東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート千代田四番町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 四番町
  7. 市ケ谷駅
  8. パークコート千代田四番町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-07 05:22:53

パークコート千代田四番町についての情報を希望しています。


低層プレミアム住戸(12戸)は有料にて※温泉(宅配温泉・加温・加水)を供給もしてくれるそうです。
駅もいくつか使えるので、とても便利そうですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区四番町4番他(地番)
交通:総武・中央緩行線「市ヶ谷」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩4分 6番出口/利用時間6:00~23:00
   中央本線「四ツ谷」駅 徒歩8分 南北線「四ツ谷駅」徒歩10分、丸の内線「四ツ谷駅」徒歩11分
   東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩9分 サブエントランスより
間取:1LDK~3LDK
面積:35.76平米~181.23平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-08-11 13:43:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田四番町口コミ掲示板・評判

  1. 1058 マンション比較中さん

    駐車設備に電気自動車充電機能があるか?2030年に電気自動車(ハイブリッドも含まれるそうですが)しばりになると、その後のマンションは充電装置必須になると思っています。耐震基準が変わった時のようなものかも。ここが再販の難しいマンションになるか?すでにこのマンションの駐車場機能に含まれていればよいのですが。

  2. 1059 名無しさん

    >>1050 匿名さん

    同じく。
    気になるから一応モデル見るけど、このエリアで買うとしても三番町の方にするつもり。

  3. 1060 匿名さん

    >>1058 マンション比較中さん

    後付けできるよ

  4. 1061 マンション検討中さん

    値段みて中古の相場と遜色なければいいけど、高すぎたら即撤退かな。ブリリア 一番町みたいな売れ残り確定物件は買えないなーさすがに。最近みたひどい値付け物件はフォレセーヌ渋谷富ヶ谷でしょうか。実需享受の売ること考えない人は気にしないのでしょうけど

  5. 1062 マンション比較中さん

    2020年に値付けしなければならなかったデベのご担当者様はご苦労だったと思います。一応、2020年的なお値段になるんでしょうね。コロナが無ければ、勢いで5%位のせちゃいますか?というようなオリンピックイヤーだったはずです。

  6. 1063 匿名さん

    検討者の立場でな、コロナ前の2019年バブルイヤーに分譲されなかっただけ良かったと思います。

    今思えばあの年は本当に酷い物件だらけでした…
    パークコートもいくつか分譲されましたが、渋谷以外は今見ても虚仮もいいところです。

  7. 1064 匿名さん

    >>1048さん
    本物件を考えるうえで、ブリリア一番町は気になっているのですが、
    「ブリリアが中古で売れないのには理由があるので」について、もしよろしければ理由を教えてもらえませんか。

  8. 1068 匿名さん

    武蔵小山もバブルピークの2019年分譲ならパークシティではなくパークコートって名づけられてただろうね。
    実際、小石川はそうだったし。

  9. 1070 口コミ知りたいさん

    >>1056 匿名さん
    それはない

  10. 1076 匿名さん

    >>1064 匿名さん

    ご自分で内見されてみてはいかがでしょうか。

  11. 1077 マンション検討中さん

    >>1064 匿名さん
    もうご確認されていると思いますが、このサイトの当該物件のスレを読むと、施工の仕上げに難あり、などと共に、価格に見合わない点がいくつもあり、みたいな事かと。

  12. 1078 マンション検討中さん

    2億のお部屋の固定資産税はどれくらいになるのでしょうか?

  13. 1079 匿名さん

    >> 1077さん
    1064です。有難うござました。難ありですか。。。外から見る限り、そんなふうには見えないんですけど、わからかないものですねえ。

  14. 1081 匿名さん

    逆に言うと、イケイケバブルイヤーの2019年分時じゃなければ、小石川も南麻布も、パークコートじゃなかったと思うよ。
    ホームページ立ち上げるまでは、名前って自由に変えられるからね。
    現に小石川も南麻布も、近隣にはパークホームズやパークタワーみたいなワンランク下の物件しかないんだから、言い訳したところで誰にも信じてもらえないっしょ。

  15. 1085 マンション検討中さん

    日銀がデフレ懸念、中古も最近高止まりというよりも下がっいますよね、賃貸も下落傾向です。
    やはり、実情でなければ、もう少し様子みでしょうか、

  16. 1086 匿名さん

    >>1085 マンション検討中さん

    賃料下がってるって、どこのデータですか?

  17. 1087 名無しさん

    >>1086 匿名さん
    横から失礼します。
    私も都心で投資してますが賃料下がってますよ。
    データに出てくる募集賃料はさほど下げてないかもしれないですが、契約賃貸はかなり下げてます。
    高級物件は空きが多いので1割強下げないと埋まらないです。都心部は利回りだと表面で3%を切ってきてるので、投資としては成立しないです。
    逆に言えば借りた方が得と言うことですね。

  18. 1088 匿名さん

    >>1087 名無しさん

    借りた方が得かどうかは、資産価値の下落率と比較しないとわからないのでは。不動産投資として成立することと、いわゆる自宅投資として成立することは別だと思います。

  19. 1089 マンション検討中さん

    ここか、北参道のを待とうか迷っています。北参道はいつ頃情報公開するのでしょうか。どなたかご存知の方いらっしゃいますか。

  20. 1090 匿名さん

    >>1089 マンション検討中さん
    実際はパークコートかパークシティかはおいといて、すぐ欲しいなら小石川の中古を安く買い叩くのもありですよ。
    実勢価格だと、北参道は小石川より坪50か100は高いと思いますし。

  21. 1095 マンション検討中さん

    >>1086 匿名さん
    3-4日前の日経新聞の記者です、

  22. 1096 匿名さん


    小石川 vs 小山 対決スレでも作ればいいのに。

  23. 1097 マンション検討中さん
  24. 1098 匿名さん

    これやな賃料下落の記事
    https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67437610X11C20A2QM8000?unlock=1

    募集賃料としては下落はわずかだけど、うちが所有するエリアでも空きが増えている気がする。
    番町は利回り超低いエリアだから3%確実に切ります。
    キャピタルゲインはもう無理だし、自住目的以外の人は手をだしたらあかん物件。

  25. 1099 検討板ユーザーさん

    ブリリア一番町、
    未入居の高層階売りに出てます。
    売り出しで坪単価748万だから、成約はおそらくもっと下ですよね。
    ここの坪単価800万情報は本当なのでしょうか。。。

  26. 1100 匿名さん

    コロナで世の中おかしくなっているわけだから多少の空室増加はあるんじゃないですかね。ただ買い換えようという人も減るから、中古の売り物は相当減っているでしょ。需要供給のバランスから言えば大きく下がる要素はない。

  27. 1101 匿名さん

    マネーサプライが増えればお金の価値は下がるので、資産インフレがたとえ起きないとしても、中長期的に見てお金に換えるメリットはあまりない。売るよりは誰かに貸した方がマシでしょう。

  28. 1102 匿名さん

    黒田が代わる頃にはどうなるかわからんから、売りたい人はいまのうちだよ。

  29. 1103 匿名さん

    番町小学校の学区エリアでブランズ六番町の東急やザ・パークハウス 五番町の三菱が坪単価800万超えで完売しているのだから、三井も坪900万超えでも完売するでしょうか

  30. 1104 匿名さん

    ここは立地が悪いので・・・
    六番町は低層階700ちょっとだったぞ。

  31. 1105 匿名さん

    番町小は建物が古いから九段小の方がいいよ
    子供の思い出ってそんなもん

  32. 1106 マンション検討中さん

    >>1105 匿名さん

    九段小は新築ですね。
    公立学校なんて教師は数年おきに都内転勤なんだから、どこが名門とか、まったく意味ないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸