匿名さん
[更新日時] 2011-03-23 10:45:03
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
・風水や地域風習などで取り入れたい事
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
*風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18222/all
[スレ作成日時]2010-02-10 21:28:44
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
間取りなんでも相談 その3
-
381
匿名さん
-
382
購入検討中さん
>>379
坪単価を安く見せかけることが出来るからですか?
-
383
匿名さん
私も378さんのおっしゃる通りだと思います。
アラシの380はスルーするがよろし。
-
384
サラリーマンさん
>>383
>アラシの380はスルーするがよろし。
じゃあ、聞くが、376の間取り図で、生活のイメージができるかい?
寝室にベットをどう置くの?イメージできますか?
全く生活しにくい間取りになっています。
-
385
匿名さん
-
386
サラリーマンさん
>>376
玄関及びホールが狭すぎ。
アパートじゃないんだから。
玄関は家の顔ですよ!
-
387
匿名さん
でもこの386はアラシじゃなくて純粋に間取り好きなのかもよ?
発言を見てると手厳しいように見えるが的を得てる部分もある
相談者にはありがたい面もあるかも
-
388
匿名さん
>367 東北人さん、
36坪強とご希望より大きくなってしまいましたが、何かの参考になれば。
東北地方で1F寝室が北西ですと、冬は暗くなってしまうと思います。車が南側ということで南東玄関にされているのかとは思いますが、そこに和室を持ってくるようにしてみました。
トイレは寝室である和室になるべく近づけました。また、洗面所経由のトイレでは来客の際に不便と思いますので、独立させました。
図面では廊下から洗面所に入る形にしていますが、洗面所にリビングから入れるようにすると、冬はそこのドアを開けてしまうことで洗面所に暖房を設置しなくとも、リビングの暖気を送れると思います。
※来客が有る時はしょうがないですけど。
あるいは、暖房はもしかすると全館暖房なのでしょうか?
さて、階段付近がソフトの関係でわかりにくくなっていますが、トイレは実質2畳分にしています。
将来、車椅子になっても良いように広くしたのに加え、更に手洗いスペースを設け、かつ階段下部分にはトイレ用品を収納できるようにしています。
階段を大きくとったので、普通の階段下トイレよりは圧迫感無いはずです。
本当に車椅子に備えるなら、トイレのドアは片開きにしてしまった方が良いとは思います。
ダイニングの位置関係ですが、ダイニングが一番良い位置に来てしまっているので、リビング上部をダイニングにするような感じで入れ替えるのも手段と思います。この辺は好みで。
2Fの階段そばのクローゼットですが、階段にかかっている部分は下少しを上げることになるかと思います。
-
-
389
サラリーマンさん
>>388
間取り図作成お疲れさまです。
さっそくですが、ケチをつけさせてもらいます。
キッチンから洗面所までの動線が悪すぎます。
リビングの入り口が変。
洗面所のドアを開けたら玄関から丸見えというのはちょと恥ずかしい。
ダイニング、キッチンは、東側の方が朝日が入って気持ちが良い。
全体的に収納が少なすぎる。
全くトンチンカンな間取りで生活のイメージができない。
-
390
匿名さん
サラリーマンさん、386のように具体的に書いてもらったほうが、わかりやすいと思います。
-
-
391
サラリーマンさん
>>390
具体的に書いてるじゃん。
また、玄関が狭すぎ(ホールがない??)
SICのドアがだめ。
例えば外出先から帰って来て、ベビーカーを入れようとしたら、困りませんか?
右開きを左開きに変更するだけで大幅に改善されます。
間取り図を書くときは、ある程度、家具も書かないと駄目です。
ベット、ダイニングテービル、ソファー、冷蔵庫など。
-
392
匿名さん
>>391
大変よい指摘だと思います。
キッチンは、北西もありかなと思います。東南に居室、寝室を取りたい場合はです。
洗面所は、トイレを玄関の正面にするよりはよいかなと思います。
家に帰ったら、すぐ洗面所に行ける形で正面以外に改善できればその方がよいかなとは思います。
-
393
匿名さん
サラリーマンさんは文体が厳しいですが、指摘はごもっともですね。
確かに間取り図に家具を置く事は重要で、窓、ドア、引き戸の向きや位置などは、
生活を送る上で基本的な動線や使い勝手、通風・日照の確保に非常に大きく影響
します。
もちろんプロが書いても完璧ではないでしょうが、今回のサラリーマンさんご指
摘の間取り図は、かなりレベルが低いと言わざるをえません。
以前どなたかが、生活のプロである素人の意見も重要と言うような事を書かれて
いましたが、これだけ生活感が無い間取りだと、ゾーニングのみの提示で依頼者
の意思を探っていくなど、他の方法があるかと思います。
下手に間取り作成のソフトを持っているからと言って、生活感の無い間取りを掲
載していると、技量を疑われるよりも、本来依頼者の立場に立つべき間取りの作
成者の単なる発表の場になりかね無いと思います。
-
394
匿名さん
>363さん
あの和室の配置でどうやって採光確保するんですか?
採光補正係数はどう見てもマイナスです。
居室としては申請できませんよね?
-
395
文京区に計画中
>376さん
レス遅くなりました。
2階に水廻りを持って行くと、LDKがゆったりするんですね。
寝室の広さも申し分ないです。
ただ、これと言って細かい希望が固まっていないのですが、他の方が
書かれている家具のレイアウトなんてどうなるんでしょうか?
寝室のベッドの置き方なんか気になります。
-
396
匿名さん
>394
北西4.5畳に最大で片側1間幅の採光。
それで部屋に出来ないなら、世の中の大半の家に問題が出てしまいます。
それと同じ人か分からないけど、四畳半の和室は世の中の半数以上は左回りですよ
つまり卍敷ね。
四畳半は正確には和室じゃないかもしれないけど、一般には左右どちら回りでも可とされてます。
余り間取りを惑わす発言は好ましくないと思いますよ。
-
397
匿名さん
>396
実質的な採光じゃなくて基準法で求められる採光の方の話ですね
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kenchiku_kijunhou/ippankouzou/saikou.html
求められるのは居室だけなので、非居室の納戸として申請して回避されたりもするわけです。
もちろん違法だけど。
北側収納+地窓とかにして南オープンで2室採光でいけばいいんじゃない?
どうしてもとなれば気は進まないけど2階北西欠けさせる手もあるし
どうとでもなるでしょ。たたき台としては十分。
-
398
東北人
>>388さん
間取り図作成して頂きありがとうございます。
玄関は北東に持ってきた方が、居室をすべて南にとれていいですよね。
ただやはり駐車場から少し距離があるのと、敷地の北東はお店なので
玄関を南東にしたいのも理由のひとつなのです。(後出しですみません)
夫婦とも40代後半のため、階段は廻り階段で踊り場は平坦にしたいと思っていますが、
ご提案頂いた階段も安全そうなので、候補にあげてみます。
ありがとうございます。
-
399
匿名さん
>>397
違法?
納戸で生活しちゃいけないって法律があるんですか?
-
400
匿名さん
違法というより偽装といった方が分かりやすいかな。
居室を居室でないと偽って居室で求められている規制を逃れるのよ。
-
401
匿名さん
いやな空気を持ち込む人がふえたね。おおらかに行きましょう。
-
402
匿名さん
>>335さん
有難うございます
やはり洗い場を作るには少し広さがたりないのですね
画像ありがとうございます、なるほど透明のFIXをつけると広々感を残したまま機能的に使えますね
将来のリフォームも考慮して頂き感動しました(^^
皆様から頂いたアドバイスや間取りの提案を参考に自分なりに間取りを作ってみました
もしよろしければここはこうした方が良くなる等のアドバイスを頂ければ幸いです
宜しくお願い致します
-
-
403
212
すみません212です
↑402の書き込みをする時名前を入れ忘れました(^^;
あと匿名はんさんに「特にシンメトリーにこだわらなくても・・・」
とのアドバイスも頂きましたので変形した形も考えてみました
よろしければこちらもアドバイス頂ければ幸いです
-
-
404
匿名さん
>>394
>採光補正係数はどう見てもマイナスです。
マイナスの採光補正係数って何だ?
ブラックホールでもあるのかw
-
405
匿名さん
>403
シンメトリーにこだわらないことのメリットは
中央玄関ホールでLDKが分断されないことかなと。
せっかくなのでLDK一体の空間にしてはいかがでしょう。
LとDKを分けたいのであれば402のパターンをベースにするのがうまくまとまりそうな気がします。
>402
書斎の中途半端な吹抜が何の役にも立ってないというか、音や匂いの抜け道になってるだけで悪いことしかないような。
半端な吹抜けはやめて素直に寝室と書斎・WICの位置を入れ替えた方がよろしいかと。
あとキッチン周りの収納が足りないと思われます。
-
-
406
匿名さん
-
407
匿名さん
>>406
こういうの見ちゃうと、下手な洋館風はかえってニセモノ感アリアリで抵抗あるね。
212さんのところは土地広く、家大きくのパターンだから、ジョージアンにこだわらない方がいいかもしれない。
制約少ないのはいいですね、それこそHMお任せでもすごいプランができそうだけど。
-
408
サラリーマンさん
>>402 >>403
ハァ・・・ため息が出るほど贅沢な間取り。
一家4人で延床35坪以内の制約でのプラン作成、
家族内でスペースの取り合いしている自分からすると
まるで別世界ですねぇ。うらやましいです。
-
409
匿名さん
>391
また、トンチンカン荒しかね。
オツムが悪いのはもうわかったから、これ以上恥をさらしに出てこなくていいんだよw
子供が巣立った家に、ベビーカーが必要とは、どこから出てきたんだね?
しかも玄関のクローゼット、即ちSICにかね?
どんな脳内妄想だ?
これ以上、おまぬけを晒したいなら、以後はトンチン大将と改名して書くように。
アラシを相手にしてばかりも建設的ではないので、一応書いておくと、SICを開きドアにするのなら、388が正しい。靴を取りに行くのは家の外からではない。ホールや廊下から出て取りに行くと書けばわかるかな。
-
410
匿名さん
>399
納戸で生活しちゃいけないんですよ。
納戸は生活する場じゃなくて非居室です。
間取りは書けても、違法(グレーゾーンとかではない)、どう見ても構造成り立たない、
生活感すらない間取りは提案に値しないんです。
例の北西の和室は、「可能性はあるだろうなー」ではなく「違法」なんです。
故意ではないと思うんですが、絵に書いた餅がそれ以上には絶対にならない典型です。
間取りを提案する上では最低限の知識と考えます。
畳の敷き方が卍が大多数とは初めて知りました。
卍敷きは切腹の間として忌み嫌われます。
まあ好みや気にするしないの世界かもしれませんけど、良くは無い事を指摘している事に
対して根拠もなく「大多数がそうだから文句を言うな」と言うのは間取りに意見する素質
を疑いますけどね。
-
411
匿名さん
>404
採光補正係数も知らないなんて。
ブラックホールとか宇宙物理学の話をしている暇があったら、間取りを論評する上で
最低限の法規は身につけておかないと。
あなたがもしも間取りを掲載した事のある方なら、今後はやめるべきですね。
間取りは書かないで、間取りを眺める事だけに終始してください。
-
412
サラリーマンさん
>>402
玄関ホールがブカブカな割に各室の広さが物足りない。
玄関通って他の部屋に通された来客が、そのギャップに驚く間取りです。
吹き抜けが大きいには良い物の、無駄に2階のホールを広くしているのみで、
もう少しコンパクトにまとめられるはず。
>>403
玄関の外が貧相。家の大きさの割にルーフが小さい。
リビング行く途中にトイレって、いきなり生活感が現れすぎで、所々にある
短い壁も意味が無いので邪魔かと思う。
玄関を斜めに振っている効果については甚だ疑問。
外観上も効果は無いと見た。
-
413
トンチン大将
つまり未来永劫常にホール側からSICを使う前提の開き勝手と言う事?
物を取って出す、ホールがわに寄ってドアを閉める・・・
引き戸が正解でしょ。
388が正解ならば、家の顔の玄関の上にへんてこな下屋が現れるあの2階の凹みも
正解かな?
トイレも平面は取れていそうだけど、階段の下の段過ぎて、頭ぶつけるの覚悟で
使用でしょうか?またこれも正解。
ゾーニングではなくご丁寧に窓まで書いたプランで、外観、動線、高さ検討無しは
厳しいって。
ゾーニングの提案ならそれらしく部屋の位置関係程度で充分でしょ。
-
414
匿名さん
>採光補正係数はどう見てもマイナスです。
採光補正係数はマイナスにはならない。
もう少し勉強してから書き込もうね。
-
415
匿名さん
-
-
416
サラリーマンさん
>414
確かに採光補正係数はマイナスにはならない。
負数にはなるけど。
良く勉強しておくように。
-
417
匿名さん
>>410
納戸で生活すると違法だという根拠は何法の何条ですか。
別にケンカ売ってるわけではなく純粋に知りたいだけです。
-
418
匿名さん
>確かに採光補正係数はマイナスにはならない。
>負数にはなるけど。
まさか計算上マイナスだと、そのまま採光補正係数はマイナスになると勘違いしてるわけですか?
それともゼロはマイナスだとでも?
小学校の卒業証書持ってますか?
-
419
サラリーマンさん
東北人さんの希望に矛盾を発見
>>354
>>敷地 68坪(北東角地)南北約20m東西約11.5m(北東角に隅切り)
>>367
>>南東に広さ1間の玄関とホール、南面4間分をLDK(キッチンは西TVは東)
>>南西に寝室(8畳にクローゼット付き)北東に浴室その南に洗面脱衣所その南にトイレ(洗面室から出入り)
南面LDK4間で7.2m、そこに8畳2間の寝室で、東西幅10.92mになってしまう・・・。
さらに、玄関で土地からはみ出してしまうのですが・・・。
南側に 寝室(2間)~LDK(4間)~玄関(1間) = 計7間 12.74m
北東の店舗とは、道路は挟んでの話ですか??
-
420
匿名さん
>417
居室に採光が求められるのは建築基準法第28条
居室の定義は2条4項
納戸は一般的には居室にあたらないとされるが、生活すると居室にあたるため28条にひっかかってくる
ちなみにロッカー室などは継続使用とみなされず非居室
キッチンは基本的には非居室だが、あまり広いと居室とみなされる
あと広い家だと採光だけじゃなくて排煙とかも絡んできます(施行令126条の2)
納戸で生活すること自体が違法などとは誰も言ってなくて、417さんの勘違いですね
居室の条件を満たしている納戸を居室とすることは何の問題もありませんよ。
居室の条件を満たしていない納戸を居室とすることは問題ありです。
実生活にはあまり関係ないのでピンとこないでしょうが。
-
421
匿名さん
>キッチンは基本的には非居室だが、あまり広いと居室とみなされる
>あと広い家だと採光だけじゃなくて排煙とかも絡んできます
そういえば212さんの家は絡んできそうな雰囲気ですねえ
排煙も意外と厄介です
ギリギリのラインっぽいのでなるべく200㎡以内に抑えた方がよさそうです
-
422
東北人
>>419さん
東北人です。
そそっかしくて申し訳ありません。
一応次レスで訂正はいれたのですが、寝室は南西ではなく北西の誤りです。
玄関とホールを除き、東西が4間、南北が4.5間の長方形で上を北にした場合
下がLDK、右上が水周り、左上が寝室の配置です。
夫婦とも朝お風呂に入るため、北東に水周りがいいかなと思いました。
北東の店舗は道路を挟んでいます。
アドバイス宜しくお願いいたします。
-
423
212
>>405さん
有難うございます
やはり書斎に吹き抜けをつけるより寝室を南に持ってきたほうが寝室の形も凸凹せずに済みますよねぇ・・・
その御提案頂きます(^^
403ももう一度練り直してみます♪
>>406さん
有難うございます、古くなっても古さを感じないように最初からアンティークな感じにしたかったので貼付してくださいましたサイトのの画像はとても参考になりました♪
>ジョージアンの赤茶煉瓦系よりも白い感じのが個人的には好きかな
わたしも白い感じは好きです♪
>>407さん
そうですねぇ、私も最近ジョージアンにこだわらないほうがよいのかなという気もしてきました(^^;
ただ風致地区ということもあり急勾配屋根やドーマー、八角形の外壁などが設置できないものでこれらが無くても洋館の雰囲気がだせるのはジョージアンかなという気もしますし・・・
難しいところです(^^;
>>408さん
間取りってほんと奥が深いですよねぇ
あちらをたてればこちらがたたず・・・
建て替えを決めてから1年以上間取りで悩んでます(^^;
>>412さん
有難うございます、やはり玄関ホールと居室のバランスですねぇ
もう少しコンパクトに考えて見ます
>リビング行く途中にトイレって、いきなり生活感が現れすぎ
物凄く参考になります、もう少し位置を考えてみます
玄関を東南に向けてみようかなと思って斜めにしてみたんですが・・・自分でも意味無いかななんて思ってました(^^;
-
424
サラリーマンさん
>418
計算上マイナスになれば自動的に0になるんだから、計算の過程で一度はマイナスや負数に
なるんだし結果は同じでしょ?
小学校卒業証明書はここでは無関係。
ちなみにゼロとマイナスの定義は小学校の学習指導要領には無かったような・・・
中学校1年生の学習範囲でしょう。
どこがどうなって小学校の卒業証書と結びついたのか。
怒りにまかせて他人を馬鹿にし過ぎた結果、ご自身の卒業証書の危うさに気が付かされる
と言う事でしょうか?
-
425
匿名さん
>計算上マイナスになれば自動的に0になるんだから、計算の過程で一度はマイナスや負数に
>なるんだし結果は同じでしょ?
結果は同じですよ。
つまり採光補正係数はマイナスにならない。
あなたが間違ってます。
-
-
426
匿名さん
>ちなみにゼロとマイナスの定義は小学校の学習指導要領には無かったような・・・
>どこがどうなって小学校の卒業証書と結びついたのか。
ゼロとマイナスの定義を小学校で教えるなんて発言してませんけど。
高度なことを勉強するには基礎から覚えなおさなきゃいけないのは当然ですよ。
そんなこともわからないとは、小学校の卒業証書持ってますか?
-
427
買いたいけど買えない人
ここに来て以前の話題が生きてきている気がする。
ある程度素人の意見を聞いたら、プロを探すと言うやつ。
素人で100枚の図面がかけてもプロが見て一発退場となる物がほとんどであれば、
またここで生活面ではプロとどなたかがおっしゃった素人がその退場になる理由
を指摘できなければ、沢山書いただけ思い入れの深い間取りが一周で無駄に。
つまりここで出てきた、居室、非居室、採光、構造、排煙などの住宅を作る上で
検討する必要のありそうな最低限の法規の素養は、プロの目を通した方が近道に
なると言う事で、間取りについてある程度ざっくりとしたゾーニングをやり取り
して、色々と使い勝手等を揉んで、少し考えがまとまり掛けたら、早めにプロに
相談する方がいいと言う事。
本来は信頼できるプロを探す事こそ時間を割くべきことで、いつまでも机上の空
論の延長戦をしていても、結局は何も生まない結果になりかねない。
また、生活上から見た間取りに対する指摘、こうするといいですよなどの意見に
とどまることなく、図面と言う形でプラン提案をする以上、素人の依頼者が見て
分からないであろうコンプライアンス上の配慮もあって然るべきかと。
提案した間取りを非常に気に入ってもらえたのに、HMや工務店に持ち込んだら、
「こりゃ全然問題外だね」ってなったらがっかりでしょう。
-
428
匿名さん
>怒りにまかせて他人を馬鹿にし過ぎた結果、ご自身の卒業証書の危うさに気が付かされる
>と言う事でしょうか?
怒り?何がです?
あなたは他人を怒らせるようなことをした自覚があるんですか?
-
429
匿名さん
>426
「持ってないです」って言って欲しいみたいなので
小学校の卒業証書は持っていません。
「言っていないので私は間違っていない」
大人らしいご意見に感服しました。
諸手を挙げて退散します。
しかし人間万事塞翁が馬、私にも光明がでるのを待ちますよ。
-
430
匿名さん
>425
マイナスにはなりません間違っていました。
これで気が済みましたか?
-
431
匿名さん
>428
自覚じゃないです、その反応のスピードに怒りを感じているだけです。
間違っていたら御免なさいね。
これで満足ですか?
-
432
匿名さん
十分あなたを笑い者にできたので、私も退散いたします。
思えば私もあなたがどう反論してくるかが楽しみで、最初から理由を書かなかったものですから、我ながら人が悪いと思いますw
以後ROMに徹しますが、半可通で否定的な意見ばかりのあなたのレス(異なるHNで書きこんでいる物も含めて)は参考にならないので無視したいものです。
この掲示板にはIDでスクリーニングする機能がないのが欠点ですね。
-
433
匿名さん
十分笑い物に出来たみたいって、我ながら人が悪いと思いますって、
大人ですね。片手にコーヒーが似合いそうな感じでを受けます。
「無視したいものです。」
しかし無視出来なかった・・・何故でしょうか?
私も無視しなかった・・・
つまり同類項?
-
434
住まいに詳しい人
間取りに関係のなさそうな大人の喧嘩!?が続いてますね。
もう少し穏やかに。
東北人さんにアドバイス。
シンメトリーっぽい間取りの方ですが、輸入住宅系の雑誌を下敷きにプランを
すると外観も間取りもうまく整うと思いますよ。
(散々見たと思うのですが今一度原点に返って)
同じような坪数の物が無ければ、南北-東西ともに同じ割合で拡大して、細かな
部分を調整するとか。
ホールが広い事は理想的なのかもしれませんが、その分で他の室の広さが犠牲
になっていて、バランスが悪いので。同じように中央にホールのある間取りは
この手の雑誌にはいくつか見られるでしょうから、どのくらいのボリューム感
なのか今一度見直してみては。
-
435
匿名さん
押し入れで生活しているドラえもんは違法って事ですね?
居室じゃない所で生活しているので、そう言う事になるのでしょうか?
まあフィクションなのでどうでもいいんですけど。
-
-
436
匿名さん
>423さん
端的に質問です。
例の北西の和室、あのままで採光は確保していそうですか、していなそうですか?
ご意見拝借。
-
437
匿名さん
>427
まあいいじゃない。
指摘してくれてる人もいるわけだし。
プラン書いてる人も学んでいけばいいじゃない。
そういうやり取りも含めて楽しんでやればいいじゃない。
ダメならダメで、ダメな理由を知ることも
依頼してる側も含めて見てるものにとってはタメになるさ
>信頼できるプロを探す
と簡単に言うけれど、それはそれで机上の空論って気もするけどね~
都市部ならいいけど地方とかだともう物理的に存在しなかったりもするしね
そもそも相手の能力や信頼性なんて素人に判断できないよ
-
438
匿名さん
>436
397のリンク先に計算の仕方書いてあるから計算してみ
軒の出や高さは適当に仮定して。
そういえば用途地域よく分かんないけど、住居系でいいんだろうな?
-
439
匿名さん
>437さん
基本的な考え方は同じなんですよ。
どちらも学んでいけばいいんですが、見切りをつけるタイミングが重要で、
やはり任せるプロを探す事に時間を費やすべきだと思うんですよ。
物理的に難しいと言うならなおさら。
探しにくい物を見つけるには、より時間を掛けないと、最終的には形にし
てもらうわけで、難しいから探す事を怠ると、いざって時に時間ばかり浪
費しかねない。
見る目を養うと言う意味では、雑誌や本に載っている他人のための間取り
を見るよりは、自分のお要望に対しての意見の方が現実味があって、重要
な事も分かります。
しかし井戸端会議で揉める議題は、あくまでも井戸端会議のレベルを脱し
ないのですし。
結局は依頼者に委ねるしかないのですが、良い間取りが出てくるかもと
あまり過度な期待はしない方がいいと言う事です。
-
440
匿名さん
>435
似たような話で
階に算入してないロフトを居室に使うのも本当はダメだったりね
-
441
匿名さん
こういうところに相談に来る人って既に施工業者(設計施工)が決まってる場合が圧倒的に多いのよね。
もちろん例外はあるけど。
信頼できるプロって例えば住宅専門の設計事務所とかを言ってるんですかね?
設計施工業者が決まってる状態で設計事務所に依頼するってのはいろんな意味でハードル高いというか・・
現実的にはそう簡単な話じゃないですよ
-
442
436
>438さん
私が知りたいのは計算結果じゃなくて、パッと見てどう感じるかと言う感覚的な事です。
厳密に計算するほど情報は無いですし、今ある情報でパッと見てです。
車を運転していても、前方に歩行者が歩いていそうならば注意するのと同じで、
予測をしてから具体的な対処をする。反射も関係しますけど。
しかし実際には少し視界が悪くカカシを人と勘違いしていて、対処する必要が無かった
と言う事があるように、予測の段階でどう言う思考が働くかです。
具体的な対処(計算)をするかしないかではなくて、それをした方が良さそうなのか、
その必要性は感じない(十分安全であると考えられる)のかと言うところです。
-
443
匿名さん
>441さん
圧倒的に施工業者が決まっている方が多いんですか。それは知りませんでした。
つまり設計・施工業者が決まっていても、なかなか思うようにいかないとか、
まだまだ悩みたいとか、そう言う方が来る場だったんですね。
参考になりました。圧倒的ならしょうがないですね。
でも一生に一度の買い物で、それこそ乗り越えた方がいいハードルではないで
しょうか?諦めが付く人やこだわりが少ないかたは、そもそもここで揉まなく
ても良さそうにも感じるのですが。
卵と鶏の話みたいになってスイマセン。
先に進みましょう
-
444
匿名さん
ロフトも住んじゃいけないんですか!?
これじゃあドラえもんは行き場が無いですね・・・
22世紀にはokだったりして。
階に算入って、具体的には条件があるんでしたっけ?
-
445
匿名さん
>442
パッと見で厳しかったからこんな話になったと思うんだが・・。
ごちゃごちゃ言ってないで1度計算しておけばその感覚がつかめるからやってみって。
無い情報を想像することもさらにその感覚を磨くことになるからやってみ
そうすればそうやっていちいち他人に聞かなくてもすむようになるから。
-
446
匿名さん
>445さん
回りくどいですね。端的にと言う事でお願いしているのですから、
一度計算する事自体は重要じゃないんですよ。
423さんがパッと見て厳しいと思ったかどうかを伺っているので
あって、私の感覚を磨く云々は別の問題です。
445さんは「冒頭に厳しかったからこんな話になったと思う」と
書いてるのでその言葉から推察すると、445さんは少なくとも厳
しいと思ったと言う事で間違いないですよね?
今度こそ端的に。よろしくお願いします。
もう計算がどうのって言わないでくださいね。
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
>447さん
ありがとうございました。
ドラえもんの行き場所が出来た気がします。
-
449
匿名さん
>434
シンメトリーは東北人さんではなく212さんでは?
-
450
匿名さん
プロのところに行けって書く人は、何でこの掲示板に来るのかねえ?
-
451
匿名さん
立ち寄っただけでしょう。
多様な意見があり、多様な見解が生まれる。
だから広き門のコミュニティーには誰でも来て、誰でも意見して、好きな時に去れる。
理由が無くても立ち寄る行きつけと同じ感覚なのでは。
-
452
434
>449さん
ご指摘感謝します。
そうです混同してしまいました。
東北人さん212さんすみませんでした。
-
453
匿名さん
>450さん
プロの人やプロっぽい人、素人の人や間取りを純粋に依頼している人、傍観している人、
傍観しきれなくなった人。色々ですよ。私もその一人、あなたもその一人。
プロのところに行った方がいいでしょうと言うのは、少し突き放した言い方かもしれま
せんが、私も少し共感しますよ。
プロに早めに相談して自分のなかでモヤモヤしていた物がスッキリとした方達も沢山いる
でしょうから、プロ探しはやはり重要ですよね。
-
454
匿名さん
最近マドリスト達が活躍する場が無くなってしまった。
新しい要望を出すなら今がチャンスですね。うかうかしていないでまとめておかないと。
-
455
212
>>452 by 434さん
ありがとうございます、玄関ホールと居室のバランスもう一度雑誌などのプランから見直してみます
ここで皆様に相談してとても参考になりました(^^
頂いたアドバイスを元にもう一度自分でも間取りを考えなして見ます♪
-
456
匿名さん
なんか荒れてしまったな。
荒らしの思うつぼか。
これを機にみんなスルースキルを身につけましょう。
-
457
匿名さん
例の採光補正係数を指摘した方、ROMに徹するとのことなので今は見ているだけ
なんでしょうけど、あそこまで細部を指摘できるところを見ると本職の方でしょう。
普通あそこで係数がマイナスにならないなんて指摘、プロでも気が付かないですし。
実務上は計算結果がマイナスになればそれで計算はやめてしまうか、確保するように
条件を変えるでしょうから、いちいち0にして終了するなんてありえないですからね。
0より小さくなれば採光上有効な開口部とならないで終わり。
検査機関か行政か。
いずれにしても係数がマイナスさんのかなう相手ではないと思います。
-
458
サラリーマンさん
>>402
確か、ご予算は2500万円でしたよね?
現在建っている古家を解体して新築。
どう考えても予算的に無理ですよ。
また、間取りもトンチンカンな部分がたくさんありますね。
上側のリビングは客間としても使いたいのであれば和室の方が便利かと思います。
ところで、リビングとキッチンが遠いのは不便ではないですか?
リビングでお茶やお酒を飲むことは想定してないのでしょうか?
さらに洗面所、トイレ、浴室を一つにするのは、かなりの冒険ですね。
誰かがお風呂に入っているときは、歯も磨けないし、トイレにも行けない、
一人暮らしなら良いですが(苦笑)
立派な洗面台があるのに、ベットパウダールームを設ける必要はあるのでしょうか???
なにもかもがトンチンカンですね!
-
459
サラリーマンさん
建て売り住宅の間取り図をよくチラシで目にしますが、素人から見ても、こうすればもっと良くなるのにと思うことがしばしばあります。
また、現実的に、プロに設計してもらい、自分もこれでよしと納得した間取りでも、実際に生活してみと、いろんな箇所で後悔・・・という人がいるでしょう。
この掲示板を見ている人には、そのような失敗談を経験して人が多くいますので、大変参考になるのです。
だって、プロはあくまで設計するだけ。実際にその間取りで生活をすることはないのですから。
一流のリゾートホテルに泊まったとしても、トイレが洗面室や浴室と一緒だと、すごく使い辛いんですよね。
それが毎日生活する家ならなおさらでしょう。
-
460
匿名さん
間取り相談させてください。
・敷地面積 正方形 90坪ほど
・建蔽率 60%
・容積率 200%
・用途地域 第一種低層住居専用地域
・隣接道路幅 西側 10m
・現地の状況 北側に分譲地 東側1,5m上に平屋住宅
建坪27坪ほどの総二階 形は、ほぼ正方形でおねがいします。
1F
LDK、洗面脱衣所、風呂、対面キッチン、トイレ
パソコンを2台並べれるスペース
トイレの近くに猫用トイレを設置する場所
キッチンから洗面所(脱衣所)へ直接いけるようにおねがいしたいです。
猫の脱走を防ぐために玄関ホールから居住スペースの間にドア
居住スペースから階段
2F
寝室、洋室x2(3部屋それぞれにクローゼット)、バルコニー、トイレは必要ありません。
注文が多いかもしれませんが、よろしくお願いします。
-
-
461
匿名さん
批判厨が在中してるみたいですが
修正した間取りも出さず、只批判してるだけな人に対して
全力でスルーすることを心がけていきましょう
-
462
匿名さん
次スレから「※間取り提案者に対する批判・誹謗中傷はご遠慮ください」ての追加しませんか。
「*風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です」
ての入ってからは2Fトイレ系のもサックサク削除してくれるようになったから。
-
463
匿名さん
いや、批判厨はスレを荒らすのが目的だから
やめれといってもやめないでしょう
なのでコッチがソレに触れないことを心がければよし
キホン、厨はかまってちゃんなので放置してると自然と消える
-
464
匿名さん
すみませ~ん1ついいですか?
アラシはスルーに限るのですが疑問に思ったことがあるので他の人へもお聞きする意味で
458が212さんの予算について書いていますが自分もその値段でこれは無理だろうと思いさかのぼって212さんの書き込みを読み返したのですが
どこにも212さんは予算について書いていないように思うのですが私の見間違い?
212さんにもお聞きしますがほんとにその値段で計画してるのか?
-
465
匿名さん
前スレまで行ってきたがその話しはないですね。
見落としてたらアンカ出してください。
-
466
匿名さん
荒らすだけじゃなくて、デタラメな予算情報をレスするとは最低だな。
-
467
サラリーマンさん
>一流のリゾートホテル
仮に3in1のバスがあったとしてもそれ以外にトイレがあるのが普通でしょ。
さて460さん
第一種低層住居専用地域と言う事ですが、高度地区の指定はありますか?
また、壁面後退等はありますか?
敷地が広いのでどのようにでも収まりそうですが、条件把握のためご存知の
範囲で提示してください。
また、敷地と道路が接している距離が分かった方が、駐車スペース(ご希望は
記載されていませんが念のため)と建物との位置関係を整理できるので。
出来れば車をどのように何台置きたいかも書いていただけると助かります。
-
468
匿名さん
約27坪
-
-
469
212
>>464さん
私も目を疑いました(^^;
もちろん2500万でこの建物を建てれるとは思っていませんしここで予算の事を書いた記憶は無いのですが・・・
ただ458さんの書き込みを見て少しゾッとしました
現在HM、ビルダーを含む4社で前回の45坪程の間取りで見積もりをしているのですが
3社はだいたい3300~3500程の見積もりでした(今回の大きくなったプランの見積もりはまだ取っていませんがそれなりの金額UPは覚悟しております)
1社だけは45坪で2500万の見積もりでした、1次見積もりが2500で特に予算の上限を決めていなかったのでその会社(以後Sとさせていただきます)には予算は2500万でと伝えてありました
当然そのS社にもプランの大きさなどの変更することを伝えました
2500万と言う数字はそのS社の担当と設計の方にしか言っておりません
-
470
匿名さん
どう考えても458ってその業者の人間じゃねーか
>現在建っている古家を解体して新築。
>どう考えても予算的に無理ですよ。
これも212さんはそんな事いってないよ
212さんは
>前回既存家屋をガレージと書斎にと思っていたのですが母屋の老朽化や使い勝手の問題で思い切って建て替えする事になりました
とだけ言っている
予算が2500万でそれに解体費を含むなんて一言も言って無いし何処をどう解体してとかの計画も何も書いていない
第三者からみても明らかにそうじゃねーかw
客の考えた間取りを’すべてとんちんかん’?
こんな業者は絶対やだ
皆さんはこの件どう思います?
-
471
460
>>467
縛りなど特にありませんが、東側を4mほど、北側を2~3m開けれればいいなと思います。
駐車スペースは除外していただいてけっこうです。
接続面は西側10mです。
よろしくおねがいします。
>>468
階段横にPCコーナーはいいですね。
LDKがかなり広いので開放感がありそうです。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。
しかし・・・業者が着てるのか・・・
完全に特定されちゃってるな
うかつに実測図とか載せれませんね
-
472
匿名さん
確かに212の敷地は特殊な形状だからもしその会社の人間ならすぐに誰かわかるわな
もしそうならその業者の担当は客の212さんへこれだけとんちんかんだのほざいたんだ、もう連絡できんな
-
473
467
業者も見ているでしょうね。見ちゃいけないって書いてないですから。
それは依頼を出す方も、当然のリスク管理として考えておかないといけませんよ。
匿名なだけで、内容によっては特定されますよ。
業者の方から見れば、自分のところで話を進めているのに、ここで相手が浮気してる
のを見てしまったのですから、逆上もするでしょう。普通に考えられます。
さて460さん
敷地と道路の接する長さが10mとのことですが、当初の条件に
>隣接道路幅 西側 10m
の事を意味していますか?
私はてっきりこの「隣接道路幅」のことを「道路自体の幅(道路幅員)」と解釈しま
したが、勘違いっぽいですね。
また、正方形にこだわっている様ですが、長方形でも構わないでしょうか?
正方形では日当たりや2階の部屋の配置に影響が大きいので、念のため教えてください。
-
474
サラリーマンさん
>>460
質問する前に、貴方はご自分で間取りを検討しましたか?
HMに間取りの一つでも書かせましたか?
まずは、その間取り図をアップしてください。
まさか、全く間取り図を書いても、書いてもらってもいないのに、相談しているわけではないですよね???
そもそも、間取り図を書くのは設計士の仕事です。
それでも納得できない場合、質問してください。
-
475
匿名さん
>>473、467
つかあんたがその業者だろ?w
>自分のところで話を進めているのに、ここで相手が浮気してる
>のを見てしまったのですから、
ここで相談するのが浮気なんだぁ(・∀・)ニヤニヤ
>逆上もするでしょう。普通に考えられます。
それで逆上しちゃったんだぁ(・∀・)ニヤニヤ
>業者も見ているでしょうね。見ちゃいけないって書いてないですから。
じゃぁ相談者がここで相談しちゃいけないともかいてないわな
-
476
460
>>467さん
こちらの書き方が悪かったですね。すみません。
道路幅6mの設置面10mでした。
間取りは一生物ですから色々な意見を取り入れていいでしょう。
ここはあくまでも間取りの相談。
浮気といっても施工をおねがいするのは業者なので、
そこまでのことじゃないと思います。
素人に負けない間取りを考えるのもプロですよっ
-
477
サラリーマンさん
予算2500万については、私の勘違いみたいですね。
正直なところ、質問者はオリジナルの名前を付けて欲しい。
誰が誰だか混乱してしまいます。
前スレで予算2500万と言っている人と勘違いしてません。すみません。
-
478
匿名さん
>473、467=474
もうやめとけw
これ以上逆上すんな
-
479
匿名さん
-
480
467
また間取り掲載しなさい系が出てきましたね。私は気にしませんよ。
間取りが出てこないと好き勝手に叩けないからこんな事を言うんでしょうけど、すでに
出ているようですし、そもそも検討が難しいからわざわざ条件を掲載しいるのでしょうから。
ちなみに図面を書く仕事は設計士とは間違っても言わないのですからね。
この話とは別の話ですけど大きな勘違いされている方いますね。あなたも間取り書いてあげてくださいよ
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)