東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 港南4vs豊洲
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 14:21:42
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南4vs豊洲

  1. 4566 匿名さん

    >>4564 匿名さん

    それがこうなるんだから再開発って凄い!

    1. それがこうなるんだから再開発って凄い!
  2. 4567 通りがかりさん

    >>4557 ご近所さん

    最寄りの天王洲ですか?

  3. 4568 名無しさん

    目くそ鼻くそさん
    晴海フラッグが入居開始したら、晴海も混ぜてくださいね!お願い!

  4. 4569 ご近所さん

    >>4567 通りがかりさん

    天王洲アイル駅を毎朝利用してる人はそう答えるでしょ。当たり前。

  5. 4570 匿名さん

    汚物処理のイメージが強い港南よりは豊洲や有明の方がイメージ良いですよ。

  6. 4571 口コミ知りたいさん

    >>4569 ご近所さん

    アンタも矛盾に気が付かない人だねぇ笑
    普通は地名で答えるでしょ?
    港区港南です。
    えっ港区に港南なんてあったっけ?あーあの倉庫街の?
    ってなるのが嫌なだけでしょ?
    千歳船橋利用してる人が田園調布って答えるのと同じ感覚?

  7. 4572 匿名さん

    >>4561 マンション検討中さん
    次長は名古屋出身で港南以外住んだことないでしょ。嘘ついちゃダメだよ。

  8. 4573 マンション検討中さん

    港南は駅もオフィスもレベチで港南民が豊洲なんかと比べる動機さえないでしょ
    こんなスレ港南の人が立てたとは思えんね

    1. 港南は駅もオフィスもレベチで港南民が豊洲...
  9. 4574 eマンションさん

    >>4571 口コミ知りたいさん

    訂正
    千歳船橋→多摩川

  10. 4575 通りがかりさん

    港南4でも勝てるって言ったのは取り下げます。徒歩15分かかる品川駅も話して良いですか?

  11. 4576 匿名さん

    >>4571 口コミ知りたいさん

    矛盾に気が付かない人はあんた。

    汐留に住んでる人が住んでるとこ聞かれたら「東新橋です」って答えるのかい?
    目白に住んでる人は住んでるとこ聞かれたら「下落合です」って答えるのかい?
    目黒に住んでる人が住んでるとこ聞かれたら「上大崎です」って答えるのかい?
    恵比寿に住んでる人が住んでるとこ聞かれたら「三田です」って答えるのかい?

    普通は駅名と地名が異なり駅名の方がメジャーな場合、駅名で答える。

  12. 4577 匿名さん

    >>4573 マンション検討中さん
    臭くて汚い港南が豊洲に勝てる訳がないじゃん。港南は夢の島とかと同格の街だよ。

  13. 4578 通りがかりさん

    >>4573 マンション検討中さん

    港南3丁目 港南4丁目ならあり得ると思うヨォ~
    さて貴方は何丁目?笑

  14. 4579 マンション掲示板さん

    >>4576 匿名さん
    港南アドレスだと年賀状とか出すのが恥ずかしいよね。江東区の方が港南よりは印象が良い。

  15. 4580 匿名さん

    枝川に住んでる人も「豊洲です」って言いそうw

  16. 4581 口コミ知りたいさん

    >>4576 匿名さん

    あ、ごめん。イライラしちゃった?
    自分の性格的にハッキリ言いすぎるんだよねぇ。港南って品川駅前ならメジャーだけど?

    もしかして3丁目とか4丁目の倉庫街の人?それだと引け目を感じてメジャーでもないしねぇ

  17. 4582 匿名さん

    まあ豊洲駅が枝川じゃないけど品川駅は間違いなく港南にあるからな。ついでに高輪ゲートウェイ駅も。

  18. 4583 マンション掲示板さん

    >>4582 匿名さん

    何丁目かで答え方変わっちゃうんだよねぇ
    1、2なら間違いなく港南って答えるわ

  19. 4584 匿名さん

    >>4579 マンション掲示板さん

    豊洲は夢の島と同類だよね笑
    住所書くときに江東区とか書きたくないね。
    皆さんは何区?と聞かれて江東区て平然と答えられるの?

  20. 4585 匿名さん

    >>4583 マンション掲示板さん

    SONYの社員は本社は港南ではなく品川と答えるでしょう

  21. 4586 購入経験者さん

    リニア中央新幹線が開通して一番大きな変化があるのは、既に発展している東京(品川)でもなく、名古屋(名駅)でもなく、相模原だと思うぞ
    橋本は一大ターミナルになって、相模原駅はスタジアムと超高層オフィスビルが建って平日も休日も賑やかな街に。鉄道インフラが街を変える好例。

    1. リニア中央新幹線が開通して一番大きな変化...
  22. 4587 マンコミュファンさん

    >>4585 匿名さん

    爆笑爆笑爆笑

    ここはマンション掲示板
    しかも法人の対応と比較するとかだいじょうビ?笑

  23. 4588 マンション検討中さん

    品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、2025年~2031年にこれだけの超高層ビルが供給される。高輪ゲートウェイ4-2の2棟含めたら10棟。一気にこれだけ建てるのは例を見ない。

    1. 品川駅~高輪ゲートウェイ駅にかけて、20...
  24. 4589 通りがかりさん

    >>4588 マンション検討中さん

    ますます港南3丁目4丁目の荒廃感が増していきますね?笑

  25. 4590 匿名さん

    >>4587 マンコミュファンさん

    何が爆笑なの?品川ハートビュータワーとかシティタワー品川とかコスモポリス品川とかは?建設中のリビオも間違いなくリビオ品川になるだろうし。笑いのツボがおかしくね?

  26. 4591 匿名さん

    >>4589 通りがかりさん

    荒廃感???どこが?

    1. 荒廃感???どこが?
  27. 4592 eマンションさん

    結構有用なスレになってて草

    >>4588 マンション検討中さん
    ところでこれは全部港区側?ただでさえ港区はオフィス不人気なのに、こんな供給されたら空室率20ぱーくらいいくんじゃないか。

  28. 4593 匿名さん

    >>4589 通りがかりさん

    港南四丁目と言えば報知新聞本社が解体中。敷地かなり広く数百戸レベルのタワマンが建つレベル。住友不動産が買ったら、既存棟敷地一体化の15年ぶりのWCT新棟が爆誕したら結構アツい。そして超人気出そう

    1. 港南四丁目と言えば報知新聞本社が解体中。...
  29. 4594 匿名さん

    >>4592 eマンションさん

    それはある。コロナで状況が一変したからな。虎ノ門とか東京駅とかもあるし、こんだけ建てて埋まるんかいな?って感じはするわ。

  30. 4595 マンション検討中さん

    >>4593 匿名さん

    駅遠物件。

  31. 4596 eマンションさん

    >>4593 匿名さん

    駅遠物件再びっていうか、元祖WCTの第1期格安物件の眺望完全に塞いじゃっていいの?ただでさえ、安かった物件のクセにプライドだけは富士山並みに高いWCTの住民激怒しちゃうんじゃない?スミフがそれやる?

  32. 4597 匿名さん

    >>4596 eマンションさん

    現実には高層建物は反対が起きるからやらないでしょう。やったらアクアタワーの西向きの資産価値爆下げになる。それでも建っちゃったらご愁傷さまって感じ。

    1. 現実には高層建物は反対が起きるからやらな...
  33. 4598 匿名さん

    >>4597 匿名さん

    WCTは4方向とも視界が抜けてるのが最大のウリだからな。

  34. 4599 eマンションさん

    >>4598 匿名さん

    スミフが買ったら、そこ有効活用できないから、スミフは自身では開発できないでしょうね。
    どっかの会社がオフィス用に買ってビル建てるかくらいしか想像できない。報知の建て替えとかじゃないの?

  35. 4600 匿名さん

    次長がどんなにマンコミを荒らしても港南が汚物エリアであることには変わりないよ。豊洲や有明には永遠に勝てないでしょう。

  36. 4601 名無しさん

    >>4598 匿名さん
    有明とかと比べると港南は清掃工場の煙突が近すぎて眺望も良くないよ。

  37. 4602 eマンションさん

    城南生まれの自分からしたら港南4も豊洲もどっちも住みたくないが、選べって言われたら迷わず4以外の港南だね。
    足立区住める? 発展してる北千住なら良いの? 足立区という時点で無理だわ。江東区もまさしく同様。東側は無理だね。東側に引っ越したとか周りに言ったら、相手の表情が停止しそう。

  38. 4603 ご近所さん

    >>4599 eマンションさん

    報知新聞は売却するそうだよ。それは決定してる。

  39. 4604 eマンションさん

    あ、江東区は足立ナンバーだし、足立区と同類だったね。

  40. 4605 マンション比較中さん

    >>4602 eマンションさん

    私の絶対に住みたくない区。足立、江東、江戸川、墨田。台東区はまだ許せる。

  41. 4606 マンション検討中さん

    >>4605 マンション比較中さん
    自分は文京区以外の城北エリアも住みたくないが、城東よりは100倍良い。川を越えると雰囲気悪いもん。

  42. 4607 匿名さん

    >>4604 eマンションさん

    足立ナンバーじゃないよ。

  43. 4608 マンション比較中さん

    >>4607 匿名さん

    何ナンバー?興味ないからそれさえ知らん。

  44. 4609 マンション掲示板さん

    >>4607 匿名さん
    足立ナンバーだろ。違うの?

  45. 4610 匿名さん

    >>4605 マンション比較中さん

    収入1000万超えると江東区もよく見えてきますよ。

  46. 4611 評判気になるさん

    >>4610 匿名さん
    超えてますが自分はよく見えませんね。1000万程度で盲目するんですか?

  47. 4612 匿名さん

    >>4611 評判気になるさん

    1000万超えてないんだよ。

  48. 4613 マンコミュファンさん

    >>4611 評判気になるさん
    便所臭い港南よりは豊洲や有明の方が良いでしょう。

  49. 4614 マンコミュファンさん

    >>4612 匿名さん
    超えてようが超えてまいがよく見えないですね。自分が年収5000万とかになったら頭狂って盲目して江東区に移住するかもしれません。

  50. 4615 通りがかりさん

    >>4613 マンコミュファンさん
    公害、城東、足立ナンバーの三拍子揃った豊洲よりは港南や品川、高輪の方が良いでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸