東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース若林レジデンスどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 若林
  7. 若林駅
  8. ピアース若林レジデンスどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-02-14 21:52:41

ピアース若林レジデンスについて情報交換をしたいと思います。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいので、どうぞよろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区若林五丁目595番1他(地名地番)
交 通:東急世田谷線「若林」駅徒歩4分、東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩16分
間 取:1LDK~3LDK
総戸数:44戸(他に管理員室1戸)
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社モリモトクオリティ 売主:株式会社モリモト
竣工予定日:2022年1月上旬
入居予定日:2022年2月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-31 23:17:09

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース若林レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ここは素晴らしい立地ですね!
    興味がありますがきっと手の届かないお値段になりそうです。

  2. 2 マンション検討中さん

    HPに価格出てますね。

  3. 3 匿名さん

    2LDKで5900万円から、3LDKで7200万円から
    スタート価格でそれなので
    最多価格帯はもっとお高めになるのですよね。
    やっぱり場所が場所なので
    お安くはないなぁ。
    こういう値段にしても需要はあるということなんでしょう。

  4. 4 匿名さん

    内廊下ではないか

  5. 5 デベにお勤めさん

    こちらは外廊下なのでしょうか??

  6. 6 匿名さん

    三軒茶屋で飲んだあと、
    歩いて帰れる距離になっているので飲み歩くのが好きな方にとっては良いのかもしれません。
    三軒茶屋の隣駅ですし、駅周辺もそれほど大きな駅ではないこともあって静かな環境で住めるという点は
    メリットがあると思います。
    物件価格は案外高め偽ってしてあると感じましたが、このあたりはやはり人気なのでしょうか

  7. 7 匿名さん

    このご時世では思ったより高くない印象。
    瞬間蒸発とは言わないけど、すぐ売れるんじゃないでしょうかね。

  8. 8 匿名さん

    現地行きましたが、ナダラカナ、広い土地ですね

    世田谷線沿線でなければ、事前に価格公表しないでしょ

    ワカバヤシ? どこ? そういう方には「大穴」かもしれない

    でも、わたし、パス。ディアナの中古狙います(笑)

  9. 9 マンション検討中さん

    世田谷線… 電車?ってバスみたいだよねあれ

  10. 10 評判気になるさん

    >>9 マンション検討中さん
    階段を上り降りせずサッと乗れて渋滞無し。
    数分間隔で次々来るしバスと電車のいいとこ取りな感じですね。
    短距離交通として優れた乗り物だと思います。

  11. 11 匿名さん

    世田谷線は法的には路面電車で速度も遅く、三茶はホーム間の乗り換え距離も結構ある。
    しかし、全線専用線で定時性は高いので、さすがにバスとは比較にならないでしょ。

  12. 12 匿名さん

    三茶駅近、閑静な住宅地、高台立地。これら全て満たす物件はお値段予算内(笑)では厳しそうなので、世田谷線もありかなと思ってます。
    現地に行ってみましたが、確かに三茶乗り換えでは歩きますね。ただターミナル駅に限らず都内地下鉄駅でも結構歩かされる駅は多いのでそこは目をつぶるか。

  13. 13 匿名さん

    どのタイプも田の字型で水回りがまとめられています。これによって家事は格段に楽になるでしょう。
    廊下が短いので掃除が楽にできるというメリットもあります。

    田の字のデメリットとしては感覚的に若干狭く感じること。
    玄関とリビングが近いことによりお互いの生活音等が気になることでしょう。

    好みによって分かれてくるでしょうね。

  14. 14 マンション検討中さん

    >>13 匿名さん
    でもモリモトらしく、典型的なザ田の字が少ないのは良い感じですね。
    敷地が広いので専用庭が相当広いプランがありました。

  15. 15 マンション検討中

    世田谷線がサブ路線だったら良かったですね、最寄りは小田急線の駅で

  16. 16 匿名さん

    >>15 マンション検討中さん
    世田谷線サブの小田急線駅だと豪徳寺あたりですかね?
    新宿、原宿、赤坂方面に出るのが多かったら小田急線が便利ですよね。
    この物件は三軒茶屋、渋谷、青山方面へのアクセスがアドバンテージかな…

  17. 17 マンション検討中さん

    >>16 匿名さん
    豪徳寺・梅ヶ丘辺りが良いですね!

  18. 18 マンション掲示板さん

    小田急線最寄りだったら買ってたわー

  19. 19 マンション検討中さん

    当初謳っていた価格より一千万近く値上げ。。若林でこの値段、どうなんでしょうね。

    友の会で即完したので強気なんでしょうが。

  20. 20 通りがかり

    >>19 マンション検討中さん

    そんなに上げたらディアナコート三軒茶屋の価格並みかそれ以上になってしまいませんか。

    比較されている当初価格とは今でもSUUMOとかに出ている以下価格帯のことですか。
    「4300万円台~8300万円台(予定価格帯)(第一期)
    1LDK~3LDK
    34.89m2~72.4m2」


  21. 21 匿名さん

    サブ路線で、そこまでヒートアップする理由が???
    メジャー7ならまだしも・・・みなさん、気前がいいですね

  22. 22 マンション検討中さん

    あれ?@400切っていたお部屋が多かった気がしますが…
    ディアナ三茶より高いって事は無いかと。

  23. 23 匿名さん

    >>22 マンション検討中さん
    ですよね。南向き最上階ルーフバルコニー付きの部屋でも400を少し超えた位だったと思います
    三軒茶屋のディアナコートで予算超えだった方が流れてきていそうな話がありました。

  24. 24 匿名さん

    とかく、透明性がないマンションの価格設定かな?

  25. 25 匿名さん

    >>21 匿名さん
    サブ路線ですよねー
    でも、お値段を求めて多摩川、江戸川、荒川を越えて各路線長時間乗車の都落ちはしたくないです。

  26. 26 22

    >>24 匿名さん
    もうとっくに価格は決まってますしモデルルームに行けば聞けますよ。
    価格がブレたのは販売前の予告の時期からの比較かと。どこのマンションもその時期の参考価格からは部屋ごとに調整されますよね。

  27. 27 マンション検討中さん

    >>23 匿名さん
    最上階の角部屋でしょうか?
    説明会行きましたが、そちらのお部屋は9700万程度になると聞きました。

  28. 28 22

    >>27 マンション検討中さん
    私の勘違いかもしれません…すみません。
    もう少し安い部屋を考えていて、そのお部屋にはあまり興味を惹かれなかったので、記憶違いをしたかもしれません。
    混乱させたら申し訳ないです。

  29. 29 買い替え検討中さん

    内廊下でもなし、三茶からも遠いのに、、、Why?
    どこまで、値がつり上がるのやら

  30. 30 匿名さん

    >>29 買い替え検討中さん

    ですね、15年前の相場で買いたかった(笑)

  31. 31 マンション検討中さん

    >>28 22さん

    いえいえ!
    ほんとに高すぎますよね。

    もともと?7900万との表記だったので検討していたのですが、今や一番高いものは億ションですからね。

    勘弁してほしいです、、

  32. 32 坪単価比較中さん

    ミツイ、ノムラのほうが、良心的にみえてきます

  33. 33 匿名さん

    >>32 坪単価比較中さん
    そうですか?
    コストカット優先の仕様を落とした郊外田の字板マンだと上げ幅少ないみたいですけどね。
    財閥系ブランドでも悲しい仕様のマンションが増えてきていませんか。一昔前の財閥系選んでおけば間違いなくそれなりの仕様だった頃が懐かしいです(笑)

  34. 34 匿名さん

    デザイナーズマンションといってもねえ。
    最近のデ○○ナの施工レベル、いろいろ問題あるけどなあ。
    若い購入者は、そこまで気にしないのかな。目先優先?

  35. 35 匿名さん

    >>34 匿名さん
    仕様レベルじゃなくて、施工レベルですか!
    施工レベルが低いとなると経年で心配事がふえるので気になります。どんな施工の不良があったのか良かったらご教授ください。

  36. 36 匿名さん

    予想より大幅に高かったため断念しました。
    60平米代で7000超ですが、よく売れてるみたいでしたよ。

  37. 37 匿名さん

    雨水が染み出して黒ずみだらけの外壁タイル
    外構の工事やり直し
    マンション施工はコンクリートの良し悪しで決まる
    竣工したばかりでも、ハッカが…

  38. 38 マンション検討中さん

    ここの70平米とピアース自由が丘の60平米。リセールはどちらの方が強いのか。。

  39. 39 匿名さん

    >>38 マンション検討中さん
    ピアース自由が丘ってディスポーザー付いているんですかね?
    この物件は付いているみたいですが。

  40. 40 匿名さん

    >>37 匿名さん
    それは見た目、表面上の問題なのでアフターの保証で直せそうですね。
    筐体になにか厳しい不具合があるのかとびっくりしました。マンションでやばいのはそっちですから。

  41. 41 匿名さん

    表面上ねえ、、、実物を見てご判断ください

  42. 42 マンション比較中さん

    DCのなかには、施工会社が倒産している物件があるけど、もし瑕疵や欠陥があったら、どうするんだろうね。中古で売りに出てたけど。

  43. 43 匿名さん

    >>42 マンション比較中さん
    施工会社が倒産しててもしてなくても瑕疵はデベの責任ですね
    そこからデベがどこに請求するのかしないのかは別問題かと

  44. 44 匿名さん

    デべもいろいろあるからなあ
    そもそも倒産するような業者を使うこと自体?

  45. 45 匿名さん

    >>44 匿名さん
    それをいったら財閥系デベでも…

    デベも万が一のとき泥をかぶりたくないので
    ヤバそうな会社は避けますよね…?
    それでも景気や社会動向で倒れることがあるのが世の常。
    モリモトもマンションが好調だったので欲を出してみなとみらい…以下略

    どっちにしろ買った物件に味噌がつくのは嫌ですなぁ

  46. 46 匿名さん

    アノみんじさいせいを知らない若い世代はへっちゃら!?

  47. 47 マンション検討中さん

    モリモトって1回潰れてるんですか?

  48. 48 マンション検討中さん

    モリモトの物件行くと最初に営業から説明されたよ。いわゆる黒字倒産だったから大丈夫とかそんな感じだった。

  49. 49 匿名さん

    倒産したゼネコンが施工したマンションには、〇〇〇〇もある

  50. 50 匿名さん

    なにが大丈夫なのか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸