東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. パークコート千代田四番町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-07 05:22:53

パークコート千代田四番町についての情報を希望しています。


低層プレミアム住戸(12戸)は有料にて※温泉(宅配温泉・加温・加水)を供給もしてくれるそうです。
駅もいくつか使えるので、とても便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区四番町4番他(地番)
交通:総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分 6番出口/利用時間6:00~23:00
   中央本線「四ツ谷」駅 徒歩8分 南北線「四ツ谷駅」徒歩10分、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩9分 サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK
面積:35.76平米~181.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:43:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田四番町口コミ掲示板・評判

  1. 2517 匿名さん

    温泉を汲み上げるポンプがあるわけでもないし、メンテナンスするとしてもパイプ腐食くらいではないでしょうか。
    ちなみに温泉メンテナンス費用は、
    管理費から出るのか、積み立て修繕費から出るのか、これは確認した方がいいと思います。
    管理費が史上最高レベルに高いので、前者だと思いたいですが、もし後者だと住民はカモだと思われていると思います。

  2. 2518 職人さん

    番町相場は、坪750が妥当ですね。
    中古でも勘違いした高い値付けはずっと売れてません。

  3. 2519 マンション検討中さん

    >>2518 職人さん

    番町デフォルト相場は坪500ですので、たとえ坪750で買っても登記した瞬間には坪▲250万の含み損になります。

  4. 2520 口コミ知りたいさん

    正直もう番町って古いよね。

    未だに有難がってるのって昭和世代の人らぐらいでしょう。そういうのを含めてもう古いし時代遅れ。

    真新しい開発もないし、かと言って昔のお屋敷の雰囲気も皆無。今はビルばっか建ってるただの雑居ビル街だよね。

  5. 2521 マンション検討中さん

    自分は番町に住んでいる外国人です。最初は正直番町聞いたこともないし、都心の高級住宅街が基本港区だと思っていましたが、子育て情報関連で番町という場所を知って、ご縁があってこちらに引っ越ししました。住んでみたら、この町大好きになりました。何が一番好きかというと、ベタですが、「東京のど真ん中に居ながらもの閑静さ」です。こちらに引っ越しする前は、芸能人がぞろぞろ居る、プール付きのタワマンに住んでいましたので、正直このフレーズの意味が分からなかったです。

  6. 2522 マンション検討中さん

    検討者の平均年齢ってどれくらいなんでしょうか。50オーバー?30代が多いといいんだけど。

  7. 2523 匿名さん


    外国人さん。
    東京のど真ん中は、皇居の南側です。

  8. 2524 マンション検討中さん

    >>2521 マンション検討中さん

    東京のど真ん中は後楽園ですよ

  9. 2525 匿名さん

    >>2520 口コミ知りたいさん
    そうね。
    より合理的な生き方をするこれからの時代の若者達には、番町って正直もう古いかもしれませんね。有難がってるのは50代以上の方々じゃないかしら?

    かつては高級住宅地と言われた日本の住宅街。人口減少によって今後10年で大きく様変わりするやもしれません。

  10. 2526 検討板ユーザーさん

    >>2524 マンション検討中さん
    それは、ないです。

    >>2523 匿名さん
    東京の真ん中は、いまはもう点ではなくて、
    東京駅から虎ノ門を結んだラインとして、捉えると良いです。

    >>2517 匿名さん
    共用施設のメンテナンスは、普通は管理費を使うのではないでしょうか。要確認ですが。

  11. 2527 マンション掲示板さん

    >>2524 マンション検討中さん

    イカレ武蔵小山さんだ

  12. 2528 匿名さん

    >>2525 匿名さん
    自分もそう思います。
    今は都心でも再開発が進んでるエリアか、湾岸などの新興住宅街が若い人達に人気のようです。

    番町はお爺ちゃんお婆ちゃん世代の人らに人気の街ってイメージですね自分からすると。ただの寂れた雑居ビル街っイメージしかないです。もうその固定観念事態がハッキリいうと古い。

  13. 2529 匿名さん

    虎ノ門物件でジャグジーとかニュースあったよね
    最近流行っているのか?

  14. 2530 マンション検討中さん

    >>2529 匿名さん
    ジャグジーの有無で超高級かどうかが決まるからね。
    ジャグジー付き物件は文句なしに超高級、ヴィンテージ候補。ここはジャグジーでなく温泉だからねぇ。それがどう評価されるか見もの

  15. 2531 販売関係者さん

    一番安いタイプで坪 700ですか?

  16. 2532 マンション検討中さん

    >>2527 マンション掲示板さん
    あーざっす!

  17. 2533 匿名さん

    番町が古いとかどんな田舎者だよw

    もういいから貧乏人は黙れよ。

    やーい、貧乏人、貧乏人、貧乏人!

  18. 2534 匿名さん

    >>2528 匿名さん
    貴方は勝どきがお似合いかも。


  19. 2535 匿名さん

    みんな番町好きね

  20. 2536 eマンションさん

    >>2217 子育て世代さん
    パレスホテルや、新しくできたフォーシーズン大手町も近いですよ

  21. 2537 マンション検討中さん

    >>2535 匿名さん

    3Aと3K買っておけば間違いないからね

  22. 2538 匿名さん

    坪750ですか? 23区内の、しょーもないマンションでも坪600する時代なので、もしここが坪750だとしたら、かなり割安感ありますね。とはいえ、どのみち私は買えないのですが。

  23. 2539 匿名さん

    そうなんえw

  24. 2540 マンション検討中さん

    >>2522 マンション検討中さん
    子育て世代が多いので30代から40代がメインかと。
    駐車場の車もアルファード、カイエン、ベンツが多いし、乳母車で来てる人も多いから

  25. 2541 匿名さん

    番町ディスってる書き込みが目立つが、近年は子育て世帯の流入が目立つよ。区も高校生まで医療費無料など子育て支援も手厚いしね。

    あと金持ちでもマウント取る人少ないから気楽。程よい距離感で接してくれる。士業の人も多くて落ち着いていて住んでて満足感高いけどな。港区と比べちゃう人はそちらへどうぞ。

    番町といっても地域によって雰囲気が全然違うのでそこはご愛嬌。この物件の場所は番町の中で特別感はないけど、三井のパークコートなら上手くまとめてくるでしょ。坪700ならこのご時世にしては納得感高いが、そこまで下げないでしょ。結局買えない人は酸っぱい葡萄なんだよ。

  26. 2542 匿名さん

    >近年は子育て世帯の流入が目立つよ


    結局この物件はベビーカーをどこに置くのでしょうか

  27. 2543 匿名さん

    >>2542 匿名さん
    それでも住みたい番町!

  28. 2544 マンション検討中さん

    >>2542 匿名さん

    玄関前でいいんじゃん?

  29. 2545 匿名さん

    廊下は共有エリアですから、外には置けませんよ。

  30. 2546 匿名さん

    子育て世代は100平米以上がお勧めです。

  31. 2547 匿名さん


    100平米以下の部屋は子連れが住めない物件、ということでしょうか。

  32. 2548 匿名さん

    シューズインクローゼットが必要なら、必然的に100平米以上になるのではないでしょうか。何を優先するかは人それぞれです。

  33. 2549 匿名さん

    100平米は高くて買えません。
    玄関に入ったところにベビーカーとか外遊びのオモチャとか砂場道具とか、色々置くことにします。
    非常に邪魔で汚いですが、シューズインクローゼットは贅沢品だと、家族には言って聞かせます。

    ありがとうございました。

  34. 2550 匿名さん

    >>2538 匿名さん

    白金スカイのことか

  35. 2551 検討板ユーザーさん

    親に頼らず、30代で2億も自力で出せるなら凄いと思うな。
    もし親に頼るなら、情けない。

  36. 2552 匿名さん

    番長って道ガタガタですし、生活利便施設もあまりないですよね。そのうち勝どきに序列負けそうですね。

  37. 2553 匿名さん

    >>2540 マンション検討中さん
    〉駐車場の車もアルファード、カイエン、ベンツが多いし、乳母車で来てる人も多いから

    もうその車がどうのこうのってのが昭和感丸出し。

    お爺ちゃん、お婆ちゃん、乳母車て、、。

  38. 2554 匿名さん

    >>2552 匿名さん
    もう今後の発展性や街力では完璧負けてるよね。

    番町って街自体がもう既にオワコン。感性が古いのよ。

    そんなのに有難がってる様じゃ、これから取り残されてくだけ。

    かつては高級住宅街、、次世代ではオワコンの街としての印象がより強まってく事でしょう。

  39. 2555 匿名さん

    買えない人の遠吠え、虚しいですよ。

  40. 2556 匿名さん

    番町が古いとかオワコンとか言ってる奴はどこの田舎者だ?

    金持ちしか住まない街だぞここは。

    これだから不毛な妬みしか抱かない貧乏人は困るわw

    やーい、貧乏人、貧乏人、貧乏人!w

    悔しかったら買える様になってからおいで。

  41. 2557 匿名さん

    プレミアム、1000?1400万/坪
    平均850?900万/坪

  42. 2558 匿名さん

    かつてはステータスとされた高級車や外車が、直に恥ずかしい存在になる世の中。

    そう番町など、かつて高級住宅地として有難がられてた住宅地もね。どんどん街が衰退してくだけ。

    それらが今から見えてないとしたらもう次世代で生き残ってくのは無理よ。

  43. 2559 匿名さん

    番町のパークコートだからすぐ売れます。
    湾岸、虎ノ門と比較するのが恥ずかしい。
    ここは徳川家旗本精鋭の町です。
    日露戦争の英雄秋山好古、真之兄弟も住んでいました。

  44. 2560 匿名さん

    >>2559 匿名さん
    昭和世代のおっさん?おばさん?お爺ちゃん?お婆ちゃん?

    もう古い古い。


  45. 2561 匿名さん

    番町住民だけど、街の伸びしろで虎ノ門の方が上なのよね。パークコート同士で比べてもさ。

    皇居を見下ろす訳にもいかず高さ制限があるのが痛いわな。番町にタワマン、再開発が許されればまだまだ高くなるだろうな。

  46. 2562 匿名さん

    番町が、昭和世代の憧れという決めつけがステレオタイプというか頭悪いんだよな。

  47. 2563 匿名さん

    まぁマジレスすると、次世代は勝どき晴海、豊洲などの新興住宅街の方が伸び代は高いだろうな。番町で誇れるのはほんの一部の物件だけ。残念ながらそれはここではない。

    「番町? ただの雑居ビル街じゃないあそこ笑。そもそも年寄りしか住んでないし。あんなとこ有難がってドヤってるなんて稀有な人ね」と言われてしまう未来しかない。

  48. 2564 匿名さん

    番町なんてのに憧れてたりしたら、もう時代遅れだぞー。くれぐれも他所でドヤったりしないように。

    通用するのは昭和世代のおっさん、おばさん、お爺ちゃん、お婆ちゃんだけ。

  49. 2565 匿名さん

    >>2563匿名さん
    年寄りしか住んでないて、本当に番町を知ってるの?

    番町、麹町、九段小は毎年生徒増えてるし、東郷公園や番町の庭は子供が沢山遊んでるよ。
    公文やピアノ、バレエ教室など習い事関連も多い。
    番町文人通りは、雑居ビルというよりマンション通りだね。

    雙葉、女子学、白百合等女子の名門校ズラリ。桜蔭も通いやすい。湾岸より余程通学にも便利だけど。
    イメージで語るのはイタイぜ。
    そりゃ地歴で劣る方が伸び代あるのは当たり前だろ。

  50. 2566 匿名さん

    >>2563 匿名さん
    マジレスしてこれはマジヤバい。狂ってる。湾岸は多摩ニュータウンだろ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸