東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. パークコート千代田四番町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-07 05:22:53

パークコート千代田四番町についての情報を希望しています。


低層プレミアム住戸(12戸)は有料にて※温泉(宅配温泉・加温・加水)を供給もしてくれるそうです。
駅もいくつか使えるので、とても便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区四番町4番他(地番)
交通:総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分 6番出口/利用時間6:00~23:00
   中央本線「四ツ谷」駅 徒歩8分 南北線「四ツ谷駅」徒歩10分、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩9分 サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK
面積:35.76平米~181.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:43:31

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田四番町口コミ掲示板・評判

  1. 2601 匿名さん

    >>2597 通りがかりさん
    保育園を新規で作り定員割れもありますので、他の区から転居される家族も多いみたいです。

  2. 2603 匿名さん

    >>2598 匿名さん
    狭苦しい所に家族で住まわず、広い部屋買えば?

  3. 2604 匿名さん

    >>2595 匿名さん

    今の相場感からずれてますよ。

  4. 2605 マンション検討中さん

    物件費用はしかたないとして、管理費が高いのはいただけません。出口の無いトンネルに暮らすのは気が重い。

  5. 2606 匿名さん

    最近の流行りですよね。
    売った後も管理費で搾取するビジネス。
    パークコート麻布十番の2倍くらいします。

  6. 2607 匿名さん

    >>2596 通りがかりさん
    〉成金でない落ち着いた住民層 
    〉あなたは地方都市の城下町にでも引っ越したら?

    もう言ってる事メチャクチャw


  7. 2608 マンション掲示板さん

    >>2606 匿名さん
    売ったあとの管理費値上げは難しいんですよね。
    世帯数がパークコート麻布十番の半分以下なので倍でも許してください。

  8. 2609 匿名さん

    相変わらず品の無い投稿が続くねえ。

    車がどうだとか、広い部屋買えないのはお金がないからとか、成金は住まないと言いつつ一方で猛烈なマウンティング。

    よっぽどタチが悪いし民度が低い事してる事に気づきましょうよ。

  9. 2610 マンション検討中さん



    ベビーカー必要だけど2億しか出せないファミリーはここ買うな、ってことか。


  10. 2611 マンション検討中さん

    シューズインクローゼットもベビーカーも持っていますが、ベビーカーをSICに置く発想は正直ここを見るまでは無かったです。確かに置いてもいいなと思いましたが!今は玄関に置いていてもそれはそれで全く困らないですね。注: 玄関というのは、別に部屋の外ではなくて、部屋の玄関のことです。

  11. 2612 マンション検討中さん

    ベビーカーなんて、子育て中の一時のためにSICにこだわっても仕方ない。

    予算の範囲内でベストチョイスすればよい。

    どうせネガレス書き込み者は他物件の営業マンに違いないし、ここはプレミアム以外はそこまで倍率つかずに先着順で捌けていくよ。

  12. 2613 匿名さん

    >>2612
    同意。恐らくこの物件には全く縁ない層の営業。

  13. 2614 マンション比較中さん

    管理費高い方が変な人が入ってこないよ
    月10万くらいケチってはいけないと思う

  14. 2615 マンション検討中さん


    火消しに必死ですね
    シューズインクローゼットのない高級マンションとか聞いたことないです

  15. 2616 マンション検討中さん

    >>2614 マンション比較中さん

    管理費高いと、数年か数十年後にリセールした時に嫌われます。賃貸に出すにも高くなるし。実需で自分が暮らしている時は気にならないかもしれませんが。とか考えてしまいます。

  16. 2617 匿名さん

    管理費、修繕積立金払いたくない人達は、郊外で戸建てでも買えば良い。数年後に売り抜けるとか、そんなの湾岸タワマンでやれよ。

  17. 2618 マンション掲示板さん

    >>2615 マンション検討中さん

    パークシティ武蔵小山さんには関係ないことですよ

  18. 2619 匿名さん

    私は港区の戸建に住んでるけど、番町じゃ無理でしょ。マンション一択。

  19. 2620 匿名さん

    ウバグルマーさん執拗やな。
    そんなSICにベビーカーをセットアップしたいのか。

  20. 2621 名無しさん



    シューズインクローゼットないと、玄関が臭くなりますよ。

  21. 2622 マンション検討中さん

    >>2621 名無しさん

    番町はホーマットとか外国人向けのマンションが多いし、意外と土足文化なんですよ。下駄箱がないマンション多いですよ。シューズインクローゼットなんてカッコつけて言ってると恥かきますよ。パワーワードなんでしょうが、お里が知れますよ

  22. 2623 マンション比較中さん

    >>2616 マンション検討中さん
    お金が減ったとか増えたとかに縛られる方はそうかもしれませんね

  23. 2624 匿名さん

    >>2615 マンション検討中さん
    シューズインクローゼットも無けらば、エアコンも壁掛け…

    流石にここまで低仕様のパークコートって中々無いよね。

  24. 2625 名無しさん


    外国人以外は住むな、ってことかな

  25. 2626 匿名さん

    トランクルームもないんでしたっけ?

  26. 2627 検討板ユーザーさん

    え、そうなの? 
    普通にあるもんだと思って聞いてないわそれ
    マジでないならここは即切るw

  27. 2628 マンション検討中さん

    >>2626 匿名さん
    トランクルームないですね。あると便利なんですが。トランクルーム欲しい人は郊外に行け!という声があがりそうですが。笑

  28. 2629 匿名さん

    その通り。私物の整理ができない奴は郊外に行け。

  29. 2630 匿名さん

    このウルトラ高値でトランクルームもないんですか?!誰が買うんですかね?

  30. 2631 マンション検討中さん

    えっ
    トランクルームないのはさすがに冗談でしょう
    坪800のパークコートですよ、ここ

  31. 2632 マンション比較中さん

    トランクルーム、狭い部屋をもう一つ買うと良いかもしれません
    子供部屋として使うもの良いし

  32. 2633 通りがかりさん

    >>2607 匿名さん
    どこがメチャクチャなのかな? 悔しかったら朝の千鳥ヶ淵散歩してみろよ、低脳が。

  33. 2634 通りがかりさん

    トランクルームねえ。皆さん荷物多いんですね。

  34. 2635 マンション比較中さん

    >>2633 通りがかりさん
    そういうお下品な、お金だけ持っているロウワーな方はこのあたりでは少数派ですわよ

  35. 2636 匿名さん

    トランクルームに通常しまうものとしては、
    ゴルフバッグ、スーツケース、がツートップでこれらは衛生面からも室内には置かないのが普通だけど、
    ゴルフする奴と旅行する奴はここには住むなってことかな

  36. 2637 匿名さん

    このマンションは四番町という立地に特別な価値を見いだして、そこに坪300万以上余分にかけてもいい人じゃないと買えませんよね。子供を周辺の女子校に通わせたい人とか、夜遅くまで周辺で働いてる人とか。

  37. 2638 匿名さん

    恐らくここの購入希望者の大半が、複数の女の子がいる家族でしょうね。

  38. 2639 匿名さん

    ここが完売すると番町の新たな相場が作られますね。最早適正価格が幾らなのか、よく分からない世界ですが。

  39. 2640 匿名さん

    来月販売です。事前案内会みますと、同時間帯に複数組見学しており、よい反響そうです。どのくらいの倍率がつくかようご期待。

  40. 2641 マンション掲示板さん

    実際のところみんな買うの?
    色々と微妙すぎて決断ができずにいるのですが。。。

    アホらしい坪単価は、投資ではなく自分で住むならまぁいいかとも思えますが、それなら環境や設備に妥協はしたくないですよね。

    目の前の日テレビル。
    低い天井高。

    2、3億出して妥協は嫌なんで、やっぱりやめようかな。

    これらに納得できる割安感があれば買うんですが。

  41. 2642 匿名さん

    >>2641 マンション掲示板さん
    はい、さようなら

  42. 2643 マンション比較中さん

    >>2642 匿名さん
    そういうことをいうロウワーな方嫌だわ
    摂家以外の方かしら?

  43. 2644 匿名さん

    >>2632 マンション比較中さん
    メイド部屋ね。

  44. 2645 匿名さん

    目の前のビルは全て日テレさんの所有物。
    何が建っても恨みっこなしでいきましょうね。

  45. 2646 匿名さん

    >>2633 通りがかりさん
    〉どこがメチャクチャなのかな? 悔しかったら朝の千鳥ヶ淵散歩してみろよ、低脳が。

    それそれw
    本性はイケイケのオラオラで他人を見下しつつ、いつまでも古ーい固定観念を押し付けようとする昭和感満載なオッサン、オバハンが多いのが番町住民のイメージ。

    もうハッキリ言って古いのよ何もかもがw
    かつては高級住宅街も、いまや単なる雑居ビル街。
    いつまでも有難がってんじゃないよ、次世代の人間に笑われちゃうぞ。

  46. 2647 マンション比較中さん

    あなた!
    大化改新を経験していないわね!?

  47. 2648 匿名さん

    番町の街や住んでる人のイメージ

    ・もう古い
    ・昭和世代
    ・かつては高級住宅街
    ・今はただの雑居ビル街
    ・おっさん、おばはんの憧れ
    ・もうとっくに廃れて時代に取り残されてるとも気付かず、番町という事に過剰に有り難みを感じてる

    ・そしてそれを子供や他者に対して押し付けようと必死

    世間一般からみたら概ねこんな感じっしょ。それに気付かずに狭い世界でドヤってイキってるのが、見ててとても恥ずかしいし痛々しいのよ。もっと視野を広く持とう。

    番町は正直もう古いよ。かつては高級住宅街だったろうけど、今や単なる雑居ビル街。真新しい開発も無く新陳代謝も起こらないから、街や人がどんどん老いていく。そこに早く気付こうな。

  48. 2649 匿名さん

    変わらないのが魅力なんじゃないかな
    ここは港区と違いますとかってあったよね
    タワー化すると、権利者が増えすぎて元に戻せないぞ
    100年後を考えると、貴重な土地として今のままで良いのではないかな
    人間減るんだから

  49. 2650 匿名さん

    なんか番町コンプレックスがこのスレに常駐してるね、哀れな人

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸