- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
港南はトイレ臭がきついですよ。
マンションのベランダからもトイレ臭がするのかなー?
不動産屋だって港南なんか知らんわ
港南は建物に下水臭が染み付いてるんだな。
この間車で港南4を通りかかったけど、モノレールと首都高とゴミ処理場のドデカい煙突の存在感、半端ない。
これって、本当なの?
豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!
(1)汚染:かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎる。
(2)税金:江東区という自治体全体の問題。中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りする問題がある。公立学校の給食費未払い問題、校内暴力問題、モンスターペアレント問題なども区の境界を超えるだけで全然違う。
(3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたほど、江東区はカッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が多い。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連がある。豊洲駅を利用する枝川という地区を調べた方が良い。
(4)悪臭:これは豊洲、江東区に限らず、広域の城東地区の問題。一つはゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭。もうひとつは夢の島というゴミ捨て場から大量のハエが発生すること。原因は江東区だったが、影響は中央区、江戸川区、墨田区など”江戸の下町”全体に及んだ。
(5)その他:ふたつある。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題。平常時には十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われる問題。ふたつめは江東区という地名のもつイメージ。たとえば江東区生まれの娘さんは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考え。
これも気になる。
情弱が騙される?豊洲 東雲 有明 ヘドロ 臭い 悪臭 キャナリーゼ 足立ナンバー 枝川 一生の買い物をする前にじっくり検討してください
https://matome.naver.jp/odai/2140244555120173501
泥と潮の臭いが混じった豊洲・東雲・有明のドブ運河の臭いにはなれない。臭いもんは臭い。
実際、街がどぶ臭いんだからしかたない。
東京都の調査でも・・・運河の5地点で底質調査。4地点で硫化水素の臭いがしました。
全ての地点において、採取した底質から硫化水素の臭いがしました。生物は確認できませんでした。
豊洲とか言う街、夏は全体がドブ臭いから
豊洲なんてタダでもイラネ
豊洲のタワマンをボッタクリで買った部長が「ウメタテーゼ」って影で笑われてる・・・
江東区在住です。夢の島が出来たころから、あの辺は知っています。当時、夢の島では、樹々の葉っぱに、異様な出来物があったことを、よく覚えています。あの光景が忘れられないから、決して、埋立地には、家を求めません。
なんか、ヤバ過ぎないですか??
豊洲市場が開場してから数ヶ月、豊洲の土壌汚染問題は下火になりつつありますが、残念ながら豊洲の地下に眠るベンゼンが勝手に消えてなくなることはありません。
今もなお地下にはベンゼンに汚染された地下水が流れ、海へと流れて海の汚染源となっています。この現状を日本政府も東京都もどうすることもできずにいます。
豊洲市場の地下には未だに未知なる負の遺産のベンゼンが、眠っています。一体どれほどの量のベンゼンが地中に眠っているのか、おそらく現代地質学をもってしてもそれを解明することは極めて困難でしょう。まして現行の土壌汚染対策法での解決など不可能です。
http://hanshin-dojyo.com/%E5%9C%9F%E5%A3%8C%E6%B1%9A%E6%9F%93/334
セレブ気取りだそうです。
水が非常にまずい
3年ほど豊洲に住んでいたがあまり良い思い出がない。工業跡地ということでどうしても外国人が多くマナーの悪い人が多いのが気になった。特に、ゴミ出しのルールがあまり守られておらずゴミ収集日の当日の朝でない時間帯にもゴミ置き場にゴミが置かれ、カラスによって散らかされている光景を度々みた。また、市場と埋め立て地という影響からか、水道水が非常にまずくサビ臭さが残っていた。豊洲の駅周辺は栄えているが居酒屋やカラオケ店等が多いため、夜は遅くまで騒がしい。日付が変わっても外で叫んでいるような人もおり、生活時間のピークが他の街に比べて数時間遅れているという印象があった。(住んでる街:代官山 /男性30代)
困っていた
友人が豊洲に住んでいるが子育て世代が多く育児施設や教室などが込み合っていて、需要と供給が追い付いていないと愚痴っていた。民間で預かってくれるところなどは増えたが、まだまだ足りなく預けられたとしても、かなり割高らしい。預け先がなく仕事復帰ができないと困っていたのが印象的だった(住んでる街:王子 /女性30代)
住みづらい場所
震災の時に豊洲に住んでいたが液状化が深刻だった。マンホールがせり上がったり、住んでいたマンションも、あちこちひび割れて、そのうち倒れるんじゃないかという不安はかなり大きかった。地震の多い日本では住みづらい場所だと思う。震災後すぐに引っ越した。(住んでる街:駒込 /女性40代)
工事の音がずっとうるさい
大通りに近い所では車の騒音が多いし、東京オリンピックに向けての工事が多く、日中は工事の音がずっとうるさい。大型商業施設としてららぽーとがありますが、他のららぽーとにくらべると規模が小さいです。街がファミリー向けの街になりつつありますが、中に入っているテナントは子供向けのお店にしてはイマイチのお店ばかりで、結局銀座や二子玉川まで買い物に行くことが多いです。(女性/40代)
港南4丁目もWCTお隣にある大学グラウンドにて3.11の時に液状化被害でてます。1千万えんくらいかけて修復していました。K4の地盤はゆるゆるです。
キャパが追い付いていない
豊洲に乗り入れている交通機関は、東京メトロ有楽町線、ゆりかもめ、都バスになりますが、とりわけ利用者が集中しているのが有楽町線豊洲駅です。この駅は開設当初から住吉への延伸が計画されていたため、ホームは4番線まで出来ていますが、実際に電車が発着するのは上下2線のみ。しかし、街の発展は開設当初から想像出来ないほど急であるため、キャパが追いついていません。数年前大規模な拡張工事が行われましたが、まだラッシュ時の混雑度緩和には到っていません。また、江東区が第3セクター方式で有楽町線の住吉延伸計画を推し進めていますが、都との足並みは決して揃っておらず、30年前から駅にホームは出来ていながら、肝心の線路は未着工で建設の目処は立っておらず正直使い勝手は悪いです。(男性/40代)
埋め立て地なので不安
新しい街並みはとても美しいですが、埋め立て地なので不安もあります。東日本大震災の時には、埋め立て地の液状化が大きなニュースになりました。今後大きな地震があった時に街がどうなってしまうのか、かなり心配です。また海に面しているので、津波がくる可能性もあり、綺麗な街並みが気に入って住んだものの、実際に住んでみると色々と不安要素があります。。(女性/30代)
港南
以前に駅前の某牛丼店で強盗?があってニュースにもなったので、それからは人通りが少ない時は緊張することがあります。仕事帰りに寄れるようなスーパーが伊勢丹しかなく価格も高いため若干不便に感じます。
食肉市場が近くカラスが多いのが気になりますが、昔から住む人の話だと、これでも少なくなったんだとか。
意外と不便
公園や歩道の広さ、子育て世代が多いということで住み始めましたが、マンションが続々と建ち始め、人口が増える一方、小さな子どものいる世帯にとっては保育園や幼稚園、学童など簡単に入れないという問題も起きています。街全体に子供が多いので習い事も順番待ちしないと入れないところもあり、意外と不便を感じるときもあります。
美味しいお店がない
食べることが人生の優先順位高めの方にはおすすめしません。埋立地で歴史が浅いこともあるのか、ファミリー層が多いためなのか、昔ながらのおいしい飲食店が少ないです。チェーン店が多く味も単調です。ここ2年でお店は増えてはいますがおいしいと自信をもっておすすめできるお店はごくごくわずかです。おいしいものを求めて門前仲町や築地、銀座等への遠征を余儀なくされます。グルメな方はまず来ない方がいいでしょう。
海抜が低い
海抜が低いとニュースでやっていた。地盤改良等もしているとは思うが、やはり地震の事を考えると不安。都会へのアクセスは最高だが問題になっている土壌汚染の事も気になる。小さい子供がいるので、やはり安全、安心でないと住みたくない。のんびりと穏やかに緑の中で子育てをと考える私たち家族には合わない街。(住んでる街:板橋 /女性30代)
汚染が気になる
築地新市場でもいわれているとおり地下の汚染物質が気になるので、あまり住みたいと思わない。高速道路下の排気ガスのにおいもひどく、車の行き交う音も気になる。交通の便も限られていて何か事故の時時に、他の交通機関を頼るのが難しいところもマイナス。今後豊洲問題など不動産価値なども不安が残る。(住んでる街:光が丘 /女性30代)
品川駅の港南(東口)ってどんなとこ?
品川駅という駅名なので品川区と思われがちですが、実は港区にあります。
品川駅の港南口(東口)は、元々は海岸だった場所を埋め立てて出来たエリアで、駅前はビジネス街ですが高浜運河を渡った東京港側まで行くとタワーマンションが建ち並んでいます。
豊洲は『埋立地にあんな高いタワーマンションを建てて地盤は大丈夫なの?』などと言われ、2018年の住みたくない街にもランクインしましたが、同じく埋立地で海沿いにある港南エリアはあまり言われませんよね。こっちの方がよっぽど高層ビルが乱立してるのに。
現在高輪ゲートウェイ駅も開業し、すでに家賃相場は高めですが、利便性の向上から、さらに相場があがるでしょう。
金持ちエリアで、ここに住んでいるだけで人に自慢できるレベルです。
https://chintaibest.com/minatoku_shinagawa/
豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!
(1)汚染:かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎる。
(2)税金:江東区という自治体全体の問題。中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りする問題がある。公立学校の給食費未払い問題、校内暴力問題、モンスターペアレント問題なども区の境界を超えるだけで全然違う。
(3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたほど、江東区はカッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が多い。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連がある。豊洲駅を利用する枝川という地区を調べた方が良い。
(4)悪臭:これは豊洲、江東区に限らず、広域の城東地区の問題。一つはゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭。もうひとつは夢の島というゴミ捨て場から大量のハエが発生すること。原因は江東区だったが、影響は中央区、江戸川区、墨田区など”江戸の下町”全体に及んだ。
(5)その他:ふたつある。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題。平常時には
十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われる問題。ふたつめは江東区という地名のもつイメージ。たとえば江東区生まれの娘さんは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考え。
ここはゴミためバトルスレ
住みたい街ランキングとか田舎者が、
行ったことないけど聞いた事あるから住みたーいランキングじゃん。。
恵比寿なんて飲み屋とメンエスしかないやん。駅前未だに雑居ビルで汚いし。
住みたいアンケートなんて、知っている駅アンケートみたいなもんだよ
番町が上がってこないだろ
何の意味もないランキング
例えば広尾は42位で赤羽は17位
赤羽が断然良いということらしいので
どうぞご自由にという感じでしょう
SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版
品川(6位)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豊洲(57位)
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/854fcc6878dbb67d3a1d5ef43...
品川駅エリアは、駅中心に半径500mですから、港南4は入りませんよ。
品川駅半径1kmエリアでも、羽田線向こうの港南4は入りません。
何の意味もないランキングですね。
17位 赤羽
22位 北千住
53位 松戸
88位 麻布十番
115位 白金台
156位 白金高輪
要するに豊洲は人気がないんだよ
https://totibaikyaku.com/2018/10/toyosu-kati.html
豊洲タワーマンションの価格は下落する?最大の問題は利便性
マンションとその価格の専門家、住宅ジャーナリストの榊淳司さんは、江東区湾岸エリアにあるマンションの資産価値はどうなると考えているでしょうか。
簡単に言うと、新市場開業でも「資産価値は上がらない」というのが榊さんの考えです。
豊洲の地価やマンション価格が上がらない理由
その理由を要約すると、一つは、土地の不便さです。
豊洲市場は、築地よりもはるかに不便な場所にあります。
また「千客万来施設」に、今の築地市場と同じ集客力があるとも思えない。
そもそもが市場に過ぎない施設であり、要は開業の当座だけに話題が集まるが、そのエリア一体が今以上に何かが変わるわけではない、というのが、榊さんの見方です。
そうすると、マンションが値上がりするということはまず見込めないように思われます。
豊洲市場の土壌汚染の影響は?
豊洲の価値下落の一つの懸念としては、豊洲市場の土壌汚染の報道がいつまでも続いたことですが、その点については榊さんは、もっとも、そのために中古マンションの価格が下がった、というような価格変動の現象は一切見られなかったとも伝えています。
それを聞くと、若干安心する気持ちにはなりますが、ただ、好ましくないイメージを残してしまったため、「住みたい町ランキング」には、その騒動以後は豊洲がランク入りすることはなくなりました。
結局”汚染”が連呼し続けたため、人気の上昇はストップしてしまったようなのです。
豊洲とは天と地の差だな
https://kawlu.com/journal/2016/06/13/20571/
東京の資産価値が高いエリア12選!
近年東京、それも都心で住宅を購入するのなら、価格面から考えてもマンションという選択肢が一般的になっています。またマンションは将来売却がしやすい不動産であるということもメリットの一つです。
ただ資産価値の高いマンションを購入するためには、どんなマンションを買うかという視点に加え、「どこに」マンションを購入したかということにも大きく左右されます。
現在は特に利便性の高い都心部ほど、資産価値が有利になる傾向が強くなっています。
今回は「住みやすさ」に加えて、「資産価値の落ちない」ことに注目した狙い目の都心のアドレスを12カ所紹介します。また、そのアドレスで実際に物件を購入する際の価格の目安となる公示地価についてもあわせて紹介します。
港区港南
6つ目の都心で資産価値を高く維持しているアドレスは、港区港南が挙げられます。港区港南公示地価は81万/㎡となっています。
港区港南とは港区のどのあたりなのかというと、JR山手線の品川駅東側のエリアです。
この地域は臨海のウォーターフロントエリア。海に面しているだけでなく、水路が縦横に張り巡らされており、水に囲まれた環境と言えます。エリア内には芝浦中央公園、東京海洋大学などがあります。
この地区は高い建物が多いのですが、海に面しているため視界が開けて開放感のある眺望が広がります。レインボーブリッジにも近く、海を隔ててお台場も目の前です。
港南エリアは、近年一気にタワーマンションの開発が進んだエリア。街が整然と再開発され、数々の人気タワーマンションが分譲されました。
港南エリアの人気マンション「ワールドシティタワーズ」
東京の人気タワーマンションが集う港南エリアですが、その中でも特に人気なのが住友不動産分譲のタワーマンション「ワールドシティタワーズ」です。
ワールドシティタワーズが他のマンションに比べ優れているのは、マンションのグレードもさることながら、マンションの敷地が4方向に対して抜けているということ。つまり、隣接する建物が殆どないのです。
もともと2000戸を超える規模を誇り、住友不動産のダイレクトパノラマウィンドウによるスタイリッシュな外観なところに、周辺からぽっかりと浮かび上がったようなランドマーク性が、このマンションを特別なものにしています。
目糞vs鼻糞
バトルが永遠と続きます
粘着体質は港南が圧倒的に分がある
連投疲れたんで、毒洲ネガは、この辺で止めてやる。
さあ、次は港南ネガの出番だ!
ホラ、頑張れ!
疲れるほど掲示板中毒。。
みっともねえ
お前らばかなの!?
毒洲を憐れんで、おちょくってるだけだよ。
ちゃんと反撃してみろ、オラオラ!
それとも、毒洲を買った私がばかでした!って自覚してるのか?
ネト湾岸用語
毒洲、ワロタ
まさに言い得てる
湾岸でも一番住みたくない場所
有明のほうがまだマシ
たまたまららぽーとに用事があって豊洲駅に初めて降りた。
なぜか線路があるべきところが埋められて謎の通路になってた。
でも埋められて線路がないのに謎のホームドアがあった。
あと、地上に出る途中で謎のくっさい臭いが漂ってきた。
謎だらけの駅。
毒素民が自慢の商業施設って、どこよ?
ららぽーとのこと?
ららぽの割に狭いし、3流のチェーン店しかないし、毒素民はあんなのが自慢なの?
正直、クルマでたまーに行くこともあったが、今年の春に紀伊国屋書店が撤退してからは一度も行ってないわ
同じ三井系なら、電車で一駅のラゾーナの方がなんぼもマシ
ビバホームもパッとしない。大井のホーマックの方が100倍マシ
要するに、港南民がうらやむような商業施設はなにもないんだよ、毒洲には
空気が悪くて、喘息多いらしいから、気を付けろよ
豊洲は問題がてんこ盛りなので住まないほうがいい?!
(1)汚染:かつて東京ガスのガス製造工場があった場所に土壌汚染が確認されており、食糧を扱う築地市場を移転するには危険すぎる。
(2)税金:江東区という自治体全体の問題。中央区は商業施設や金持ちが多く税収がゆたかなのと比較して、金持ちが避けた江東区は住民税税収が見落りする問題がある。公立学校の給食費未払い問題、校内暴力問題、モンスターペアレント問題なども区の境界を超えるだけで全然違う。
(3)治安:その昔、夜、銀座でタクシーに乗って「江東区に言ってくれ」というと乗車拒否されたほど、江東区はカッパライ、路上痴漢、殺人、死体遺棄などの犯罪が多い。昔から日本国籍を持たない住人が多かったのと関連がある。豊洲駅を利用する枝川という地区を調べた方が良い。
(4)悪臭:これは豊洲、江東区に限らず、広域の城東地区の問題。一つはゼロメートル地帯を中心として下水の逆流による悪臭。もうひとつは夢の島というゴミ捨て場から大量のハエが発生すること。原因は江東区だったが、影響は中央区、江戸川区、墨田区など”江戸の下町”全体に及んだ。
(5)その他:ふたつある。ひとつは軟弱地盤に建つ高層建築の土壌流動化問題。平常時には
十分な加重耐力が測定できる地盤であっても、地震で振動した時に流動化現象が起き、高層住宅を支えるだけの耐力が失われる問題。ふたつめは江東区という地名のもつイメージ。たとえば江東区生まれの娘さんは見合い結婚の相手も江東区生まれ、江戸川区生まれに限定され、山の手の男との縁談はできないという古い考え。
毒洲はIQが低いから、ちゃんと反論できないみたい(笑)
豊洲市場の青果棟南側、作られたばかりの公園内通路が突然、
こんな風に崩壊したようです。原因不明とのことですが、それがむしろ怖い。
地盤沈下か何かか?
あのへんには土壌汚染問題以外に、再び世間を騒がせるとんでもない爆弾が
まだ埋まっているかもしれません。クワバラクワバラ。
醜い争いだ
近親憎悪ほど苛烈というからな。
港南全域だと関係ないオフィス街もあるからだよ。
じゃあ港南5も含めるw
そもそもアンケートに答える人がイメージするのは徒歩10分圏内だろ
徒歩20分もかかり羽田線も越える港南4なんて 笑
>>577 匿名さん
むしろ品川エリアの資産価値を上げているのが港南4丁目物件なんだが(笑)
https://kawlu.com/journal/2016/06/13/20571/
東京の資産価値が高いエリア12選!
近年東京、それも都心で住宅を購入するのなら、価格面から考えてもマンションという選択肢が一般的になっています。またマンションは将来売却がしやすい不動産であるということもメリットの一つです。
ただ資産価値の高いマンションを購入するためには、どんなマンションを買うかという視点に加え、「どこに」マンションを購入したかということにも大きく左右されます。
現在は特に利便性の高い都心部ほど、資産価値が有利になる傾向が強くなっています。
今回は「住みやすさ」に加えて、「資産価値の落ちない」ことに注目した狙い目の都心のアドレスを12カ所紹介します。また、そのアドレスで実際に物件を購入する際の価格の目安となる公示地価についてもあわせて紹介します。
港区港南
6つ目の都心で資産価値を高く維持しているアドレスは、港区港南が挙げられます。港区港南公示地価は81万/㎡となっています。
港区港南とは港区のどのあたりなのかというと、JR山手線の品川駅東側のエリアです。
この地域は臨海のウォーターフロントエリア。海に面しているだけでなく、水路が縦横に張り巡らされており、水に囲まれた環境と言えます。エリア内には芝浦中央公園、東京海洋大学などがあります。
この地区は高い建物が多いのですが、海に面しているため視界が開けて開放感のある眺望が広がります。レインボーブリッジにも近く、海を隔ててお台場も目の前です。
港南エリアは、近年一気にタワーマンションの開発が進んだエリア。街が整然と再開発され、数々の人気タワーマンションが分譲されました。
港南エリアの人気マンション「ワールドシティタワーズ」
東京の人気タワーマンションが集う港南エリアですが、その中でも特に人気なのが住友不動産分譲のタワーマンション「ワールドシティタワーズ」です。
ワールドシティタワーズが他のマンションに比べ優れているのは、マンションのグレードもさることながら、マンションの敷地が4方向に対して抜けているということ。つまり、隣接する建物が殆どないのです。
もともと2000戸を超える規模を誇り、住友不動産のダイレクトパノラマウィンドウによるスタイリッシュな外観なところに、周辺からぽっかりと浮かび上がったようなランドマーク性が、このマンションを特別なものにしています。
ワールドシティタワーズは駅近トレンドと離れていますが、リセール高いのはなぜですか?
駅近トレンドというのは一つの尺度にしか過ぎません。超大規模共用施設充実・タワーマンション・港区・レインボーブリッジビュー・2005年築・地域最大規模とめちゃくちゃコンテンツ強いですからね、あのマンション。
https://wangantower.com/?p=15367
https://suumo.jp/edit/series/toshin/
最新号 『都心に住む』
特集は 新世代プレミアムマンション
希少性の高い好立地で、デザイン、設備、構造など
あらゆる点でハイスペックな、次元の異なる住まい……
それが一般的なプレミアムマンションのイメージでしょう。
ただし、そのイメージが保たれるか否かは、竣工後の取り組みが左右します。
築5年、10年と時間が経過してもプレミアムであり続けるためには、
長く快適に暮らせる住環境や品質を維持する努力が欠かせません。
その原動力となるのが、住人の取り組みです。
プレミアムマンションでは、物件の資産性維持や、
住人交流の促進を担う理事会が確実に機能しています。
企業経営的視点で課題解決を進め、住まいへの愛着が醸成されているのです。
本特集では、こうした取り組みで価値を高めた
都心のプレミアムマンションを、3つのキーワードで分類しました。
専門家の視点やデベロッパー各社の動きもまじえて
新世代のプレミアムマンションの条件を探っていきましょう。
新世代プレミアムの条件1
コミュニティ価値創造
新世代プレミアムの条件2
永久品質
新世代プレミアムの条件3
エリアマネジメント
東京・港区を代表する高級タワーマンション「ワールドシティタワーズ」、その資産価値は果たしてどうなのでしょうか?
ずばり、資産価値の高いマンションといえます。
https://kawlu.com/journal/2017/05/31/34724/
港南はゴミですよ
はっきり言って
山手線であなたが住みたい街は?
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/39939/vote_result/#votewi...
ダントツ人気の品川、でも品川人気の中身はWCT人気なのかもしれません。
豊洲と森友…「瑕疵担保」を巡る非常識な土地取引の末路
土地は、ぱっと見には地面でしかない。しかし、土地の下には実はいろいろな魔物が潜んでいるのだ。コンクリートやアスファルトで固めてあるから大丈夫だ、とか産業廃棄物は全部を処理せずにグラウンドの下に埋めておこう、などという生半可な処置をしたところで、土地の下に眠る魔物たちは、大地震の発生や長い時を経て必ずその目を覚まし、人々に襲いかかるのだ。土地をなめてはいけない。
https://gentosha-go.com/articles/-/27980?page=3&per_page=1
築地市場の移転問題で、すっかり負の話題を提供されてしまった東京の豊洲であるが、豊洲に限らず、タワマンが林立する土地の多くは埋め立て地で、しかも以前の工場や倉庫などの跡地だ。大地震が発生したときは、多くの土地で液状化現象が生じることが予想される。
液状化で地下から噴出する「液」というと、あの豊洲市場の地下水を連想する人が多いのではないだろうか。自分たちがどんな土地の上に住んでいるのかも、クローズアップされるのだ。
実は昔からの東京人で、湾岸エリアのタワマンを買う人は少ない。このエリアの以前の姿をよく知っているからだ。お台場が東京だと憧れる、「東京を知らない地方の人」が買うのがタワマンなのである。
不動産を買うには、地歴が大切だ。地歴とは、昔その土地に何があったのか、どんな歴史が潜んでいるのかを語る重要な資料だ。タワマンは地歴で買うには「お買い得」ではけっしてないのである。
https://gentosha-go.com/articles/-/27806?page=2&per_page=1
すぐ隣に枝川の朝鮮**、少し先の潮見じゃ星島みたいなキチガイがいたり、辰巳団地は今や中国人だらけ。
そんなのがあんのに豊洲がステイタス!と勘違いしてる連中が馬鹿。
大方、カッペなんだろうけど、そんなとこを調べようとせずに上っ面で買って後悔。
自業自得だな。