埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:
[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    >>648 マンション検討中さん
    南東南西角はすごいですね… いくらなんだろ

  2. 652 マンション検討中さん

    14階の角部屋が坪単価489万

  3. 653 浦和は遠いよさん
  4. 654 マンション検討中さん

    第2期はよ。

  5. 655 マンション検討中さん

    億部屋あと一戸
    14階と15階で1000万違うのか

  6. 656 マンション検討中さん

    >>655 マンション検討中さん
    浦和の100角部屋は高すぎる。
    武蔵浦和ステーションアリーナに期待します。

  7. 657 匿名さん

    ここにコメントしてるステアリ期待勢は、都内で城北城東の外れエリアかハルミフラッグを狙ってる層が、城西城南エリアのマンションに口出してるようなもんだよ。立地としてのレベルが違う。

  8. 658 匿名さん

    浦和駅のNo.1は西口再開発で間違いない、早く始まらないかな

  9. 659 販売関係者さん

    西口は土地の買収も終わってなくていつに始まるか見えないらしい

  10. 660 匿名さん

    西口南の再開発は9割以上の権利者から同意を得て現在補償金の支払い中らしい。
    地区内の店舗や銀行も続々と移転を始めているね。

  11. 661 名無しさん

    西口再開発、今このタイミングで補償金等仕込んでる訳なので、土地原価は相当なはず。(地権者はボロ儲け笑)
    658さんがおっしゃる通り価格的な意味でもNo.1物件になるのは間違いない。

  12. 662 匿名さん

    再開発のこの物件は立地(駅に直結)、設備面、高級感では埼玉県No.1だと思っています。ただ、眺望だとコスタ・タワー浦和に軍配が上がりますね。

    プラウド浦和でも十分に高いのに、皆さんが言われているように、この再開発物件だとさらに高くなるでしょう。私は既に定年を迎えており、来年は妻と二人暮らしになります。再開発物件の価格や時期は不透明ですし、年金生活のため借金もできませんので、プラウド浦和の70㎡弱の3LDKを買いたいと思っています。

  13. 663 匿名さん

    プラウドシティ浦和ステーションアリーナになるんですかね、名称は。

  14. 664 名無しさん

    マンマニブログで価格情報と総評出てましたね。
    第1期販売は南向きの6階以上の住戸で、平均坪単価は400万円。
    売れ行きが良ければ次期以降に販売する低層階も強気価格でいくマンションが多いとの事でしたが、これ以上更に上がるんですかね…。

  15. 665 マンション検討中さん

    平均坪単価400万円なんですね。西口再開発はもっと上をいくでしょうね

  16. 666 匿名さん

    浦和の歓楽街で坪400の時代か。
    まあ長くは続かないだろうけど。

  17. 667 マンション検討中さん

    西口再開発って駅に直結するのかな

  18. 668 匿名さん

    キッチン天板の御影石ってピンキリみたいだけど、キリ使ってないかな?オプションで別の御影石に変更できるってことは、キリの御影石からピンの御影石に変更かな?
    隔て板もペラボーみたいだし価格の割には抑えてる?

  19. 669 とくめい

    いよいよ明日

  20. 670 匿名さん

    D2標準間取り最終図面でキッチン作業スペース縮小に納得いかないんだけど、同じく怒ってる人いる?

  21. 671 マンション検討中さん

    明日で決まりますね

  22. 672 デベにお勤めさん

    >>670 ゲキ怒です。

  23. 673 マンション検討中さん

    やばいですよね

  24. 674 デベにお勤めさん

    >>672 シンクとコンロのあいだの調理スペースが40センチになるのですから、そのまま受け入れることはできないですよね。学生向けへの仕様変更でしょうか。

  25. 675 マンション検討中さん

    >>674 デベにお勤めさん
    40cmじゃ間取り価格ともに見合わないですよね。
    どうする予定ですか?D2検討者さん方は。

  26. 676 検討板ユーザーさん

    なんで短くなるんですかね

  27. 677 匿名さん

    >>676 建物構造上の問題って聞いた。
    40センチなら候補にすら入らないファミリーも多いのに直前で伝えるのは・・・

  28. 678 周辺住民さん

    >>676 狭い調理スペースがもたらす新しい生活様式の提案がプラウド浦和から始まったのかもしれませんよ

  29. 679 マンション検討中さん

    今回の間取り、特にD2とKは標準間取りで選ぶべき部屋ではないかと…
    D2→お金にゆとりのあるDINKSまたは老夫婦が2LDK(モデルルーム仕様)で使う(4畳の部屋はあくまで書斎)
    K→子ども1人のファミリーまたは2人目が小学生に入るまで住むつもりのファミリーが2LDK(角までLDKの間取り)で使う

  30. 680 マンション検討中さん

    >>679 同感です。D2もKも標準間取り見て微妙と率直に思いましたが、セレクト間取りなら部屋数減るので5人以上ファミリーには向かないけど欲しい人は多いだろうなと。

  31. 681 マンション検討中さん

    抽選になった部屋あるらしいけど、何部屋くらいあったんですか?さすが、浦和は違いますね。

  32. 682 評判気になるさん

    >>674 幅40センチとは本当ですか?? 信じられません。D2って億超えでは? なにかのまちがいであってほしい。

  33. 683 通りがかりさん

    普通ってどれくらいなんですか?

  34. 684 マンション検討中さん

    1R賃貸でももっと広いかと

  35. 685 匿名さん

    D2とKタイプを叩いてる人がいますが、選考基準はそこまで単純じゃないでしょう。
    単純な選考基準が大きく影響あるのはリセール時になるのでしょうが、プラウド浦和でそこを意識している人がどれだけいるのか。

    要望書を出した人はご自身に合っているから選んだのでしょう。それを抽選が終わって契約というこの段階で、あれが悪いこれが悪いというのはいかがなものかと。

    そして、現在D2で話題になっている仕様変更は、ゆくゆくはプラウド浦和購入者全体に影響があるかもしれない大きなものです。
    D2に要望書を出した人もそうでない人も、注目していただきたいです。

  36. 686 とくめい

    抽選もちらほらあったみたいですな
    一期完売御礼となるのか、はたまた改悪プランでD2埋まってないなんてことがあるのか
    なんだかんだでD2には全戸申込入ってる説濃厚
    このプランで了承して申込書出したんなら文句言うのは違うと思う、文句あるなら出さなきゃいいんだし
    まだオーナーになったわけでもないのにキレるのはちょっと意味分からん
    契約後に改悪されたらブチギレて良し

  37. 687 マンション検討中さん

    図面が何度も更新されて、都度ここが変わりましたと連絡を受けていたのに、キッチンに関しては手付金含めた一連の手続きの前日に改悪の連絡があったんだからそりゃキレるでしょ。
    それも、最初から分かったでしょって問題なら尚更。

    プラウド浦和を購入するために他のマンションを諦めた人もいる。
    小さな変更か大きな変更か。大きな変更なら問題になって当然でしょう。

  38. 688 とくめい

    >>687 マンション検討中さん
    この段階で仕様が決まらないなんて新築一期ならあり得る話で、資料上も釘刺されてたし、最初から分かってたってのも客側の想像では。そこは新築一期のリスクとして考えながら色んな物件を並行して検討すべきだったとしか言えない気がしますよ。お気の毒とは思うけど。他のマンションを諦めたというのはあまりピンときません…
    最悪このプランを受け入れる覚悟で申込されて、今後プラン改善を求めていくというなら応援したいですが、受け入れている以上そこは怒りではなく建設的にやって欲しいです。

  39. 689 匿名さん

    >>685 D2以外の検討者に影響が及ぶって、売れ残りを言ってるのでしょうか。それはない(セレクト間取りで欲しい人はいくらでもいる)のでご安心を。お疲れ様でした。

  40. 690 匿名さん

    >>688 とくめいさん
    第三者的に言わせてもらうと、建物構造上ってのが引っかかるよね。具体的に何だったの?
    重箱の隅をつついたような法律の問題なら運が悪かったとも思いますが、見落としとかのイージーなミスだったら野村のレベルを疑うし、マンションへの信頼感を疑う話にもなりそうですけどね。D2は大きい部屋だし、仕様が他より見劣りするって聞かされれば胸中穏やかじゃないでしょう。

  41. 691 マンション検討中さん

    >>688 とくめいさん
    申し込んだ以上、全てを受け入れろなんてデベ側の人間かいな。
    野村側にミスがある以上、そのままじゃ契約できないという話で野村側も受け入れているのに、客側が勝手にヒートしてるなどと判断するもんじゃない。

  42. 692 マンション検討中さん

    >>689 匿名さん
    抽選なしで売れ残っている上、この仕様変更でも欲しい人がいくらでもいるとはなかなかの自信ですなぁ。

  43. 693 マンション検討中さん

    これD2値下げするかもですね。14,15階のプレミアムフロアより、12,13階のD2の方が坪単価高いって不思議に思ってたんですが…折込済の価格だったりして(笑)

  44. 694 検討板ユーザーさん

    買うつもりでいきなり違う話が出てきて、それはキレるでしょう

  45. 695 匿名さん

    >>685 匿名さん

    40cmはリセールに影響ありそうですね。駐車場が少ないこともリセールに影響あるかもしれませんし、もうリセールは期待せずに永住目的で購入する方がいいかもせれませんね。

  46. 696 匿名さん

    >>693 マンション検討中さん

    D2値下げしたらKの上層階を購入する人は怒るでしょ??
    「この金額だったらD2にしたのに??」という気持ちになる人がいても不思議ではないです。

  47. 697 匿名さん

    >>679 マンション検討中さん

    「今回の間取り、特にD2とKは標準間取りで選ぶべき部屋ではないかと… 」
    は二つの意味に取れます。
    ?標準で選んではいけない
    ?標準で選ぶべき

    標準とセレクトの
    どちらを推奨していますか?

  48. 698 口コミ知りたいさん

    オーナーになってからキレろって、スーパーの買い物じゃないんだから‥‥

  49. 699 通りがかりさん

    自炊しない人向けのプレミアム住戸??

  50. 700 匿名さん

    契約前からカスハラですか?
    納得できないなら他を検討すればいいだけの話。
    逸失利益なんて笑止千万。認められるわけないでしょう。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド浦和」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
クラッシィハウス大宮植竹町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸