- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)
-
834
匿名さん
データとドコモは給料いいらしいですね。
でも、住宅補助が8万以上もらえるで、マンション購入するより借りたほうが得。
-
835
匿名さん
有明の中古を検討しているものですが、オリゾンマーレやガレリアグランデは、建物の強度は大丈夫なんでしょうか?
財閥系と比較して、設計などは保障されてるものなのでしょうか?
もし、設計に不正があったとして、責任は追及できるのでしょうか?
-
836
匿名
NTTは手当てや社宅が充実してるから焦って買う必要ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
ギサギサハートの埋立地
ちっちゃな頃から 江東区
35で都心と呼ばれたよ
ナイフみたいにとがっては
触わるアンチを 傷つけた
※あーあーわかってくれとは 言わないが
そんなに 豊洲が悪いのか
ララバイ ララバイ おやすみよ
ギザギザハートの埋立地※
恋したあの娘と2人して
マンション買おうと 決めたのさ
デベのトークにつかまって
力まかせにハンコ押す
(※くり返し)
オリンピックが逝ったのさ
とってもいい夢だったのに
エントランスに花そえて
青春アバヨと泣いたのさ
(※くり返し)
熱い心をしばられて
夢は不況で削られて
再開発だと言うけれど
何を開発するのだろう
(※くり返し)
-
838
匿名
>>835
強度が大丈夫か?
→ダメだったら建築許可下りない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
耐震偽装マンションにもちゃんと許可下りてましたね。
はてさて・・・
-
840
匿名さん
おはようございます。
オリゾンマーレ売却中のものです。
現在、CTAやBMA,BASと新築が出ている有明ですが、現在の新築について割高だと思われますか?
私は過去1年間で最も安い坪単価でオリゾンマーレを売りに出しているのですが、それでも売れません。もう4ヶ月目です。
どのくらいまで下げれば売れるのでしょうか。
それとも、どれだけ下げても低層階はダメなど、何か理由があるのでしょうか?
-
841
匿名
>>839
耐震偽装マンションと、タワーマンションでは、高さの違いから審査手続きも許可を下ろす権限も違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
軟弱地盤でも許可しちゃうんだから誰が裁量権持ってても同じくないか?
-
843
匿名さん
840
低層階だからだよ。
タワーで低層は意味ないし賃貸も入らないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
844
匿名さん
窓から見える景色はなんですか?
隣の建物と目の前の道路ですよね。転売は無理です。高層階で虹橋が見れます。また海が見えます。日当たりよく空に近いです。とかであれば駅近なので賃貸は入るし転売も可能だったなにね。そういうお部屋は安く出ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
>>840
おはようございます。
坪150万円なら売れそうですけど、やっぱりもっと高く売りたいのですか?
-
846
匿名さん
-
847
匿名さん
相変わらずスミフは気合入ったオープニングだこと。
「天空制覇」って。。
いよいよ豊洲1人勝ちの構図かな。
-
848
匿名さん
-
849
匿名さん
バブリーな広告させたらスミフは間違いなくデベNo.1・・・
でも販売という観点ではそういうのも大事だとは思うけどね。
何はともあれ注目させないとMRに足運んでくれないわけだし。
-
850
匿名さん
シンボルって・・・シティタワーズ豊洲ランドマークとか、、、他の名前なかったのかいって、思うね。
-
851
匿名さん
-
852
しんぼる
-
853
入居済み住民さん
>>849さん
でも、あのチラシで注目して買っちゃう人、なんかやだ。
-
854
匿名さん
-
855
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
安いマンションがいいなら、オリゾンマーレどうですか?
70平米が3500万以下で買えるのは今だけだと思います。低層階ですが。
数ヵ月後にはこの値段では買えなくなります。
今がチャンスかと。
-
857
匿名さん
-
858
匿名さん
眺望しか取り柄のない超不便な有明で眺望ゼロ、しかも目の前は高速道路で排ガス・騒音満載、その上数年後から修繕積立金等の家賃以外の負担が毎月10万円近い、こんなとんでもないマンションを買う奴なんかいるわけないと思うが。
-
-
859
匿名さん
-
860
匿名さん
-
861
匿名さん
-
862
匿名さん
-
863
匿名さん
残念ながら千代田区民でした。
有明は華々しいけど実態は付いていけてないし、東雲は頑張ってるけど地味。
豊洲は実際に良いですよね。なんでこんな差がついたのかな。
-
864
匿名さん
大丈夫、そんなふざけた価格じゃ塩漬けになるだけだから。
-
865
匿名さん
-
866
匿名さん
>>863
そりゃ「ららぽーと」があるからでしょ、
開発は東雲のほうが早かったけどね。
豊洲は住宅、オフィス、商業、遊、医療のバランスがいいからね。
-
867
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
東雲居住だけど、東雲は今のままでいいけど豊洲発展は大賛成。
別に張り合う必要もないし、どんどん便利になって欲しいよ。
-
-
869
匿名さん
ちなみに有明もがんばってくれ。
豊洲は合格だけど、有明は不合格。
-
870
匿名さん
確かに豊洲は湾岸の中でも頭ひとつ抜けているとは思うけど
2点弱点がある
まずは江東区だということ
そして2路線とはいえ有楽町線とゆりかもめという事
ただしその分安く買えるわけだから、上記2点気にならないのであれば問題ないよね
これでJR&港区だったらもっともっと高いわけだし
もちろん湾岸というくくりだから軟弱地盤等の弱点は他も一緒なんで除外
-
871
匿名
湾岸のスレなんだからいいんじゃない?湾岸の中では頭一つ抜けたって話だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
数年前の、豊洲を信じる人達がたくさんいた時期を思い出しますねぇ。
豊洲の賛美レス合唱。
マンションを何戸も所有してるので昔からズッと読んでるけど。
-
874
匿名さん
豊洲は所詮、豊洲。
汚染がひどくて住む場所じゃないな。せいぜい仮住まいでしょ。
-
875
匿名さん
豊洲って、計画された街にしてはなんだか今ひとつ魅力が無いのは何故だろうと思っていたけど、
緑が少ないんだね。真ん中に綺麗な公園でも作って、街路樹もいっぱい植えれば綺麗な町に
なったと思うのに。ららぽーととかホームセンターとか庶民向けの店が大量に入居している定借
の大規模商業施設も街の雰囲気を安っぽくしている。
-
876
匿名豊洲
>>875
過大評価ありがとう。
豊洲は庶民の街ですよ。
安っぽそうではなく、安かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
ニヤニヤ
>>873さん
ってことは、豊洲東雲のマンションを何戸も所有されているのですか?
-
878
匿名さん
なぜ有明のマンションは共用施設をいろいろ付けるのか?
それは有明がなんにもない僻地だからです。
でもその共用施設もデベのプレゼントでもなんでもなく、住民が買ったマンション価格に織り込まれてるし、その莫大な維持費は住民全員で永久に負担していかなくてはならないんです。
-
-
879
匿名さん
永久?それは違うな。
負担を減らすために共用施設を閉鎖する事もできる。
-
880
匿名さん
イニシャルとランニングがあることを理解していないようだな。
-
881
匿名さん
>>879
それは総会での合意が得られればの話。
大規模になればなるほど総会は紛糾し、合意を得るのは到底不可能。
結局、不良債権のようになった共用施設をだらだらと維持する羽目になる。
-
882
匿名さん
豊洲はもっと伸びるかと思った思ったんだけど
土壌汚染イメージとオリンピック誘致失敗でマスコミの煽りもなくなった。
デベの販売も下火でこれ以上伸びないな。
でも上手く売り抜けた人がいるのも事実。
みなさんおつかれさまでしたー
-
883
匿名さん
>881
到底不可能なんて事はないよ。
かなり困難をようするのは確かだけど2/3の賛成で議案は通る。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件