東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド東陽町ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 東陽町駅
  8. プラウド東陽町ガーデンズ
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-11 15:23:18

ガーデン・サンクチュアリ-新・庭園街区登場。


□所在地:東京都江東区南砂1丁目940番5(地番)
□交通:東京メトロ東西線東陽町駅から徒歩15分
□入居:2011年3月下旬(予定)
□総戸数:110戸 (他管理事務所1戸)
□間取り:2LDK~4LDK
□専有面積:62.04~90.72平米(トランクルーム0.35~0.75平米含む)
□売主:野村不動産、トヨタホーム
□施工:長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2010-02-11 20:41:01

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド東陽町ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 637 マンコミュファンさん

    >636さん

    そうですね、中古になった場合、駅近かどうかで、設備は二の次ですね。
    キッチンの設備なんかはリフォームすればそこそこの値段で良いもの付けれますよ。
    今の時代中古で手放すことも考えて物件買っておくのは必要だと思います。
    サラリーマンの年収も下がってきたからこれからは新品買えない時期が来そうですね。
    それだけに中古マンションのマーケットは今より大きくなると予想しております。
    なおさらマンション選びも後々のこと考えてじっくり吟味して決めないといけないんじゃないでしょうか。

  2. 638 匿名さん

    一般論を認識したうえで、周辺の中古市場も押さえておきましょう!
    試しに、東陽町周辺の中古物件見に行ってみるのも必要です。

  3. 639 匿名さん

    No.626さん
     近くにOKがあるのはとても魅力的ですよね。OKは他のお店に比べて本当安いです。
     安いと野菜なんかは品質的に悪かったりする事が多いですが、OKの野菜は新鮮です。
     主婦にとってはマンション選びは近くに買い物する所がどんなお店なのかも
     重要になってきます。

  4. 640 匿名さん

    そうですねぇ、マンションの近くにどのようなお店があるかは、主婦にとってとても重要な問題ですね。
    ここは、その点は充実していて、いいですよね。
    まぁ、毎日通勤する主人にとって、駅が遠いってことが、引っかかってますけど。

  5. 641 匿名さん

    >>636
    なるほどです。マンションの資産価値ってやっぱり駅距離なんですね。私は一番に日当たりかと思ってましたが。まあ、マンション購入する上で何年後かに売却するかもしれないなんて考えているわけではないのですが、この先何があるかわかりませんので、そういったことも頭に入れての購入を考えています。なので参考になります。
    >>640
    マンション近くに大型ショッピングセンターがあるのは魅力ですよね。商業施設については充実していて本当に良いなって思いますね。

  6. 643 匿名

    駅直結のマンションに住むしかない。

  7. 644 匿名

    そう極論を言うなや!
    身も蓋もないだろ!

  8. 645 匿名

    車通勤なら迷わず買いだな。

  9. 646 匿名さん

    プラウド大島セントラル

    ・駅まで徒歩5分、その近さが暮らしにゆとりを創ります。
    『そのスピーディーなアクセスは、忙しい朝に何よりも貴重なゆとりをもたらします。通勤時間が短いほど、人は十分な睡眠時間をとることができ、活力に満ちた朝を迎えることができます。そして、家族と一緒に、朝食をとる時間も生まれます。ラッシュ時や深夜の帰宅時でも、短い通勤時間は、体の負担を軽減。なによりも心のゆとりが、毎日の暮らしのリズムを軽快なものにします。』


    野村さんもよ~く分かっているようで(笑

  10. 647 匿名さん

    >>646

    野村も同時期に駅徒歩15分の物件を扱っているのにやる事がえぐいね~。
    っていうか、ここ第2期でもう最終期じゃん。
    やっぱり駅近は有利なんだね。

  11. 648 匿名さん

    44戸しかありませんから。
    つっこまれたいとしか思えないコメントですね・・・。

    売りにする部分がもともと違うんだし、それをいったら商売なんてできないですよ。

  12. 649 匿名さん

    ・駅まで徒歩5分、その近さが暮らしにゆとりを創ります。

    悲しいけど正論ですね。
    ちなみに駅から徒歩3分のクレヴィア東陽町は竣工前なのに既に完売。

  13. 650 匿名さん

    駅から近いのって確かにすごくいいと思いますよ。

    ただこことはh売りにしている部分、対象とする層(まず広さが違う)、販売開始時期、販売戸数・・・。
    何をとっても比べること自体が間違っていると・・・。

    比べられるのは駅からの距離だけ。

    それでも、比べたいですか。

  14. 651 匿名

    比べるな なんて、今時営業マンでさえ言わないですよ?
    そんな事言う人は信用できませんからね


    それとも、
    プラウドより駅近くに、プラウドより割安な物件があるなら、
    プラウドを買う理由が全くないと言うことを改めて言いたかっただけかな?(笑)

  15. 652 物件比較中

    駅遠と 買えない理由を 正当化

  16. 653 匿名さん

    駅遠は 資産下落が 前提です

  17. 654 匿名

    駅遠は 真夏の通勤 地獄かな

  18. 655 匿名さん

    651さん
    650です。

    比べるなと言いたいわけではなく、
    比べるに値するのかなと思っただけです。

    プラウド東陽町を検討されている方の多くは、クレヴィア東陽町は広さなどがかなり違う物件ですので
    家族構成などを考えてもあまり比較対象にならないのではと。
    後者は、比較的単身・DINK層向けなのではないかと思いました。

    もっと比較できそうなマンションが近くにいくつかあるにもあるにもかかわらず、ここ最近のコメントでは、
    クレヴィア東陽町やプラウド大島セントラル・・・。
    なんか苦し紛れの比較に感じますが。
    (プラウド大島セントラルは比較するに値するのかもしれませんが、売れ行きに関しては戸数が違いすぎて
    比較するのが難しいと思います。)

    同時に物件戸数があまりに違うのに駅近だから売れた。駅遠だから売れないというのは、
    安易に考えすぎなのではないかとも思います。
    (確かに駅近は最大のメリットですが。)

    検討するにはネガレスがあって当然ですが、否定するだけと検討するのとは意味が違うのではないかと思います。

  19. 656 匿名さん

    だいたい駅から15分の物件と駅から3分の物件を比較するのが間違い。
    値段も全然高いしクレヴィアを買った人に失礼でしょ。

  20. 657 物件比較中

    >>656

    物件の比較は難しいですね。
    家族構成、間取り、周辺環境、判断基準と優先順位は様々です。

    貴方はクレヴィアがプラウドより良いと思っているのでしょう。
    クレヴィアのスレでは、かなり叩かれていますから、そこで同じ
    意見を言ってあげたら歓迎されるんじゃないでしょうか?

    あなたも良いマンションが買えるといいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸