マンション検討中さん
[更新日時] 2023-01-23 19:49:21
所在地:愛知県名古屋市名東区本郷2丁目131(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「本郷」駅 徒歩1分
構造・規模鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:94戸(非分譲住戸14戸含む、他1階に店舗1区画有)
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:54.57㎡~90.09㎡
売主:関電不動産開発株式会社 野村不動産株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社
竣工時期:2022年11月(予定)
入居時期:2022年12月(予定)
本郷駅前プロジェクトについて語りましょう。
[スレ作成日時]2020-09-04 16:20:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市名東区本郷2丁目131(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄東山線 「本郷」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
94戸(非分譲住戸10戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年10月下旬予定 入居可能時期:2022年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主・販売代理]野村不動産株式会社 名古屋支店 [売主・事業主]株式会社長谷工不動産 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
関電コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シエリア本郷駅前口コミ掲示板・評判
-
81
マンション検討中さん 2021/07/06 22:44:17
曜日指定のゴミ出しです。この坪単価で賃貸レベルのクオリティなので、かなりネックです。
-
82
マンション掲示板さん 2021/07/07 03:08:56
>>81 マンション検討中さん
やはりそうなんですね。
情報ありがとうございます。
-
83
通りがかりさん 2021/07/07 10:38:21
東山線の駅前であれもこれも求めたら、いくらの坪単価になるんでしょう。物件価格が高騰の今で駅前なのに240で抑えられてる事を理解すべきでは?今後さらに上がってく可能性ありますし。
-
84
マンション検討中さん 2021/07/07 13:20:59
この規模の分譲マンションではだいたい24時間ごみステーションがあります。
指定日のみのゴミ出しがネックというのは、さすがに求すぎではないと思いますよ笑
-
85
検討板ユーザーさん 2021/07/07 14:24:58
24時間ゴミステーションないのはスペースが無かったのかな?
-
86
マンション掲示板さん 2021/07/07 14:52:06
>>84 マンション検討中さん
貴殿のおっしゃる通りです。24時間ゴミ出しはこの希望なら普通。
しかし、240くらいに抑えるため設備やゴミ出し諸々を削るのは仕方なしかも知れません。
タワーパーキングも致し方なし。
この辺りだと上社や一社(本郷とは駅力違いますが)の新築は駅徒歩10分以内で坪単価同額かそれ以上してますからね。
-
87
マンション掲示板さん 2021/07/07 14:52:31
>>84 マンション検討中さん
貴殿のおっしゃる通りです。24時間ゴミ出しはこの規模なら普通。
しかし、240くらいに抑えるため設備やゴミ出し諸々を削るのは仕方なしかも知れません。
タワーパーキングも致し方なし。
この辺りだと上社や一社(本郷とは駅力違いますが)の新築は駅徒歩10分以内で坪単価同額かそれ以上してますからね。
-
88
通りがかりさん 2021/07/07 22:40:54
サンクレーア上社、グランクレア一社ってここより坪単価安いですよね?
-
89
匿名さん 2021/07/08 00:51:47
>>87 マンション掲示板さん
地権者の意向を反映させた結果、
今の仕様に落ち着いた。ということかと。
地権者は神様なんで。
地権者の代替住戸だけ設備を落とす例もある。
確か建替じゃなかったっけ、ココって。
だとすれば、地権者は今まで住んでいた住戸との仕様比較となり、目線は下がる傾向。
さらに言えば仕様より広さを確保しようとする。
その辺りの折り合いで今の仕様に落ち着いた。
と見れば合点がいくのでは?
-
90
マンション掲示板さん 2021/07/08 01:34:59
>>88 通りがかりさん
サンクレアは230辺り、グランクレアは250くらいじゃなかったですか?
-
-
91
通りがかりさん 2021/07/08 01:47:26
グランクレア一社は床暖房もディスポーザーもなしでしたよ。視界は抜けないし、隣には古めかしい団地群。星ヶ丘と一社の間なので駅までも割と距離がある。デザインは素敵でしたが。
-
92
マンション検討中さん 2021/07/08 03:27:12
サンクレーアは220くらいですね。グランクレアは駅から遠く、床暖房もないので、良い点は一社駅ということくらいでしょうか。
価格重視→サンクレーア上社
バランス重視→シエリア本郷
クオリティ重視→ローレルタワー藤が丘
ってかんじじゃないですか。
お隣のアトラスタワーが中古で買えれば一番ですけど。
-
93
マンション掲示板さん 2021/07/08 05:28:54
>>92 マンション検討中さん
一社は駅前分譲はないですからね。
東山通り沿いだと音気にはなるだろうし。
グランクレアは外観、立地はまあ問題なしかと思いますが、床暖房ないとは。
-
94
匿名さん 2021/07/09 19:59:44
>>93 マンション掲示板さん
>>床暖房
床暖房、ホットカーペットがあればOKとも思うし、なければないで過ごせる気もします。
知人の多くは床暖房を一度知るとやめられないと言っていますけど…
ここまで駅から近いマンションは今後出ないかと思うと魅力です。
電車はもちろん、市バスも走っています。
確か、淑徳大学の大学バスも本郷駅に停まっていたはず。
-
95
匿名さん 2021/07/09 21:38:19
>>94 匿名さん
ホットカーペットと床暖房は道具としての目的が違うので…。コタツがあるから、エアコンもストーブもいらない。とはならないでしょ。
-
96
マンション検討中さん 2021/07/09 22:09:19
女の子を持つファミリーとしては、繁華街のない駅のこれだけの駅近は防犯上とても安心感が強く魅力です。
-
97
通りがかりさん 2021/07/10 02:07:26
>>96 マンション検討中さん
そもそも名東区は治安いいですしね。
このマンションは駅近以外は正直なところ魅力はないな。一社、上社あたりの今出ているマンションと比較して値段も妥当だと思うし。
駅力は最弱でもうまく販売しているイメージあります。
-
98
匿名 2021/07/10 07:38:31
>>97 通りがかりさん
アンチの方にしては褒めてらっしゃるの方なのかな?
最弱は言い過ぎでは?
-
99
通りがかりさん 2021/07/10 08:46:57
>>98 匿名さん
私や周りでマンション検討している方の意見でアンチではないですよ。
駅力という意味で名東区の駅で1番弱いでしょうね。
※上社とは微妙かも知れませが。
-
100
マンション掲示板さん 2021/07/10 11:07:34
>>98 匿名さん
言葉足らずでしたが、名古屋駅以降の西側の駅と比べれば本郷は比較にならないくらい素晴らしいです。
名古屋で初めて暮らしたのは亀島でしたが街のどんよりした暗さ、民度で失敗したと思い一年で引越しました。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シエリア本郷駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件