埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:
[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和口コミ掲示板・評判

  1. 233 eマンションさん

    >>231 匿名さん
    うん?

    このマンションは、旧イールパーキングとオレンジ色のビルとエステムが買収した土地が併さって建られています。
    力さんのある一方通行路から出入りしていたのが、今は無きイールパーキングです。

  2. 234 マンション検討中さん

    >>232 匿名さん

    もう情報あるのですか!?

  3. 235 eマンションさん

    >>231 匿名さん
    と、思ったら本日、何とうなぎやさんの下がタイムズから新しい「イールパーキング」に変わっていました(笑)。


  4. 236 eマンションさん

    >>133 匿名さん
     
    すごく惜しかったね(笑)。

  5. 237 マンション検討中さん
  6. 238 マンション検討中さん

    公式見ましたが、ちょっと今までの浦和のマンションとは格が違う感じですね。プラウド浦和「仲町」ではなくプラウド「浦和」のネーミングに、野村の本気度が伺えます。
    高砂岸学区を嫉んでディスってた人がいましたが、レジェイド浦和と同じく、そういう層は相手にしない価格帯になりそうです。最上階のプレミアムフロア、一体いくらになるんでしょうか。さすがに2億は行かないでしょうが。

  7. 239 評判気になるさん

    >>133 匿名さん

    2文字違いだったね。

  8. 240 マンション検討中さん

    >>238 マンション検討中さん

    高砂岸学区については高砂岸万歳している方は根拠に乏しく、高砂岸学区に疑念を持っている方はデータを示しているので、どちらが信頼に値するかは明白な気がするのですが。

    根拠なしの高砂岸万歳VS根拠あり高砂岸疑念の戦いに見えますよ。

  9. 241 マンション検討中さん

    >>240 マンション検討中さん
    野村の公式も高砂岸学区強調してるのに、まだ粘着するんですか?
    私なら、どう計算したかも不明な根拠のない不動産コンサルのデータより、古くからの浦和の方々の感覚を信頼すると思います。

  10. 242 マンション検討中さん

    >>240 マンション検討中さん
    酸っぱい葡萄理論は結構。ぐちぐち言わずに別の学区のマンション検討しなよ。どうせあんたにゃ買えない価格になる

  11. 243 マンション検討中さん

    15階のプレミアムフロアの価格が知りたい。パークハウス浦和タワーを超えるかな

  12. 244 マンション検討中さん

    野村も幹事に加わってる再開発マンションが控えてるからか、高級レジデンス路線に思い切って差別化してきたね。価格もめちゃくちゃ高くはならないと予想。

  13. 245 匿名さん

    仲町一丁目とはいえ繁華街をほぼ外れたところにあり、ロイヤルパインズホテルや常盤公園も近いので、ファミリーにも魅力的な立地となりそうですね。とにかく楽しみです

  14. 246 匿名さん

    >>241 マンション検討中さん

    それってあなたの感想ですよね。
    「みんなが言ってるから高砂岸学区は最高なんだー」って主張ですよね?根拠やばくないですか?
    マンションに関する学区の話なのですから真面目に意見交換した方がいいと思いますよ。

  15. 247 マンション掲示板さん

    >>245 匿名さん
    でも、ガールズバーの隣ですよね?そこだけが少し残念です。。。

  16. 248 マンション検討中さん

    柱の食い込み酷すぎる
    角部屋か100平米以上の部屋じゃないと高い金出す価値ないね

  17. 249 マンション検討中さん

    ホームページ見る限り、3LDK7000万円、2LDK6000万円って感じですかね。。

  18. 250 マンション検討中さん

    >>247 マンション掲示板さん
    ガールズバーあるんですか?

  19. 251 マンション検討中さん

    収納が多いのは良い点だと思います。駐車場は中山道側が良かったなと。。

  20. 252 通りがかりさん

    >>249 マンション検討中さん
    もうホームページ出たんですね。早いなと思ったんですが、これくらいの規模だと普通なんですかね。それとも高砂が控えてるから?

  21. 253 マンション検討中さん

    >>249 マンション検討中さん
    3LDK7000万円~、2LDK6000万円~
    って感じでしょう。中層階以上の3LDKなんか8000万いくんでない?

  22. 254 匿名さん

    ナチュラルにプラウド浦和 2億円もあり得そう

  23. 255 通りがかりさん

    >>254 匿名さん
    最上階はありそうですね!

  24. 256 マンション検討中さん

    >>253 マンション検討中さん

    2LDKは6000万で3LDKは7000万で1000万抑えられる
    坪単価330万なので下限?

    2LDKがオススメってなってるので2LDKが1番多いのかな

    プレミアムは1億5千万前後では?

  25. 257 マンション掲示板さん

    >>250 マンション検討中さん
    多分マンション立つところって、ガールズバーの隣だったと思います。
    呼び込みのお姉さんがよくいる場所なので、それが無いともっと良かったなぁと思いました。

  26. 258 通りがかりさん

    100㎡オーバー4LDKを出してくるということは高仕様で値段も高くなるのでしょうね。最近の浦和で注目される立地のマンションの仕様と価格が出る度に高いな、と思いつつ何事もなく売れていき、その価格が常識になりつつあるのに驚いてます。結局、買える人、買わなくてはならない人が買っていく。今になってみればあのマンション、とか、中古出たあの物件はお得だったなとなることがあります。こちらのプラウド浦和も、レジェイド浦和、ガーデンハウス浦和仲町、ブリリア浦和仲町やパークハウス浦和レジデンスの中古から推測すると中々の値段がつくのでしょうね。金利次第ではありますが。

  27. 259 周辺住民さん

    本当に浦和駅近のマンションは高くなったな!手が出せない

  28. 260 マンション検討中さん

    マークスやガーデン、それにブリリアから予想すると坪340は下回らないかと思いますよ

  29. 261 マンション検討中さん

    >>254 匿名さん

    最低坪500は行くでしょうね。

  30. 262 匿名さん

    ガールズバー気にする方が多いかもですが、個人的には駐車場が気になります。

  31. 263 評判気になるさん

    >>262さん
    213によると、駐車場の出入りに関しては、は全く問題にならないみたいですよ。

  32. 264 匿名さん

    確か駐車場の台数が少ないですよね。

  33. 265 匿名さん

    満を持して

  34. 266 マンション掲示板さん

    駐車場の出入りは一通のため
    対向車のストレスはないですが
    人通りの多い細い道のため
    注意は絶えず必要な道。

    慣れですね。

  35. 267 マンション検討中さん

    慣れが一番の事故の元

  36. 268 匿名さん

    スレが重複

  37. 269 匿名さん

    こっちのスレが本流ということでOK?

    物件公式サイト貼っておきます。
    https://www.proud-web.jp/mansion/b116200/

  38. 270 名無しさん

    スミフのガーデンハウス浦和仲町がここより徒歩2分離れた場所にあるから、そこも参考に価格を考えると
    3LDK
    低層階:7000万~
    中層階:7500万~
    高層階:8000万~
    位な感じになりそうと勝手に予想。

    現地見ると低層階は前建て(飲食店が入居する雑居ビル群)があって陽当たりや眺望に影響を受けると思われるが、場所が良いのでその分を考慮した値下げはなさそう。

    あと、駐車場出入口に面した道は人通りが多い上に道が狭く、中仙道に出るには角のイタリアンの店の所を右折するか、常に人通りが絶えないなかまち通りを突破する必要があり、車の運用にはちょっと苦労しそう。

  39. 271 匿名さん

    >>270 名無しさん

    だいたい妥当でしょうね。駅近が最大のメリットで日当たり眺望は二の次でしょうから。ブリリアもあんな環境になっちゃったけどやっぱり場所がいいと感じますし。

  40. 272 マンション掲示板さん

    浦和駅の利便性と駅近に惹かれてこの物件購入検討中です。私も子育て世代ですが学区がどうとかちょっとしたことにこだわるプライド高い人多そうで住んだらめんどそうですね。。

  41. 273 マンション検討中さん

    プライドで住める値段じゃないですから問題ないですよ
    この値段払えるなら普通に都内いけますから

  42. 274 匿名さん

    >>272 マンション掲示板さん

    駅近と言っても徒歩5分でしょ。
    ここからプラス2、3分歩いたら住環境の良い駅近マンションあるしね。子どもがいるかいないかで評価は分かれると思う。

  43. 275 マンション検討中さん

    2009年築の浦和パークハウスでも3LDKが6180万円で売り出しされてるぐらいなんで、ここはすごい価格になりそう。。

  44. 276 ご近所さん

    中古に関しては、売出価格は高くても成約価格は違うと思いますよ。高く出しておいて、結構値引きして成約しているみたいです。

  45. 277 マンション検討中さん

    >>276 ご近所さん
    ってことは、以前売りに出てたプラウド浦和高砂も売出価格は6000万円以上でしたが、成約価格はそれを切っていたってことですか?

  46. 278 名無しさん

    3LDK7000万円台って、会社の給料だけで生活している普通のサラリーマンじゃ手が届かないというか、無理矢理ローン組んでも身の丈に合わないな。誰が買うんだろ。このスレのコメ主は金持ち多いんですね。

  47. 279 マンション検討中さん

    >>278 名無しさん
    ダブルインカムの世帯が増えて買えるようになっちゃったからどんどん値上がりしてるんでしょうね。
    ダブルインカムなら世帯年収1000万超過も珍しくないでしょうし、シングルの年収1000万より税金も余裕だし。

  48. 280 マンション検討中さん

    >>279 マンション検討中さん

    世帯年収1000万程度だと借りれても生活に余裕なかったりちょっとしたことで破綻すると思うな。2000近くあって、浦和駅近必須って人とお金が余ってる人が主なんじゃないかと予想します。このマンション買う人は。

  49. 281 マンション検討中さん

    戸建てと違って毎月、管理費 修繕積立金 駐車上代もかかりますから、1500はないと厳しそうですね

  50. 282 匿名さん

    駐車場2割くらいしかないから駐車場代の心配はいらないかも。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド浦和」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸