東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南4vs豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 港南4vs豊洲
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 14:21:42
【地域スレ】港南4vs豊洲| 全画像 関連スレ まとめ RSS

港南4vs豊洲

[スレ作成日時]2020-08-15 05:05:59

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南4vs豊洲

  1. 1461 匿名さん

    時間が経過して、煙突が邪魔だと気が付いたんだろうね。
    最近の写真に登場しない。

  2. 1462 匿名さん

    みなさん、住んでもいないマンションが頭から離れない感じですね。この賑わいはすごい。

  3. 1463 匿名さん

    それほど邪魔にも見えないが。

    1. それほど邪魔にも見えないが。
  4. 1464 匿名さん

    >>1455 匿名さん

    これ、お隣のブランファーレの最上階よりもはるかに高いから40階近い高層部屋ですね。

  5. 1465 匿名さん

    夜の写真も何故かトリミング写真なんですね。

  6. 1466 匿名さん

    豊洲なぁ
    湾岸ってだけで格下なのに
    その上、江東区はないな

  7. 1467 匿名さん

    >>1465 匿名さん

    煙突写ってる

  8. 1468 匿名さん

    >>1464 匿名さん
    じゃあ自分の部屋じゃなくて内覧時などの写真でしょうね

    >>1463 匿名さん
    これは自室ではなくラウンジからの写真でしょうか

  9. 1469 匿名さん

    >>1463 匿名さん

    ここまできれいにレインボーブリッジの全景が見えるマンション珍しい

  10. 1470 匿名さん

    >>1468 匿名さん

    ワールドシティータワーズラウンジって、こっち側じゃないでしょ。ブランファーレが見えないと思うよ。

  11. 1471 匿名さん

    近くに大病院ないから、真夏の暑い中、子供を虎ノ門病院に連れてく方いるんですね。
    物凄く遠くて大変そうです。

  12. 1472 匿名さん

    >>1463 匿名さん

    これは北向きだからラウンジではないね

  13. 1473 匿名さん

    >>1471 匿名さん

    ワールドシティタワーズってマンションのなかにクリニックあるでしょ。子供を虎ノ門病院に連れて行くって何の病気?

  14. 1474 匿名さん

    夜の写真、お見合い物件もトリミングしちゃうんですね。

  15. 1475 匿名さん

    >>1471 匿名さん

    港南なら虎ノ門より済生会中央あたりが近いだろうね、あそこなら駐車場完備だし便利だわ。

  16. 1476 匿名さん

    >>1463 匿名さん
    これワールドシティタワーズ すらできてない頃の第一ホテルからの写真だよ

  17. 1477 匿名さん

    >1473
    車ないから、カーシェアのレンタカーで出かけたみたいよ。

  18. 1478 匿名さん

    >>1474 匿名さん

    何を言ってるのかよくわからない。

  19. 1479 匿名さん

    共用施設にサウナがあるマンション ブリリアマーレ有明 ワールドシティタワーズ ドゥトゥール ザトーキョータワーズ あと何ですか?

  20. 1480 匿名さん

    >1478

    北向き眺望の方は、>1455 この写真のようにお見合い物件が正面にくるでしょ?

  21. 1481 匿名さん

    自転車で天王洲アイル行った帰りに港南エリアのマンション見たくてグルグルサイクリングしてきた。ダントツデカイやつ、あれがよくツイッタランドで見かけるワールドシティタワーズだったのね。後光射してました。

  22. 1482 匿名さん

    みなさん、キリンジのcherishという最新アルバムに収録されている、Humberger vs Pizzaという曲をご存知でしょうか。この曲、序盤はこれらの単語を連発しているだけに聞こえますが、歌詞の最後には両者のどちらが良いかという事を決められない、食いたい方食おうと締められています。
    つまり、江南も豊洲もどちらがいいかなんて決められません、住みたい方に住めば良いのです。ちなみに私はハンバーガー、品川派で高みの見物させてもらっています。

  23. 1483 匿名さん

    港南のことホントにどうでも良いと思ってますね。
    江南になってますよ。

  24. 1484 匿名さん

    港区湾岸/港南でタワマンラッシュだった2000年前半の第一次タワマン湾岸戦争。

    最後を飾った激安シティタワー品川、平均坪単価130万のインパクトが強過ぎて霞みがちだけど、あの辺で高いと言われてたワールドシティタワーズも、一期で条件の良く無いパンダ部屋は坪100万後半台は普通にあったんだよね。そういう安い部屋でも今は坪300。

  25. 1485 匿名さん

    >>1484 匿名さん
    そんな物件を坪340万でかってしまったことが彼にとってとてつもない心の傷になってるんでしょうか、、、

  26. 1486 匿名さん

    ブリリアマーレ、パークシティ豊洲、ワールドシティタワーズ、TTTなどの共用施設もりもりのマンションに一度お試しで住んでみたいですね。

  27. 1487 匿名さん

    港南の人って、結局安く買った!今は坪300万って言ってるが、結局嫌悪施設沢山あるし、駅遠だし、商業施設ない不便なエリア。

  28. 1488 匿名さん

    >>1487 匿名さん

    江東区買うよりはるかに良い。
    結局、不動産はアドレス。

  29. 1489 匿名さん

    >>1487 匿名さん

    私、港南の人じゃないですのであしからず

  30. 1490 匿名さん

    >>1487 匿名さん
    安く買って含み益でドヤ顔して他地域ネガしてたけど実は売れ残り高値掴みと発覚したから総叩きにあってしまったそうです

  31. 1491 匿名さん

    このようなスレを立てて豊洲の方がいいと必死に書き込んでる人がいると言う事は、一般的には豊洲の方が評価が低いと言うことなんだろうね。社会一般の評価として高ければわざわざこんなスレを立てたり必死に書き込む必要もないわけで。

  32. 1492 匿名さん

    >>1491 匿名さん
    世間の評価というか坪単価見れば一目瞭然でしょう
    港南>豊洲です
    中には港南物件より高い豊洲物件もありますが、それはごく一部に限った話かと
    そのごく一部の港南物件に住んでる方が山手線スレッドで必死になって豊洲叩きをしてるから隔離のためにこのスレッドができました

  33. 1493 匿名さん

    アドレスが重要だから港南は糞なの

  34. 1494 匿名さん

    港南4の方が貼ってる写真っていっつも同じ。
    トリミングした盛った写真ばっかり。
    本当に何にもなさそうで毎日退屈なんだろうね。

  35. 1495 匿名さん

    港南=**

  36. 1496 匿名さん

    >>1492 匿名さん
    アドレス重視で港南を買うのはあり得ないでしょ。どこ住んでるの?港南、なんて恥ずかしくて答えられるわけない。

  37. 1497 匿名さん

    しかし人気スレだな
    醜い争いはネット掲示板の鉄板スレ

  38. 1498 匿名さん

    >>1496 匿名さん

    どこ住んでるの?なら品川と答えるだろ。
    その質問は駅名で答えるのが普通。

  39. 1499 匿名さん

    >>1496 匿名さん

    アドレスは江東区豊洲より港区港南の方がマシ。

  40. 1500 名無しさん

    >>1499 匿名さん
    それはないだろ
    港区が上なのは内陸の話だ
    湾岸の港南と豊洲ならどう考えても豊洲が上

  41. 1501 匿名さん

    わたしも豊洲が上と思う。

  42. 1502 匿名さん

    >>1499

    昔は手紙やハガキだったからね。
    今はスマホでマップ検索。
    駅遠、コンテナ前がバレる。

  43. 1503 匿名さん

    欠点言い合うより自慢したら

  44. 1504 匿名さん

    ハゲペタさん覗きだけで、いつものペタペタしてくれないから豊洲に負けそう

    助けて?

  45. 1505 匿名さん

    汚染された江東区なだけに社会からの評価が低い豊洲の住民が注目高まる品川エリアへの謂れなき恨み辛みを書き込むスレか。豊洲なんか選んじゃったのは自分なのにね。中古マンション相場見れば湾岸であろうと港区優位は明らか。

  46. 1506 匿名さん

    コーナンは江東と同じだろ
    もしかしたら足立区同等

  47. 1507 匿名さん

    >>1506 匿名さん

    そんなこと言ってるのはあなただけ。港区山手線足立区江東区と同等なんて、そんな評論記事でもあるなら教えて欲しいね。

  48. 1508 匿名さん

    どう考えても最低最悪の
    コーナン4なんて住みたくない
    絶対に無理

  49. 1509 匿名さん

    >>1508 匿名さん

    港南に住みたい人はたくさんいるが、誰もあなたに港南に住んで欲しいなんて頼んでないが。

  50. 1510 匿名さん

    2020年版の住友不動産販売の人気マンションランキングが発表されましたね。相変わらずワールドシティタワーズが1位のようです。
    もちろん住友不動産販売のランキングですから住友不動産旧分譲物件が有利と言うのはありますが、2006年にワールドシティタワーズが完成してから14年、その後もものすごくたくさんの住友不動産分譲物件が供給されているはずですので、それらの築浅物件を押し退けて不動の1位をキープしているというのはこのマンションの人気のほどが伺えますね。
    これから品川駅エリアはリニア中央新幹線の開業に向けた駅前周辺の再開発、さらに高輪ゲートウェイ駅前の再開発など話題が豊富ですから、ますますワールドシティタワーズ人気が高まるかもしれませんね。

    1. 2020年版の住友不動産販売の人気マンシ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸