手付金は帰ってくるのかしら?
キャンセル料はかかりませんが手付金は放棄です。
というか本気でキャンセルする人なんていないと思うけど。
何の煽り?
キャンセル料=手付金の意味ですよね・
白銀高輪8分のマンション、価格あまり変わりませんね、あっちにすればよかったかな。
ここは駅から遠くても環境イマイチでも中目黒の新築マンションに住みたい人が買ったマンションでしょ。白金高輪とは比較対象にならない。
ここのマンションの良いところは途中から緑道を通って帰れる点かと。
東京の価値暴落の予感
ベリスタ中目黒のホームページ見たら、一戸売れたんですかね。安くはなかった気がするけど。
地震の説明会 何を聞けばよいのかわからない。
工事全然終わってないじゃん。これで見学会すんのかよ。
終わってないから見学会するんでしょう(笑)
自分が住むマンションの躯体部分のつくりが見れるのは安心だし、
地震の後だから見学会は開催してもらうことに意義がある。
地震の影響で中止とかになったら抗議するつもりでした。
施工に不安があったら見せないだろうしね。
特に地震の後だし。
ここの廊下は内廊下と外廊下の中間くらいですか?
地震の影響は 大丈夫と言われば そう思うしかないと感じました。
外廊下みたいだね、パンフで床の材質見たらガッカリしました。低層部分の色は良いけど、チラッと見えた高層部分の色は微妙ですね。
みなさんは 昨日の説明会で満足しましたか?
それとも がっかりしましたか?
私は 地震の影響は専門的なことがわからない以上 信じるしかないのかなと・・・
それよりも モデルルームよりもすごく狭く感じました。多人数かなとも考えたけど
スケルトン状態のほうが 広く感じるはずなのに・・
あと廊下の長さがすごく短くて 賃貸みたいだと思いました。
それとアルミルーバーが見たかったのに・・・
あとサンウッドの女性社員と男性社員の何名かの態度が気になりました。
まるで人ごとのような雰囲気・
東急の建設の方が とても誠実に映りました。
モリモトのピアースと上目黒のパークハウスの値段をみると
けしてここは 安いとは言えないよ、坪単価50万高くても 全体の価値でいえば
買えるなら モリモトのほうが良かった。
サンウッド期待したのにな。
あれ?360はどこに?
自演?
ほんと 私のコメは何処に?
本人以外でも削除できるのですか?
見学会行きました。
社員の態度、気にするほどだったかな?
私は特に何も思いませんでしたが。
14階からの眺望はさすがでした。
私は日当たり・眺望重視なので、
実際に確認できてよかったです。
地震の影響は、大丈夫だと信じるしかないですね・・・。
植栽と廊下は少しでも高級感出るように頑張ってほしい。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
このデベロッパーはあらゆることに関してフォローが少ないんですよね。書面も頂きましたし、見学会も開催されましたけど 安心ができない…。
我々契約者からつつかないとアクションが無いんですよね。
どこか呑気で、信頼感が薄いイメージです。おそらく皆さん感じられてると思います。
愚痴を言っても変わらないでしょうけど(笑)
眺望は同意見です。見晴らしが良かったです。
広さは確かに狭く感ましたね。
エレベータは昇降速度が物足りませんでした。
また何か思い立ったら書きます。
今朝も地震・
私も早く入居したかったし、関東に建設中なんて沢山あるし~って思ってたけど
今 購入は待ったほうが よいのではないかと真剣に思えてきました。
書面を出して見学会までやってるデベって少ないと思いますよ。
私の姉が大手デベ社員ですが、特に対応はしていないと言っていました。
基本的に「不安ならどうぞキャンセルしてください」というスタンスらしいです。
それでもキャンセルはほとんど出ていないそうです。
結局デベ側は「被害はありません」とか「大丈夫です」としか言わないんだから、
納得するのか、キャンセルするのか自分で決めるしかないんですよね。
あと、見学会の時に東急建設の方に「今地震がきたらどうするんですか?」と尋ねた所、
「一番新しいこの建物が最も安全ですから、ここから出ないでください」と言われました。
私も対応に不安を感じていましたが、姉と東急さんの話を聞いて少し安心しました。
見学会は 地震がある前から決まってましたが?
わざわざ開いたと思っているのですか?
この時期なので 見学会の時に地震の説明するのは当然のことです。
身内が 大手デぺなら身内の勤める会社で 購入しないのですか?
高級感に関しては あきらめたほうがよいかと思います。
がんばるもなにも、もう決まった通りにしか仕上げないのだから・・・・・・・・
第一期申し込み前なら要望によっては少しは検討したかもだけど。
私は高級感はまったく期待できないです、通り一辺なマンションでしょうね。
眺望もよいのは同感だけど やはりこれだけ関東で地震があると低層がよいなと思いました。
でも南東向きで 日当たりが良いのは何よりですね。
逆にどうだったらキャンセルを考えないの?
教えてくれ。
(不安ならどうぞキャンセルしてください)
この場合 手付金は返還してもらえるということですか?
地震があったとはいえマンション自体が倒壊してるわけじゃないので、
キャンセルしたらたぶん手付金は戻ってきません。
加えて壁取っ払ってたりとか設計変更している場合は
原状回復費用も取られます。
ただし設計変更の度合いによると思うので、
こちらはデベとの交渉次第になると思います。
詳しくは売買契約書&重要事項説明書をよく読んで下さい。
お聞きしたのは サンウッドの予想される対応ではなくて
その身内の方がいらっしゃる大手デベの(基本的に「不安ならどうぞキャンセルしてください」というス
タンスらしいです。)の 具体的な手付金の対応を 参考として教えて頂きたいのです。
その大手デベのスタンスから 仮に手付金全額放棄なら キャンセルするもしないも契約者の自由なのが
当然のことは 誰にも理解できますよね・・・・・・・・・・・・・・
ただ この観測史上最大の震災が購入契約した東日本でおきたことによっての 購入への躊躇やキャンセル希望が 果たして契約者の不当な解約理由に該当するかどうかということが問題なのだと考えられる
ので 実際に他社の対応をご存知みたいなので お聞きしたいです。
よくわかります。私も その考えに近い疑問があります。
例えば 反対にデベ側が震災の影響が理由(物流、安全面の関係)で
完成が大幅に遅れてもだれも責任追及できないですよね、
だから ケースバイケースで対応して欲しいですよね、皆さん気に入って契約して、完成も待ちわびてい
たし、キャンセルしたくてする訳ではないですもんね、そのことをデベには理解して欲しいですよね。
でわ サンウッドと交渉すれば早いじゃないと いう意見もあると思われますが
まだ迷いがあるのと、実際交渉になった際 他社が手付金返却という例があれば
交渉材料としてはありがたいですよね。
あと 手付金のことがなければ 決心しやすいですよね。
キャンセルでたのかな?
やはり気になる。
ここ、低層部分は安かったよね、投資目的の人もいたのかな。
手付金(一般的に解約手付)は相手(売主)の意思に関わらず買主が契約を
解除する場合は放棄することになります。
ただ、手付金額は不動産において一般通念的に1割~2割(2割以上は不可)
と言われているだけで、本来は1%でも1万円でも良いのです。
例えば、「財形貯蓄が振り込まれるのに来週までかかる」など理由をつけて、
先ず手付金として10万払い、後日頭金として3千万支払うことを売主が認めて
くれれば、万一解約したとしても10万は放棄しても頭金の3千万は保全されます。
ここはすでに完売で話は別ですが、多く在庫を抱えている物件などは交渉する
余地は十分にあると思います。
今後のご参考まで。
申し訳ないですが
(ここはすでに完売で話は別ですが、多く在庫を抱えている物件などは交渉する余地は十分にあると思います。)
この部分の意味がわかりません。逆ではないですか?人気物件で すぐ次が決まる物件のほうが 交渉できそうに思うのですが?違うのですか?
在庫かかえてるほうが厳しいのでは?一般論として・・・・・・・・・・・・・・
人気物件は「手付金払えないなら売買契約しません」って、次の人に行けるでしょ。
一方、不人気物件は「手付金少なくてもいいので、契約お願いします!」となる。
これが一般論。
ここは人気の部屋は何倍くらいでしたか?
たぶん契約の際の手付けと 解約の際の手付けの話と 誤解していると思われます。
ここで質問されてるのは 解約の際の手付けの議論ですよ。
>>382
まさにそうですよ。うちは抽選だけで全戸完売した近隣のマンションを契約しましたが
問い合わせが膨大だったからかデベは強気で手付は1割以上じゃなきゃダメでした。しかも振込み期限も短かったです。
同僚は売れ残り物件を値下げ交渉して買いましたが手付も100万円しか用意出来ないといってOK出たそうです。まあ完成済みで決済まで間がなかったからだろうからでしょうが…
うちも近隣の全戸抽選(うちは3倍)マンションでしたが、
不動産業の友人に同じことを言われ、手付金は30万円で同じその週に頭金を入れました。
頭金がそれなりの額だったからか、大手デべでも対応してくれましたよ。
なぜに よその物件の契約者がこの短時間に溢れているのだろう?
ここはずいぶん前に完売で 契約済みしかいないはずだが そんなに注目物件か?
【一部テキストを削除しました。管理人】
今回、売主側に瑕疵責任が無い以上、手付は100%戻らないでしょう。
基礎に重大な欠損が発生したとしても補修対応できるわけですし、
よほど売主側が重大なミス(例:ヒューザー事件)を犯さない限り手付は
戻りません。
議論するだけ無駄です。