匿名さん
[更新日時] 2024-08-17 22:04:53
東武・大宮公園駅から徒歩3分。
大宮公園にほど近い住宅街に大型低層マンションが誕生。
話題のこの物件について情報交換を希望します。
検討者の方・ご近所の方、よろしくお願いします。
物件概要
所在地 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目121番26他(地番)
交 通 東武アーバンパークライン大宮公園駅徒歩3分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上4階建
敷地面積 4,681.86㎡
総戸数 93戸(他に管理事務室1戸・キッチンスタジオ1戸)
駐車場 機械式64台、来客用1台
バイク置場 7台
自転車置場 190台
売 主 株式会社アーネストワン
設計監理 株式会社スペースコム
施 工 株式会社小川建設
管理 伏見管理サービス株式会社
竣工予定 2021年11月下旬
入居予定 2021年11月下旬
【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2020.8.7 管理担当】
[スレ作成日時]2020-07-29 08:17:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目121番26他(地番) |
交通 |
東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩3分 川越線 「大宮」駅 バス7分 「寿能住宅」バス停から 徒歩3分 (国際興業バス) 京浜東北線 「大宮」駅 バス7分 「寿能住宅」バス停から 徒歩3分 (国際興業バス) 高崎線 「大宮」駅 バス7分 「寿能住宅」バス停から 徒歩3分 (国際興業バス) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「大宮」駅 バス7分 「寿能住宅」バス停から 徒歩3分 (国際興業バス) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「大宮」駅 バス7分 「寿能住宅」バス停から 徒歩3分 (国際興業バス) 埼京線 「大宮」駅 バス7分 「寿能住宅」バス停から 徒歩3分 (国際興業バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸(他管理事務室1戸・キッチンスタジオ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月26日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社アーネストワン [販売代理]株式会社プレシャスホームズ
|
施工会社 |
株式会社小川建設 |
管理会社 |
伏見管理サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクレイドル大宮公園レジデンス口コミ掲示板・評判
-
317
マンション検討中さん
上尾はイオンモールが出来たし、乗り換え無しで都内までいけるし、大宮もどきとは全く違うでしょ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
名無しさん
>>315 匿名さん
大宮では野田線沿線はJR沿線と比べて露骨に冷遇されてきたからねえ
東大宮駅周辺は商業地域が広めに取られているのに対し、七里・大和田は駅前なのに住居地域、
大宮公園は申し訳程度に近隣商業地域があるだけ、面積が小さ過ぎてろくな商業施設が建てられない
買い物したけりゃ大宮駅まで出ろっていうスタンスだし、上尾や蓮田は駅周辺を市の中心として扱ってきた訳だから格が違う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
名無しさん
土地の坪単価としては、上尾駅前と大宮公園駅前がトントン。大宮公園は住居系で上尾は商業系ってのを見ると、格としては段違いで大宮公園の方が上でしょ。蓮田なんか3分の1位だし、比較対象にすらならないかと。
ただし、大宮公園は風致がだから4階までだし、緑地がやたら必要だし、隣地離隔もかなり広く取らなきゃだしで、マンションにはかなり不向き。
少しでも戸数増やそうとすると、DINKS向けの狭い住戸をつくらざるを得ない。でも、DINKSなんて利便性重視でしょう。当然苦戦するよねー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
評判気になるさん
販売代理がデバインコーポレーションからプレシャスホームズに変わってますね。
何があったんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
現在第4期13次が販売中。
この販売状況から見ると、かなり苦戦しているのでしょうか。
駅に近いからということで価格設定が少し高かったのも影響しているかと思います。
間取りをみるとコンパクトな内容ですし、値下げなどが必要かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>>321 評判気になるさん
どっちもプレシスとかサンクレイドルとか飯田建設ホールディングスグループのマンションの販売代理をやってる会社だね。社長が飯田出身とかそういう繋がりでもあるんだろうか。
それにしても上尾や蓮田が売れてここがこれほど苦戦するとは思わなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
売主自体が変更でないならば買う側としては特に大丈夫なのかな。
販売に時間gナカ買っているので反射が変わったのかもしれないですね。
駅にとても近いから価格はかなり強い印象を受ける。
徒歩3分、確かに雨の日も暑い日も負担感なく駅までいけますね。
ただ野田線利用なので、どこかしらでの乗り換えが必要なことを思うと
もう少し控えめの価格なのかなと予想していた方が多かったのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション掲示板さん
駅が近いだけが魅力、
ならば、価格を見直せば売れるのでさしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
口コミ知りたいさん
>>325 さん
>>325 マンション掲示板さん
地価が高い地域なのに、風致で低層、低容積の建物しか建てられないから、価格下げられないんでしょう。
条例で規制して人口密度低くしてるから、商業施設も立たないし。戸建ては高くても売れるのにねー。モナークの二の舞いだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
327
ご近所さん
大宮駅の乗り換えも便利とは言えないですしね。
いっそのこと風致地区らしく高級マンションにしてしまったほうがよかったのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
買い替え検討中さん
大宮公園駅の再開発が行われていたら色々と好転していたかもね。
駅前の木と引き換えに、まちの賑わい、開発のきっかけ、利便性の向上、地価の上昇、その他多くを失ったのでは。
2本の樹にはその価値があるという住民の判断かな。あれ、天然記念物なのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
再開発といっても商業施設もない高齢者向け住宅ですよね?
部外者なので詳しくは知りませんが、少なくとも東武と住民が協力していく雰囲気ではないですよね。計画中止の説明もないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
名無しさん
>>315 匿名さん
東武野田線沿線と、宇都宮線・高崎線(上野東京ライン・湘南新宿ライン)沿線の路線力の差だろうね。
野田線の大宮での乗り換えの手間を考えると、上尾や蓮田の方が都内へ直通一本で行けて便利。
あと、この物件は間取りが狭すぎる。3LDKで63平米~65平米とか酷いよ。都内物件でもないのになぜここまで狭くしたのか。
その分価格は安いけど、手狭でチープ感が否めない。駅から近いけど、狭くてチープ、しかもマイナー路線。これでは売れないよ。
上尾や蓮田で、駅からもう少し遠くても(とはいえ10分以内)70平米のマンションの方がここより人気になると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
口コミ知りたいさん
>>329 匿名さん
当初の予定は、低層階はスーパーなどの商業施設、中層階はクリニックモール、その上がデイサービス等の高齢者むけ施設と聞いていました。理由は分かりませんが、一部住民の猛反対で東武も放り投げたと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
リンク先を読ませていただきました。
昭和初期からある街のシンボルとなっているヒマラヤ杉を残す署名活動が
行われていたのですね。
確かに景観を守る事は大切ですが、街の将来を考えれば高齢者福祉施設や
クリニックの建設も大切なように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
通りがかりさん
同じ沿線の岩槻は完成後、すぐに完売した。
岩槻は駅前に、スーパー、クリニック、飲食店が多く、区役所もある。
やはり駅周辺の環境や便利差と、岩槻はお手頃価格だったから、すぐに完売したと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
マンション検討中さん
下見には行ったけど大宮駅乗り換えが大きなデメリット
先頭車両からダッシュしてるよね
俺もしてみたけどJRのホームまで5分くらいかかるかな
向かいからは野田線に乗る人や開○の子供が自由気ままに歩いてきて思うように走れない
与野と上尾にもうちょっと利益乗っけて
ここは下げれば良かっただろうけどそれは結果論でしかないよな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンコミュファンさん
>>337 マンション検討中さん
駐車場が27も残っているから
残4戸では亡いでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
口コミ知りたいさん
売れないねー。いい物件だと思うけどなぁ。
自分が生まれ育った街だからかなぁ。
今は離れちゃってるけど、子供出来たら戻りたいと思ってる。まぁ、まだ結婚すらしてないけど。
公園の多さや利便性以上に、住民の民度?雰囲気?がすごく良い。高収入、高学歴な人が多い地区ってのは間違いないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンコミュファンさん
よい意味での町の発展性は望めるのかです。
駅前は駅舎が変わっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>>336 マンション検討中さん
大宮駅の乗り換えは大宮駅野田線ホームの改修計画があるからこれに期待するしかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
342
名無しさん
>>339 口コミ知りたいさん
3LDK65㎡以下の狭いマンションが良い物件?
特に63㎡切ってるプランとか驚愕の窮屈さだよ。
浴室も1317だしワンルームマンションかよというレベル。
なぜこのような低仕様マンションとして計画したのかね。
大宮以南や宇都宮線・高崎線沿線が予算的に難しい層をターゲットにしたのだろうけど、駅近を打ち消してしまう路線と住戸の低仕様が敬遠されているのではないだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
3LDK、70㎡台の部屋はまだありますか?
342さんが言っているのは辛口かもしれませんが、一部同意するところがあって、4人家族だと70㎡欲しいところです。
3LDK60㎡台だと3人家族なら大丈夫そう。
70㎡の部屋、シューズクロークにウォークインクローゼットにと広くとってあって、荷物もたくさん入りそうだと思いました。
ふるさと納税でトイレットペーパーを頼むので(節約になっています)トイレットペーパーをたくさんしまっておける場所が欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンコミュファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
こちらは間取りを見ると77㎡の部屋もありますよ。
浴室も1418サイズですし、3LDK+3WIC+SC+FCと収納も多いので
4人家族でもゆったり生活できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンコミュファンさん
申込みした人の審査待ちでしょう。
審査が通れば完売ですかね。
更新されてません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
公式サイトの間取りも消えました。審査待ち説が正解のようですね。
完売公式発表も間近でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
検討板ユーザーさん
意外に早かった。安心した。モナークのように、一年以上値下げのチラシが投函されたら嫌だもん。
でも、大宮公園駅近くの弁当屋、一年で閉店しちゃった。相変わらず、店が根付かない地域だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
公式サイト、ルームプランは掲載ないですが7日に物件概要は更新されていて
先着順で1戸って書かれているけどどういうかんじなんでしょうね?
審査がまだかかってるということなのか??
キャンセル待ちでも!という人がいる場合は問い合わせてもいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション検討中さん
これってどこでしょう?
大宮公園近辺だと結構な規模になるけど
京阪電鉄不動産株式会社
住友商事株式会社
(仮称)さいたま市北区盆栽町計画新築工事
5階建て
161戸
R4.10.31~R6.7.31
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
匿名さん
>>351 マンション検討中さん
そこ、アドレスは一応盆栽町だけど宇都宮線の向こう側。線路沿いにテニスクラブや「アイネ」ってラブホがあった場所。
線路の騒音すごそうだし(宇都宮線=東北本線は深夜の貨物列車もある)駅距離が微妙(大宮公園8分ただし踏切あり、北大宮11分、土呂駅15分くらい)だからこっちのほうがマシかも。
まあそのマンションも低層大規模&だから売れるだろうけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション検討中さん
>>352 匿名さん
ありがとうございます
本当に線路横ですね、、、
乗り換え時間とか考えると駅から遠いけど土呂駅のほうが良さそうな
売り文句としてはステラタウンが意外と近いこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>353 マンション検討中さん
このエリアの低層をお考えなら盆栽町の他に植竹町の富士フイルム(西側敷地)の土地に5階建て191戸の計画があります((仮称)さいたま市北区植竹町一丁目計画)。
盆栽町も植竹町も住友商事&京阪電鉄不動産、2つ合わせて350戸の大量供給になるのでお値段的には手ごろになるかと期待しています。
まあ、それらと比べるとこのサンクレイドルの立地の良さが際立っちゃいますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
マンション検討中さん
>>354 匿名さん
駅からは遠くなるけど静かそう
北大宮駅が最寄り?
鉄道博物館駅も多少近くに
これだけ供給されると価格に期待しちゃいますね!
でもステラタウン近くって結構人気ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
買い替え検討中さん
いつの間に完売していたんですね。ただ、気になるのが駐車場の契約台数。半分ほどだったのでは?
やはりこの立地では、車不要の人も多いのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>357 買い替え検討中さん
野田線がサンダル代わりに使えますからね。免許返納した方も暮らしやすいのではないでしょうか。大宮公園駅は完全バリアフリーですし。
ともあれ完売おめでとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>133 ご近所さん
懐かしい 私も子供の頃あそこら辺に住んでいてよく三角石拾ってました。あの辺は今随分変わってしまいましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
通りがかりさん
>>358 匿名さん
サンダル代わりて笑
サンダルも履かずに電車乗るのかい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
駅前の東武ストアが先月閉店してしまいましたね。利用者が少なかったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
362
通りがかりさん
ここ、大島てるで炎マーク付いてるんですが、何かあったんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
名無しさん
>>362 通りがかりさん
多くは語れませんがいわくつきの物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
大宮検討中
>>363 名無しさん
現在中古での購入検討中なのですが、事件事故などはないとの説明を受けました。
なにかご存知であれば少しだけでも教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入経験者さん
東武ストア跡地ってどうなった?
徒歩圏にスーパー無いのきついよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション検討中さん
>>365 購入経験者さん
駅前の東武ストア跡地ならコインパーキングになったらしいですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件