東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト月島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島駅
  7. プレミスト月島ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-10-09 10:13:29

所在地:東京都中央区佃3丁目202番2(地番)

【交通】
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
京葉線 「越中島」駅 徒歩9分

売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社合田工務店 東京本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社 一戸当たりの専有面積:25.36m2~42.28m2
販売予定年月:2020年12月中旬予定
間取り:1R~2LDK
敷地面積:533.56m2
構造及び階数:鉄筋コンクリート造地上12階建
工事完了予定年月日:令和3年1月下旬予定
入居予定:令和3年3月下旬予定

[スレ作成日時]2020-08-16 01:59:01

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト月島口コミ掲示板・評判

  1. 288 匿名さん 2021/02/11 03:35:48

    竣工時期大差ないのにリビオの終盤にならないと販売開始しない大和ハウスの心の中も自分の商品に自信がないと言わんばかり
    まあ私はそのうちに投資用に回すから床暖房とか余計な設備がないこっちのほうがありがたいけど

  2. 289 坪単価比較中さん 2021/02/11 03:36:46

    >>287 匿名さん

    直床のリビオにも劣るプレミストとか買うほど、月島高騰してるよな。

  3. 290 匿名さん 2021/02/11 03:43:27

    >>287 匿名さん

    20年前に竣工したものと比べてもねぇ。月島はじめ、湾岸の高騰には同意ですけど。
    でもなんでプレミスト板でみんなリビオの話。

  4. 291 匿名さん 2021/02/11 03:46:37

    >>287 匿名さん
    坪460の床暖房さえないプレミスト買う人に言われてもね。。

  5. 292 通りがかりさん 2021/02/11 03:55:45

    坪500確定のすみふタワーも控えてるから平気ー

  6. 293 匿名 2021/02/11 04:07:12

    床暖や食洗機が無いマンションなんて何年ぶりかね?
    2口コンロの2LDKも見たことないけど・・

  7. 294 匿名 2021/02/11 04:12:23

    >>293
    洗面所も引き出し収納ではなくて、いまどき観音開きですよ(笑)

  8. 295 匿名さん 2021/02/11 04:26:43


    月島でコンパクトマンション買う時点で、センスないと思うけど。他に選択肢ないしな。

  9. 296 匿名さん 2021/02/11 05:47:03

    >>292 通りがかりさん

    余裕で500超えんじゃね?
    眺望良さそうだし。

  10. 297 匿名さん 2021/02/15 06:25:49

    かなりの売れ残り・・厳しいみたいですね

  11. 298 匿名さん 2021/02/15 08:29:54

    >>297 匿名さん

    この価格帯で飛ぶようには売れんやろ。

  12. 299 通りがかりさん 2021/02/15 09:20:36

    普通竣工販売なら弱気の値段設定で早期完売目指すけど、
    ここかなり強気ですね。
    値付けの根拠が知りたい笑笑

  13. 300 匿名さん 2021/02/15 10:51:00

    >>299 通りがかりさん

    竣工販売だから早期完売目指す?
    普通竣工販売はコスト掛けないから、強気にダラダラ高値でしょ。

    そのレベルのネガだとヤバいマンション掴んでない?

  14. 305 匿名さん 2021/02/15 16:13:37

    6200万台ならほぼ時鐘通りの59Aですね、倍率高くて買えるわけないだろうけど

  15. 306 名無しさん 2021/02/15 17:44:07

    うん。。
    よくプレミストブランドにしたな
    駅前のパークリュクスよりも仕様がしょぼい

  16. 308 匿名さん 2021/02/15 22:48:21

    昭和通り沿いの眺望ゼロ雰囲気真っ暗ゴミ間取りの物件と比べられてもね・・・

    検討層が違うでしょう

  17. 309 匿名さん 2021/02/16 00:45:33

    先着順22?二桁の先着初めて見た

  18. 310 匿名さん 2021/02/16 00:50:11

    >>309 匿名さん
    間違った。20台の先着

  19. 311 坪単価比較中さん 2021/02/16 01:34:06

    商品としてはひどいな

  20. 312 匿名さん 2021/02/16 03:28:42

    1Rがかなり多くて治安も心配になります。
    お若い方が多いのかな?と思いますので、行動する時間帯も相違がありそうで。
    お買い物も遠く感じますね。

  21. 313 匿名さん 2021/02/17 12:20:14

    >>311 坪単価比較中さん

    これはあかんやろ。
    大和ハウスからお手紙来ちゃうよ笑

  22. 314 匿名さん 2021/02/18 03:28:09

    実家が奈良の学園大和町だけど、ダイワハウスはアドレスにも
    できる力があるデベ。
    日鉄だとそうはいかない。

  23. 315 匿名さん 2021/02/18 04:48:36

    >>314
    ここで日鉄とか関係なくね?意識しすぎやろ。笑
    あと、学園大和町ってどこだよ!笑

  24. 316 周辺住民さん 2021/02/18 09:28:35

    月島の新築はここと三井の定借だけだと、そりゃ人が勝どきのあのタワーに集まるよな

  25. 317 匿名さん 2021/02/18 21:23:51

    >>316 周辺住民さん
    勝どきとは駅力が違うからな。
    月島北南の価格が高かったら、ほっといても売れるだろうな。

  26. 319 マンション掲示板さん 2021/02/20 16:09:08

    >>318 マンション掲示板さん

    一時期湾岸スレ中に興和はホーマットですごいだの和田さんのマンション企画はすごいだの書き込みが乱発されてて腹抱えて笑ってた。特にパークタワー晴海とブランズ豊洲スレで検索すると最高よ。誰がどんな気持ち書き込みやってんのかなと想像しながら丁寧に読んで行くと最高に味わい深いテキスト笑笑

  27. 324 匿名さん 2021/02/21 15:04:43

    リビオはまぁまぁ良かったけど、ここまでプレミスト板で名前上がりまくるのは謎

  28. 325 匿名さん 2021/02/21 15:40:36

    野村不動産が西仲通り3番街と4番街の間を入った所にマンション建築してるね。
    ミッドタワーグランドのそば。
    ここより敷地は広いよ。

  29. 326 名無しさん 2021/02/21 20:59:42

    >>325 匿名さん
    月島三丁目の再開発エリアに近い?

  30. 327 匿名さん 2021/02/21 23:48:01

    >>326 名無しさん
    月島3-6-8辺りなので近いですね。
    敷地はここより広いと書きましたが、間口が広いだけで敷地面積はここと同じくらいでした。
    訂正します。
    建築計画のお知らせには共同住宅としてあるだけで、分譲かどうかもわかりません。

  31. 328 匿名さん 2021/02/22 03:55:17

    >>325 匿名さん
    賃貸のです

  32. 332 マンション検討中さん 2021/02/23 16:59:41

    [NO.301~本レスまで住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  33. 333 通りがかりさん 2021/02/26 05:01:26

    >>328 匿名さん
    月島賃料高いから、賃貸物件でも回る感じかね?

  34. 334 マンション検討中さん 2021/02/27 12:16:34

    近くのマンションと比較するとどうしても高く感じてしまう……
    中央区といえどもこの価格だとリセールで苦労しないか心配で手を出せませんでした

  35. 335 匿名さん 2021/02/27 12:34:43

    >>334 マンション検討中さん

    リセールなんて神のみぞ知る領域を気にしてどうする笑?

  36. 336 マンション検討中さん 2021/02/27 13:59:16

    >>335 匿名さん

    リセールが不確定なのは同意するのですが、だからこそ不安要素を減らさないと買えないわけで、ここは価格と仕様の点から不安が拭えなかったんです。金銭的ゆとりがあれば検討できたかもしれませんが。

    逆に購入を決めた方に、何が決定打だったのか聞いてみたいです。

  37. 337 匿名さん 2021/02/27 22:07:16

    >>336 マンション検討中さん
    モデルルームにgo

  38. 338 匿名さん 2021/03/03 05:27:58

    このスレ盛り上がらないですね。
    やはり大量な売れ残りが原因でしょうか?

  39. 339 匿名さん 2021/03/03 07:33:59

    >>338 匿名さん

    在庫と売れ残りの違いわかる?

  40. 344 匿名さん 2021/03/04 04:14:30

    >>339 在庫と売れ残りの違いわかる?

    第一期販売の大量な売れ残り=売れ残り
    まだまだ大量にある未販売住戸=在庫

    違う? 

  41. 345 マンコミュファンさん 2021/03/04 16:05:24

    物件の話をすればいいのに……

  42. 346 名無しさん 2021/03/05 08:18:11

    [NO.340~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  43. 347 匿名さん 2021/03/09 00:49:47

    先着の23戸減らないよね、人気ないな

  44. 348 匿名さん 2021/03/09 00:55:01

    ここは明らかに企画ミスと値付けミスかと
    ロイジェントにすればよかったのに

  45. 349 マンコミュファンさん 2021/03/09 13:32:23

    月島はタワマンの低層で安いのたくさんあるから、400越えのコンパクトマンションはリセールきついだろうな。

    月島3丁目も低層なら400くらいで買えるかもしれんし。

  46. 350 匿名さん 2021/03/13 07:39:18

    やはり隣に建つようですね。

  47. 351 匿名さん 2021/03/13 08:58:14

    ここのお隣エルシードの賃貸マンションの裏、長屋にお住まいの方も立ち退きで出られるみたいですね。何か建つのかな。

  48. 352 匿名さん 2021/03/13 11:43:00

    >>350 匿名さん
    保育所ですか?階数高くないようでまだ救いがあります。

  49. 353 匿名さん 2021/03/13 15:48:41

    >>352 匿名さん
    確かではありませんが、11Fとも。

  50. 354 匿名さん 2021/03/13 17:31:20

    >>353 匿名さん
    それなら南西終わりですな
    お隣の賃貸は南西ばかり残されてて壁ドンになる部屋は厳しいかと

  51. 357 匿名さん 2021/03/16 21:35:29

    [No.355~本レスまでは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  52. 358 匿名さん 2021/03/17 13:18:55

    南側も建築計画あるでしょ?

  53. 359 匿名さん 2021/04/08 00:45:27

    あら、そうなんですね…

    もう少し値段が控えめならば、駅に近いからニーズはあるかとは思うけど。
    結局はお値段なのでしょうね。
    間取りや設備に関しては
    良くも悪くもごくごく普通っていうかんじに見えます。
    柱が目立たないようになっているところは良い。

  54. 360 匿名さん 2021/04/14 04:07:47

    湾岸エリアでここまで高いマンションは無いのでリセールは極めて厳しいです。
    最高値なので安くならないとダメですね。

  55. 361 匿名さん 2021/04/16 17:16:17

    実物見学したけど完全に賃貸仕様だなこれ
    何でプレミストブランドにしたんだろう

  56. 362 匿名さん 2021/04/18 08:26:32

    >361
    >実物見学したけど完全に賃貸仕様だなこれ
    >何でプレミストブランドにしたんだろう

    そうなんですか?
    外観デザインはこっていますし、良い感じなのですが
    肝心な仕様がイマイチなのであれば、この価格はなかなか厳しいでしょう。
    もちろん、感性はそれぞれなので何とも言えませんが
    完売にはもう少しかかりそうですね。

  57. 363 匿名さん 2021/04/18 09:24:55

    >>361 匿名さん

    ダイワの分譲マンションはプレミストブランドしかないから
    賃貸ですらたまプレミストにする(プレミスト板橋とか

  58. 364 周辺住民さん 2021/04/21 05:30:19

    買い手がついた部屋、賃貸にずいぶん出てますね。

  59. 365 匿名さん 2021/04/22 04:47:42

    まだまだ大量に売れ残っているので、これからも賃貸に出す人が多そうですね。
    清澄通りは交通量が多いから実需は厳しいんじゃないかな?

  60. 366 評判気になるさん 2021/04/24 08:28:35

    一度モデルルーム行ったら、メールやDMでモデルルームに招待してくるから評判を見に来たら、こんな感じなのか…

  61. 367 匿名さん 2021/04/26 10:06:30

    南西の敷地で、大和ハウスによる11階建て88戸賃貸マンションを建設することになりました。
    南西の眺望が塞ぐし、賃貸のライバルも増えますね。

  62. 368 匿名さん 2021/04/27 16:22:31

    >>367 匿名さん
    88戸?
    三階まで住戸ないので64戸の間違いでは?

  63. 369 匿名さん 2021/04/29 06:44:31

    東側のお隣が賃貸マンションで、西側も賃貸マンションで、契約者も賃貸たくさん出てるので、治安が心配になりますね。

  64. 370 マンコミュファンさん 2021/04/29 12:14:48

    >>369 匿名さん

    近隣に賃貸マンション増えるってことは、賃料硬いってことかいな?

  65. 371 匿名さん 2021/04/29 14:49:46

    競合が増えて希望の賃料じゃ貸せないって事でしょ?

  66. 372 匿名さん 2021/04/29 17:35:27

    賃貸需要の見込みないならデベも賃貸マンションなんて作らないでしょう

  67. 373 名無しさん 2021/05/07 07:38:11

    >>372 匿名さん

    月島は湾岸では珍しい中規模の賃貸マンションが増えてますよね。

  68. 374 匿名さん 2021/05/07 14:26:36

    >>373 名無しさん
    湾岸唯一アクセスが抜群な駅ですもんね

  69. 375 匿名さん 2021/05/08 08:11:43

    >>374 匿名さん

    食べ物に関しても観光向けのお店が目立つけど、昔ながらのコスパ良い店が多いのが良いところ。
    チェーンにはない良さがありますよね。

  70. 376 匿名さん 2021/05/14 00:21:42

    みなさんのお話しを伺うと賃貸マンションの多いエリアなんですね。
    マンション内でも賃貸部屋があるようですが実需の方は少なく
    投機目的での契約が多いマンションになりますでしょうか。

  71. 377 匿名さん 2021/05/14 05:07:12

    >>376
    おっしゃる通り、ほとんどが賃貸使用の投機目的となります。

  72. 378 匿名さん 2021/05/14 05:46:07

    >>377 匿名さん

    言い切ってるけど、どの立場でのコメント?
    デベの責任者でもないのに断定して良いのか?

  73. 382 匿名さん 2021/05/15 02:48:08

    月島は都心に勤めるリーマンが寝るためだけの街です。

  74. 383 匿名さん 2021/05/15 06:25:08

    >>382 匿名さん

    それ、ほぼ全ての街に当てはまるけど。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    スムログ出張所
    価格調査を見る(4件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2021-07-29 11:21:33
      A 1LDK 37.45m2
      2階 4550万円 坪単価401万円
      
      B 1R 25.38m2
      9階 3670万円 坪単価478万円
      
      I 2LDK 42.28m2
      5階 5790万円 坪単価452万円
      
      K 2LDK 42.01m2
      8階 5990万円 坪単価471万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト月島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸