東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 港南4vs豊洲
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 14:21:42
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南4vs豊洲

  1. 521 匿名さん

    >>520 匿名さん
    毒洲の勘違い住民に現実を教えてやってるだけだよ
    てか、もう少し骨のある反撃できね~のか?
    さすが豊洲だな、IQ低そうwww

  2. 522 匿名さん

    たまたまららぽーとに用事があって豊洲駅に初めて降りた。
    なぜか線路があるべきところが埋められて謎の通路になってた。
    でも埋められて線路がないのに謎のホームドアがあった。
    あと、地上に出る途中で謎のくっさい臭いが漂ってきた。
    謎だらけの駅。

  3. 523 匿名さん

    豊洲住民ですが、朝の通勤時間帯、豊洲駅は異常に密になります。周りにタワマン林立して吐き出される人が一斉に豊洲駅に向かう。豊洲のオフィスで働く人も逆流してくるのでとんでもない混雑。コロナ患者が居たら感染必至。これでさらに東急の新しいマンション出来たらとんでもないことになりそうな予感がします。

  4. 524 匿名さん

    >>522 匿名さん
    それ勘違いです、降りたのは品川の港南口ですよ。

  5. 525 匿名さん

    毒素民が自慢の商業施設って、どこよ?
    ららぽーとのこと?
    ららぽの割に狭いし、3流のチェーン店しかないし、毒素民はあんなのが自慢なの?
    正直、クルマでたまーに行くこともあったが、今年の春に紀伊国屋書店が撤退してからは一度も行ってないわ
    同じ三井系なら、電車で一駅のラゾーナの方がなんぼもマシ
    ビバホームもパッとしない。大井のホーマックの方が100倍マシ
    要するに、港南民がうらやむような商業施設はなにもないんだよ、毒洲には
    空気が悪くて、喘息多いらしいから、気を付けろよ

  6. 526 匿名さん

    >>524

    いや豊洲駅ですよ。あの無意味なホームドアはなんなんだろう?
    あと、地上に出るあたりで猛烈に臭いのは何故?

  7. 527 匿名さん

    嘘か真かは別として、いくらでもマンションはあるのに、
    こんな記事が出る場所をわざわざ買うべきではないと思う。

    http://seal-tokyo.jugem.jp/?eid=186

  8. 528 匿名さん

    >>526 匿名さん
    食肉市場の臭いでしょうね

  9. 529 港区内陸

    港南が最悪、豊洲はまだマシ
    しかしそもそも埋立地選択が悪手

  10. 530 匿名さん

    >>519 匿名さん
    あなた以外誰も使ってません
    安心してください

  11. 531 匿名さん

    >>523

    新興で一気にタワマン林立した地域はインフラが追いついていないからね。
    保育園問題とかもそう。豊洲は認可保育園はほぼ不可能。

  12. 532 匿名さん

    豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!

    (1)汚染:かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎる。

    (2)税金:江東区という自治体全体の問題。中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りする問題がある。公立学校の給食費未払い問題、校内暴力問題、モンスターペアレント問題なども区の境界を超えるだけで全然違う。

    (3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたほど、江東区はカッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が多い。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連がある。豊洲駅を利用する枝川という地区を調べた方が良い。

    (4)悪臭:これは豊洲江東区に限らず、広域の城東地区の問題。一つはゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭。もうひとつは夢の島というゴミ捨て場から大量のハエが発生すること。原因は江東区だったが、影響は中央区江戸川区墨田区など”江戸の下町”全体に及んだ。

    (5)その他:ふたつある。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題。平常時には
    十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われる問題。ふたつめは江東区という地名のもつイメージ。たとえば江東区生まれの娘さんは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考え。

  13. 533 匿名さん

    毒洲はIQが低いから、ちゃんと反論できないみたい(笑)

  14. 534 匿名さん

    >>525
    ららぽーと豊洲って行ったこと無いけど、AEONとか類似のSC見ればだいたい想像つく。飲食店は大衆系、チェーン系とフードコートみたいなやつでしょ。
    物販店も高級ブランドは皆無でZARAとかユニクロとか安っすいファストファッション中心。子供いないからキッザニアも用事ないし近くにあってもシネコンくらいしか使わないだろうな。

  15. 535 匿名さん

    >>534 匿名さん
    シネコンなら品プリがイイよね。コロナ前から席の間隔に余裕あるし

  16. 536 匿名さん

    豊洲市場の青果棟南側、作られたばかりの公園内通路が突然、
    こんな風に崩壊したようです。原因不明とのことですが、それがむしろ怖い。
    地盤沈下か何かか?

    あのへんには土壌汚染問題以外に、再び世間を騒がせるとんでもない爆弾が
    まだ埋まっているかもしれません。クワバラクワバラ。
     

    1. 豊洲市場の青果棟南側、作られたばかりの公...
  17. 537 匿名さん

    WCTさん1人以外は、みんな港南より豊洲に住みたいと思ってるような。

  18. 538 匿名さん

    >>534 匿名さん
    港南4丁目住民御用達はイオンシーサイド店なんですけど
    マンション近くにバスが停まるよ!

  19. 539 匿名さん

    山手線の品川・東京方面の5両目後方に乗ると、品川駅ホームの立食い蕎麦屋の強烈なつゆ臭に殺られる。アレを嗅いでしまうと食いたくてたまらなくなる。品川駅の駅蕎麦はマジ美味し。

  20. 540 匿名さん

    >>536 匿名さん
    豊洲では地盤沈下は年中行事のようです
    https://friday.kodansha.co.jp/article/92802

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸