埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル大宮公園レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. 寿能町
  8. 大宮公園駅
  9. サンクレイドル大宮公園レジデンスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-08-17 22:04:53

東武・大宮公園駅から徒歩3分。
大宮公園にほど近い住宅街に大型低層マンションが誕生。
話題のこの物件について情報交換を希望します。
検討者の方・ご近所の方、よろしくお願いします。


物件概要
所在地 埼玉県さいたま市大宮区寿能町1丁目121番26他(地番)
交 通 東武アーバンパークライン大宮公園駅徒歩3分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上4階建
敷地面積 4,681.86㎡
総戸数 93戸(他に管理事務室1戸・キッチンスタジオ1戸)
駐車場 機械式64台、来客用1台
バイク置場 7台
自転車置場 190台

売 主 株式会社アーネストワン
設計監理 株式会社スペースコム
施 工 株式会社小川建設
管理 伏見管理サービス株式会社

竣工予定 2021年11月下旬
入居予定 2021年11月下旬

【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2020.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-29 08:17:01

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル大宮公園レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 222 マンション検討中さん 2021/06/21 13:16:11

    ここ買うならJR沿線を優先する
    大宮公園や岩槻に住む理由がない
    サンクレイドル上尾に勝っているところがどこにもない

  2. 223 名無しさん 2021/06/21 15:13:29

    >>220 通りがかりさん
    モデルルームに行ってみないと分からないんですよね
    ホームページで見れればいいんですけど。

  3. 224 通りがかりさん 2021/06/21 15:42:49

    >>222 マンション検討中さん
    多分、ここを検討している人は上尾が対象に入ることはないと思う。
    土呂なら分かるけど。

  4. 225 マンション検討中さん 2021/06/21 16:05:02

    ここは落ち着いた雰囲気の好きな人向けだよ
    サッカーや野球好きな人にも少し良い

    駅には一応東武ストアあるけど大きくない、ステラタウンに土日に行くのが定石

    上尾は乗り換え無しで東京だからそれだけでも比較対象にならないんじゃない?駅前にもそこそこ商業施設もありそこだけでも一一応OK、広いところにしたければイオンタウンが出来たし、西側にはアリオが
    あるし

  5. 226 通りがかりさん 2021/06/21 23:23:16

    上尾、よいところなんですね。地元愛が強い地域だと聞いたことがあります。
    ただ、ここを検討している人は、近隣戸建かさいたま新都心のマンションと比較している人が多いのでは?
    私は新都心にしてしまいましたが、同じマンションの人でここを検討に入れていた人は少なくありません。
    ここは、もう少し高級路線で価格を上げた方が良かったのでは。地価が高くお金持ちが多い地区なんですから。
    でも、それには戸数が多いかぁ。あまりマンションに向かない立地ですよね。需要のバランスが読みにくい!

  6. 227 通りがかりさん 2021/06/21 23:24:59

    >>223 名無しさん
    やっぱりそうなのですね。
    24タイプもどんなのあるのかな?くらいの気持ちでモデルルームに行くのはハードルが高いので、残ってる部屋だけでもホームページに全部載せてくれたらありがたいです。

  7. 228 eマンションさん 2021/06/22 12:06:46

    >>218 周辺住民さん
    また写真を撮る機会がありましたらおねがいします!!!

  8. 229 マンション検討中さん 2021/06/26 02:45:13

    サンクレイドルで比べるって話しなら与野が一番近いでしょ

  9. 230 マンション検討中さん 2021/06/26 15:51:23

    サンクレイドル与野の値段見たらここ買う人いるのかなって思う
    京浜東北も埼京も一キロ圏内
    与野に住めるなら完全格上の与野が良いに決まってるわな
    大宮以南諦めてたから見落としてたありがとう

  10. 231 匿名さん 2021/06/27 02:24:50

    >>230 マンション検討中さん

    格上かどうかはわかりませんよ。
    旧大宮市民にとっては与野の駅遠より大宮公園隣接駅近のほうが立派なアドレスに思えるでしょう。

  11. 232 マンション比較中さん 2021/06/27 04:33:19

    なんと言っても与野のほうが東京に近いですからね!
    でも最寄り駅の近さとか周辺環境なんかは大宮公園のが魅力的かな~

  12. 233 口コミ知りたいさん 2021/06/27 10:49:14

    駅近でも駅前が栄えてない。
    主婦としては、毎日の暮らしの便利さが、欲しいところ。

  13. 234 通りがかりさん 2021/06/30 04:45:10

    与野、上尾、大宮公園の比較は価値観の違いだと思うな
    みんな違ってみんないい

  14. 235 通りがかりさん 2021/06/30 06:41:22

    C棟も青シート取れましたね!!
    公園の隣の土地は何が建つのでしょうか??

  15. 236 周辺住民さん 2021/06/30 10:18:31

    C棟もシートが取れたとのことでしたので、現地の様子を撮ってきました。思ったよりかは茶色くないかもしれません。
    ガラス手摺が黒っぽい感じですね。2階と3,4階とで色あいが少し違うようにも見えます。
    ちなみに公園の隣は一建設の分譲住宅が三軒建つようです。

    1. C棟もシートが取れたとのことでしたので、...
  16. 237 通りがかりさん 2021/06/30 11:25:28

    >>236 周辺住民さん
    ありがとうございます!!

  17. 238 口コミ知りたいさん 2021/07/03 01:23:57

    残り住戸数、タイプ、価格を知りたい。
    順調に売れているのでしょうか?

  18. 239 匿名さん 2021/07/12 13:18:15

    マンションから徒歩3分へ行けるのは便利だと思います。
    ただ、ファミリー向け物件だと思うのですが
    小学校までがちょっと遠すぎるのではないかなと感じました。
    徒歩16分。子供の歩幅だともう少しかかると思うので、低学年だと特にかわいそうかも。

  19. 240 匿名さん 2021/07/13 10:44:14

    もう少しで竣工しちゃいそうですけど、売れてるの!?
    大丈夫かなぁ。いつまでも売れ残ってると嫌だなぁ。
    良い場所ですよ。見沼田んぼや大宮公園第1から第3までなどシームレスに走れるジョギングコースがたくさんあるし、今どき珍しいボール遊び出来る公園や広場もいろいろなところに。サッカーやキャチボールはもちろん、バスケやテニスの壁当ても。
    大宮公園が大改修するみたいだから、将来も楽しみですよ。

  20. 241 匿名さん 2021/07/14 00:52:05

    静かな感じで自分に合ってそうなので南向きを買いました
    SUUMOの住居配置図見ると結構残ってますね

  21. 242 匿名さん 2021/07/14 01:31:58

    >>241 匿名さん
    こんなページがあったんですね。このページで選択可能住戸は売れてないってことですか?かなり残ってますね。
    西側人気ないのはやはり隣の戸建が近いからかなぁ。

  22. 243 匿名さん 2021/07/14 01:36:04

    あ、住戸タイプごとになってるのかな?一戸でも販売中があれば同一タイプ全てが選択可能になるのかな?
    さすがにこんな残り方はしないですよね。

  23. 244 匿名さん 2021/07/14 04:49:04

    先週、マンションギャラリーに行ってきましたが、
    6割~7割ぐらいが契約済もしくわ申込済になっておりましたよ。

  24. 245 口コミ知りたいさん 2021/07/15 01:09:33

    >>242 匿名さん

    西側が残っているのですか。
    東側が残りやすいと思っていました。
    希望の南側は価格が高いので断念しました。

  25. 246 名無しさん 2021/07/15 12:59:14

    東側は花火が見れるのが良いです。
    西側は民家が隣ですけど、距離は取れてると思います。部屋も東側より少し広めですよね。

  26. 247 周辺住民さん 2021/07/17 10:42:17

    現地の様子です。

    1. 現地の様子です。
  27. 248 匿名さん 2021/08/04 05:59:50

    現地写真のアップ、ありがとうございます!
    朝早くに撮影されたのでしょうか?
    東向きだと、陽の光が入ってくるっていうかんじなんですね。

    低層で、でも戸数はそれなりにあるので
    修繕費の負担もそこまで大きくはないのかなと予想しています。
    上昇率も合わせて見ていきたいです。

  28. 249 周辺住民さん 2021/08/07 14:52:11

    >>248 匿名さん
    1枚目:北西 2枚目:西 3枚目:北東 4枚目:南東 5枚目:南
    から夕方に撮影したものなので、これは西陽です!

  29. 250 匿名さん 2021/08/11 10:16:59

    もう内装も終わっているのかなぁ。
    実際に部屋を見学してみたいものですね。
    現地での見学会とかあると嬉しいですが、
    コロナのこともあるから無理だろうね。

  30. 251 評判気になるさん 2021/08/13 00:58:29

    残り何戸か?

  31. 252 口コミ知りたいさん 2021/08/14 00:09:32

    竣工前完売したら嬉しいですね!

  32. 253 匿名さん 2021/08/14 03:40:52

    この戸数がこのご時世に竣工前完売したら、かなりの人気物件ですよ。ありえないでしょ。
    間取り的にもファミリー向けとペア向けが混在してるし、難しそう。
    後者は賃貸に回るのかな?

  33. 254 周辺住民さん 2021/08/16 10:29:40

    現地の様子です。 大庇(門?)も出来てきました。

    1.  現地の様子です。 大庇(門?)も出来て...
  34. 255 匿名さん 2021/08/18 20:02:56

    写真ありがとうございます。
    門がかっこいいです。

    知人に戸建てを建てた人がいるんですが、外構にすごくお金がかかると聞き、こういった門ってすごく値段が高いんだろうと思います。
    (お金の話、下世話ですみません・・・)

    門があるだけで立派な雰囲気になりますね。素敵です。

  35. 256 匿名さん 2021/08/27 08:56:12

    画像アップ、ありがとうございます!!
    こういうところにもきちんとお金をかけているんだな、と思いました。
    資産価値に直接影響はしなくても
    立派なもんがあるとやっぱり見栄えしますよね。
    帰ってきたときに家が見えてテンション上がりそう。

  36. 257 匿名さん 2021/09/08 07:22:42

    あまり建物の高さがないからか外から見てもそこまで圧迫感なさそうな感じですね。
    公式サイトの中の360度モデルルームを見ている限りでは
    リビング脇の部屋はものすごく狭いけど、テレワーク用に使うっていう前提で作ってあります。
    ベッドルームにするには難しいですから
    書斎にするのは良いアイデア

  37. 258 通りがかりさん 2021/09/09 01:51:06

    隣の戸建、4000万円半ばから後半で、まだ残ってるの考えるとマンションの完売はまだかかりそう。
    ただ、マンションと公園が完成したら、雰囲気の良さから戸建、マンション共に時間かからずに売れるのでは?と思ってます。

  38. 259 周辺住民さん 2021/09/14 08:57:15

    提供公園が完成してました。工事も大詰めですね!

    1. 提供公園が完成してました。工事も大詰めで...
  39. 260 通りがかりさん 2021/09/15 04:13:32

    >>259 周辺住民さん
    いい写真。廊下の手すり、手すり子が細いから手すりが目立たなくてよいね!まぁ、出入の時に外から丸見えのリスクはあるけど。夜の照明がついたらすごくよい感じになりそう。

  40. 261 周辺住民さん 2021/09/19 14:10:55

    エントランスアプローチもほぼ完成ですね

    1. エントランスアプローチもほぼ完成ですね
  41. 262 匿名さん 2021/09/19 21:36:00

    >>261 周辺住民さん

    外構ができたら印象が格段にアップしましたね。
    大宮以北のマンションでは一番素敵です。

  42. 263 通りがかりさん 2021/09/20 05:21:29

    >>262 匿名さん
    実物見たらすごく良いですよ。所詮、アーネストワンだろって思ってたけれど、かなりよかった。あれだけアプローチを長く演出してるサンクレイドルあるのかしら。
    デザインは特に凝ってないけど、空間の使い方が贅沢ですよね。風致だからこそかな。

  43. 264 通りがかりさん 2021/09/20 05:29:24

    ただ、アプローチ上が廊下でなくベランダたから、マンションに帰って来た人に照明で部屋にいるいないが分かりますね。
    今回のコロナ禍でナイショで旅行行ったりしてる人は、うわさを立てられる可能性も。まぁ、気にしないか。
    あとは立ち話の騒音に神経質な人は少し離れた部屋がいいですね。

  44. 265 匿名さん 2021/09/22 14:06:12

    アプローチが長いのは、いびつな土地形状の産物かなと思います。
    欲を言えば独立したエントランス棟があればよかったですけどね。

  45. 266 匿名さん 2021/10/01 01:57:52

    建築中の貴重なお写真を見せていただきありがとうございます。
    こちらの掲示板は初めて見ましたが、マンションの外観だけでなくエントランス周りや提供公園まで見せていただけて大変参考になりました。

  46. 267 通りがかりさん 2021/10/04 05:30:02

    完売、見えてきました?

  47. 268 口コミ知りたいさん 2021/10/05 14:14:26

    >>267 通りがかりさん

    まだでしょ?

  48. 269 名無しさん 2021/10/06 12:23:36

    この戸数で竣工前完売は厳しいでしょう
    与野は完売しましたけどね

  49. 270 通りがかりさん 2021/10/07 23:05:23

    >>269 名無しさん

    与野はコスパ良すぎ。値段設定ミスでは?

  50. 271 通りがかりさん 2021/10/07 23:10:07

    マンションの値段設定って難しいですよね。竣工前完売は、売手としては間違いなような気がします。買手にはうれしいですが。
    竣工後、2、3ヶ月で完売が売主にとっては正解なのでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サンクレイドル大宮公園レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    サンクレイドル成増

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸