東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 港南4vs豊洲
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 14:21:42
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南4vs豊洲

  1. 6501 匿名さん

    ウォーターフロントは有明
    ウ●コフロントは港南

  2. 6502 名無しさん

    ウォーターフロントでもウ●コフロントでもなんでもいいからさ、それも最終処分場で処理してくれてるんでしょ? 敬服するしかないんだってばww

  3. 6503 坪単価比較中さん

    ウォーターフロントは港南

    1. ウォーターフロントは港南
  4. 6504 マンション検討中さん

    >>6503 坪単価比較中さん
    港南は未処理下水が放流されてるからウ●コフロントですよ。

  5. 6505 名無しさん

    未処理下水でもなんでもいいからさ、それも江東湾岸エリアの最終処分場で処理してくれてるんでしょ? 敬服するしかないんだってばww

  6. 6506 口コミ知りたいさん

    >>6505 名無しさん
    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いですよ。江東区の方が圧倒的に住環境が良いです。

  7. 6507 名無しさん

    汚物でもなんでもいいからさ、それも江東湾岸エリアの最終処分場で処理してくれてるんでしょ? 敬服するしかないんだってばww

  8. 6508 匿名さん

    Yeah 港南だ
    きっとここから港南だ
    はじまる臭い港南だ
    雨の運河で溺れちゃ
    だめだめだめ だめだよ糞便

  9. 6509 マンション掲示板さん

    >>6508 匿名さん
    次長さん、いつまでも汚い言葉並べてスレを荒らすのはだめですよ。

  10. 6510 匿名さん

    有明はベイエリア
    港南は便エリア

  11. 6511 マンション掲示板さん

    次長さん、いつまでも汚い言葉並べてスレを荒らすのはだめですよ。それらは最終処分場で処理お願いしますね。

  12. 6512 マンション掲示板さん

    江東区汚物エリアの人まだ続けてんだw
    区長からも自治体からも見放されて連休に寂しいのかなww

  13. 6513 マンション掲示板さん

    こんなクソスレどうでもいいけど、落書きの内容が汚すぎるので、
    有明周辺の美しい風景でお口直ししましょう。

    1. こんなクソスレどうでもいいけど、落書きの...
  14. 6514 匿名さん

    次長は港南住みの人ですよ。港南が臭すぎて江東区に憧れてるみたいです。

  15. 6515 検討板ユーザーさん

    >>6512 マンション掲示板さん
    汚物エリアは江東区ではなくて港南の方ですよ。23区で一番汚物処理施設が集まっているのが港南だよ。

  16. 6516 マンション掲示板さん

    >>6515 検討板ユーザーさん
    23区最強汚物処理施設は江東区だよ。もうしつこいよ。東京中の汚物処理ありがとうww

  17. 6517 口コミ知りたいさん

    >>6514 匿名さん
    次長は江東区住まいの自作自演のお前だろ。最終処分場の臭い嗅ぎすぎて現実と区別つかなくなったのかな?

  18. 6518 匿名さん

    >>6517 口コミ知りたいさん
    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭がかなりきついですよ。

  19. 6539 匿名さん

    またWCTの人が発狂してるけど、どんなにスレを荒らしても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。

  20. 6540 評判気になるさん

    >>6539 匿名さん
    有明行ったことあります?有明は23区唯一の最終処分場と都内最大級の清掃工場、汚物処理嫌悪施設が集まっているので臭すぎて人間の住めるところではないですよ。
    詳しくは江東区公式ホームページをご覧ください。
    https://www.city.koto.lg.jp/010121/kuse/shisaku/torikumi/20191007.html

  21. 6541 評判気になるさん

    また川柳の人が発狂してるけど、どんなにスレを荒らしても、臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
    川柳に自作自演で投稿しすぎて頭おかしくなったのかな?

  22. 6542 匿名さん

    有明はベイエリア
    港南は便エリア

  23. 6543 評判気になるさん

    また川柳の人が発狂してるけど、どんなにスレを荒らしても、臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
    川柳に自作自演で投稿しすぎて頭おかしくなったのかな?

  24. 6544 匿名さん

    港南って運河に下水が放流されてる街ですよ。さすがに有明の方が上位では。

  25. 6545 匿名さん

    >>6544 匿名さん
    江東区の湾岸部は埋め立てから日が浅く地盤が弱いから気を付けた方がいいですよ。

    https://biz-journal.jp/2019/03/post_26840_2.html

    ――東京23区で地盤が弱い地域はどこでしょうか。

    江東区中央区墨田区荒川区江戸川区台東区足立区葛飾区の順番で地盤が悪いです。特に江東区豊洲中央区の月島、江戸川区の葛西など湾岸部は危険度が高いです。一般的に城東地区は地盤リスクが大きいのですが、不動産価格は上昇傾向にあり、地盤の良し悪しと不動産の実勢価格がリンクしていないことが問題です。

    1. 江東区の湾岸部は埋め立てから日が浅く地盤...
  26. 6546 通りがかりさん

    >>6545 匿名さん
    とても住めませんよね。

  27. 6547 eマンションさん

    >>6546 通りがかりさん
    次長さん、自作自演でスレを荒らすのは迷惑ですよ。

  28. 6548 通りがかりさん

    下水、ゴミ、産業廃棄物の三拍子揃った有明は人間の住むところではありませんが、大丈夫なのでしょうか?

  29. 6549 検討板ユーザーさん

    >>6548 通りがかりさん
    あらゆる汚物が集まる港南よりは有明の方が住環境良いですよ。

  30. 6550 通りがかりさん

    >>6547 eマンションさん
    次長さんこそ、自作自演でいつまでも汚い言葉で発狂して、スレを荒らすのは迷惑行為ですよ。

  31. 6551 検討板ユーザーさん

    >>6549 検討板ユーザーさん
    あらゆる汚物は有明に集まるんですよね?江東区のHPに書いてありますが。

  32. 6552 匿名さん

    次長は目黒や五反田のスレも荒らしているからかなり迷惑。住んでいる所も底辺なら人間性も底辺。

  33. 6553 匿名さん

    江東区の一帯はほとんどが、そうやってできた土地だったんですね」

    「そうだ。明治以降もごみ投棄による埋め立ては続いた。さっき歩いてきた東陽町や木場は、明治時代に埋め立てられた土地だ。この先の豊洲や有明は大正から昭和にかけて……。江東区の土地は、どんどんと広がり続けている」

     江東区の土地が拡大し続ける理由。それは江戸の時代から、私たちが排出し続けたごみだった。東京に暮らしていながら、その事実を知らなかった。璃々子は、そんな自分を恥じた。

  34. 6554 検討板ユーザーさん

    次長は川柳スレでストーカー貼り付け行為を自作自演でやってるからな。たぶん10年もスレにいて毎日憂さ晴らしにスレ荒らしてるんだよ。
    住民税の低い区に住むからサービスも悪くて頭がおかしくなってるんだろうね。

  35. 6555 マンション検討中さん

    >>6554 検討板ユーザーさん
    次長は港南が臭くてフラストレーションが溜まってるにせよ、目黒や五反田のスレを荒らすのは良くないと思うんだよね。

  36. 6556 検討板ユーザーさん

    でもゴミを一手に引き受けてくれる有明江東区には感謝してるから、都民を代表して礼をいうよ。お礼品といってはなんだが、毎日ゴミ汚物はくれてやるから、その税金で少しでも生活できるようなら捨てがいはあるよ。

  37. 6557 匿名さん

    >>6555 マンション検討中さん
    次長こそ自作自演で目黒や五反田のスレを荒らして、それを川柳スレで貼り付け爆投するのはやめた方がいいよ。10年もそんなことして楽しいのか?

  38. 6570 匿名さん

    またWCTの人が発狂してるけど、どんなにスレを荒らしても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。

  39. 6571 匿名さん

    リセールが強いのは有明
    オイニーが強いのは港南

  40. 6572 匿名さん

    港南の風景写真を見てると目がチカチカします。本当に嫌悪写真で迷惑です。

  41. 6573 匿名さん

    浜松町のワールドタワーレジデンス スレに深刻な画像載ってましたよ。

  42. 6575 匿名さん

    >>6572 匿名さん

    憧れの他人様物件は、輝きすぎて目がチカチカ感じちゃうのかなw

  43. 6576 匿名さん

    羽田線越えたら

    終わりだしな

  44. 6577 匿名さん

    写真を嬉しそうにペタペタ貼るのは埋立地の人の習性かな?

  45. 6578 匿名さん

    マスクが来るのは豊洲
    マスクが要るのは港南

    反論できないwww

  46. 6579 匿名さん

    >>6578 匿名さん

    天皇陛下が来るのは港南4

  47. 6580 評判気になるさん

    >>6579 匿名さん
    陛下は羽田線を絶対に越えません

  48. 6581 匿名さん

    リセールが強いのは有明
    オイニーが強いのは港南

  49. 6582 匿名さん

    >>6581 匿名さん

    有明はリセール最悪地帯だよ

  50. 6583 名無しさん

    >>6582 匿名さん
    港南よりは有明の方がリセール良いですよ。港南は湾岸で一番住環境が悪いから売り手は多いのに買い手が付きにくい。

  51. 6586 匿名さん

    芝浦や港南はどのタワマンも分譲価格の2倍前後に高騰している。とくに上昇率が高いのはシティタワー品川のほかワールドシティタワーズと芝浦アイランドケープタワー。それに対して、有明は値上がりなど望むべくもなく、せいぜい2割から3割上がってたら御の字。

  52. 6587 名無しさん

    >>6585 匿名さん
    あれ!?
    上昇率、上昇額ともに港南より有明の方が高くない!?

  53. 6588 匿名さん

    港南は汚物処理施設が多いから有明より安い。湾岸で選ぶなら便所臭い港南よりは有明の方が全ての面で優れてるよ。

  54. 6589 匿名さん

    >>6588 匿名さん

    品川Vタワーより高い有明タワマンは無い
    ガレリアグランデより安い港南タワマンは無い

  55. 6590 匿名さん

    港南の食肉市場に近いマンションだと、周辺に家畜の糞便の臭いが漂っていたりする。

  56. 6591 通りがかりさん

    >>6589 匿名さん

    (笑)

    1. (笑)
  57. 6592 検討板ユーザーさん

    港南が有明より安いのは有明より臭いからですよ。

  58. 6593 匿名さん

    >>6591 通りがかりさん

    そういうデータは貸し主の提示価格をもとに出してるわけで、有明なんか買って賃貸に出すバカの勘違いぶりが良く分かるデータ。

    これを見て有明がパークコート高輪や品川Vタワーよりも格上になったとか東京ツインパークスと同格になったとか嬉ションしてるレベルのバカ。

    1. そういうデータは貸し主の提示価格をもとに...
  59. 6594 匿名さん

    シティタワーズ東京ベイなんかをすっ高値で買っちゃって
    借り手が付かない賃料を提示してる有明のバカさが良く分かる

    坪17000円も出すなら東京ツインパークスか高輪の高級レジデンス
    借りるだろ。

  60. 6595 匿名さん

    >>6593 匿名さん

    勘違いは江東湾岸のお家芸ですから
    有明ガーデンみたいな僻地のモールに
    フェラガモの直営店が出店すると
    本気で信じちゃうレベルなので

    常識があれば言わないことですが
    有明なんかを買っちゃう人は完全に
    世間一般の感覚とズレていますから

    1. 勘違いは江東湾岸のお家芸ですから有明ガー...
  61. 6596 匿名さん

    臨海地下鉄にしても、まだ全く決定さえしていない夢物語段階で
    決定したと嬉ションするのが有明レベル

  62. 6597 eマンションさん

    >>6596 匿名さん
    その嬉ションが流れ着くのが港南

  63. 6598 検討板ユーザーさん

    >>6594 匿名さん
    有明に惨敗がそうとう悔しいみたいですね

  64. 6599 匿名さん

    高そうな車が多いのが有明
    臭そうな車が多いのが港南

  65. 6600 匿名さん

    >>6598 検討板ユーザーさん

    有明が惨敗の間違いでしょ。現実と真逆の事を
    言い張る癖、いい加減に止めたら?
        

    1. 有明が惨敗の間違いでしょ。現実と真逆の事...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸