東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ日本橋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 日本橋本町
  7. 小伝馬町駅
  8. パークホームズ日本橋本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-29 17:58:31

パークホームズ日本橋本町についての情報を希望しています。
11駅12路線利用可だそうです。都心どこへでもアクセスしやすそうですね。
高島屋や日本橋三越も気軽に行けそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中央区日本橋本町4丁目13他(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅 徒歩3分
   総武本線「新日本橋」駅 徒歩5分
   東京メトロ銀座線「三越前」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.93平米~91.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・日本土地建物株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ日本橋時の鐘通り・パークホームズ日本橋本町の「私の印象」【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/733/

[スレ作成日時]2020-08-06 14:43:50

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ日本橋本町口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    立地は人形町二丁目>人形町ザレジ>三越前ザレジ=日本橋本町>日本橋橘町>日本橋時の鐘>浜町ザレジ
    こんな感じ?
    橘町は東日本橋アドレスだけど、富沢町隣接だから立地はいいと思うな。

  2. 42 匿名さん

    >>29 匿名さん

    それはない

  3. 43 マンション検討中さん

    自分も含めて値段次第という方が多そうですね。。坪いくらになるかわかりませんが、合計で1億超えると素面じゃ買えない世界ですよね。。
    あと昭和通り近いので、音うるさくないかなと思い夜に現地行ってみました。
    騒音レベルとしては50?52dbでした。(あくまで参考値)

  4. 44 匿名さん

    >>41 匿名さん
    橘町はどちらかと言えば久松町の奥のイメージですよね。
    富沢町は縦に長いから人形町駅から、町名だけでは立地が良いとも悪いとも言えないですよね。

  5. 45 匿名さん

    昔橘町を見に行った時、営業に本町は人口が数百人しかいなくて本町アドレスのマンションは希少だから比較対象は三越前で三越前よりも高い的なこと言われたよ。
    だから橘町とは単価が全然違うから待っても意味ないと・・・

  6. 46 匿名さん

    どんだけ高くなるんだろ!早く知りたいな。

  7. 47 匿名さん

    三越前の中古が坪560から坪600で売出してるから、マンマニさん予算くらいじゃないかな?

  8. 48 匿名さん

    >>44 匿名さん

    久松町の荒川跡地と旧浜町川跡の再開発は楽しみですね

  9. 49 匿名さん

    本町、時の鐘どちらでもいいけど、住みたいな。

  10. 50 マンション掲示板さん

    >>49 匿名さん

    ホントに本町、時の鐘どちらかに住みたいです。予算が許すならですが。。
    マンマニさんが予想されてる様に坪550~600という水準となってしまった場合には、下限であったとしても、残念ですが諦めざる終えません。力不足です。。。

  11. 51 匿名さん

    日本橋エリアで今後期待できる物件は、この2物件とJR西の富沢町くらいでしょうか。

  12. 52 匿名さん

    場所を見てきた。祝日だから静かだった。高速道路に近い時の鐘より本町のほうが少し奥まって良さそう。コンビニもスーパーもそばには見当たらなかったけど、宅配すればいいし、三越も歩いていけるからいいね。ただなんとなく淋しい感じがする場所のような気がした。

  13. 53 匿名さん

    どうしても昭和通りに近づくと、居住エリアの印象が薄れるから仕方ないと思う

  14. 54 匿名さん

    >>51 匿名さん
    JR西の富沢町は期待してますが、ここより1.5割くらい安そうですよね。
    三越前により近いこの物件と、人形町駅近+久松小立地では、取り込むニーズも違うかもしれないですね。

  15. 55 通りがかりさん

    >>54 匿名さん

    JR西の富沢町がここより1.5割安くなる理由は?

  16. 56 匿名さん

    JR西・地所レジの富沢町は2022年4月末竣工予定だから、年明けから春頃にはホームページオープンでしょうか。
    価格差は過去の同時期販売のパークホームズ三越前(坪530万)とプラウド富沢町(坪470万)を参考にすれば大外しはしないでしょう。
    三越前近くの方が地価が高いから、富沢町の方が安いと思います。

  17. 57 マンション検討中さん

    プラウド富沢町は仕様、見栄えがこの辺ではいいのでJR西はその後の景気悪化も踏まえて坪400前半じゃないと高値づかみ感でるよな

  18. 58 eマンションさん

    >>57 マンション検討中さん

    相場感無さすぎですよ

  19. 59 匿名さん

    坪400前半なら買いですがその値段はないかと。他社営業から坪490万と聞きましたがどうなるか楽しみです。

  20. 60 匿名さん

    坪400前半なんてグリーンパークとかの
    ランクのデベじゃないと無理よね。

  21. 61 匿名さん

    クレヴィアやウィルローズも400後半だし、あの立地で400前半なら瞬殺するよね
    旧菱重と地所レジのコラボで気合い入ってると思う

  22. 62 匿名さん

    9月ウィルローズ日本橋浜町公園のキャンセル住戸(55㎡7560万)見に行ったけど、キャンセル住戸だから値引いてくれるかなと強気で交渉しても1円も値引きしてくれなかったな。

    他にも問い合わせが多数入ってるなどとGC注記のクセに偉そうに嘘つきやがって・・・と先にローン通してから値引き交渉しようと思ってローン審査受けてたけど、途中で本当に売れてしまった。

    浜町ですらあの価格がまかり通るんだよ。もう下手な夢は見ないほうがいい。

  23. 63 匿名さん

    >>62 匿名さん

    浜2が坪460万円なので、富沢町は坪500万円超、本町は坪550万円超でもおかしくないですね。

  24. 64 匿名さん

    コロナ後はどこも高いから、この流れだと580くらいかもね。

  25. 65 マンション検討中さん

    うちの会社はこの冬ボーナス半分なのに、世間は景気いいんですねぇ

    とても坪500なんて手が出ませんよ

  26. 66 マンション検討中さん

    時の鐘との価格差で言うとこちらの方が安いのでしょうか?日本橋エリアでは大規模なのでパークハウス大伝馬町のようになかなか売れない部屋も出てきそう、、、

  27. 67 匿名さん

    パークハウス大伝馬町も糞間取りのオンパレードでしたね。
    これだけ大規模なのでお得意のパンダ部屋があるでしょう。
    三越前の75m2で8千万円みたいな部屋。
    壁ドンかもしれないけど。

  28. 68 匿名さん

    茅場町駅極近中古でさえ、60㎡足らずで7000万だもんな。

  29. 69 マンション検討中さん

    三越前のパンダ部屋は8千万台といいつつ9千万でしたけどね。ここはそういう部屋ないと思います。狭い部屋があるので色んな価格帯があるでしょうね。

  30. 70 名無しさん

    三井だからお得意の賃貸仕様をすれば少しは安くなるだろうけど。

  31. 71 匿名さん

    >>70 名無しさん

    三井は麻布あたりのパークコートでも賃貸仕様にしてきたりするからね。名前だけで飛びつくと痛い目にあう。

  32. 72 匿名さん

    本町と富沢町なら、好みかもしれないけど立地は富沢町だけど、規模とブランドで本町かな。

  33. 73 匿名さん

    設備は浜町ザレジにディスポーザー付けたくらいのパークホームズ仕様ですね。

  34. 74 マンション検討中さん

    >>73 匿名さん

    天カセも無さそうですね。

  35. 75 名無しさん

    勝ちどレベルだと思ったほうがよさそう。

  36. 76 匿名さん

    本体価格下げて売りやすくして、グレード上げたい人は全てオプションで対応するのかな。

  37. 77 匿名さん

    天カセはつけて欲しい

  38. 78 匿名さん

    三井レジの日本橋物件で天カセ付いてるのある?

  39. 79 マンション掲示板さん

    >>78 匿名さん

    標準で付いてたところは無い。
    人形町レジが天カセのオプションがあった。

  40. 80 マンション検討中さん

    優先会員登録のメールうざいな。登録してても来るし。それに登録しても受け付けましたのメール来ないから、本当に登録できてるかわからない。もしかして登録できてないから何度も来るのか?と思ってしまう。

  41. 81 匿名さん

    そのうち事前案内会のメールに変わるでしょう。
    パークタワー勝どきも毎週金曜日にメール来ますし。

  42. 82 匿名さん

    勝どきみたいに予想価格より低くくるパターンかな?
    それとも、本拠地の日本橋では容赦ないかな?

  43. 83 匿名さん

    大規模マンションですが、高さがあることもあってスタイリッシュな感じ。
    プラン数も15タイプと悩むくらいに多いので、それぞれの生活スタイルに合わせて選べそう。
    マンションから利用できる駅も複数あって交通便も良さそうです。
    価格帯は高めでしょうけれど、人気物件となりそうですね。

  44. 84 マンション検討中さん

    本町と時の鐘だと本町のほうが高級路線なんでしょうかね。優先登録はどちらか一方だけでいいようですが。

  45. 85 匿名さん

    本町には各階ゴミ置場があるが、時の鐘には各階ゴミ置場が無さそう。
    さすがに時の鐘のプレミアムフロアは設備仕様上げてくるかな。

  46. 86 匿名さん

    ゴミ置き場って一階まで落ちてくダストシュートとは違うものになるんですか?
    管理会社の方が各階回って回収していく形になんでしょうかね。
    それだと臭いの問題が出てくるような気がしますが、そこはどうなるのか気になります。
    マンションで各階ゴミ置き場というのはあまり見ない珍しい設備なので色々確認しておきたいところ。

  47. 87 マンション検討中さん

    事前案内会のお知らせが来たね。金額教えてくれるのかな。

  48. 88 名無しさん

    >>87 マンション検討中さん

    優先会員の方のみのようですね。
    流石に金額教えてくれないと、、、、

  49. 89 販売関係者さん

    このタイミングで始めるとは、三井はさすがに上手いね

    都心の新築高騰は止まる気配ないし、何だかんだで
    勝どきも及第点のスタートだった。

    隣の神田エリアなんて最果てのピアース東神田ですら
    あの単価で残り1戸だから、ここの場合は競合がないので
    好きな価格で売れる。

    新築に飢えた人が増えてきたので高値を押し通すね。

  50. 90 匿名さん

    パークタワー勝どきミッドが坪430万円
    パークホームズ浜町ザレジが坪415万円
    ここは坪500万円台?

  • [スムラボ]けろけろ准将「パークホームズ日本橋本町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸