2LDKにすると使いやすそうですもんね。Kも上層階は一億ちかいですね。
    恐るべし浦和。高いですね。

  13. 718 マンション検討中さん

    キッチン大変ですね。
    料理好きの人は、なおさら。

  14. 719 匿名さん

    >>718
    プラウドは「料理がしたくなる、そんなうれしい、楽しいキッチン」「あったらいいなと思う理想のキッチンが思い浮かぶ」「キッチンにはお客様の「あったらいいな」がちりばめられています」とうたっているね。誇りを持てるキッチンだと安心して大丈夫だよ。プラウドだからね。
    https://www.proud-web.jp/proud/useful/luxmore/#cxrecs_s

  15. 720 匿名さん

    >>718
    HPの間取りをみても、幅40センチには見えないけど、実際はどうなんだろう。
    https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/roomplan/D2_84m_4LDK.html

  16. 721 マンション検討中さん

    >>716 マンション掲示板さん
    D2で残っているのは低層階のみなんですよ…
    これからキャンセル入るとしたら中層以上しかないので、Type1で即購入したいですね。

  17. 722 マンション購入者

    D2購入者です。
    ワンポイントオーダー以上の変更をしたく、引き渡し後いきなりリフォームしようか悩んでいるのですが…
    似たような方いまぜんか?
    許可とか取るの面倒なんですかね。
    不満があるというより拘りたいだけなんですが…

  18. 723 マンション比較中さん

    >>721 D2は手付金支払いの締め切りが22日から延期になったようだよ。購入予定者からキャンセルが出るかもしれないけど、すぐにはわからないかもしれないね。

  19. 724 購入決定者

    >>723 マンション比較中さん

    その情報は確かなのですか?

  20. 725 マンション比較中さん

    >>724
    対象外の人もいるのかな? 建物構造上の仕様変更を希望者にきちんと説明していなかったことが影響しているのかもしれないね いつまで延期にするのかな 価格やスペックは変わるのかな すでに申し込んだほかの住戸からの変更は可能なのかな D2以外はそのままなのかな たかい買い物だから、いろいろ気になるよね 正確なことを知るには問い合わせるのが確実だよ わかったら掲示板で教えてほしいな

  21. 726 マンション検討中さん

    >>715 マンション検討中さん
    Kタイプ希望者ですが、価格が落ちても40センチのスペースなら選ばないなぁ。
    キッチンは生活の要ですから。
    2LDKプランはお金があって浦和に愛着のある老夫婦しか選ばないと思う。

    Kタイプも発表時は不満のある間取りでしたが、最終的にはいくつかプランを用意してくれたことには野村さんに感謝しています。

  22. 727 通りがかりさん

    >>726 マンション検討中さん
    同感です。D1を考えていたのですが、生活の要のキッチンが不安です。キッチンどうなるのでしょうか。最終的には大丈夫でしょうか。

  23. 728 検討板ユーザーさん

    >>721 マンション検討中さん

    ちなみにタイプ1にしてる人は今の所誰も居ないそうですよ

  24. 729 検討板ユーザーさん

    設計ミス?キッチン

  25. 730 eマンションさん

    >>720 匿名さん
    この図面は修整前

  26. 731 eマンションさん

    >>722 マンション購入者さん
    具体的にはどのような?
    早く購入者用スレが開くと良いですね。

  27. 732 eマンションさん

    >>728 検討板ユーザーさん
    その情報が確かなら、タイプ1を選んでいた人は全員が再検討中ということか。

  28. 733 マンション購入者さん

    >>728 検討板ユーザーさん

    タイプ1はモデルルーム仕様では?
    正確にはType Select-1ですが。
    ・標準仕様
    ・Select1 : モデルルーム仕様
    ・Select2 : 3LDK
    ですね。
    標準仕様を選んでいる人が居ないって事ですかね?

  29. 734 マンション検討中さん

    >>725 マンション比較中さん
    すみません、D2の契約延期はデマでは?とか言ってしまいました。
    Twitterの方も同様の情報を出されていますね。
    昨日聞いても教えてはくれなかったので、まだD2標準仕様の購入者にのみにしか開示していなさそうです。
    いずれにせよ、標準仕様の方にも良い代替え案(type3?)が出てきそうですね。

  30. 735 マンション検討中さん

    手付金振り込みました!
    住民となる方、よろしくお願い致します!

  31. 736 マンション掲示板さん

    宜しくお願いします!あとは駐車場抽選!笑

  32. 737 マンション検討中さん

    最寄りのヨーカドー、この1,2年内に建て替えの計画があると地元の友達から聞きました。そこもマンションになったりするんでしょうか…
    あと住んでからしばらくヨーカドー使えないのも不便ですね…

  33. 738 通りがかりさん

    地元の友達情報か。。。

  34. 739 検討板ユーザーさん

    私も地元の友達からヨーカドーの建て替え計画聞いてました!
    2年位のうちに建て替えとか…でもそれを聞いたのはもう10年くらい前です。

  35. 740 マンション購入者さん

    同じく手付金完了です。
    重要事項説明で見かけた印象だと、30代中盤?40代が多そうな感じでしたね。
    今から楽しみで1年4ヶ月も待てません笑
    よろしくお願いします!

  36. 741 マンション検討中さん

    イトーヨーカドーもっとおしゃれに建て替えか、もっとおしゃれなお店出来たらいいのに??

  37. 742 デベにお勤めさん

    >>734 マンション検討中さん
    D2タイプ、プラン追加ですよ!
    お客様を向いた仕事をしています
    お客様起点のものづくりを大切にしています!

  38. 743 通りがかりさん

    イト-ヨ-カド-なくならないでほしいよ。中に入っているサンドラッグも。
    浦和でお正月の食べ物とか食材も、一番買いやすいス-パーだと思うんだよね。
    ストッキングとかタイツもお手ごろ価格で買えるし。
    衣類がいいのないよね。サイズも少ない。

  39. 744 マンション検討中さん

    イトーヨーカドーは2年くらい前からタイミングを分けて全フロアを改装していますよね。なのでしばらくは建て替えはしないと思うのですが、どうですかね‥。

  40. 745 口コミ知りたいさん

    私も店員さんに聞きました。
    イトヨーカドーは既に竣工から50年以上…
    普通に限界です。

    客用エレベーター無いのも致命的。
    ベビカーが使えません。
    ※店員さんに頼めば奥の貨物用エレベーターを使わせてもらえますが、毎回呼ぶのは大変です…
    耐震の問題でエレベーターの増設工事も難しい。 赤ちゃん&老人世帯には優しく無いスーパーです。
    伊勢丹&コルソの絡みもありますが、地下1から2階店舗3階からマンションに建替が最強でしょうね。

  41. 746 名無しさん

    イトーヨーカドーのGMS業態(総合スーパー)は、他社も含めて全国的に近年売上減少に歯止めがかからず苦戦が続いているから、建て替えてまで新しくする可能性は低いかもしれないよ。
    都市部でも閉店するケースがあるし、セブン&アイグループでは全社的にGMS業態からコンビニ業態(セブンイレブン)へ事業の軸足を移す流れになっているから、最悪の場合は老朽化により閉店。跡地はデベロッパーに売却してマンションが建つという事も考えられると思う。

    まあマンション建つ場合でも立地的に低層階は商業施設の入る複合型になりそうだけど、後釜にヨーカドーやスーパーが必ず入るとも限らないし、再出店しても食品スーパーだけになりそう。

  42. 747 匿名さん

    イトーヨーカドー浦和店は1972年開店ですから来年で満50年。
    裏の立体駐車場と合わせて再開発するかも知れませんね。
    容積率緩和してショッピングモールとタワマンそして駐車場。
    万が一そうなったらブリリアもこちらもお気の毒なことになりますが。

  43. 748 匿名さん



    【契約者専用】プラウド浦和

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675257/


      

  44. 749 マンション検討中さん

    >>747 匿名さん
    ヨーカドーはなくなると困るけど、さらに近くに、しかも整形のマンションが出来るのはいいですね。

  45. 750 マンコミュファンさん

    一期は、1つ残ったみたいですよ。

  46. 751 マンション検討中さん

    イトーヨーカドー跡地に大規模マンションが出来てしまうと、学区については無計画な地区と同様にバスで遠くの小学校に通わざるを得ないというような事態も想定されます。

  47. 752 それを言ったら、浦和のNo.1、2は「コスタ・タワー」か「エイペックス」になるでしょう。

    >>747 匿名さん

  48. 753 匿名さん

    >>715 マンション検討中さん
    そんなに案内しぼって、強引な接客していたのでしょうか?

    担当者からは頑張ってるとは言っていましたがあまり感じませんでした。

  49. 754 口コミ知りたいさん

    スタンダード住戸で抽選になったところはあるのでしょうか?

  50. 755 マンション検討中さん

    HとIタイプも一部は抽選だったみたいです

  • スムラボの物件レビュー「プラウド浦和」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸