東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. パークコート千代田四番町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-07 05:22:53

パークコート千代田四番町についての情報を希望しています。


低層プレミアム住戸(12戸)は有料にて※温泉(宅配温泉・加温・加水)を供給もしてくれるそうです。
駅もいくつか使えるので、とても便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区四番町4番他(地番)
交通:総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分 6番出口/利用時間6:00~23:00
   中央本線「四ツ谷」駅 徒歩8分 南北線「四ツ谷駅」徒歩10分、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩9分 サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK
面積:35.76平米~181.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:43:31

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田四番町口コミ掲示板・評判

  1. 2437 匿名さん

    >>2432 匿名さん
    ザブランズ四番町?
    ザブランズ六番町?
    ザなしだが。本当に番町知ってるの?

  2. 2438 匿名さん

    >>2436 匿名さん
    ブランズハウス一番町だよ。
    名前よく間違ってるけど、番町知ってるの?

  3. 2439 匿名さん

    >>2438 匿名さん
    ブランズザハウス一番町

  4. 2440 匿名さん

    名称も誤記などはご容赦を。

    私の審美眼は卓越していますので、ご安心ください。

    大関ランクとビンテージ部門に各1戸(100㎡超3LDK)を所有中です。

  5. 2441 マンション掲示板さん

    >>2424 マンション検討中さん
    おめでとうございます??

  6. 2442 匿名さん

    本年度の番町マンション番付になります。

    横綱
     パークマンション千鳥が淵
     ザパークハウスグラン千鳥が淵
     ブランズザハウス一番町

    大関
     番町パークハウス
     三番町パークテラス桜苑
     ホーマット三番町

    関脇
     ルクセンブルクハウス
     ブランズ四番町
     ブランズ六番町
     パークハウス六番町
     パークコート一番町

    小結
     グランスイート六番町
     ブリリア一番町
     グランスイート一番町
     パークコート千代田四番町←新入り

    ビンテージ部門
     一番町パークマンション
     麹町三番町マンション

  7. 2443 匿名さん


    この評価は立地の比重が大きい感じかな
    俺は番町詳しくないけど、せっかく高値で買った新築マンションが本当に小結程度だというなら、やっぱりここは買わないかな。

  8. 2444 匿名さん

    本年度の番町マンション番付になります。
    一部に誤記がありましたので、訂正してお詫びします。

    横綱
     パークマンション千鳥が淵
     ザパークハウスグラン千鳥が淵
     ブランズザハウス一番町

    大関
     番町パークハウス
     三番町パークテラス桜苑
     ホーマット三番町

    関脇
     ルクセンブルクハウス
     ブランズ四番町
     ブランズ六番町
     パークハウス六番町
     パークコート一番町

    小結
     グランスイート六番町
     ブリリア一番町
     グランドヒルズ一番町
     パークコート千代田四番町←新入り

    ビンテージ部門
     一番町パークマンション
     麹町三番町マンション

  9. 2445 匿名さん

    >>2440 匿名さん
    なんだ、ビンテージという名の古いマンションを売りたい人が作った個人のランキングか。残念。

  10. 2446 匿名さん

    >>2443 匿名さん

    立地や周囲の環境だけではなく、間取り(改修面にも配慮)、設備仕様、構造、ブランド力、区分所有者レベルなど総合的に評価しておりますので、是非参考にしてください。

  11. 2447 匿名さん

    >>2444 匿名さん
    番町に住んでいますが、正しいと思う。

  12. 2448 検討板ユーザーさん

    ザパークハウスグラン三番町は?
    少なくともパークコート千代田四番町よりは上だろ

  13. 2449 マンション掲示板さん

    非常にしょうもない話が繰り広げられているのだが、結局三つ星である事に変わりはない。お引き取りを。

  14. 2450 検討板ユーザーさん


    去年の三つ星は ハルミ フラッグでしたね

  15. 2451 匿名さん

    >>2448 検討板ユーザーさん

    番町らしからぬテイストで好みでないため、失念しておりました。

    関脇あるいは小結ですが、どうでしょう?

    ここは忖度3つ星につき、残念ながら小結止まりです。

    マイナス理由は、最悪な間取りやPS位置(改修も困難)、ありえない階高および天井高、耐震構造、壁掛けエアコン、広大な敷地を消化できないために誕生してしまった植栽ならびに共用部とどめに沸かし湯のスパ施設の無駄な要素にもかかわらず、番町史上指折りの高額帯ゆえです。

    ご理解のほどお願いいたします。

  16. 2452 匿名さん

    >>2440 匿名さん

    たったの二戸。笑

  17. 2453 マンション検討中さん

    >>2451 匿名さん

    ここのマイナス要因の文章ですが、感服いたしました。

  18. 2454 通りがかりさん

    >>2444

    近隣の住人ですが、このリストはかなり的を得ていると思います。不動産屋の売りたいリストではなく、本当の実力がバランス良く評価されています。立地、周辺環境、建物、設備を考えるとこんな感じですね。

  19. 2455 マンション検討中さん

    >>2451 匿名さん

    えっ、ここは壁掛けエアコンなの??!!本当なら、酷すぎる。

  20. 2456 マンション掲示板さん

    >>2444 匿名さん

    このマンション好きじゃないけど、冷静に見ると桜苑と同じクラスかな。ブランズよりは上ですね。
    それでも良い部屋で坪800程度が妥当ですね。

  21. 2457 マンション検討中さん

    >>2455 マンション検討中さん
    なわけない、帰りな

  22. 2458 マンション検討中さん

    >>2451 匿名さん
    ついでにトランクルーム無しを追加しておいて下さい。

  23. 2459 通りがかりさん


    的を射る、な?w

  24. 2460 迷ってます

    >>2455 マンション検討中さん
    天井カセットのエアコンが入った居室と壁掛けエアコンの居室がありました。内側の小さいベッドルームなどが壁掛けエアコンでした。

  25. 2461 迷ってます

    >>2416 匿名さん
    そうなんですね。気を付けながら接したいと思います。

  26. 2462 匿名さん

    もうすぐ販売ですね、倍率下げネガお疲れ様です。富裕層ターゲットなのであまり影響ないと思いますが。

  27. 2463 マンション検討中さん

    >>2460 迷ってますさん

    今は壁掛けエアコンの方が高級感あるし、天カセは安っぽいオフィスみたいで個人的には好かないけど。エアコンは自分の趣味で決めたいよね。

  28. 2464 匿名さん

    >>2444

    「ブランズザハウス一番町が横綱」など、少々疑問を感じるところはあるものの、だいたい賛成。うまくまとめていると感心した。

  29. 2465 マンション掲示板さん

    >>2463 マンション検討中さん

    さては今の家が壁掛けだな?
    壁掛けエアコンが高級とか頭大丈夫?

  30. 2466 匿名さん


    壁掛けエアコンのパークコートなんてないだろw

  31. 2467 通りがかりさん

    >>2444

    近隣の住人ですが、このリストはかなり的を得ていると思います。不動産屋の売りたいリストではなく、本当の実力がバランス良く評価されています。立地、周辺環境、建物、設備を考えるとこんな感じですね。

  32. 2468 マンション検討中さん

    >>2442 匿名さん
    One Avenueやプレミスト六番町辺りはどうでしょうか?

  33. 2469 マンション検討中さん

    手が届かないですが、180平米の緑に囲まれたテラスと露天風呂の写真を見て、こんなところに住めたら幸せだろうなと思いました。憧れるしかないです。。

  34. 2470 マンション検討中さん

    >>2469 マンション検討中さん

    こういう環境で水着?になるのは恥ずかしいと思いました。笑。

  35. 2471 匿名さん

    >>2468 マンション検討中さん

    番付作成担当です。

    ご指摘のマンションについて、立地やクオリティなど評価に値するものではありますが、分譲元のブランド力、規模感に難ありと考えております。

    やはり、番町らしいマンション番付ですので、設計会社、施工会社あるいは管理会社の評価、ならびに適度な規模感(少戸数では維持管理費の捻出がますます困難な時代になります。)を番付にあたっては重視しております。

  36. 2472 マンション検討中さん

    ここの100㎡未満の部屋は壁掛けエアコンでしょ!

    時代は壁掛けエアコンなんですかね?

  37. 2473 評判気になるさん

    >>2472 マンション検討中さん

    エアコンなんて気にしますか?

    天カセだと古くなった際に交換などが高額になって大変よ。エアコンは常に最新のを数年おきに取り替えた方が良いけど。

  38. 2474 マンション検討中さん

    >>2473 評判気になるさん

    エアコンが壊れるまでに転居します。

    こんな金食い虫無駄な植栽&スパションにいつまでも住んでられます?

    お気遣いいただきありがとうございまーす!

  39. 2475 匿名さん

    壁掛けエアコンはないは

  40. 2476 匿名さん

    >>2475 匿名さん

    今時エアコンの取付け位置や形状を気にする人なんて居ませんよw

    そういうのも含めて昭和の価値観。もう考え方が古いんですよ。

  41. 2477 匿名さん

    車は高級外車で着る物身に付ける物はブランド品。

    そういうのも、もう時代遅れ。正直番町の何丁目が上だ下だといった類のも時代遅れ。お爺ちゃん、お婆ちゃんじゃあるまいし。

    恥晒すだけだから控えましょうね。

  42. 2478 匿名さん


    壁掛けエアコン貧民が、番町に何の御用事ですかね

  43. 2479 匿名さん

    パークコートで言うと、壁掛けエアコンは小石川のみ

    まぁ小石川は本来パークシティだったってウワサだし除外していいと思うけど、逆に壁掛けエアコンに過剰反応してしまうのって、小石川さん以外にいるのかな

  44. 2480 マンション検討中さん

    >>2472 マンション検討中さん

    千代田区住む方は霞ヶ関や丸の内で働いてる人が多いからオフィスビルっぽい天カセエアコンが落ち着くんじゃないかしら。天カセ付けると天井が下がるし、買い替えも出来ないからデメリットしかない。デベが儲けるために付けてるだけ。
    そもそも床暖房ついてたらエアコンなんていらないし。
    夏も奥行きがあるベランダがあれば日差しも入って来ないし、北向きなら涼しいです。ベランダがないダイレクトウィンドウ南向きの部屋は灼熱地獄でしょうから業務用エアコンガンガンかけないと厳しいのかしらね。

  45. 2481 マンション検討中さん

    >>2480 マンション検討中さん

    北向きイヤ、どんな景色の良いでもイヤ、心にもカビが生えてきそう。

    ましてや、北向き中部屋なんて最悪。賃貸マンションでも選びたくない。

    どんな理由があろうと、南東角部屋がベストワン。

  46. 2482 匿名さん

    いろんな価値観があるから条件の違う物件も売れるわけでそれ自体は悪くない

  47. 2483 匿名さん

    >>2477

    こだわる余裕が無い層が増えているだけ。エコとかSDGsとか欧米のプロパガンダが流行してるけど、皆んなで貧しくなってもそれはカッコ良いみたいな謎の価値観。散々自分達は環境を破壊する事をやってきて、今もやってるくせに、一般人はシェアエコノミーで何も持つなとかあからさま過ぎる。

  48. 2484 匿名さん

    >>2480 マンション検討中さん

    エアコンは、壁でも天でもどっちでもいいですが、事実関係で訂正があります。
    うちは全室天カセのパークコートタワーですが、天上の下がりはありません。
    階高次第ではないでしょうか?

  49. 2485 マンション検討中さん

    >>2484 匿名さん

    仰せの通り、十分な階高と免震構造(梁せい)を採用すれば、PC虎ノ門のように下がり天井なんてなりません。

  50. 2486 匿名さん

    >>2479 匿名さん

    イカレ武蔵小山がまた嘘撒き散らかしてる

  51. 2487 マンション検討中さん

    >>2470 マンション検討中さん
    植栽に囲まれて外から見えないようになっているのではないでしょうか?自宅で水着を着てお風呂に入るのは、確かになしだと思いますが。

  52. 2488 マンション検討中さん

    >>2476 匿名さん

    パソコンの位置気にする人は居ないなら、何故ここも100平米以上のプレミアムの部屋は壁掛けにしないの?

  53. 2489 匿名さん

    アァ?
    リビング以外全室壁掛けエアコンで南東角部屋の大半を地権者にとられちゃったパークタワー文京区小石川さんディスってんの?オメイラ

  54. 2490 坪単価比較中さん

    >>2477 匿名さん
    君は田舎者だね。番町に何丁目という住所は無い。住居の住所に拘るのは、爺婆より若い世代。青山、麻布、神宮前、恵比寿、広尾などの住所に憧れて住みたがるのは若い奴が多い。

    恥晒すだけだからいい加減なコメは控えましょうね。

  55. 2491 マンコミュファンさん

    >>2481 マンション検討中さん
    きしょっ

  56. 2492 匿名さん

    80Aとか80Bとかのお部屋、
    シューズインクローゼットないんですね・・・

  57. 2493 マンション検討中さん

    >>2492 匿名さん
    玄関が広いので要らないかと。



  58. 2494 匿名さん

    え、いやそういうことではないんだけどw
    てか、あったらあったで『高級物件にシューズインクローゼットは必須』とか言い出すんだろw
    ちな、シューインなしでベビーカーどこ置くの?

  59. 2495 マンション検討中さん

    >>2494 匿名さん
    ベビーカーは畳んでクローゼット

  60. 2496 マンション検討中さん

    >>2495 マンション検討中さん 
    シューズインクローゼットは靴をしまう場所です。シューズ=靴という意味です。
    ベビーカーインクローゼットがあればいいのですが、、、
    玄関に置きっぱなしだと困りますか?

  61. 2497 匿名さん


    苦しいなあ

  62. 2498 通りがかりさん

    >>2493 マンション検討中さん
    2億円でシューズインクローゼット無しですよ

  63. 2499 マンション検討中さん

    >>2459 通りがかりさん
    的を得るは誤用ではないらしいよ。

  64. 2500 匿名さん

    100平米以上を買えばシューズインクローゼットあるので解決。

  65. 2501 匿名さん

    ベビーカー、玄関に放り出すのか、、、
    2おくえんのコレ、、、
    草も生えへんは、、、

  66. 2502 匿名さん

    エアコンは個人で変えやすい壁掛けがいい

  67. 2503 匿名さん

    壁掛けエアコンマンも時々わいてくるよね

    高級マンションで壁掛けエアコンの物件、くやしかったらあげてごらん草w

  68. 2504 マンション検討中さん

    >>2503 匿名さん
    同潤会アパート

  69. 2505 マンション検討中さん

    >>2503 匿名さん
    赤坂リキマンション

  70. 2506 マンション検討さん

    >>2498 通りがかりさん

    地下に駐車場やトランクルーム、更に免震構造にしても良い敷地内の広さがあっても、建築費が高いので価格を抑えるため色々工夫が見られます。
    シューズクロゼットを無くして30平米台のワンルームを作って努力してます。

  71. 2507 匿名さん

    >>2503 匿名さん
    くやしいーよー

  72. 2508 匿名さん

    結局、ここの売値はいくらなのでしょうか

  73. 2509 匿名さん

    Twitterみると、坪750くらいに下げたみたいですよ
    まぁ、それでも破壊的な高値ですが 笑

  74. 2510 評判気になるさん

    >>2509 匿名さん
    えっまじで?リンクください。探さなくて。

  75. 2511 匿名さん

    750なら買えなくもないが、引っ越しする気がしない
    ここに番町の魅力はあるの?

  76. 2512 マンション検討中さん

    >>2509 匿名さん

    もう少し下げるかもらしいです。700までは様子見かな



  77. 2513 マンコミュファンさん

    >>2512 マンション検討中さん

    それどこ情報ですか?営業は下げる気無いって言ってましたけれど…

  78. 2514 匿名さん

    自分達は温泉を引き込んでいる部屋には縁がないですが、
    実際の所、温泉って厄介ではないですか?

    以前、テレビ局で放映されていましたが、某温泉地の温泉ありリゾートマンションの話。
    温泉の成分が給水管や蛇口の所にこびりつき、見た目もメインテナンスも大変だと
    言っていました。
    もちろん排水管にも影響があると思われますし、、

    温泉引き込み部屋だけの対応で済むなら、なんら問題ありませんが、
    その他全体に影響はないのでしょうか?

    もちろん購入意欲大なら、会社の方に質問しますが、最近意欲↓なので、
    野次馬的な疑問です。

  79. 2515 評判気になるさん

    >>2514 匿名さん
    野次馬は出ていって下さい

  80. 2516 マンション検討中さん

    >>2514 匿名さん
    温泉の泉質にもよりますね。ミネラル成分、塩分濃度が高い泉質だとメンテナンスは大変ですが、水に近い泉質であれば基本的には普通の銭湯と同じです。あとはレジオネラ菌による在郷軍人病に注意する必要があります。ただ、ここは世帯数が多いので1世帯が負担する温泉メンテナンス料はそんなに高くはないかと。

  81. 2517 匿名さん

    温泉を汲み上げるポンプがあるわけでもないし、メンテナンスするとしてもパイプ腐食くらいではないでしょうか。
    ちなみに温泉メンテナンス費用は、
    管理費から出るのか、積み立て修繕費から出るのか、これは確認した方がいいと思います。
    管理費が史上最高レベルに高いので、前者だと思いたいですが、もし後者だと住民はカモだと思われていると思います。

  82. 2518 職人さん

    番町相場は、坪750が妥当ですね。
    中古でも勘違いした高い値付けはずっと売れてません。

  83. 2519 マンション検討中さん

    >>2518 職人さん

    番町デフォルト相場は坪500ですので、たとえ坪750で買っても登記した瞬間には坪▲250万の含み損になります。

  84. 2520 口コミ知りたいさん

    正直もう番町って古いよね。

    未だに有難がってるのって昭和世代の人らぐらいでしょう。そういうのを含めてもう古いし時代遅れ。

    真新しい開発もないし、かと言って昔のお屋敷の雰囲気も皆無。今はビルばっか建ってるただの雑居ビル街だよね。

  85. 2521 マンション検討中さん

    自分は番町に住んでいる外国人です。最初は正直番町聞いたこともないし、都心の高級住宅街が基本港区だと思っていましたが、子育て情報関連で番町という場所を知って、ご縁があってこちらに引っ越ししました。住んでみたら、この町大好きになりました。何が一番好きかというと、ベタですが、「東京のど真ん中に居ながらもの閑静さ」です。こちらに引っ越しする前は、芸能人がぞろぞろ居る、プール付きのタワマンに住んでいましたので、正直このフレーズの意味が分からなかったです。

  86. 2522 マンション検討中さん

    検討者の平均年齢ってどれくらいなんでしょうか。50オーバー?30代が多いといいんだけど。

  87. 2523 匿名さん


    外国人さん。
    東京のど真ん中は、皇居の南側です。

  88. 2524 マンション検討中さん

    >>2521 マンション検討中さん

    東京のど真ん中は後楽園ですよ

  89. 2525 匿名さん

    >>2520 口コミ知りたいさん
    そうね。
    より合理的な生き方をするこれからの時代の若者達には、番町って正直もう古いかもしれませんね。有難がってるのは50代以上の方々じゃないかしら?

    かつては高級住宅地と言われた日本の住宅街。人口減少によって今後10年で大きく様変わりするやもしれません。

  90. 2526 検討板ユーザーさん

    >>2524 マンション検討中さん
    それは、ないです。

    >>2523 匿名さん
    東京の真ん中は、いまはもう点ではなくて、
    東京駅から虎ノ門を結んだラインとして、捉えると良いです。

    >>2517 匿名さん
    共用施設のメンテナンスは、普通は管理費を使うのではないでしょうか。要確認ですが。

  91. 2527 マンション掲示板さん

    >>2524 マンション検討中さん

    イカレ武蔵小山さんだ

  92. 2528 匿名さん

    >>2525 匿名さん
    自分もそう思います。
    今は都心でも再開発が進んでるエリアか、湾岸などの新興住宅街が若い人達に人気のようです。

    番町はお爺ちゃんお婆ちゃん世代の人らに人気の街ってイメージですね自分からすると。ただの寂れた雑居ビル街っイメージしかないです。もうその固定観念事態がハッキリいうと古い。

  93. 2529 匿名さん

    虎ノ門物件でジャグジーとかニュースあったよね
    最近流行っているのか?

  94. 2530 マンション検討中さん

    >>2529 匿名さん
    ジャグジーの有無で超高級かどうかが決まるからね。
    ジャグジー付き物件は文句なしに超高級、ヴィンテージ候補。ここはジャグジーでなく温泉だからねぇ。それがどう評価されるか見もの

  95. 2531 販売関係者さん

    一番安いタイプで坪 700ですか?

  96. 2532 マンション検討中さん

    >>2527 マンション掲示板さん
    あーざっす!

  97. 2533 匿名さん

    番町が古いとかどんな田舎者だよw

    もういいから貧乏人は黙れよ。

    やーい、貧乏人、貧乏人、貧乏人!

  98. 2534 匿名さん

    >>2528 匿名さん
    貴方は勝どきがお似合いかも。


  99. 2535 匿名さん

    みんな番町好きね

  100. 2536 eマンションさん

    >>2217 子育て世代さん
    パレスホテルや、新しくできたフォーシーズン大手町も近いですよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸