東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島駅
  7. プレミスト月島ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-10-09 10:13:29

所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)

【交通】
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
京葉線 「越中島」駅 徒歩9分

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社合田工務店 東京本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社 一戸当たりの専有面積:25.36m2~42.28m2
販売予定年月:2020年12月中旬予定
間取り:1R~2LDK
敷地面積:533.56m2
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
工事完了予定年月日:令和3年1月下旬予定
入居予定:令和3年3月下旬予定

[スレ作成日時]2020-08-16 01:59:01

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト月島口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>50 匿名さん
    あと10戸ですね
    ここの値段発表されたら一気に完売するかも(笑)

  2. 52 匿名さん

    リビオが完売した後に売り出すんじゃないかな?
    若しくは、一棟売り

  3. 53 関係者

    ここに下請けの施工で入ってるから、間取り知ってるけど
    契約違反でクビになるから言えない笑

    まあ特に奇抜なことはなく普通だよ。

  4. 54 匿名さん

    >>53 関係者さん
    リビオと比べてどっちが使いやすそうですか?

  5. 55 マンション比較中さん

    値段が一緒なら
    ここの南東>>>リビオの南東>リビオの南西>リビオの北西>ここの南西>>>>>>ここの北西
    実際の値段を加味したらたぶん
    リビオの南西>>>リビオの北西>リビオの南東>>>ここの南東>>>>>>ここの南西>>>ここの北西

  6. 56 匿名さん

    リビオの北西もうすぐなくなるんじゃ?まだ残ってるのが不思議なくらい。

  7. 57 住民板ユーザーさん7

    >>56 匿名さん
    低階層眺望が抜けない部屋しか残ってないよ

  8. 58 匿名さん

    このスレってリビオの話しかしてないじゃん!笑
    リビオ大好きなんだね笑

  9. 59 住民版ユーザーさん7

    >>58 匿名さん
    ここ何の情報もないから語りたくても語れないじゃん笑

  10. 60 匿名さん

    >>58 匿名さん
    いまだに情報が上がってこないからね、自然と比較検討対象の話になっちゃう。笑

  11. 61 匿名さん

    リビオみたいに人気部屋はすぐ売り切れそうだよね。価格にもよるだろうけど、南東部屋は抽選かな。

  12. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん
    南東は割高だから一期では人気なかったですよ。
    北西低中層階⇒55平米順に売れて行きました。
    もちろんCタイプは論外。あれは安すぎた(笑)

  13. 63 マンション検討中さん

    >>62 匿名さん
    あのCタイプなんで人気なのかちょっと理解できないですか
    肉の高砂のとこは商業地域かつ大通り沿いのため今後高いマンションとか商業ビルに建て替えられたらほぼ一面壁ドンになるじゃないですか
    北西の方はまだリスク小さいから理解できますけど

  14. 64 マンション検討中さん

    ようやく外観は公開されました。
    外観は南條設計室にしては普通ですね。
    特にエントランスは賃貸っぽくてインパクトにかけてます。
    ワンルーム全部南西向きで北西と南東それぞれ30m2台と40m2台の1LDK/2LDKがあるようです。
    全ての住戸の玄関前は奥まってないという点はリビオ以下。
    間取り、まだしも公開しない。意地張ってますね。
    動画、四度目の延期笑。

  15. 65 名無しさん

    >>64 マンション検討中さん

    みんな大好きアルコープは無し?

  16. 66 匿名さん

    >>65 名無しさん
    まったくなしです
    リビオですら1/3の住戸にはあるのに

  17. 67 匿名さん

    >>65 名無しさん

    純粋に教えて欲しいのですが、アルコープってどうゆう点で重要なんですか?
    占有部じゃないから個人的にはどちらでもと思っていまして。

  18. 68 匿名さん

    >>67 匿名さん
    廊下の人とぶつからなくて済む
    廊下の人が室内を覗きにくくなる
    基本あっても困らないものだけどあったらグレード感がアップ

  19. 69 匿名さん

    >>67 匿名さん
    家族持ちだと、アルコープ無しのマンションは危なくて候補から外れることが多いですね。

  20. 70 マンション検討中さん

    案内来ましたけど一番安い1Rは2900万台からだって坪385-390かな
    こりゃ全体の平均450まで行くんだよね。。
    南東の高階層は坪500かな

  21. 71 匿名

    >>70 マンション検討中さん
    事前案内会の日程はリビアの最終期契約日と丸かぶり笑笑
    絶対見測ってます笑笑

  22. 72 匿名さん

    一棟売りの線は消えましたね。
    うちも連絡もらいました。資料作成ないとか、、なんだこの売り方。。
    リビオ最終期契約会っていつですか?

  23. 73 匿名さん

    >>68 匿名さん

    説明ありがとうございます、理解しました!

  24. 74 匿名さん

    >>70 マンション検討中さん
    似たようなリビオが坪単価365?441万円だったので、同じように考えれば385?460万円はいきますね。南東はリビオより乗せてよい眺望だと思うので、480万くらいいってもおかしくないと思います。

  25. 75 匿名

    >>72 匿名さん
    同じ10/24-25です。

  26. 76 匿名

    >>74 匿名さん

    月島最高値更新ね

  27. 77 匿名さん

    >>76 匿名さん
    コンパクトマンションで450くらいだと、
    月島3丁目のスミフは500いくかも知れませんね。

  28. 78 中央区在住

    約1ヶ月前にリビオの営業担当の方が
    『向かいのプレミストさんは大体460位だそうですよ』と仰られてました!

  29. 79 匿名

    >>78
    まだ価格出てないんだからそんなこと言わねーだろ。アホか。

  30. 80 マンション検討中さん

    42平米の2LDKだと、キッチンは対面式ではなさそう?

  31. 81 匿名さん

    25.36m2~42.28m2
    2,900万円台~6,200万円台 ※100万円単位
    坪単価おおよそ380万~480万です。
    リビオは坪単価360万~440万でしたので、月島レコード更新決定?
    相当高くなりましたなあ、これですみふのタワーは坪500万以上確定かな。。

  32. 82 匿名さん

    >>81 匿名さん
    480出すなら築地が買えますよね。
    そこまでいかないと思うのですが。。ほんとにそんな強気で大丈夫なんでしょうか。。この値段が確定ならリビオに流れるような。。

  33. 83 匿名さん

    >>82 匿名さん
    480も出すならプレミスト東銀座築地の中低階層がいいですね
    ただそっちは一番狭くても50㎡からなの、グロスが高く物理的な買えない人も多いですもんね
    そうなるとここが強気のも当然って感じですので、あとはリビオの完売を待つだけ

  34. 84 匿名さん

    間取りも柱が食い込んでいる感じで酷そうだな。

  35. 85 マンション検討中さん

    >>83 匿名さん

    コンパクトマンションはグロス低くて買えちゃうってところポイントですよね。なんだかんだ実需もあって、人気殺到とはならなくても売れていくという。

  36. 86 匿名さん

    25.36㎡の分譲マンションって、昭和40年代のマンションを彷彿とさせますね。

  37. 87 匿名さん

    間取り少し公開されましたが、2LDKでさえ1216のバスタブと二口のコンロか
    設備仕様はリビオよりいいかもと期待してた自分がバカでした(笑)
    2.6畳の洋室もある意味斬新、cutting edgeねww
    その割に価格はバカ高い、これでリビオを買うことに決断できました
    ありがとうプレミスト月島

  38. 88 匿名さん

    >>87 匿名さん

    そもそも資料請求受付とホームページ広告しながら、資料送付はありませんと個別電話応対。これってどうなんでしょうかね。。
    ダイワハウス、プレミストブランドなのに。
    そういうところが気になってしまう。
    リビオは割とクリアな売り方をしてましたから。

  39. 89 匿名さん

    >>87 匿名さん

    ついに公開されましたね。やはり総合的に比較するとリビオの方が良いな、と思ってしまいます。
    ただ、この物件はこの物件で、40m2にも関わらず物置をつけた2LDKで、廊下も効率的なのでかなり頑張っている印象ではあります。
    売れるか売れないかでいうと、普通に売れてはいくだろうと思いますね。

  40. 90 匿名

    >>89 匿名さん
    リビオがないと全然こっち買いたいと思うかもしれませんね
    逆にMTGがまだ販売中ならリビオも買わないかもしれません
    やっぱ比較対象があるかないかというのは大事です

  41. 91 マンション検討中さん

    >>90 匿名さん

    過去には戻れませんからね。過去を言い出すと、5、6年前で有れば、ここの40平米のお金でCGPの70平米が買えましたね。

    早く買ってポジション持つしかないのが厳しいところですね。

  42. 92 匿名さん

    >>91 マンション検討中さん
    要するに後発物件を待つよりも現在買える物件を買うのが鉄則ですね

  43. 93 検討板ユーザーさん

    >>92 匿名さん
    少なくとも、今のところはそうですね。
    そういう流れを作ってマンションを売ってきた大手デベの戦略は秀逸だと思います。

    今後マンション価格が下がれば、逆回転ですけど。
    どうなるかはサイの目ですね。

  44. 94 匿名さん

    >>93 検討板ユーザーさん

    達観してますね。
    それでは皆さんとりあえず、ここは買いでOK?

  45. 95 名無しさん

    今のところ、買ってはいけない新築は存在しない。
    後発が勝手に高値にしてくれるから。

  46. 96 匿名さん

    >>95 名無しさん

    今からでも月島買えば間違いないって状況ですか。やや再開発含んでの強気の価格かとも思いますが、最強ですね。

  47. 97 匿名さん

    ここの価格表ってまだでしょうか?

  48. 98 匿名さん

    >>97 匿名さん
    リビオの外観が思いのほか立派で、ほとぼり冷めるまでここは我慢の営業になりそうですね。

  49. 99 匿名さん

    >>98 匿名さん

    リビオ買った人?

  50. 100 通りがかりさん

    このスレ基本リビオの話しか書いてなくてワロタ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸