東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス文京小石川ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. シティテラス文京小石川ってどうよ?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 08:15:31

シティテラス文京小石川について語りましょう。


所在地:東京都文京区 小石川4丁目14-32 他 

【交通】
都営三田線「春日」から徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩14分
東京メトロ南北線「後楽園」駅から徒歩11分
東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅から徒歩11分
都営大江戸線「春日」駅から徒歩11分
都営三田線「白山」駅から徒歩12分

総戸数:120戸 
完成年月:2023年1月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2023年4月 
敷地面積:2,721.77m2(越境物除外面積 解消後変更の可能性あり) 
建築面積:1,842.66m2  
建築延床面積:10,625.36m2   
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上7階建 地下1階建

売主:住友不動産株式会社(国土交通大臣(16)第38号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟)
施工会社:村本建設株式会社東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_koishikawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00151971

[スレ作成日時]2020-08-21 11:33:07

シティテラス文京小石川
所在地:東京都文京区小石川四丁目45-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩11分
価格:6,200万円~3億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:39.04m2~118.85m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 120戸
[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス文京小石川口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    利便性取るなら駅近の中古でしょ
    ただ、グレードの高いマンションがない
    昔のしょぼいやつ
    駅近はもう建てられまくってるからのう

  2. 142 匿名さん

    後楽園に近い順だと文京楽器が一階に入っているザ パークハウス小石川後楽園はグレード感高いと思いますよ。

    あとアトラスタワー小石川、パークスクエア小石川、ザ ・タワー小石川の一丁目三兄弟とかパークホームズ小石川、小石川ヒルズとか内廊下の立派なところもありますよ。
    パークスクエア小石川なんかコンシェルジュサービスがあるし立派なもんです。

    どこも人気があるようですよ。

  3. 143 匿名さん

    >>142
    ただ問題は、中古が出ないってところかな。

  4. 144 通りがかりさん

    竣工時期などでマンションごとに仕様が違うので、新しいのがいいわけでもないですからね。2000年代、2010年前半、後半でも変わりますからねー。
    まぁマンションは立地が全てとも言いますけどね。自分が住むなら間取りや仕様も拘りたいところですね。

  5. 145 マンション検討中さん

    この物件はずっと塩漬けにされてたとのことですが、なぜですかね?住友不動産の卓越した相場観により値段が上がると信じて待ってたんですかね?事業化までの固定資産税やらでコストアップにつながって値段が高騰するのだけは困りますが…

  6. 146 匿名さん

    大手不動産会社らしいかなり丁寧な地元対策をしていたね
    その辺は好感度高いな

    角地の塀をバッサリ削って見通しをよくしたりとかね、がんばるなあと頭が下がる。
    きっとで良いものが建つんだろうと期待が膨らむ

  7. 147 匿名さん

    >>145 マンション検討中さん

    3年分ぐらい土地を仕入れなくてもやれるぐらい、土地の在庫を持っているみたいですよ
    普通は、駐車場にするのですけど、後楽の塩漬け土地は更地ですね

  8. 148 マンション検討中さん

    待ちに待ったWEBパンフレットの案内が来ました…しかし詳しい間取りも値段もわからないし、結局あんまり役に立ちませんでした。

  9. 149 マンション検討中さん

    >>145
    心配しなくても住友不動産なので、お値段は高めで出してくるでしょうね。
    この物件なら需要はあるでしょうから、買うなら第一期の方が良さそうですね。
    よほど売れない限りは後になるほど価格が上がるのがすみふのパターンですからね。

  10. 150 マンション検討中さん

    こちらの物件、文京区にしては珍しく戸数が多い販売ということでかなり時間をかけて売る戦略なんでしょうか?流石の住友不動産もこれだけの数はなかなか苦戦するのかと思われますが…インペリアルガーデンと似てますか?

  11. 151 匿名さん

    周辺エリアに結構自然があるみたいなので個人的には良いところだと思いました。
    ただ見た感じ子供が遊ぶという感じではなく、大人向けな緑地が多い印象です。
    子供が遊べるところは近くにありますでしょうか。

  12. 152 匿名さん

    >>151 匿名さん
    現地から近い公園は、八千代町児童遊園かな、少し小さいけど。播磨坂や小石川植物園も子供連れて遊びに行ける。植物園は広場があってそこでピクニックしてる人も多い。自転車があれば、茗荷谷近辺の教育の森公園、大塚公園、窪町東公園あたりかな。窪町東公園の近くにオールデイホームという子連れに優しいカフェレストランがあるね。

  13. 153 匿名さん

    近所のピッツェリアの青いナポリは子供ぜんぜんオッケーですよ。テラス席はペットも可でしたね。春になるとオープンテラス席が気持ちいいです。
    https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13058193/dtlrvwlst/B137623505/

    隣のペブルズ・ブックスという本屋さんは最近子供の本に力が入ってます。
    https://www.pebblesbooks.com/

    ブックカフェの小石川モノガタリも児童書やってますね。
    https://jibunmedia.publishers.fm/article/20797/

  14. 154 マンション検討中さん

    >>150
    戸数が多いといっても120戸ですし、文京区の新築マンションの供給量自体が少ないので、問題はなさそうですが。
    エリア自体も人気のエリアのため、よほど高値をつけない限り、販売で苦戦はしなさそうですけど。
    苦戦したとしてもスミフなので、値下げも期待できないでしょうね。

  15. 155 マンション検討中さん

    しかし新築マンションがここまで値段上がると、もはや一戸建てでもいいかなと思い始めるレベルですね。この周辺でもちらほら一戸建てが中古も新築も出てるので、広さが欲しいならそっちも検討した方がいいですかね?ここも相当高そうですし

  16. 156 匿名さん

    戸建てって中で大声出すと外に聞こえるよ

    夫婦喧嘩するとご近所で噂になったりするレベル

  17. 157 マンション検討中さん

    マンションだと防音性能高いってことですか?

  18. 158 マンション検討中さん

    >>155
    高騰しすぎて戸建てが視野に入りますね。
    戸建ては長く住んだ時に、老後の階段問題は残りますが、売れたら老後は狭めのマンションに住み替えると割り切れば。
    駐車場付きの戸建てならファミリー層には大きいメリットですしね。

  19. 159 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  20. 160 マンション検討中さん

    >>159
    最近よく聞く話だと思うけど?
    実際にマンションの高騰と戸建てじゃ全然違うし。
    文京区はファミリー需要が多いから、割と当てはまる話かと。

  21. 161 匿名さん

    >150

    すみふは戸数に関係なく相場より高値設定して時間をかけてってパターン。近隣だと文京茗荷谷も竣工して2年たったけどまだ売ってる。

  22. 162 匿名さん

    しかし、販売までまだ半年、情報もアップデートしてないのにせっせとさくら。ご苦労なことだね。それも販売価格にオン(笑)。

  23. 163 マンション検討中さん

    実際みんなどれぐらいの価格帯を予想してるの?坪400前半ぐらい?

  24. 164 匿名さん

    >>163 マンション検討中さん
    すみふだからありえない。坪500万くらいでしょ。

  25. 165 マンション検討中さん

    とはいえ少し駅から離れてるし、準工業地帯だし、そこまで高騰する予感もないですよね。

  26. 166 匿名さん

    >>157
    亀レスで恐縮ですが、木造戸建ては筒抜けです。
    ヘーベルとかだと若干マシですが、マンションは窓さえ閉めればまあ、隣近所に聞かれることはありません。とはいえ、私の昔住んでいたマンションでは、窓をあけて大喧嘩した挙句、窓から皿が外に飛んで通行人に当たって大事になってました。離婚しましたけどね、そのご夫婦。ご近所さん全員が覚えていると思います。あれはすごかった。

  27. 167 マンション検討中さん

    わざとパークコート文京小石川ザタワーの竣工後の販売開始なんでしょうね。
    パークコート出来た後の様子見ながら値付けしてくる気がします。

  28. 168 匿名さん

    >>165 マンション検討中さん
    今売ってるブランズが坪470万から480万くらいの価格帯でもう完売しそう。ここは駅距離あるとはいえ、幹線道路沿いでもないし、すみふが5年かけて売るとしたら坪500万円くらいにしないとすぐ売れる。

  29. 169 匿名さん

    野村のサイトにここの前の道を駅に行く途中にある築5年目になろうとしているクレヴィア文京小石川が掲載されている。
    https://www.nomu.com/mansion/library/id/P0028732/

    そこの参考坪単価が 360万円/坪 ~ 628万円/坪となっているので、ここはどう考えても500以上、広さや階によっては600はいくだろう。

    この近辺は利便性が非常に高いので駅から遠いとは言ってもそこそこ人気が出るだろうな。特に土地勘があってこの場所の良さがよくわかっている近隣の賃貸や中古からの住み替えの買いがかなり出そうな気がする。

  30. 170 検討板ユーザーさん

    業者の方!?煽りすぎですね。隣の共立印刷の建て替えは日差しに影響与えますかね

  31. 171 匿名さん

    太陽ってどっちから出てどっちから沈むんだっけ...

  32. 172 匿名さん

    湯島とか茗荷谷の値付けを見ると坪500万前後がひとつの基準になりそうです。

  33. 173 匿名さん

    今の状況を見ると、@500ってかんじがしますよね…
    もともと高めに価格設定されているような。
    これは、文京区だからというのがあるのですか?
    子供がいる人が
    特に熱心に文京区だとマンションを購入しているような印象です。

  34. 174 マンション検討中さん

    事前説明会の案内きましたね。早く買いたいです

  35. 175 マンション検討中さん

    近くのディアナコート小石川翠景が中古で出てますね。引き渡しまでの時間考えるとこっちの方が手っ取り早いかなとも思ったり、、、迷います。

  36. 176 マンション検討中さん

    残念ながら一期は70㎡台の部屋しか出ませんね。

  37. 177 検討板ユーザーさん

    一期は70㎡台しかないってことだけど、お願いしたら広いところも出してくれるのかしら?住友不動産の戦略?

  38. 178 マンション検討中さん

    想像より安かったですね

  39. 179 匿名さん

    値上がり余地があるのは歓迎だけどね

  40. 180 マンション検討中さん

    大まかな価格発表が4月5日からと言われたけど。

  41. 181 匿名さん

    >>178 マンション検討中さん
    いくらくらいですか?

  42. 182 匿名さん

    みなさん価格についての予想をされていますが、価格発表は来月なんですね。
    公式ホームページのトップには『詳しい内容につきましては準備が整い次第ご案内してまいのます』としか出ていないのでおおまかにでも日取りが分かると安心です。

  43. 183 匿名さん

    4月5日予定価格帯の発表。5月意向ヒアリング。6月登録抽選重説。7月契約です。

  44. 184 匿名さん

    183さん
    詳細を教えていただきありがとうございます。物件概要では2021年7月中旬販売開始予定となっているだけですが4月からはそのような流れなのですね。
    販売時期は7月だとぼんやり待っていたら出遅れますね(^^;)

  45. 185 匿名さん

    パークコートの時もそうだけど、まずはいちはやくエントリーしてしっかり営業と話をしておかないと、めぼしいものは先に話を進めてきたほかの人に全部かっさらわれちゃいますよ。

  46. 186 匿名さん

    公式ブログを拝見しましたが近くに小石川植物園があるんですね。
    これだけご近所なら年間パスを購入してウォーキングコースとしても利用できそうです。
    注意書きによれば園内での食事が可能だそうですが犬の散歩はできそうですか?

  47. 187 匿名さん

    >>186 匿名さん
    植物園内は飲食可能で家族でピクニックしてる人も多いけど、犬は見たことがないな。年パス買えばサッと入ってリフレッシュする、ってこともできると思う。犬の散歩は播磨坂でしてる人が多い。

  48. 188 検討板ユーザーさん

    本日価格発表でしょうか?スケジュールの都合で今月下旬オンライン商談の為、共有頂けると有り難いです。

  49. 189 マンション検討中さん

    おそろしい値段でした…駅直結のパークコートが安く感じました。

  50. 190 匿名さん

    >>189 マンション検討中さん
    パークコートと同じくらいってことでしょうか?坪550万くらい?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティテラス文京小石川
所在地:東京都文京区小石川四丁目45-1(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 後楽園駅 徒歩11分
価格:6,200万円~3億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:39.04m2~118.85m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 120戸
[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸