東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス文京小石川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. シティテラス文京小石川ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 08:15:31

シティテラス文京小石川について語りましょう。


所在地:東京都文京区 小石川4丁目14-32 他 

【交通】
都営三田線「春日」から徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩14分
東京メトロ南北線「後楽園」駅から徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅から徒歩11分
都営大江戸線「春日」駅から徒歩11分
都営三田線「白山」駅から徒歩12分

総戸数:120戸 
完成年月:2023年1月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2023年4月 
敷地面積:2,721.77m2(越境物除外面積 解消後変更の可能性あり) 
建築面積:1,842.66m2  
建築延床面積:10,625.36m2   
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上7階建 地下1階建

売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(16)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
施工会社:村本建設株式会社東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_koishikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151971

[スレ作成日時]2020-08-21 11:33:07

シティテラス文京小石川
所在地:東京都文京区小石川四丁目45-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩11分
価格:6,200万円~3億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:39.04m2~118.85m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 120戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 763 匿名さん 2023/01/09 14:37:42

    >750

    すみふは竣工完売を目指さずに、年単位で時間をかけるスタイル。そんな会社が竣工前に家具サービスなんて言ってるのって余程売れてないってこと。

    相手を知らないと判断間違えるよ。

  2. 764 匿名さん 2023/01/09 14:44:09

    >748

    住み続けるつもりでも何かあって住み替える必要が生じたときにオーバーローンになってると身動き取れなくなって詰む。

  3. 765 通りがかりさん 2023/01/09 16:56:54

    物は悪くないと思うのですが、今年3月竣工の入居は来年の4月なんですよね。スミフあるあるでまだマシな方かもしれませんが。一年以上経っての入居が辛いです。その間に家賃もかかりますし、金利も上がりますし。本当に新築?という思いになってしまいます。

  4. 766 匿名さん 2023/01/10 04:47:37

    >>763 匿名さん
    >余程売れてない
    あと残り四戸みたいだよ、一期二期で全部放出したって話だから引き合いは多かったはず。むしろ早々に売り切って販売部隊を他に転進させようってことでは。

  5. 767 マンコミュファンさん 2023/01/15 07:16:01

    >>765 通りがかりさん

    確かにすみふ最悪やね。本当にすみふ?って思うデザインだし。都民住宅みたいだった(笑)

  6. 768 匿名さん 2023/01/15 12:49:02

    縦横のラインがいいですね。戸境壁もペラボーじゃなくてプライバシーが守られていますしね。駅から遠いデメリットを仕様でなんとか取り返そうとしたんで、なかなかいいマンションになってます。隣のユーカリハイツもいずれ建て替えでいいものが建つと思います。

  7. 769 匿名さん 2023/01/15 12:50:10

    総合設計制度を活用してユーカリハイツが建て替わったらここにもいい影響があるでしょう。

  8. 770 匿名さん 2023/01/15 13:55:46

    駅遠で外廊下、凡庸な仕様と間取り、チープなデザイン、かつ価格も安くない(販売開始頃としては高い)。率直に残念マンション、、、。

  9. 771 匿名さん 2023/01/15 23:51:50

    とはいえ後楽園駅から24時間営業のスーパーを含む商店街を通って帰る動線は便利の一言だけどね。

  10. 772 通りがかりさん 2023/01/17 12:40:03

    >>768 769 771 匿名さん
    必死やな(笑)給料安い住不販売員かな?

  11. 773 匿名さん 2023/01/18 01:58:39

    >772
    必死な販売員がいますよね。冷静にみて明らかに残念マンションなのに。

  12. 774 匿名さん 2023/01/18 04:29:21

    その割には売れ行きが良い気がするが

  13. 775 匿名さん 2023/01/19 06:18:57

    年度末が近いので、そこでどう動きが出るかだね。

  14. 776 マンション検討中さん 2023/01/19 07:29:16

    >>770 匿名さん

    パークハウス意識したんだろうけど、全てに於いて劣ってるからね。3Lは一億が妥当。それ以上は明らかに高値掴み。

  15. 777 匿名さん 2023/01/19 08:52:19

    値下げしてくれるといいね

  16. 778 マンコミュファンさん 2023/01/19 08:59:49

    引渡し一年先の時点でやめたわ。どこまでも売主都合。

  17. 779 通りがかりさん 2023/01/19 12:27:32

    ラクーアにカルディがオープンするようです。
    イージョンもオープンするしますます便利になりますね。

    引き渡しが一年後とは、どのような事情ですか?

  18. 780 匿名さん 2023/01/19 12:33:13

    キッチンのカウンタートップが天然石ってどうなんだろうね。
    クオーツストーンの方が耐水性や防汚性に優れているような気もするんだけど、やっぱり天然石の方が高級だよね。

  19. 781 検討板ユーザーさん 2023/01/19 12:44:20

    >>779 通りがかりさん
    ラクーアなんて、このマンションに関係ない。遠すぎだから(笑)どこまでもポジティブで笑える

  20. 782 マンション掲示板さん 2023/01/19 12:45:38

    >>780 匿名さん

    あのデザイン、外廊下、車寄せなしの方がよっぽどどうなんって話。

  21. 783 口コミ知りたいさん 2023/01/19 13:42:40

    >>781 検討板ユーザーさん
    近所ですが普通にラクーア行きますよ。
    ウォーキングにもなるし、歩くのが嫌なら都バスやびーぐるもあるし、自転車シェアリングも近くにステーションがあります。

  22. 784 匿名さん 2023/01/19 23:48:32

    基本的に小石川4丁目民ならラクーアは普通に使うわな。
    ユニクロも無印良品も成城石井もあるし、3月のテナントほぼ総とりかえでさらに利便性が増すことは確実。そこまでの動線上にクリーニング屋や床屋美容院スーパー八百屋、加えて区役所と日常に必要なものがほぼほぼ全部揃っているからな。おそらくここに住んだらごく自然に歩いてその辺を利用するようになるよ。なにより商業地から適度な距離があるから夜とか本当に静かなんだよね、この辺。

  23. 785 通りがかりさん 2023/01/20 02:05:21

    >>782 マンション掲示板さん

    エレベーターもいまいち、自転車置き場もいまいち。ただ、庶民向けマンションだから我慢します。

  24. 786 匿名さん 2023/01/20 04:19:39

    全120戸地上7階建の低いマンションにエレベーターが二基あるとか言ったら某タワマンが顔を真っ赤にして怒り出すかもよ。駐輪場も145台、そのうち半分以上は平置きか下段でしょ。重量級の電チャリとか子供輸送チャリも楽々ですよ。上段下段が半々になっているところも多いのでこれは嬉しい。一戸あたり一台以上あるので、これぐらいあれば自転車置き場にはあまり不満は出ないと思う。

  25. 787 匿名さん 2023/01/20 04:28:13

    今近隣で売り出し中のロボットの床屋があったところにできたマンションとこことで比較すると、あちらの方がかなり駅近なんだけど、間取りはこちらの方がずっと素直で使いやすい感じだよな。あっちは周りに高いマンションが林立していて日当たりもあまりよくないが、ここは南向きのA棟であれば向かい側のマンションとの離隔が広いので結構日当たりがいいと思う。

  26. 788 匿名さん 2023/01/20 08:36:13

    最寄りで11分でこのクオリティはないわー。しかも安くないってヒドイね。

  27. 789 匿名さん 2023/01/20 10:18:32

    多分安い部屋もあったと思うんだけどなあ、どうやらそっちは瞬間蒸発したっぽいよね。いきなり全戸出すって普通ないでしょ。

  28. 790 通りがかりさん 2023/01/20 11:09:09

    >>786 匿名さん
    おめでたいね

  29. 791 名無しさん 2023/01/20 11:10:38

    >>788 匿名さん

    買った瞬間に含み損確定。

  30. 792 マンコミュファンさん 2023/01/20 11:12:33

    >>785 通りがかりさん

    庶民向けマンションでもデザインや設備はもっと良いぞ。オプレジ並みだね。すみふも堕ちたもんだ。

  31. 793 マンション掲示板さん 2023/01/20 11:34:07

    >>787 匿名さん

    ここ日当たりがいいんですか?先日モデルルーム行って眺望は良くないこと販売担当者が認めていましたが。

  32. 794 匿名さん 2023/01/20 11:47:21

    正直この物件に全然魅力を感じない。駅遠で落ち着いた居住環境を売りにするならこのデザインや仕様(特に外廊下)はショボすぎるし、ストロングポイントがないなら値段を落とすべきだし。人気の文京区だから何だしてもある程度売れるんだろうけど、それにあぐらかき過ぎだなって思う。

  33. 795 匿名さん 2023/01/20 14:34:50

    インペリアルガーデンは高級感があって良かったですね。まあ、利便性はこちらの方が良さそうです。

  34. 796 マンション検討中さん 2023/01/21 02:17:57

    >>795 匿名さん

    インペリアルはやや不便な立地だけど、低層で敷地もとても広く、あんな贅沢なものは今後出来ない奇跡的な物件だと思います。

  35. 797 匿名さん 2023/01/21 04:43:46

    >>796 マンション検討中さん
    インペは地上の駐車場が残念ですね。
    あれで当初の計画通り地下に自走式駐車場が設置されていたら植栽ももっと豪華になって、より高級になったのに。駐車場がむき出しだと高級感台無しです

    >>793 マンション掲示板さん
    眺望≠日当たりですよ
    まず確認すべきは日陰図でしょ。湾岸のタワマンなら眺望命ですが、内陸のマンション選びはちょっと違う視点が必要です。

  36. 798 匿名さん 2023/01/21 04:57:02

    南側道路のマンションは文京区では本当に希少
    どこも高い

  37. 799 マンション検討中さん 2023/01/21 10:35:46

    >>798 匿名さん
    あざす、人生かけて、借金しまくって買います。転売で軽く2億はいきますよね?あざす

  38. 800 通りがかりさん 2023/01/22 07:36:01

    >>799 マンション検討中さん

    4億はいくでしょ?小石川で戸建に住むなんて貧乏人で、セレブはマンションの時代が来ます。

  39. 801 マンション検討中さん 2023/01/22 09:07:44

    2億しかない私にはこの物件を買う勇気が無かった。賃貸で凌いで、15年後に早期退職して地元に帰るか。

  40. 802 匿名さん 2023/01/23 23:50:51

    現地見てきたけど、戸境壁がスラブでも脱出用の薄いベニヤの壁のはまった穴がある物件も多いのに、ここはそれがないんだね。南側の全ての部屋に下階に避難するハッチが付いているからだと思うけど、完全にプライバシーが保たれるのは好感がもてる。

  41. 803 名無しさん 2023/01/24 00:58:09

    >>797 匿名さん

    買えないくせにごちゃごちゃうるせえよ

  42. 804 マンション検討中さん 2023/01/24 07:10:14

    小石川も随分価格が上がりましたね。サラリーマンだと共働きじゃないととても買えませんね。親から援助があれば別ですが。買い替え検討しましたが、含み益だけでは足が出るので踏ん切れません。買う方はすごいわ。

  43. 805 eマンションさん 2023/01/24 11:11:55
  44. 806 通りがかりさん 2023/01/26 23:57:50

    東京ドームシティのリニューアル詳細がプレスリリースされましたね。
    特にラクーアにはデパ地下のようなお惣菜ゾーンができるようで地元住民への恩恵も大きいです。
    カルディやAKOMEYAにスリコも入るので、シティテラス販売の追い風では。

  45. 807 匿名さん 2023/01/27 13:21:46

    同じ値段でもっとご立派な立地が買えるなら教えてほしいですね。

  46. 808 マンション検討中さん 2023/01/28 10:22:40

    >>806 通りがかりさん

    ないない。遠すぎる。あんたの理論だと文京区の全てのマンション値上がりですな(笑い)

  47. 809 匿名さん 2023/01/29 03:31:46

    >>807キリがないほどありますが、、
    むしろこの値段でここより悪い物件のほうが教えてほしい

  48. 810 評判気になるさん 2023/01/29 04:46:01

    >>807 匿名さん

    立派?どこが?水害ハザードかかる低地の工事跡地だろ。土地勘ない田舎ものは幸せだね。

  49. 811 匿名さん 2023/01/29 04:48:38

    南面道路の威力全開だね。
    日当たり良すぎじゃない?

    1. 南面道路の威力全開だね。日当たり良すぎじ...
  50. 812 eマンションさん 2023/01/29 04:48:59

    >>808 マンション検討中さん
    学区も窪町じゃないし、駅から遠いから下がる蓋然性の方が高いよね。

  51. 813 匿名さん 2023/01/29 08:45:35

    日当たりは良さそうだけど、電柱とか電線はなんとかならないのかな。

  52. 814 マンション検討中さん 2023/01/29 10:08:58

    デザインが…ダサすぎる。

  53. 815 匿名さん 2023/01/29 10:21:12

    力強い縦横のスラブの直線が印象的だね。
    ラトカン&ヴァッサルの建築のようにサステイナブルで素晴らしく現代的だ。
    プリツカー賞をあげたい

  54. 816 検討板ユーザーさん 2023/01/29 11:18:19

    >>815 匿名さん

    最高のデザインですね。白飯3杯いけます。電柱の借景も昭和を感じることを意図しています。本当に素晴らしいデザインです。姉歯建築を超える最高傑作間違えなし。

  55. 817 匿名さん 2023/01/29 23:46:54

    電柱は文京区の物件にはつきものだからねえ。
    やろうと思えば乾式戸境壁、上下スカスカのペラボー、スロップシンクなし、駐車場なし、みたいな安っぽい建築にできたんだろう。

    ところが表面をきれいに仕上げる腕のいい職人を連れてきて湿式戸境壁にして、コストをかけてハッチを設置してすべてのバルコニーは垂直避難路を設けて戸境壁には隣に通じる穴ひとつない。スロップシンクがあるけれど、ペラボーだと隣に水が入ったりしてトラブルのもとなんだけど、隙間がないからそれがない。

    南向きで日当たりがいいからコンテナガーデンをやる家は多いと思うので、きっとで緑が美しく目を楽しませてくれるだろう。

  56. 818 匿名さん 2023/01/29 23:49:39

    バルコニーが素通しガラスなのも、コンテナガーデンがやりやすい。干物も乾きやすい。部屋の中が明るくなる。よいことばかり。実は素通し強化ガラスを採用しているマンションは文京区内は少ない。ここも実はポイントがでかい。

  57. 819 匿名さん 2023/01/29 23:53:13

    たしか、素通しガラスのバルコニー手すりは文京区の誇る超高級タワマン、パークコート文京小石川ザタワーの南側と北側のバルコニーに採用例がある程度じゃないかな。

  58. 820 匿名さん 2023/01/29 23:55:08

    もう一つの超高級マンション、パークハウス文京小石川ヒルテラスもガラス手すりを採用してたね

  59. 821 匿名さん 2023/01/30 15:14:46

    曲線じゃなかったらまるで市営住宅だな。デザインはここ数年の物件でもトップレベルのダサさ。

  60. 822 匿名さん 2023/01/31 04:54:28

    道路の曲線とうまくマッチしているね。セットバックしているのでおそらく地図なんかで見るよりもずっと奥に引っ込んで見える。日当たりがいいので木や草花のプランターを置く人が多いだろうね。

  61. 823 名無しさん 2023/01/31 06:34:51

    デザインかなり良いと思うけど。スミフって無機質な物件多いけどここは良い意味でスミフらしくない。

  62. 824 匿名さん 2023/01/31 11:11:30

    >>821 匿名さん

    めちゃくちゃポジティブな住不販の担当者の投稿が痛いしうざい。販社は一般論として低学歴で本当に嫌なんだよなぁ。

  63. 825 マンション検討中さん 2023/01/31 16:08:28

    色合いはどうみてもすみふな気がしますね…

  64. 826 匿名さん 2023/01/31 22:24:03

    確かにシティテラスは色味がどこも似ているね。ブランドのデザインを統一してブランドの個性を際立たせようという意図もあるかもしれない。横軸がライトグレーで縦軸がダークグレーの格子模様になっている。

  65. 827 匿名さん 2023/01/31 23:53:17

    大規模でもないのにシティテラスなんだね。

  66. 828 マンション検討中さん 2023/02/01 08:31:30

    値段も安いし、デザインも住宅供給公社みたい。結論、最高だよ。35年ローン、変動金利で勝負だな。借金しまくって買おう。銀行で足りない分は消費者金融ハシゴすればいいし。軽く2倍はいくからローン返せなければ転売であざーすでしょ。

  67. 829 マンション検討中さん 2023/02/02 00:41:05

    この物件買える人は、高年収のプチ成功者。うらやましい限り。

  68. 830 匿名さん 2023/02/02 07:29:32

    このスレには純粋にうらやましいと言える心に余裕のある人と、何かしら嫌味をいわないといられない心に余裕のない人が混在しているね。

  69. 831 名無しさん 2023/02/02 09:57:15

    >>830 匿名さん

    高値掴みを笑いながら高みの見物してる俺みたいな富裕層もいるよ。

  70. 832 eマンションさん 2023/02/03 05:17:25

    >>814 マンション検討中さん

    区民住宅みたいで、大好きなデザインです。

  71. 833 口コミ知りたいさん 2023/02/03 11:05:46

    >>832 eマンションさん

    いやいや、区民住宅の方がデザイン上ですよ(笑)

    1. いやいや、区民住宅の方がデザイン上ですよ...
  72. 834 マンコミュファンさん 2023/02/05 08:24:00

    >>833 口コミ知りたいさん

    今からデザイン変更出来ますよきっと。きっと…

  73. 835 匿名さん 2023/02/07 02:19:19

    駅徒歩10分を超えるからこの値段で済んでいるわけで、これがタワマンだったら城東の僻地であってもこれぐらいしちゃうわけで...

  74. 836 匿名さん 2023/02/16 05:58:47

    外観はアールを描いたデザインで素敵だと思いますが、バルコニーの形状はどうなっているんだろう?と間取りを見ると納得です。
    中央の部屋は方形ですが両端に向かうほどバルコニーに角度がついているんですね。

  75. 837 匿名さん 2023/02/16 06:17:18

    デザインもいいし、仕様も結構いいと思うんだけどなあ

  76. 838 マンション検討中さん 2023/02/20 09:45:44

    いまだにDMや電話くるうざい、ダサいし高いし断ったのに、、、

  77. 840 管理担当 2023/02/23 10:33:29

    [No.839と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  78. 841 匿名さん 2023/02/23 12:17:26

    私が安い部屋もあると言ったのに...てかあの配棟計画見ればわかりそうなもので、今あるのは南向きの日当たりがいい部屋ばっかりですよ。そりゃ高いよ。

  79. 842 評判気になるさん 2023/02/23 12:35:11

    >>841 匿名さん

    区民にするわ

  80. 843 匿名さん 2023/02/24 21:33:37

    バルコニーの形が独特なものがあります。
    1LDKはサービスルームなので、3LDKみたいでした。1人暮らし、2人暮らし用と思ったら意表を突かれます。
    茗荷谷駅、住みやすいと思います。文京区

  81. 844 マンション検討中さん 2023/03/02 14:21:48

    住不は粗利4割目線。高いわけだよねー。1.2億なら48百万が住友の粗利。凄まじい

  82. 845 匿名さん 2023/03/27 05:43:59

    植栽がきれいにできましたね

    1. 植栽がきれいにできましたね
  83. 846 名無しさん 2023/03/27 06:22:11

    >>845 匿名さん
    ここの工事めちゃくちゃ迷惑で現場対応ひどいから住不にクレーム入れた。引越しもしっかり指導しますと。ただ、入居は一年後って…完成してるやん。
    位置的に車突っ込む可能性ある。俺みたいな運転下手は気をつけて。

  84. 847 匿名さん 2023/03/28 10:06:56

    >>845 匿名さん
    なかなかいい感じですね。

    周辺の物件価格へのよい影響があるでしょう
    共同印刷のところのリビオも借地権ながらかなりの強気で来そうです

  85. 848 匿名さん 2023/03/28 11:28:15

    >>845 匿名さん
    こんなローアングルから撮らずとも...

  86. 849 匿名さん 2023/03/28 23:43:50

    実名で呟いている人はこんなことを言っているようですが

  87. 850 口コミ知りたいさん 2023/04/07 08:28:59

    >>847 匿名さん

    定借なんて買う奴はバカ以外の何者でもないが。そもそもマンション自体、貧乏人が住む団地。と言っている人がいました。小石川で百坪どころか100平米の土地買えないもんね、このマンション買った皆様は草

  88. 852 匿名さん 2023/04/07 23:40:18

    少し前のツイートですが不動産関係者の評価は高いように思います。

  89. 853 匿名さん 2023/04/14 23:53:18

    休日夜間は本当にこの辺静かなんですけどね。

  90. 854 周辺住民さん 2023/05/23 09:21:44

    先着18戸もあると思ったら、入居1年後なのか。
    なんか勿体なく見えるね

  91. 855 匿名さん 2023/05/23 09:40:25

    8戸だったのが18戸って、魔法でも使ったのか

  92. 856 匿名さん 2023/06/01 00:52:05

    ここは小出しで売りに出していくって言ってましたよ。

  93. 857 匿名さん 2023/06/01 02:10:00

    先着順=行き遅れ

  94. 858 口コミ知りたいさん 2023/06/23 09:04:29

    1年先の入居って耐用年数は1年減るわけだし、その間の家賃も払うならすげー損した気分になるね。住友さんにはついていけねーです

  95. 859 匿名さん 2023/06/23 12:30:42

    なぜ既に完成してるのに来年4月まで入居させないの?

  96. 860 評判気になるさん 2023/06/23 23:09:51

    >>858 口コミ知りたいさん
    いや、払わないでしょ
    不足分の管理費とかはスミフが出すんだよ

  97. 861 匿名さん 2023/06/24 10:56:27

    >>859 匿名さん
    会計上の都合です。毎年(度)の売上高をコントロールしています。

  98. 862 匿名さん 2023/06/24 11:10:06

    >>859 匿名さん
    元々は平成初期のバブル崩壊に起因します。会社を立て直すに当たって、賃貸オフィスが堅調だったので、分譲マンションを無理して早期に売り切らなくても良いのではとなりました。

    その戦略が奏功したのがリーマンショック。多くのデベが倒産して供給戸数が激減したなか、スミフの在庫が需要に応える形となりました。

    そして近年では、供給戸数をあえて先送りすることで、将来の売上を確実に確保しています。引き渡し=入居の時点でデベの売上が成立するからです。

  99. シティテラス文京小石川
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2025-01-01 22:24:23
      A-D 1LDK+2S 71.27m2
      7階 17800万円 坪単価825万円
      
      A-E 1LDK+2S 71.73m2
      2階 15000万円 坪単価691万円
      
      B-B2 1LDK 39.04m2
      3階 6200万円 坪単価525万円
      
      A-Mr 2LDK 80.09m2
      4階 19500万円 坪単価804万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス文京小石川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    シティテラス文京小石川
    所在地:東京都文京区小石川四丁目45-1(地番)
    交通:東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩11分
    価格:6,200万円~3億6,500万円
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:39.04m2~118.85m2
    販売戸数/総戸数: 8戸 / 120戸
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸