匿名さん
[更新日時] 2025-02-13 20:29:42
人気の赤羽駅から歩いて8分。北区立北運動場や志茂町公園に近接する伸びやかな環境。
中高一貫校である「北区立都の北学園」が誕生する注目のエリアに、住友不動産の手で15階建て200戸超の大規模マンションが誕生します。
検討者や近所の皆さまと情報交換を致したく、どうぞよろしくお願いいたします。
シティテラス赤羽
地名地番 東京都北区神谷2-51-1他
住居表示 東京都北区神谷2-51
交通 JR上野東京ライン他赤羽駅徒歩8分、東京メトロ南北線志茂駅徒歩8分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
延床面積 24841.47 ㎡
建築面積 3108.73 ㎡
敷地面積 7103.34 ㎡
建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
[スムラボ 関連記事]
シティテラス赤羽【予定価格】北区初の小中一貫義務教育学校(仮称)都の北学園に注目!北区No.1の子育てマンションはここだ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/47474/
着工予定 2020/11/16
完成予定 2022/11/30
間取:1LDK+2S(納戸)~4LDK
面積:67.37m2~80.87m2
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ct_akabane/
[スレ作成日時]2020-07-28 08:08:45
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST
-
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
-
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
- 価格:8,900万円~1億5,000万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.37m2~80.29m2
-
販売戸数/総戸数:
26戸 / 438戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区神谷2-51-1(THE EAST)(地番) |
交通 |
(1)JR京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン・上野東京ライン「赤羽」駅徒歩8分(THE EAST)、徒歩7分(THE WEST) (2)東京メトロ南北線「志茂」駅徒歩10分(THE EAST・THE WEST)
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜4LDK |
専有面積 |
67.37m2〜80.29m2 |
価格 |
8900万円〜1億5000万円 |
管理費(月額) |
1万7585円〜2万765円/月 |
修繕積立金(月額) |
6850円〜8160円/月 |
種別 |
新築マンション |
販売戸数 |
26戸 |
完成時期 |
2023年1月24日完成済 |
入居時期 |
2026年4月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC15階建(THE EAST)、RC13階建(THE WEST) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST口コミ掲示板・評判
-
2157
ご近所さん
調整だろうけど理由は逆だと思うよ
たまたま一気に売れて内覧⇒再内覧の引き渡しプロセスが一杯なんでしょ
-
2158
名無し
>>2156 匿名さん
全く違うよ笑。住不はいつもやってるけど、理由知らないの?やれやれ。。
-
2159
購入経験者さん
2156も2157も間違い。
すみふの決算期が3月末締めであることが一番の理由。2024年度の売り上げ目標にめどが付いているから、次期に売り上げを繰り越しているだけ。
また、先延ばしにすれば購入は鈍化するけれど、さらに相場が上がる可能性が高いので、値上げの余地は増える。三菱UFJ信託がデベにヒアリングして作成した「2023年度上期デベロッパー調査(首都圏マンション・戸建)」というレポートがあって、年間1割程度上昇と書かれているよ。
-
2160
名無しさん
SUUMOから部屋毎の価格表消えましたね
ダイエー跡もプラウドタワマン決定で更に価格上がりそう
-
2161
マンション検討中さん
続々と登場予定の駅近赤羽タワマンは人気だろうけど…
-
2162
名無し
今まで買えなかった人はこれからはもっと買えないと思う。
-
2163
買い替え検討中さん
-
2164
検討板ユーザーさん
そろそろウェスト販売してる感じですか?値上げしてるから気になってます
-
2165
通りがかりさん
>>2160 名無しさん
なぜ消えるのがわかる方いますでしょうか?
確認したら本当でした。
-
2166
マンション掲示板さん
>>2165 通りがかりさん
2期以降の販売にあたり、値上げした際の割高感を抱かせない為では?
1期の開始から1年経ち、ここまで販売価格は据え置きでしたけど、一方でまだ市況は上がってるしここから赤羽自体が上昇しそうな材料も出揃ったわけで、高く売れるものは高く売りたいんじゃ無いかなと。
逆に下げるなら既に買った人に割安感を与えない為とも考えられますが、スミフで1期より下がるは珍しいと思うし、もう買った人間に配慮はしないと思いますんで…
完全に素人の読みなんで詳しい人いたら教えて欲しいところですが
-
-
2167
匿名さん
赤羽、割安かと思ったのですが、そこまで安くはなかったです。
1億以上の部屋もあるとは。
販売戸数
31戸
販売価格
7,500万円~13,500万円
最多価格帯
8,700万円・9,000万円・10,600万円(各4戸)
-
2169
eマンションさん
一億を安いと言うからにはキャッシュでポンと払えるんだろうな?
-
2170
マンコミュファンさん
めっちゃ過疎ってますね。しれっとSUUMOみたら値上げしてる。ここ売れてないんだろな。
-
2171
マンション検討中さん
-
2172
eマンションさん
まだ値上げはしてないですね
C棟2階~9階くらいの7600~8600万くらいの手が出しやすい部屋が完売してるだけで
-
2173
eマンションさん
と思ったらB棟は明らかに値上げしてますね
下層階で200、上層階で1200くらい
こりゃ強気だ
-
2174
匿名さん
赤羽に競合相手がいないので強く出れるのも納得ですね
-
2175
マンション検討中さん
駅近のタマワンの販売開始まで、じわじわ売るんだろうな。むしろ、その頃の相場上昇を見据えた価格帯な気がする
-
2177
eマンションさん
>>2176 匿名さん
子供も若い人も沢山いるのに変ですね。買わないならわざわざ書き込まなくても。住友さん、千住大橋などこういうこと書いている人たった1人ですよー
-
2178
通りがかりさん
>>2176 匿名さん
年寄りや外国人が多い街がダメなら、最初から赤羽とか川口は検討対象から外れるだろ。それなのに何しに来たんだよw。分かってなかったら、そもそも論として不動産探すための勉強が足りてない。
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST
-
所在地:東京都北区神谷二丁目51番1(THE EAST)、東京都北区赤羽南二丁目199番他(THE WEST)(地番)
-
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩7分 (THE WEST)、徒歩8分 (THE EAST)
- 価格:8,900万円~1億5,000万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.37m2~80.29m2
-
販売戸数/総戸数:
26戸 / 438戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件