東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ桜新町ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜新町
  7. 桜新町駅
  8. ブランズ桜新町ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2023-02-06 16:14:36

売主:東急不動産
施工会社:東急建設
管理会社:東急コミュニティー
所在地:東京都世田谷区桜新町2丁目525番4(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 から徒歩 1分

ブランズ桜新町について語りましょう。

【物件情報を追加しました。2020.8.14 管理担当】
東京23区の新築分譲マンション掲示板から東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2021.4.8 管理担当】

[スレ作成日時]2020-08-07 17:21:13

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ桜新町ってどうよ?

  1. 401 匿名さん

    >>400 マンション検討中さん
    コロナ禍で利便性だけが絶対じゃない価値観が生まれているのはそうかもしれませんが、この物件が駅近一点張りというのはいかにもこの物件の特性に対する理解が欠落してますね。

  2. 402 通りがかりさん

    この物件でいう抜群の利便性というのは、この物件の唯一の魅力ではなく、あくまでデザイン性や仕様の高さ、デベの安定感等他の魅力がある中でプラスαの部分になることを理解していない方が多いですよね。

  3. 403 匿名さん

    私は、東急田園都市線沿線で新築物件を探索していた中で、ここ以上にバランスの良さを感じる物件がなかったため購入を決断しました。

  4. 404 口コミ知りたいさん

    バランスの良さ重視でしたら、お近くの地所さんの物件とは比較されませんでしたか?
    比較していたならば、こちらを選択された理由をお聞きしたいです!
    自分はなかなか決断できなくて…

  5. 405 匿名さん

    「桜新町」駅周辺は、世田谷区内の東急田園都市線の中で最高地にあり、標高44mの高台に位置しています。
    また、武蔵野台地内であり、地震にも水害にも非常に強いため、今日よりも強い地震が起こった時でも心配不要ですね。

  6. 406 匿名さん

    >>404 口コミ知りたいさん
    三菱の物件も検討してましたが、元々桜新町5分から10分圏内の物件はかなり多いため、三菱の物件にしかない魅力がないと中古になった時に埋もれてしまうと思い検討対象から外しました。

  7. 408 匿名さん

    >>407 通りがかりさん
    若干言い過ぎではありますが、視野が狭くなってるのは感じますね。笑
    ところが、価格は本物のランドマークである(と言われている)パークシティ武蔵小山ザ・タワーくらいするんですよねー。
    価格表見た時にドン引きしました。笑

  8. 410 口コミ知りたいさん

    そんなに立地いいですか? 地元に住んでいるので、物件の目の前の歯医者もマックもケンタッキーも千代田寿司も使いますが、この物件がそんなにいいとは思えないんですけど。まず接道がいまいちで、建物へのアプローチがしょぼい。車寄せもない。前面道路は一方通行で放置自転車もちらほら。南面にペンシルビル。あのビルの背面を毎日見て暮らすのはちょっと鬱。2-3分離れれば、前面が抜けたもっと大型物件の中古がありますよ。せめて南面が抜けて欲しかった。これを桜新町のランドマークとか言われると、正直かなり?な感じがします。

  9. 412 匿名さん
  10. 414 匿名さん

    ランドマーク???地歴???
    幼稚に虚勢張っているだけで、全くロジカルじゃないんですけど…
    だから、レベル低いと言われちゃうんですよ。

    ここの投稿見てると、購入者した方々はちゃんと分析した上で買ったのかな?と疑問に思ってしまう。。。
    勇み足でないことをお祈り致します。

  11. 415 匿名さん

    >>414 匿名さん
    ロジカルでないと言っている方が一番ロジカルでないことを言っているパターンだな。
    逆にネガ投稿してる方が「分析」して買われた物件を教えて頂きたいです。。

  12. 419 匿名さん

    ネガコメ連発しとる輩の情報なんぞ信用するわけないやろ。

    ほんやっても六本木と違って、再開発失敗、ヒルズも寂れまくっとって、オフィスも過剰供給で空室やらけ、3A様とは住環境も比較にならんわ、丸の内のオフィス力とも比較にならんわの、中途半端空振り虎ノ門なんぞ、どうでもええわ(笑)

    虎ノ門なんぞ桜新町の住環境とは次元が違い過ぎるわ、この掲示版にきとるのが…

  13. 420 匿名さん

    >>410 口コミ知りたいさん

    私も同意見です。私もこの立地にそこまでの魅力は感じませんでした。これまでのご指摘あるように、地権者住戸(賃貸部屋)が多いのも気になりました。

    桜新町は大好きな街なので、この物件をランドマークと言うのだけはやめて欲しいです。
    桜新町の街としての格が落ちてしまいます。


  14. 421 匿名さん

    (虎ヒルの所有者ということが嘘か本当かは置いておいて)
    さすがに、桜新町が虎ノ門と張り合うのは無理があるし、本当に同レベルのランドマークだと思っているんなら、世間の常識とかけ離れた井の中の蛙と言われても仕方ないですね。。。

  15. 422 マンション検討中さん

    2LDKの問合せをしたらもう販売終了とのことであと4部屋しかありませんでした。
    パークハウスは予約できないしここはなくなるし・・・・
    桜新町って人気ですね。

  16. 423 匿名さん

    えっ!!

    いつの間に。
    結構ショック。直接確認してみます。
    ありがとうございます。

  17. 424 匿名さん

    新町の戸建てにしたらどうですか?
    さくら幼稚園の裏あたりとか。
    せっかく都心から離れるのに、変形の土地に商業地域で眺望なし、おまけに地権?多数って残念すぎませんか?

  18. 425 匿名さん

    賃貸は全て申込済みですから、ここに住みたい方は分譲で購入するしかありませんので急いで頂いた方がよいと思います。

  19. 426 匿名さん

    そもそも購入検討の掲示板なので賃貸は関係ないでしょ。

  20. 427 匿名さん

    焦って買うような物件かどうか良く考えた方がよろしいかと

  21. 428 通りがかりさん

    全部賃貸にした方が良かったのでは?住宅ローンを組んで住む物件ではないです。
    「ランドマーク」って(笑)

  22. 429 匿名さん

    >>428 通りがかりさん
    わかります

  23. 430 匿名さん

    ランドマーク。。。
    一部の非常識な人のせいでこの物件全体の印象が損なわれるのも勿体ないので、どうか自重してください。
    大半の購入者は別にランドマークを買ったとも思っていないでしょうし、無理に背伸びする必要無いと思います。
    普通の住宅街の普通の駅1分物件と思えば、普通に完売するレベルでしょうから。

  24. 431 名無しさん

    https://mansiontrend.com/?p=5445

    残念ながら、記者が客観的に見てもランドマークなんだよな(笑)
    非常識な人には分からないらしいけど(笑)

  25. 432 匿名さん

    >>431 名無しさん
    街のシンボルという意味でのランドマークではないかと。

    確かに他に比較可能な徒歩1分の物件は存在しないから、あくまで、居住用のマンションとしての意味で記載しているのかと。


  26. 433 マンション検討中さん

    47戸の小規模マンションでランドマークになるって小さい町なんですね

  27. 434 マンション検討中さん

    ネガキャン組が必死

  28. 435 eマンションさん

    >>431 名無しさん
    てか、平均坪単価は約470万円程度って笑 安いエリアで頑張って威張ってください。悲しいね。ほんと何の特徴もない平凡なマンションね。

  29. 436 匿名さん

    ネガキャンというより、軌道修正ですよね。
    明らかに常軌を逸した擁護が目立つので、反感を買っているだけじゃないかな。
    身の丈で普通に物件の良し悪しの話をしていたら、こんなに荒れることもなかろうに。。

  30. 437 匿名さん

    >>435 eマンションさん
    本来は、その平凡なマンションとして平凡に売っていけば良いだけの話なんですけどね、
    もともとそんなに高いエリアではないしね

    変に突っかかったり、威張ったりするから火に油を注ぐのであって、平和に住みたいごくごく一般的な人が良いと思って買って、大人しくしていればいいだけのことだよね

  31. 438 匿名さん

    >>435 eマンションさん
    誰も競合しないエリアと比較してないですよ。。このスレッドに虎ノ門とかの物件を挙げてる人の気がしれない。誰も東京都内のランドマークとも言ってないですし、投稿の趣旨を完全にはきちがえてますね。

  32. 439 通りがかりさん

    何だかんだこの物件は今月辺りには完売するんじゃないですかね。

  33. 440 通りがかりさん

    購入者が自分の選択が正しかったのか不安で、虚勢を張っているようにしか見えないですね。

    中古では弱いと思いますよ。内覧に来た人が南側のベランダに立って「購入したい」とは思わないでしょ。

  34. 441 匿名さん

    完成物件だから皆さんそれを見て判断してるのではないですか。じゃ残りは南向きのみですね。

  35. 442 マンコミュファンさん

    ネットの提灯記事を鵜呑みにするとは…

    せめて南面は駅前通りに面して欲しかったのと、東のあの戸建てはなんなんだと。毎日あの路地を通ると思うと気が滅入ります。ただ、賃貸に出したら強いと思います。地権者のためのマンションですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸