東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース若林レジデンスどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 若林
  7. 若林駅
  8. ピアース若林レジデンスどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-02-14 21:52:41

ピアース若林レジデンスについて情報交換をしたいと思います。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいので、どうぞよろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区若林五丁目595番1他(地名地番)
交 通:東急世田谷線「若林」駅徒歩4分、東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩16分
間 取:1LDK~3LDK
総戸数:44戸(他に管理員室1戸)
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ 売主:株式会社モリモト
竣工予定日:2022年1月上旬
入居予定日:2022年2月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-31 23:17:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース若林レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション検討中さん

    >>99
    基礎のことなど詳しい情報ありがとうございます。
    当方太子堂のほうが地元で、地盤は詳しくないものの、利便性や位置的に微妙な立地のため、少し前からすると考えられない高値で驚いていました。
    ただ、これが今の相場なんでしょうかね。この辺りでそれなりの規模の新築少ないので仕方ないのか。そこまで急ぎでないので、色々比較してみようかと思います。

  2. 102 マンション検討中さん

    >>100
    同じ日に総合受付?電話問い合わせと、案内会担当営業と両方話したのですが、在庫状況の説明が全く違ったので、できれば直で問合せてみないと本当のところわからないかと思います。

  3. 103 匿名さん

    世田谷線はバス圏みたいなものだから、割高感ありますね。三茶は遠かった。

  4. 104 マンション検討中さん

    そもそも、世田谷線にはマンションが少ないので、相場というのが他の場所と比べて読みにくいですね。松陰神社前の新築マンションが4年前で坪330万ぐらいですから、60万ぐらいは上がっていますが、ほかはもっと上がっていますからね。三軒茶屋駅付近は坪500万越えが当たり前の中、若林付近は、川を越えるわけでもなく、バス便でもなく、世田谷落ちするわけでもない(むしろセタガヤミッドタウン)ので人によっては割安に感じるかもですね。おそらく、当初もっと割安に設定していたようですが、反響が多く価格上げたようですね。。。それても、売れ行きは好調のようで、もう部屋を選んだりする余裕はなさそうです。

  5. 105 通りがかりさん

    割安に感じるのは近隣以外の人では
    それが外から見たひとつの価値なら単純に否定はしない

  6. 106 匿名さん

    総合受付と現場の営業さんの認識が異なっているのはどうしてなんでしょう?
    ただ単に状況確認のタイムラグが生じているだけなのでしょうか。
    ちなみにですが、現場の在庫数の方が少なかったですか?

  7. 107 匿名さん

    現場のモデルルーム問い合わせが一番正確かと思いますが、当たり前ですが予約して現場で確認するのが良いと思います。微妙なステータスの部屋(ローン審査落ちなど)もあると思いますので。
    南向きはほぼ決まったんですかね?

  8. 108 匿名さん

    >>106
    情報連携不足なのか、営業のほうが意図的にブロックしたかったのか。なんともいえません。現場の在庫数のほうが少なく、特に気になっていた間取りついてはゼロと言われました。
    数時間前に問い合わせた総合受付では2期か3期での販売分があるような話だったのですが。興味なしの他の部屋(間取り)を勧めてきたりで面倒だったので、自分は検討から外しました。
    やはり情報取るには案内会に行ってみるしかないと思います。

  9. 109 マンション検討中さん

    抽選なし販売なら、実質、期は販売上の表記で、早いもん勝ちですね。本当に欲しい人は、プロジェクト案内会時点で営業マンと関係性をつくらないと、希望の部屋は手に入らないかもですね。

  10. 110 匿名さん

    >>109 マンション検討中さん

    その通りと思います。自分は情熱不足で離脱しましたがこういうところは早め早めにおさえないと条件の良い部屋はなくなりますので、迷っている方はとにかく案内会申し込まれた方が良いですね。

  11. 111 匿名さん

    在庫はどのくらいなんですかね?ご存知の方よろしくお願いします。

  12. 112 通りがかりさん

    >>111
    年内完売見込みのようです。思った以上にめちゃくちゃ早いですね。賑やかな三茶まで徒歩圏内だけど、世田谷線のゆったりさを兼ね備える希少性が、今の時代のニーズに合ったんですかね。本当に早めに抑えておかないと瞬間蒸発するので、買う側にもスピード感求められるのは大変です。後悔してます。

  13. 113 マンション検討中さん

    世田谷線オンリーとか終わってる。三茶徒歩圏内とか苦しすぎ

  14. 114 マンション検討中さん

    三茶徒歩圏内は苦しいですね。。運動目的のウォーキングの距離ですね。
    ただ、最近三茶近辺でそれなりの規模の新築マンション自体が少なく、マンション価格も高騰中。
    ここが人気だとしたら、予算は潤沢ではないけれどなんとかこのあたりに住みたい人が、選択肢がなくて集中していると予想しています。
    安くはないですけど、不利な立地は価格に反映されていそうですし。

  15. 115 マンション掲示板さん

    どこと比較してるんだろうみんな。
    駒澤大学とか田園都市線側?経堂とか小田急線側?

  16. 116 マンション検討中さん

    >>115 マンション掲示板さん
    小田急は物件ほとんど出てないから田都じゃない?
    世田谷線もないけど笑

  17. 117 マンション検討中さん

    世田谷区、東急線側供給少ないですからね。。特に、太子堂、若林、三軒茶屋住所での供給はレアです。中古もない。ここ来る人は、桜新町とか用賀とかはいかないだろうし。徒歩圏内推しは確かに厳しいかもしれませんが、15分ぐらいで三茶だったら、代沢とか下馬あたりの物件も三軒茶屋徒歩15分オンリーのやつもあるので、そちらのほうが「終わっている」ということになりますねw

  18. 118 マンション検討中さん

    代沢下馬でも、このあたりの駅遠い物件は、何かしらのバス停は近かったりするので、どこが終わってるとかはなく、似たようなものかと。車メインの生活かどうかでも各家庭変わりますし。
    あとは周辺の雰囲気、住んでいる層が微妙に違うので、そういうのも含めて検討必要と思っています。

  19. 119 マンション検討中さん

    なんかカオスだなあこの板 笑

  20. 120 買い替え検討中さん

    全然代沢の方が住みたい

  21. 121 通りがかりさん

    終わってるとか、超ネガティブな発言出ると荒れますね。情報交換したいだけなのに。競合他社さんの方でしょうか?

  22. 122 マンション検討中さん

    なんでこんなに荒れてるんだ?笑
    3L8000万くらいはこの都心距離なら普通だと思うけど。世田谷線の駅力でこの価格に疑問を感じるってことか?

  23. 123 マンション検討中さん

    公式ページでは先着順4戸となっていますけど、他はもう契約済みなのですか?
    様子見していたらあっという間に終わっちゃいました、決断力が足りなかったです

  24. 124 評判気になるさん

    >>123 マンション検討中さん
    同じくです。実は大穴だったかも。後悔です。。。

  25. 125 マンション検討中さん

    >>124 評判気になるさん
    世田谷線ってサブ路線で確かに駅力は低いんですけど、現地行ってみたら若林駅ってとても小さいので駅入口から高低差無く数秒で電車に乗れるのですごく便利なんですよね。
    数分おきに渋滞無しでどんどん電車は来るし。

    三軒茶屋の乗り換えではちょっと歩きますけど、あの酷く混雑する田園都市線を渋谷まで2駅(急行1駅)だけ我慢すれば良いのと、このマンション高騰のご時世で@300台のお値段を考えると穴場だったかも

    完全に出遅れましたorz

  26. 126 マンション検討中さん

    坪390マンってもはや安い方の部類なんですね

  27. 127 マンション検討中さん

    >>121 通りがかりさん
    他社の暇な営業かと…(笑)
    一般人には、わざわざdisるメリットが無い

  28. 128 マンション検討中さん

    >>126 マンション検討中さん
    駒沢大学、桜新町、用賀では駅至近ではなくとも軒並み@400後半ですからね。
    三軒茶屋だと@500乗ってくるケースも…
    庶民には辛い時代です。

  29. 129 マンション検討中さん

    >>128 マンション検討中さん
    代沢は@570くらいしてたし、冷静にこの辺りで買える価格だと400前後のここはありかもね

  30. 130 通りがかりさん

    >>129 マンション検討中さん
    ありですね。でも、ほとんど売れてるっぽいから、時すでに遅しです。

  31. 131 マンション検討中さん

    他の選択肢って何がありますか

  32. 132 匿名さん

    >>131 マンション検討中さん
    田園都市線沿線、都内、坪単価同レベルは無い気がします。
    オープンさんの三軒茶屋は完売みたいですしね。

  33. 133 マンション検討中さん

    >>132 匿名さん
    近くだと、代田にプラウド出来ますよね。
    あれはもっと全然高いですかね….

  34. 134 通りがかりさん

    >>133 マンション検討中さん
    若林の売行き見て400万後半とか狙いそうですね。しかも広い部屋が多いのではないでしょうか。梅ヶ丘9分、世田谷代田10分なら、渋谷に出たい私はNGですね。設備仕様もプラウドの普通ランクであればおそらくピアースの方が上かと思います。

  35. 135 検討板ユーザーさん

    渋谷出たい人は田園都市線で買うでしょうね。
    新宿出たい人はばっちりでしょうね。

  36. 136 匿名さん

    ピアースのほうが上?  どこが?

  37. 137 匿名さん

    >>134 通りがかりさん

    ウソでしょ!ないないそんな事あり得ない
    モリモトの営業?

  38. 138 匿名さん

    >>134 通りがかりさん
    ちょっとホムペ見てきました。
    外張りタイルの使い方、廊下タイル張りだったり、キッチンにクォーツストーンつかったり、オーダーメイドを謳ったり、モリモトを意識した感じがしました。野村さんの一般向け物件(笑)では割と良い仕様のようですね。
    これでお値段がここと同じレベルだったらあっぱれです。

  39. 139 匿名さん

    カウタートップがプラウドはフィオレストーンに対して、ピアースはシーザーストーン。明らかにカウタートップはピアースの勝ち。それ以外は情報なさすぎてわかりません。

  40. 140 匿名さん

    プラウドも、モリモトと対比されるとは・・・

  41. 141 匿名さん

    モリモトユーザさんすごい感覚ですね。

  42. 142 マンション検討中さん

    営業さんなのか、ピアース購入者さんなのか、、負け惜しみがすごいなww
    そもそも立地のパワーが違うから比較にならんでしょうに…

  43. 143 匿名さん

    話の流れから言って、買えなかった人では?

  44. 144 匿名さん

    カウンタートップがどうのこうのうより、ダブルオートロックでないの?

  45. 145 マンションマニアさん

    >>138 匿名さん
    モリモトを意識 笑
    苦しいです見苦しいですやめましょう…

  46. 146 マンション検討中さん

    そうですね。ピアースはピアース、プラウドはプラウドです。割り切りましょう

  47. 147 通りがかりさん

    そもそもダブルオートロックは意味が無い。

  48. 148 通りがかりさん

    プ◯ウド世田谷代田と比較されているようですが、そもそも購買層が全く異なるような…
    モ◯モトさんも、対抗する気なのであればディア◯ガーデンにしたでしょう。

    世田谷線のみの立地と小田急使える差はなかなか大きいと思いますけどね。
    その分価格差出るんでしょうから、こちらはこちらで魅力もあるわけだから、無理に比較する必要は無いと思います。

    あくまで、私見ですから悪しからず…

  49. 149 匿名さん

    近頃の普及価格帯のプラウドは仕様がねぇ…
    ブランド力はモリモトが逆立ちしてもプラウドには勝てませんw

  50. 150 匿名さん

    賛否両論。コメントのやり取りが活発に行われている物件はいいですねー。どっかの物件は、もはや閑古鳥。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸