埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウド浦和」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. プラウド浦和
匿名さん [更新日時] 2024-11-09 15:21:19

浦和区仲町、浦和駅中心地に野村不動産のマンションです。
浦和駅(アトレ改札)からは、徒歩4分。埼玉信金浦和支店の隣です。
15階建て、152戸の中規模マンションが2023年完成予定です。
またとない立地なので、大変な人気が予想されますが、ゆったり話し合いましょう。

住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目58番外10筆(地番)
売主:野村不動産
施工会社:
管理会社:
[スムラボ 関連記事]
プラウド浦和 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13803/
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2020-09-06 20:24:28

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド浦和口コミ掲示板・評判

  1. 1006 匿名さん

    E 3LDK 68.9m2
    2階 7098万円 坪単価340万円

    G 3LDK 67.89m2
    2階 6848万円 坪単価333万円

    K 3LDK 78.19m2
    3階 8398万円 坪単価355万円

    高いな

  2. 1007 検討板ユーザーさん

    >>1006 匿名さん
    てことは8,700万はKの5階か…西棟は2期では出てないのね…
    EGは壁ドンでもっと下がるかと思ったけど全然高ぇ…

  3. 1008 名無しさん

    1期のKは1フロア上がるごとに少なくとも90万円は差をつけていたが、今回K5階が8700万でK6階とは80万円差。かつ壁ドン感が高まる低層階でこれは、実質1期からは値上げですね。

  4. 1009 マンコミュファンさん

    ここは脚の悪い人なんかにいいと思うよ。日常の買い物なんか年をとるほどたいへんだからね。
    ここは徒歩10分圏内に商業施設や飲食店が集積している。イト-ヨ-カド-、浦和伊勢丹、コルソ、浦和パルコ、アトレ浦和、新しく浦和クリスタルガ-デンていうのもできるし。ロイヤルパインズホテルも近い。
    こんな買い物しやすくて、かつ治安が悪くない街ってそんなにないんじゃないかな、関東で。

  5. 1010 マンション掲示板さん

    山崎屋さんの方から見ると、だいぶ低いね。

  6. 1011 検討板ユーザーさん

    >>1010 マンション掲示板さん

    山崎屋さんの方から見ると何がだいぶ低いでしょうか?

  7. 1012 マンション掲示板さん

    >>1011 検討板ユーザーさん

    一階のレベル。
    中山道から、ずいぶん下り坂になってる。

  8. 1013 匿名さん

    「浦和の中心で起こす、新たな化学反応」だそう。

    2月5日から第2期。3LDK6848万円~、2LDK5718万円~。
    駅近くで暮らしたい人にはよさそう。
    イトーヨーカドーあれば何でも買えそう。

    ちょっといいもの買いたい時は伊勢丹も。PARCOもスターバックスもあるから若い人だって利用しやすそうな気がしました。思ったよりも小学校が近くて子育て環境も整っている・・・?

  9. 1014 匿名さん

    先着住戸増えてるね

  10. 1015 マンション検討中さん

    >>1014 匿名さん

    2期1次はどこを販売したのでしょうか。

  11. 1016 マンション検討中さん

    >>1015 マンション検討中さん

    下層階でしょ

  12. 1017 マンション検討中さん

    >>1014 匿名さん

    2期1次の販売で20戸中3戸残ったんでしょ

  13. 1018 マンション検討中さん

    >>1017 マンション検討中さん

    どこが残ったんですか?

  14. 1019 匿名さん

    西向きのA棟と南向きのB棟だと、どちらのほうが資産性あるんでしょうか。

  15. 1020 匿名さん

    >>1019 匿名さん

    値付けによると思いますよ。
    個人的には南向きよりは東西の方が資産性があると思っています。南向きは素敵ですけどね。

  16. 1021 マンション検討中さん

    確かに価格次第だね。南向きの低層階と西向きの上層階だと西向き上層の方が価格は高いと思う。
    南の低層階は基本壁ドンだから日当たりも何も無い訳で、南向きのメリットも無い。
    かといって西側の高層階が高すぎると、比較的安い南側低層の方が…となる。
    個人的にはここは眺望日当たりより立地だから、単価の安い南向き低層の方がいいなと思うかも。
    (南向き高層階契約者より)

  17. 1022 マンション検討中さん

    >>1021 マンション検討中さん
    これから取得する人向けに書いたので販売中(予定)の中での資産性イメージ。
    一期分も含めた物件全体だと、私も西棟の方が資産性高くなると予想。ただこれも西棟が南棟に比べて結構安いという前提。出てみたら意外と高いかもしれないから、そしたら南棟の方が資産性あるとなるかな。
    西棟が坪310?350くらいなら西棟かなー。

  18. 1023 マンション検討中さん

    西棟の3LDK Aタイプ(8部屋のみ)はまだ販売してないんですか?さいしんが建てかえて14階たったら
    Aタイプは壁ドンで最悪だなー。今と同じ7階だったら8階以上は助かるけど…

  19. 1024 匿名さん

    >>1022 マンション検討中さん
    野村の営業の方に西棟の価格いくらくらいになるか聞いてみましたけど、南棟より安くなることはなく、同じくらいの価格になるって話でした。価格も同じなら、南棟のほうが良いんでしょうか…?広さが狭い分同じ階なら南棟のほうが安いみたいです。

  20. 1025 マンション検討中さん

    >>1024 匿名さん
    価格変わらずの想定だとすると、西棟はやや間取りが特殊だから南棟の方が無難だとは思いますね。
    Aが人気になると思いますが、モデルルームでプランが確認できない怖さと、下がり天井部分が大きい感じもしますんで、眺望日当たりよりも価格と割り切れるなら南低層が1番資産性は確保されそうですね。まさに2期で販売されてる分ですかね。もし安さで西棟を狙ってる人がいるとすると南棟を見逃すのはリスクかもと思います。

  • スムラボの物件レビュー「プラウド浦和」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸