- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿参(二十三)
-
263
匿名さん
どう考えても損だから売れないのでは?
今、どこもそうだけど。
-
264
匿名さん
>>247さん
もし本当にテニスの森に市場来る構想を民主党出したら、有明やばいことになるよ。
あの有明が・・・!?
どうやばいかは想像におまかせします。
-
265
匿名さん
247の、市場予定地を「セントラルパーク」と呼ぶ案には
呆れた。
-
266
匿名さん
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
正直な話、坪150万でもイラナイ。自分で住む気はしないし、セカンドって言っても有明買ったら
セカンドの方がしょぼくなるし、賃貸に出しても借り手も付かないし、売り出してもなかなか
売れなさそう。港区側の築浅中古も安くなってきているし、そんな人が多いんじゃないの?
-
269
匿名さん
グローリオってトレタマで最近やったよな。
ゲーテッドマンションとか言って。購入希望者までゲーテッドしたんだろうか(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
マンション立てる土地ないって言ってたの誰?行ってみたら空き地だらけ。ここにマンションいっぱい出来たら
供給過剰で売れないね。
-
271
匿名さん
豊洲、お台場いってみて。
夜景もきれいだし、めっちゃ楽しいよ。
中国人まじ多い。日本人影薄いよ。
地元の府中と比べると、湾岸圧倒的勝利!
地元府中なにもないお><
府中のよさ教えてけれーTT
-
272
匿名さん
府中は埋立地の軟弱地盤じゃない。
これだけで理由は充分。
-
-
273
匿名さん
-
274
匿名さん
「東京セントラルパーク」
中国の観光客もおどろくような立派な公園をお願いします。
石原さん
有明にできる新市場とパッケージで観光資源にもなりますよ。
オリンピックなんか止めにしましょうよ。
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
セントラルパークいいですね
でも、既に税金使い過ぎたから、さすがに無いな~
不便な公園に数百億円って、都民怒るでしょ
-
277
匿名さん
確かにオリンピックなんかに金使うなら、公園作ってほしいなぁ。
巨大なやつ。三郷公園並みのが都内にほしい。有明でいいよ。
-
278
匿名さん
使えない汚染土地を大公園に生まれ変えさせる。
世界にアピールできまっせ。
石原さん。
観光地にして中国の観光客を呼び込んで
日本の環境先進国性を売り込む。
-
279
匿名はん
>三郷公園
非常にローカル過ぎて、ついてけない。。。
-
280
匿名さん
日本庭園もほしいところですね。
え~。この下が汚染土壌なんて信じられない。
な~んちゃって、世界にアピールしちゃえよ。
-
281
匿名さん
都が失敗した都市計画の尻拭いは大変ですね。
公園説は自分も賛成ですが、軟弱地盤の上に建った高層マンションはいただけません。
-
282
匿名さん
そろそろフロントコートとプライブの中の金持ちが少しずつ住み替えだすだろうから
あそこのマンションは住み替え出来ない貧乏 人ばかりになりどんどん荒廃していきそうだなぁ。
ある意味、もう荒廃してるかもしれんが(笑
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件