東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-03-09 02:26:32
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜廿壱(二十一)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
廿弐(二十二)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65213/

[スレ作成日時]2010-02-11 20:29:40

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)

  1. 526 匿名さん

    ネガさんも必死ですねぇ。

    2月に窓開けて寝てるのを必死に正当化?(笑)

  2. 527 匿名さん

    オートタイマー

  3. 528 匿名さん

    >都内でも暖かくて自然豊かなところはいっぱいあるのよ。
    これは難しいクイズですね。
    せめてヒントください。
    環状線沿いの排気ガスで温かいっていうのは無しで。

  4. 529 匿名さん

    都心・城南・城西の駅近マンション買った方は高みの見物といきましょうや。
    同じ広さの豊洲マンション位いつでも買い替えできるのですから(#^.^#)

  5. 530 匿名さん

    俺はオートじゃないタイマーを使ってます(笑)

    冗談です。すごいですね。オートタイマー。。。

  6. 531 匿名さん

    個人的な意見ですが。。。。

    豊洲は急速に開発が進んで人気化して価格も高騰しました。
    正直言って、「割高」です。

    有明は、オリンピックやら何やらが頓挫し、人気はなくなってきました。
    正直言って、「投売り・割安」です。

    さて、将来笑えるのはどちらでしょうか?

    私のお勧めは有明。
    タワーマンションの低層なら坪160万から買えます。
    70平米でも3500万円以下。プール付き、豪華エントランス付き。池付き。

    今が買いどきだと思います。
    割安な有明はすぐに売れてしまうでしょう。急いでください。

    今が底値。
    今がチャンス。

  7. 532 匿名さん

    わしはカラータイマーを巻いてるぞ。

  8. 533 匿名さん

    坪160万なら妥当ですね。安いです。

    ガレリアグランデ成約事例
    平成21年2月19日 4,200万円 坪198.2万円 25F 70.08㎡ 1SLDK
    平成21年2月28日 4,350万円 坪174.4万円 12F 82.46㎡ 2LDK
    平成21年4月28日 4,570万円 坪199.0万円 14F 75.95㎡ 1LDK
    平成21年5月25日 3,980万円 坪184.3万円 17F 71.39㎡ 1SLDK
    平成21年5月31日 3,780万円 坪185.9万円 12F 67.23㎡ 1SLDK
    レインズには掲載されなかったが、89㎡4480万円(坪160万)の実績もある。


    オリゾンマーレ成約事例
    11階 55.76㎡ 1LDK  3200万円(坪177.9万) 平成21年1月16日
    23階 63.22㎡ 1SLDK 3980万円(坪208.2万) 平成21年1月31日
    5階 66.08㎡ 1SLDK 3200万円(坪160.1万) 平成21年4月 9日
    23階 54.32㎡ 1LDK  3680万円(坪224.0万) 平成21年4月18日
    18階 78.35㎡ 2LDK  4280万円(坪180.6万) 平成21年5月 1日
    10階 55.76㎡ 1LDK  3480万円(坪206.4万) 平成21年6月27日
    16階 65.28㎡ 1SLDK 3750万円(坪190.0万) 平成21年6月28日
    21階 61.17㎡ 1SLDK 4100万円(坪221.6万) 平成21年8月29日
    26階 108.22㎡ 3LDK  7000万円(坪213.9万) 平成21年9月 6日
    最近の例だと、21F 62㎡ 3600万円(坪190万)

    オリゾンマーレ   平成16年10月(築5年)
    ガレリアグランデ  平成18年 2月(築3年)
    ブリリアマーレ有明 平成21年 3月(築半年)

  9. 534 匿名さん

    世田谷が割安で買える時代に、わざわざ有明選ぶでしょうか。。。。
    有明も値下がり傾向ですし、数年は値下がりするでしょうし。。。。

    なんか、微妙。

  10. 535 匿名さん

    なんでも答える豊洲信者が
    >>494
    >>509
    に答えてあげないのはなぜ?

  11. 536 匿名はん

    >>535さん
    この掲示板には、信者はいるかも知れないけど住民はいないってことさ。

  12. 537 匿名さん

    相手にしてないんじゃないかな。
    豊洲は既に人気化して高騰してしまい魅力的じゃなくなったので、興味無しです。
    ギャンブルかもしれないけど、有明検討中。

  13. 538 入居済み住民さん

    >>535
    答えたいのはやまやまだけど、3年も4年も前(しかも引っ越し前だからね)にもらった資料がすぐに出てくるわけじゃない。そんなに急かしても、ねえ。
    あ、535さんが、住民は土壌汚染をなかったことにしようとしてる、とか思って急かしているなら、それは考えすぎ。土壌汚染自体は公知の事実だから、住民が隠そうとしても無駄。

  14. 539 匿名さん

    割安とは、即売れる値段のこと。

    坪160で何ヶ月も売れないのだから既に割高。 

    例え買うのは簡単だが、そのままの値段では簡単に売れない価格で買ったも同然。



  15. 540 匿名さん

    タダでも住みたくない有明豊洲
    ここの連中と同類に思われたらイヤです!

  16. 543 匿名

    言いたいことはそれだけかい?

  17. 544 匿名さん

    出た、東京湾大津波信者!

  18. 545 匿名さん

    ネガには理論もルールもないんですねぇ。

  19. 546 匿名さん

    ネガにはお金も仕事もないんですねぇ

  20. 547 匿名さん

    >>542
    共有部が浸水って池袋の某タワーマンションのことですか?

  21. 548 匿名さん

    残念ながら、豊洲千葉県民が買えるような値段では売ってくれなくなりました。
    欲しいなら有明方面に行ってください。あっちは中古が坪160万から出てますよ。

  22. 549 匿名さん

    有明で坪160万で買えるのは低層階だけだろ。高層階は180万以上で取引されてる。

  23. 550 県民

    >>548

    わかってないなー
    豊洲に住みたがる千葉県民なんていないよ。
    千葉県民が住みたがる新興住宅地といえば新浦安か幕張だよ。
    有明なんてそれこそ「ココドコ?」って感じじゃない。

    湾岸に住みたがるのはバーチャル港区民的生活を夢見て
    都内にしがみつく賃太郎だよ。まあその多くは地方出身者
    だとは思うが

  24. 552 匿名さん

    総武線系の千葉県民なら、湾岸ではなく
    錦糸町辺りが住みたがる都内。

  25. 553 匿名さん

    おお~!
    やっぱ新築物件が登場すると ネガ共がうじゃうじゃと湧いて出てくる
    こいつら 暖かくなると出てくる虫と同じだな



  26. 554 匿名

    虫に失礼だろう。

  27. 556 匿名さん

    虫も食わないようなものを。

  28. 557 匿名さん

    このエリアは、海溝型地震きたら、一発で液状化して終わりそうだね。


    運よく建物が残ったタワーがあっても、海溝型の津波で、共有部浸水は間逃れないかも。
    共有部とはいえ床上浸水したマンションは資産価値無いよね。

  29. 558 匿名さん

    割安とは、即売れる値段のこと。

    有明は坪160で何ヶ月も売れないのだから既に 割 高  

    勿論、買うのは簡単だが、そのままの値段では簡単に売れない価格で買ったも同然。

  30. 559 匿名さん

    有明の坪160万は買ったら地雷。

  31. 560 住民

    >>557
    東京湾の最大級の津波の高さ 50cm未満
    http://www.attokyo.co.jp/tips/tunami.html

  32. 562 匿名さん

    >>560
    残念ながら、557の頭の中では、
     湾岸 → 津波に水没する住宅群
    のイメージ(映画の記憶?)が強すぎて、冷静な判断はできない人です。
    同じことを繰り返すのも「認知機能低下」によるものです。
    これらの機能低下の病名は皆さんご存知かと思いますが、医学的には「知能」の他に「記憶」「見当識」の障害や人格障害を伴った症候群として定義されており、若い方の場合、躁鬱などのメンタルな症状のほうが著しいです。

  33. 563 匿名

    本当に嫌いなら無視すればいいのに、興味があるからそれができない。ネガさんって可愛そうだね(笑)
    どんなにネガっても買えないものは買えないのだから諦めなさい。

    どうしても欲しいなら守谷物件くらいなら買えるんじゃないですか(笑)

  34. 565 匿名さん

    > 湾岸 → 津波に水没する住宅群
    > のイメージ(映画の記憶?)が強すぎて、冷静な判断はできない人です。


    水没の懸念も一理有りかと。

    辰巳駅の辰巳桜橋近くに、東京都が建てた高潮時の為の水門と、大型の排水機場があります。

    一度ご覧になってはいかがでしょう。

    このエリアは、津波以前に高潮だけでもヤバイと認識されているエリアでもあります。


    東京都の公式文章には、こんなくだりもあります。

    -------------
    本区は、荒川や利根川の河口に発達した沖積三角洲に立地し、その後の埋立造成によ
    り、今日の江東区が形成されたものである。本地域はその後市街地として発展してきた
    が、あいつぐ地盤沈下により、これまで高潮により数多く浸水被害を受けてきた。
    -------------

  35. 566 匿名さん

    >>538
    住民はあんただけじゃないだろ。
    いつもの調子で
    >>494
    >>509
    に答えてあげなよ。

  36. 567 匿名さん

    「水没」か....不安を抱える人の悩みはつきませんね。

    「洪水」「 内水」「高潮」「津波」「土砂災害」「火山」のハザードマップポータルサイト準備中です。
    (まだ肝心のこの区域のデータ不足ですが・・)
     http://www1.gsi.go.jp/geowww/disapotal/viewer/index.html

    気になる方は、上記のハザードマップや過去レスに出てきた各種ハザードマップをご覧になり、ご自分が心安らかに過ごせる地域のスレでご検討ください。

  37. 568 匿名さん

    >>565
    はいよ。
    「東京湾の大規模高潮浸水想定の公表について」
    http://www.mlit.go.jp/report/press/port07_hh_000017.html

  38. 569 住民

    >>566
    購入希望者であれば、重要事項説明のサンプルをもらうことができるので、
    誰も書き込まないのでしょうか。

    また少なくとも地域(豊洲・東雲・有明)の指定しなければ、意味ないですよね。

  39. 570 匿名さん

    >>568
    マップが細かい(ちっこい)ね...でも知らない情報だったので、参考にするよ。

  40. 571 匿名さん

    気持ち悪いスレですね。

  41. 572 匿名さん

    だから、薬飲んで寝なさい♪

  42. 573 匿名さん

    >>571
    それに尽きる。

  43. 574 匿名

    見た目のかっこいい湾岸タワーマンション

    一位 ブルームタワー
    二位 オリゾンマーレ
    三位 パークシティー豊洲
    四位 ブリリアマーレ有明
    五位 勝どきビュータワー

  44. 575 匿名さん

    流行終わったらカッコ悪い

  45. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸