一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-03-23 10:45:03

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
・風水や地域風習などで取り入れたい事

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
*風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18222/all

[スレ作成日時]2010-02-10 21:28:44

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談 その3

  1. 221 212

    >>220さん

    書き忘ればかりで誠にもうしわけありません(^^;
    今回も総2階のシンメトリー、中央玄関で考えています
    (明治、大正の洋館のようなものにしたいなぁなどと考えたりしておりますのでもしシンメトリーなジョージアン様式以外でよい物がございましたらアドバイスいただければ幸いです)

    宜しくお願い致します

  2. 222 131

    >192さん
    レス、またも遅くなってしまいましたが、ありがとうございます。
    今度の間取りは、155さんのと同じくらい気に入りました!
    車は一台分ですが、当初から期待していない部分でしたので、割り切りと思います。
    玄関上にあたる部分にもベランダを付ければ、玄関の雨よけにもなりますし、車から濡れずに玄関に入れそうです。
    ポーチの幅も含めて考えると、1台分の駐車スペースとしてはかなり快適ではないかと思います。
    加えて、音楽室の窓を掃き出し窓にすれば、車の後部荷台を音楽室の窓に接近させて、大きなモノの出し入れも比較的楽にできると気付きました。
    ※掃き出し窓は壁の幅的に余裕ないですかね・・

    音楽室に玄関を付けると断熱の面で一つ心配が増える気もしますが、コートクローゼットの部分を廊下にして、土間の一部を廊下側が開口部のクローゼットにすれば解決しそうです。

    実は音楽室の天井は部分的にでも普通の居室より高くしたかったのですが、この案ですとそれも実現できてしまい、願ったりかなったりです。

    庭が2m程度なのは割り切るしか無いと思いますが、後はトイレが階段下になってしまっているのと、廊下がやや多いのを何とか工夫できれば、という感じでしょうか。

    耐力壁については、198さん、199さん、ありがとうございました。勉強になりました。
    192さんの案では、素人目には適度に通し壁を増やして頂いているようです。

    >193さん、202さん
    外観が気になるとは、どのような点でしょうか。よろしければ教えて下さい。

    >201さん
    皆さんにお力添え頂いたおかげで、あと少しで私にとって完璧な家になりそうに感じております。もしもよろしければ、ご意見お願いします。

    >194さん、216さん
    坪計算ですが、多少のことは気になっておりませんが、もちろん、予算には限りが有りますので、最後の段階では0.1坪でも削ろうとしようと思います。
    ただ、自分で間取りに落としてみたところ、屋根裏収納やベランダ抜きで38.25坪になってしまいました。階段部分とかの計算が違うのでしょうか??

    お二方ともお詳しそうなので、もしももしもよろしければ、是非間取りをお願いします。

  3. 223 サラリーマンさん

    >最後の段階では0.1坪でも削ろうとしようと思います。

    典型的な失敗パタンですね。
    単純に単価×坪数で価格を提示しているHMならまだしも、ほとんどの場合は、細かく仕様を見積もったあとで価格が提示されます。

    坪数さえ削れば価格が安くなると思うのは大間違いです。

    坪数が減っても、表面積や屋根の面積が増えれば、価格はアップしますし、柱の本数によっても違ってきますし。

  4. 224 サラリーマンさん

    >ただ、自分で間取りに落としてみたところ、屋根裏収納やベランダ抜きで38.25坪になってしまいました。

    で、なんでそんなこと気にするのですか???

    最終的には、貴方が依頼するHMで設計したもらわないと、正確な坪数は出ないですよ。

    また、正確な坪数が分かったところで、なんの意味もないと思いますが・・・・

    ちなみに、私は、知人と同じHMで新築したのですが、知人から坪45万円だったと聞いていたので、同じぐらいで計算して間取りを決めていたら、最終的には、うちは坪60万円でした。

    間取りや仕様が違えば価格は変わる。今の段階で坪数にこだわるのは無意味です。

  5. 225 匿名はん

    >131さん
    別案です。コ型ですが道路側も壁立ち上げて閉じた庭にしてみました。
    階段水廻りの納まり方があまり気に入ってませんが、まあとりあえずで。
    東側に一応2台駐車できます。
    木造であまり大きなルーフバルコニーはいらやしいのでさてどうするかなと悩みつつ結論は出してないままです。

    192の案については
    1階の階段・トイレ廻りは自分もあまり気に入らなかったのですが
    2階のおさまりを優先させたらとりあえずああなりました。
    DK部分も少し余裕ありますし、いろいろいじりようはあると思います。

    窓(壁)の位置はどの計画のときもそうですがあくまでも暫定で入れてるだけです。
    家具の配置や窓の形大きさの好みや、近隣の環境(借景や隣家と窓がかち合わないようになど)にもよりますので
    ここで出す段階ではそんなに深くは考えてません。それらの条件が分からないので。
    相談者さんの方で調整してもらうのが前提です。

    こちらで出す場合には、床面積については
    S、RC造や木メーターモジュールの場合は㎡×0.3025で坪数出しますが
    尺モジュールの木造戸建なら1間×1間を1坪として数字出してます。
    1間が1820であれ1818であれ1818.18…であれ同じ1坪です。
    違和感あるかもしれませんがそもそも坪数表記自体が単なる目安みたいなもんなのであまり気にしない方向で。
    正式な面積としては㎡単位になります。
    通常は1間1820mmでしょうから、正確な㎡数が知りたければ、坪数表記×3.3124(=1.82*1.82)すれば出ます。
    よほど建蔽容積が厳しくなければこの段階でそこまで気にする必要はないとは思いますが。
    いちいち計算機使わず暗算でやってるのでちょくちょく間違います。

    1. 別案です。コ型ですが道路側も壁立ち上げて...
  6. 226 匿名さん

    坪単価ってのはHMがはじめた数字遊びですね。
    間取り、建材、住設、その他いろいろで
    同じ坪数でも数百万違うこともあります。

    坪数も224さんのおっしゃったとおりHMによって微妙に変わりますね。
    小数点以下は四捨五入でおおよそ坪いくつと言う表現がいいかも。

  7. 227 匿名はん

    あ、そういえば階段部分の面積は抜いてません。
    容積率がシビアなときでもなければMAXで入れときます。階段下の使い方とか未確定ですし。
    そこらへんで差が出たんですかね?
    まああまり気にしても意味ありませんのでお気になさらず。
    >ただ、自分で間取りに落としてみたところ、屋根裏収納やベランダ抜きで38.25坪になってしまいました。階段部分とかの計算が違うのでしょうか??

  8. 228 チャングむ

    >小数点以下は四捨五入でおおよそ坪いくつと言う表現がいいかも。

    激しく同意。
    もしも、そこまで細かく気にしたいのであれば、㎡単位で話をすべきでしょう。

    例えば二つの間取り図があって、一方は38.0坪、もう一方は38.1坪だったとして、予算を抑えるため38.0坪の間取りを選択!なんてのは、ほんと滑稽ですから。

    なので、質問者の「最後の段階では0.1坪でも削ろうとしようと思います。」という書き込みには、非常に違和感を感じました。

  9. 229 匿名さん

    チャングむさん

    >なので、質問者の「最後の段階では0.1坪でも削ろうとしようと思います。」という書き込みには、非常に違和感を感じました。

    0,1坪でも削ろうというのはそのままの意味でなく
    削れるとこは削ろうと言う意味かなと解釈してました。

  10. 230 匿名さん

    間取りとは話がズレテしまいますが、予算との兼ね合いなら、事前に削減の優先順位を
    決めておくと、後々迷い難いです。

    ・単純に小さくする、入隅出隅を減らす、総2階

    ・躯体仕様(柱や構造、断熱など)

    ・外装、屋根材・壁材、建具(窓・玄関仕様など)

    ・内装(床材・壁材・内装建具など)

    ・設備(風呂・トイレ・キッチン・洗面・オール電化・床暖房など)

    同じ大きさの家でも、それはもう上げたければ幾らでも豪華になりますので
    まずは間取り(望む家の大きさ)から入るのはいい事だと思います。

    逆に言えば、単純に小さくしたがる建築業者さんは、工夫を嫌う業者さんです。

  11. 231 匿名さん

    225さん
    参考までに外観をUPして見て下さい。

    隣地との離れがギリギリっぽいので、エアコンの室外機や給湯器を配置するのが難しそう。
    寄せ棟は厳しいでしょうから、切妻ですかね。

  12. 232 買い換え検討中

    いやいや陸屋根でしょう。
    予算は・・・

  13. 233 131

    >192さん、
    度々の間取り、本当にありがとうございます。
    色々考えられるものですね。感心するばかりです。
    質問なのですが、階段はどんな構造なのでしょうか?
    洗面室の上を斜めにカットする形で、かつ最下段は廊下をくぐるような感じでしょうか?
    どちらも特に無理の無いものという理解でよろしいでしょうか?
    ちょっと見ないイメージなものですから、よろしくお願いします。

    >224さん
    坪数については、細かいやりとりが有ったので、自分のところではこうなった、という事を
    お伝えしたのみで、意図はありません。

    >223さん、226さん、228さん、

    そういえば、建売ですが、トイレとか洗面室とかの外壁を本当に20cmとか30cmとか削って
    坪数を減らしている物件を見ました。当然壁も凹みます。コストと耐震性に問題なければ、
    細かい手段もあるんだなぁと思ったことがありまして、0.1坪でも、という表現になりましたが、
    発言の意図は229さんにお示し頂いた通りで、単に削れるものは削るというだけの意味です。

    0.1坪の話はこの辺でお開きにして頂ければと思います。

  14. 234 匿名はん

    >洗面室の上を斜めにカットする形で、かつ最下段は廊下をくぐるような感じでしょうか?
    >どちらも特に無理の無いものという理解でよろしいでしょうか?
    洗面所の天井は一部カットになりますね。
    最下段は冬しきれるようにとか思って変に囲っちゃったけどオープンでもいいです。
    無理はないと思いますがあれがベストとは思ってませんので、要調整です。
    浴室洗面はそれぞれ90度回転させて2間の中に入れる配置もあります。
    テレビ置き場との兼ね合いがありますが。

    このタイプ(中庭型)はコストかかるので難しいだろうなと思いつつも
    何に価値観を見出すかは相談者次第ですので、一応選択肢は示してみたというところです。
    南道路でしかも近いと、せっかく南面にしてもカーテン閉めっぱなしで暗~く・・なんてよく聞く話ですので
    それを解消した案として。

  15. 235 匿名はん

    >231さん
    脱衣所隣にキッチンにして繋げて…とかも一応できますので。

  16. 236 匿名はん

    >231さん
    顔を合わせないでネット上のやりとりだけだと相談者さんの好みとかがよく見えません。
    一回目の要望では出きってない要望も結構たくさん出てきます。(例えば音楽室の天井の話とか出ましたね)
    相談者さんがどうしたいか何を好んで何を嫌うかなどの反応を見るためだけのエサとして大して詰めてなくてもどんどん出すようなことを自分は時々します。
    今回がそれで。
    ということで現時点では225にも書いたように外観含めてたいして詰めてません。タタキ台以前のラフラフです。
    小屋裏の要望あったことをペン入れの途中で思い出してキュキュッと階段追加してみたけど「え~屋根どーすんのこれ」とか思ってましたw
    小屋裏いらなければパラペット立ち上げて低い片流れとか?

    あと外観まで考えてたとしてもここで図として出すようなことは基本的にはしてませんしあまりするつもりもありません。
    好みとかも分かりませんし。
    それ以前にさすがにここでそこまでやるのは面倒というか何というか。。。
    修正案や外観の案がありましたら、やる気があったらどんどん出していただければ。
    そういわれると「何で俺がそこまで…」と思われるかもしれませんが、私も似たようなもので。。

  17. 237 匿名はん

    修正)
    235は131さんへです

  18. 238 匿名さん

    間取りアイデアスレであって設計のスレじゃないからな、匿名はんの言われることももっとも。

  19. 239 匿名さん

    >そういえば、建売ですが、トイレとか洗面室とかの外壁を本当に20cmとか30cmとか削って
    >坪数を減らしている物件を見ました。当然壁も凹みます。コストと耐震性に問題なければ、
    >細かい手段もあるんだなぁと思ったことがありまして
    それコストは増えますよ。
    建蔽率がギリギリだったので削ったとかじゃないですかね。

  20. 240 買い換え検討中

    えっ・・・
    間取り気にって外観そっちのけなんて、あり得ないでしょ。
    設計する人って外観気にせずに書くんですか?

    ラフなのでって言われればそれまでなんですけど。

  21. 241 買いたいけど買えない人

    好みがわからない割には間取りはサクサク出ますよね?
    さすが金マドリスト!!!

    間取りだって自分のなかで咀嚼して決め打ちしている部分があるはずなのに、
    外観だって「参考です」程度だったら好みとか関係ないですよね。

    せっかく気に行った間取りができても、どう見ても悲惨な外観にしかならない
    間取りだったら、「間取りが良いから良しとするか」って普通ならないような
    気が。

    欲張り?

  22. 242 匿名さん

    たしかに私も「今か今か」と外観見られる事を楽しみにしているのですが。
    間取りだけ見ても、マンションじゃないんだからって思ってます。

    いちどお勧めUPしてもらいたいものです。

  23. 243 匿名さん

    外観は間取りに左右されます、でも逆に多少複雑な外観から間取りを作って行くのは
    スレ上のやり取りでは実際困難だと思いますよ。

    全く同じ間取りであっても、外仕上げさえ変えれば和風にも洋風にもなります
    凹凸が欲しければ、455ミリ入隅出隅を付けて多少間取りをいじるだけでも
    全く違った外観になると言えるでしょう。

    でもそこは理想の間取りが出来た後に、注文先との話し合いでも十分じゃないかな
    間取りが出来ていれば、もう具材が入った鍋みたいなもんです
    後は外観で味付けですから。

  24. 244 匿名さん

    建蔽容積厳しくて総二階っぽいのが多いから、外観はそうワガママ言えないよ。
    212さんとこみたいなのは別だけど。

  25. 245 匿名さん

    0.01坪に文句付けてたと思ったら、
    今度は外観ですか。
    つまらない批判はやめて、前向きにいきましょうよ。
    間取りを自由に出しあいましょうってのがここのマナーでしょう。

  26. 246 匿名はん

    243さんに同意です。
    外観はある程度はどうにでもなると思ってます。
    なのでどうにでもしていただければ。
    もちろん212さんのように外形や中身に強く影響する外観の希望が最初から挙げられていればそれなりには考えますけど。

    間取りという限定的な相談スレだからこそ参加しやすいのであって
    外観とセットで求められるのであればプラン提案者としてはあまり参加していないと思います。
    図は出さずに文章でレスするだけにして。
    外観を提案しあうスレなんてあればそれはそれで参加するかもしれません。
    求められることが多すぎると片手間で参加する範囲を超えちゃうというか。
    そこまで求めたい方はちゃんと設計事務所なりに有償で依頼すべきじゃないかと思うのですが。

    同じ相談者同じ回答者でも
    有償無償によってやる範囲もやり方も全然違うでしょうし
    同じ無償ネット相談でもスレの性格によって求める範囲答える範囲変わってくると思います。
    皆さんおっしゃってることは正論だとは思いますが、それは有償で依頼してる場合や一通りやることを前提にしたスレでの話かと。

  27. 247 匿名さん

    いままで上がった間取りはほとんど総二階だから
    外観さほど気にするものでないかと思います。
    屋根やバルコニーの具合で変わりますし(このあたりは施工する業者との話し合い)
    外壁のデザインでも全然変わりますしね。

    ここはあくまで素人による間取りの原案を出し合う場程度で考えて、
    出た案を実際に施工してもらう業者に持って行き、
    実際建てるにはどう変更すればいいか相談すればよいでしょう。
    業者の工法によってできるできないがありますから。

  28. 248 匿名さん

    相談した人が言うならともかく、関係ない第三者が外観出せとか言う意味がわからない

  29. 249 匿名はん

    1人5役?6役

  30. 250 匿名さん

    まえまえから思っていたんですが、もしかしたら依頼者と間取りを描いている方って
    間取りを描くのが好きな、同一人物?

    盛り上がっている様で、かなり無視されているレスもあるし、ちょっときな臭い。

    ここへ来て、外観見た言って言っている意見に大勢で猛反発。

    一人の人物としか思えない。
    全部の書き込みじゃないでしょうけど。
    仕事してるでしょうし。

    あくまで間取り描く方は紳士的。感情に訴える場合は別人格で。
    もしもそうだったら恐いですね・・・

  31. 251 住まいに詳しい人

    さすがにそれは無いでしょうね。
    私も住宅でご飯食べてますけど、この時期忙しくって一人何役もしている暇はありませんよ。
    確かにここにUPされている間取りはそこそこだと思いますし、私も多少「外観無視?」と
    思う事もありますけど、そこまで欲張っちゃボランティア精神で間取りを提供している方に
    申し訳ないですよ。
    きっと素敵な外観が描けると思いますよ。

  32. 252 匿名さん

    251さん
    違うんじゃないですか?
    間取りは新聞取ってれば週に何度かは目にできるので、頑張れば書けるようになるんですよ。多分
    だけど外観は新聞のチラシにはあまり載ってないのと、間取りから外観想像するのって難しいから
    慣れてないと書けないんですよ。

    だから、フリーソフトなんかで素人もちょいちょいって簡単に書けるけど、大抵の人は階段に無理
    があったり、玄関上も総二階だったりで無理があるんですよ。

    だけど手書きでアップされているものは結構色々と引き出しも持っていて、考えてそうですよ。

  33. 253 匿名さん

    248
    ご本人ぽい・・・
    本当は外観見たいでしょみんな
    だんだん欲が出てくるものですよ常に

  34. 254 匿名

    素人では描けない図面だと思う。各部に工夫が見え、参考になるよ。

  35. 255 匿名はん

    なんか自分がきっかけで変な空気になっちゃってすいません・・。
    フォローしていただいた皆様ありがとうございました。
    このままではいろんな人に飛び火してご迷惑をかけてしまいそうなので
    私からの提案発言はしばらく控えるようにさせていただきますので
    皆さん相談者さんへのアドバイスに戻っていただければ幸いです。

  36. 256 匿名はん

    控えると言いつつ、流れが戻るように212さんへのコメントを残してみようかと。

    >212さん
    >明治、大正の洋館のようなものにしたいなぁなどと考えたりしておりますので
    私もそんなに様式詳しくないですが、画像検索で(「大正 洋館」とかで)いろいろ見る限りでは
    シンメトリーでないものや、結構凹凸で変化ついてるもので格好いいのもたくさんありました。
    シンメトリーという条件あるかないかでかなり難易度変わりますので
    そこにはとりあえずはあまりこだわらない方がいいんじゃないかなと思います。

  37. 257 匿名さん

    外観は理想の間取りが決まってからの方がいいです
    しかも部材と色を変えるだけで選択枠が多いですから
    間取りの広さや形では、洋も和もあまり関係無いですからね。

    しかもフリーソフトじゃ再現の限界が・・・

    例えば225匿名はんの間取りで、かなり適当な外観を作ると

    1. 外観は理想の間取りが決まってからの方がい...
  38. 258 匿名さん

    アバウトな、その2

    1. アバウトな、その2
  39. 259 匿名さん

    外観はスレ違いと叩かれるのに外観の話。
    ジョージアンとかシンメトリーとか、明治大正の洋館とか、外観の要望も出ているのに
    何故に間取りだけが先行するのか?

    特に様式優先の建物は、外観上のプランの制約も多いはず。
    日本の近、現代住宅に限れば、何でもありで出来ちゃったプランに出来ちゃった外観も
    充分許容範囲。

    しかし特定の様式の要素をを取り入れたい設計に、外観後付けっておかしいでしょ。

    確かに「間取り何でも相談」ですから、間取り以外はご法度と言われればぐうの音も出
    ません。

  40. 260 買いたいけど買えない人

    257さん
    まさに出来ちゃった外観ですよそれじゃ。
    259の思うつぼ。また叩かれそー

  41. 261 匿名さん

    257さん
    外観は二の次発言には私は反対。

    外観も間取りも同等に考えてみて、結果として外観が犠牲になるのはしょうがないけど
    最初から捨てちゃーねー。
    一生に一度の買い物だから、夢も無いとね。

    外観見せろ見せろってのも嫌気がさしてたところだけど、とことん出さなかった方が、
    かえって良かったんじゃないかなー

    スルーして沈黙を待つ。それも手ですよ。

  42. 262 匿名さん

    フリーでそこまでできるんですか・・・
    本格CGとまでは行かなくても、イメージを確認するのには充分ですね。

  43. 263 住まいに詳しい人

    確かに様式で間取りが犠牲になる事はあるでしょうね。

    たとえば和風が好みで3階建てを建てたいなら、純和風は到底無理。
    せめてモダン和風くらいが妥当な線。

    洋風と言っても南欧風みたいに総2階でも行けそうなものなら、あまり
    間取りには左右されないでも頑張れる。

    しかし、屋根の掛け方には影響が出るので、今回のように小屋裏収納な
    んかが2階の上にあったりすると、結構厳しかったり。色々ですよね。

    でもいくらなんでも今回出てきた外観だと、小屋裏に上がる途中で頭ぶ
    つけて、せっかく固定で上がっているのに使えない収納になってますし。

    間取りが外観に制約を与えている例ではありますね。

  44. 264 匿名さん

    >>259さん
    212さんは外観の話の人と違いますよ

    フリーソフトでは表現レベルはしれているので
    どうしても外観が見たいという方は
    施工依頼する予定のHMへ図面をもっていって
    本格的な物を出してもらってください。
    無料でいいものを出してくださる所もありますから。

    最近、間取りの話してないな・・・

  45. 265 212

    >>No.256 by 匿名はんさん

    >画像検索で(「大正 洋館」とかで)いろいろ見る限りでは
    >シンメトリーでないものや、結構凹凸で変化ついてるもので格好いいのもたくさんありました。
    >シンメトリーという条件あるかないかでかなり難易度変わりますので
    >そこにはとりあえずはあまりこだわらない方がいいんじゃないかなと思います。

    やはりそうでうすよねぇ・・・
    一度シンメトリーには特にこだわらないようにしてみます(^^


    >私からの提案発言はしばらく控えるようにさせていただきますので

    そうおっしゃらずに(^^;
    これからもぜひ良きアドバイスをよろしくおねがいします

  46. 266 匿名さん

    だから外観は間取りが見えてからでいいんだよ
    例えばモデルハウスみたいなドッシリした横長な外観は、単純に縦横比率で
    横15メートル位必要ですよ。
    総2階に近い間取りで30~40坪程度の家では、隅で変化とかの小手先で勝負だから
    もうそれは建てる業者と打ち合わせで決めましょうよ。

    それにココは間取りスレ。 住み良い間取りで行きましょう♪ 



    1. だから外観は間取りが見えてからでいいんだ...
  47. 267 匿名さん

    >>259
    以前212さんがジョージアン希望で相談してたときは匿名はん含め皆外観ありきでちゃんとやってましたよ。
    ケースバイケースてことでしょー
    外観の要望ないものにまでそんな目くじらたてることもなかろうに。
    要望なければ今は箱型とかにして「シンプルモダンです^^」とか言っちゃえばそれっぽくはなっちゃうしね~

  48. 268 匿名

    外観の凸凹にこだわって、使いづらい間取りになるのは、自分はよくないと思う。

  49. 269 匿名

    結局依頼者が外観のイメージを出せと言った事への提案者側の「そこまでできるか」という考えからきた行き違いですわな

    ま、そう熱くならずに
    間取りソフトの人はパースが簡単にでるなら参考程度という前提でだしてあげて手書きの人はやんわり断るくらいでいいじゃないですか

    提案者の皆さんの中には自信のスキルアップも兼ねてここで何件も提案してらっしゃる人も居るでしょうからどんどん相談に乗っていきましょうじゃありませんか

  50. 270 匿名さん

    間取り見て外観をあれこれ想像できない程度の知性なら、このスレ見る価値ないんじゃね?

  51. 271 匿名さん

    >結局依頼者が外観のイメージを出せと言った事への
    出せと言ったのは依頼者じゃないけどね

  52. 272 匿名さん

    とりあえず皆さん
    そろそろ間取りの話ししましょ〜

  53. 273 匿名さん

    流れを切ろうと
    212さんのを何も考えずに作ってみた。

    少しだけシメントリーからずれてしまってますので、修正必要かと。

    吹き抜け、玄関、バルコニー抜きで65坪ほど

    1. 流れを切ろうと212さんのを何も考えずに...
  54. 274 匿名さん

    212さん
    リビングとDKが完全に分かれちゃっていいんですか?

  55. 275 212

    >273さん
    ありがとうございます!!
    2階の廊下が玄関ホールを囲うような感じが洋館テイストで感動しました
    吹き抜けに挟まれた廊下もブリッジの様になっていてもの凄く素敵です!!

    ・・・すみません、今212で書き込みした自分の文章を見てまた書き間違いをしておりました(--;
    2階は寝室×2と書いてしまったのですが子供部屋6帖×2でした、何度も申し訳ありませんm(_ _;)m

  56. 276 212

    >274さん
    DKとリビングは分かれても良いかなと思っています
    ですができればリビングとDKの扉を開放しておけばホールを挟んでもお互い見えるような感じになれば幸いかなと(^^

  57. 277 匿名さん

    「分かれても良い」と「分けたい」ではかなりニュアンス違います。
    できるかできないかは別にして、最初は一番の理想形を書いてもらった方がいいです。
    ホール挟んでオープンてのが一番の理想でしょうか?
    その際はホールと玄関土間部はオープンにするか仕切れるようにするかで言うとどちらでしょう

  58. 278 購入検討中さん

    流れに割り込んですみません。
    ビルダーとの折衝も佳境に入っていますが、思わぬ伏兵で困っています。
    まず添付図面の上が北です。

    ・1階の形状をなるべく変えない(つまり階段位置も固定)
    ・2階の3部屋の位置と広さも変えない

    という条件下で

    2階南西の和室に6尺×3尺の押入れが欲しい

    を実現したいです。パズルのようですが。

    というのは、最初3尺×3尺の物入れに布団収納を考えていましたが
    4寸柱、大壁では内寸は800mm以下になることが発覚しまして
    ビルダーの設計担当には、「クローゼットに布団しまえばいいんじゃない??」
    と冷たくあしらわれてしまっている状態です。(もともと洋間設計のところを
    子供たちが小さいうちは雑魚寝でと畳に変えました)

    中央の洋室のクローゼットを東側に移すのが一番実現性がありますが
    2面採光が台無になりますし。

    1. 流れに割り込んですみません。ビルダーとの...
  59. 279 匿名さん

    >>278さん
    一番楽なのは、南のクローゼットを両面開きにすることですかね。
    もしくはお子さんが小さいうちは和室側に扉
    大きくなったら子供室側
    あとは、クローゼットを上下でアクセスをわけるとか。

  60. 280 匿名さん

    >>278
    和室と子供部屋の間に3×3尺と3×6尺の収納があるんですから、これを3×4尺と3×5尺の収納に分けては?

  61. 281 匿名さん

    >278さん

    子供部屋の形を少し変えて廊下の物入れを少し広げるというのはどうでしょうか
    この寸法だと布団もしまえるかと


    ただそれにともなって子供部屋の収納を変形させたのと洗面台をトイレの中にもってくることになりましたが

    1. 子供部屋の形を少し変えて廊下の物入れを少...
  62. 282 212

    >277さん

    ありがとうございます!!
    そこまで考えていただけるとは感激しました(^^
    一番の理想としましては

    ・玄関扉を開けるとドカンと玄関ホールで(土間とホールはオープン)そのホールをはさんで左右にリビングとDK、ホールの上部は吹き抜けと言う感じ

    ・リビングとDKはホールを挟むことになりますが扉を開けておくことでDKとリビングでお互い見える感じです

    宜しくお願い致しますm(_ _)m

  63. 283 間取り模索中

    はじめまして。間取り模索中です。

    以下条件で間取りを検討しております。素人なりに間取りを
    検討しましたが、知識が浅く住みやすいかの判断に困っております。
    こうしたら住みやすい等のアドバイスをいただけると幸いです。

    ・敷地面積 48坪(台形 添付図参照)
    ・建蔽率   60%
    ・容積率 200%
    ・用途地域 市街化調整区域(既存宅地)
    ・隣接道路幅 西6m
    ・現地の状況 南北に隣地あり 西側の道路は北側ほど下がっているので
           南玄関希望。詳細な方角は添付図参照。
           東は空地。将来家が立つかは不明。
    ・目標の延床数 延床38~40坪程度
    ・予算 2500万程度
    ・夫婦+1歳児(女)+0歳児(男)
    ・駐車場 3台

    ・要望詳細
     1F: LDK + 和室(4~6畳 布団が仕舞える収納欲しい)
       : 着替えコーナー
      : 部屋干しコーナー
       : 玄関収納(ゴルフバッグ、ベビーカー、3輪車等)
    : 吹き抜け(夏は開放的に。冬は暖気が上がらないような工夫が欲しい)
     2F : 寝室8畳以上+子供部屋2部屋(6畳程度x2部屋 小さい頃は2部屋が繋がっていても可)
    : 吹き抜け周辺に趣味のスペース(ピアノを置きたい)
    :トイレ有り
       : 納戸的な収納

    以上よろしくお願いします。





    1. はじめまして。間取り模索中です。以下条件...
  64. 284 サラリーマンさん

    >>273

    ほんき???あたま大丈夫????

  65. 285 匿名さん

    >>212さん
    土間部分の壁を上部ガラス張りにして障子をつけるとかどうでしょう?

    >>283さん
    >吹き抜け(夏は開放的に。冬は暖気が上がらないような工夫が欲しい)
    LDKの暖気が上がらないようにすればいいだけでしょうか?

    現在の間取りでも十分いい感じかなと思いました。
    どこか不満な点があれば直す感じでいいかな?

  66. 286 匿名さん

    >284

    そう?273はこれをそのままたてるわけではないだろうからゾーニングとしてはいいと思うよ

  67. 287 匿名さん

    >>283さん

    個人的な感想を…
    まず、一番気になったのは、特に1階部分が耐震的に丈夫な間取りでは無いと思います。

    ①家の中心付近に耐震壁を作れる壁が無い。それに伴い、耐力壁間隔が縦横両方に広い。
    ②和室の右上の柱に荷重が集中してしまう間取りだが、この柱を支える耐力壁を作れない。
    ③通し柱が隅柱になっているところが多い。横方向の力が集中しやすいところに通し柱を充てない方が良い。

    そして、これは個人的な趣味の問題で、各家庭のライフスタイルにも依りますが、
    玄関から見える場所に、トイレと脱衣所の入り口を設けるのは好きではないです。

    2階ですが、まず北西向きのホールの用途が良く分かりません。夏は暑くて、冬は寒いですよ。
    ただ、その空間の問題ではなく、熱気や冷気が2階全体に回ります。

    そして、奥行910のベランダは、結構使いにくいですよ。
    せめて1365にすることをお勧めします。

    最後に、階高が分からないけど、階段が多分13段ですよね。
    狭い上に急な階段にならないと良いですね。

  68. 288 匿名さん

    >>286
    激しく同意。
    273は、土地の形状と採光が考慮されてると思う。

  69. 289 匿名さん

    >286,288

    いや、確かにそれもそうだが良い物を創るためには対立する意見も必要だろう?
    ここは284の意見も聞いてみよう、それを参考に更に良い間取りが生まれるかもしれない


    >284

    というわけなんでどぞ

  70. 290 匿名さん

    284は以前もそうだったが、他人の意見じゃなくて人格や知能に茶々入れるのが救われないところだな。

  71. 291 購入検討中さん

    みなさん、レスありがとうございます。

    >>279さん
    クローゼット両開きですね。

    ・両側建具で筋交など構造上問題ないか
    ・棚の支持方法で問題がないか
    ・将来娘が嫌がらないが。
     これは西側の引違い戸を板で塞いで壁紙貼る程度の軽いリフォーム工事すれば問題はないでしょうけど。
     将来的には畳を剥がして、フローリング化も視野に入れていることですし、10年前後の先なら
     悪くない話ですよね。

    >>280さん
    その案を私も一番に考えました。
    ただ、建具がビルダーからPanasonic電工リビエシリーズ指定なので中途半端な間口サイズがあるか、
    また、ラインナップがあっても値引悪くなりそうなので。

    >>281さん
    2階トイレ・洗面を動かす案も良いのですが、
    そこまでの覚悟が私にあれば、思い切って1畳トイレ内での手洗い器で妥協します。
    上2案でビルダーからダメ出しされた場合の最終手段として、覚悟はしておきます。

  72. 292 匿名さん

    >291
    4尺か4尺5寸かどちらかはさすがにあると思います。
    280さん案が一番素直に見えます。

    それより、クローゼットに布団入れないとなると、その他大抵のものは奥行600mmあれば十分です。
    900とかになっちゃうと奥と手前両方に物置くことになり、奥のものが出しにくくなります。
    入口が片側に寄せられちゃってると、反対側にしか物おけません。
    L型にも置けるけどコーナー部分のものの出し入れが厳しいです。
    600と300(又は450と450)に分けて両サイド収納とし、ドアはその間にもってきてはいかがでしょうか。
    1F納戸も同じで。脱衣所側の間仕切はその分左にずれることになります。外部の窓も位置調整して。
    洗面が今の大きさだとW750しか入りませんが、メインの洗面としては少し窮屈に感じます。
    脱衣所の壁がずれることでW900~1200前後の洗面(+収納)を置けます。
    脱衣所は入って正面に洗濯機がありますが、入って左手の壁面に収納と並べちゃってはいかがでしょう。
    書斎も背面側に奥行200程度の棚があると本類が大量に収納できます。
    ただし耐震壁が変わっちゃうので要相談で。

  73. 293 購入検討中さん

    間取りスレが収納スレにしてしまいごめんなさい。

    >>292さん

    リビエのカタログを見ると、0.5間、0.75間、1間、1.5間と
    ラインナップされていましたので、1.5間(9尺)を2等分が
    一番無理が無さそうです。子供室クローゼット減少分は
    親のクローゼットを使うことでカバーすればいいですし。
    (北半分が子供室、南半分が和室向き)

    2畳(1坪)クローゼットの配置、確かに悩みますね。
    両側棚とパイプは既にビルダーからダメ出しされています。
    木造在来工法4寸柱で、大壁での1間の有効間口は1700mm以下、
    両側600mmの棚板を組むと500mm以下の通路幅になってしまい
    人の出入り不可能だよと言われました。

    書斎や脱衣所もcm単位で詰めたいとマイホームデザイナーで何枚も間取り図を作って
    張り切っていましたが、ビルダー設計士の前で毎回撃沈されまくっています。
    やはり素人考えの机上空論はダメみたいですね。

    なにより木造なのに柱と壁に床面積取られている傾向が強くて、かなり滅入っています。

  74. 294 匿名さん

    >293
    両サイド600はさすがに無理です。片方600ならもう片方は300程度にしましょう。
    うちは間口1間奥行0.75間の小さなWICがあり
    両サイドに450程度の枕棚とハンガーパイプを流しました。
    下部は棚を設けず既製品のクローゼット用などの奥行浅い衣装ケースを重ねています。
    入口は丁度中央になります。通路幅は十分です。
    洋服は、クローゼットのような扉のある収納に入れる場合は
    扉の厚さがあるので扉含めた奥行としてそこそこ必要になってしまいますが
    WICのようにオープンなものであれば450(~500)程度で考えてもいいです。
    多少通路部に袖部分などがはみ出ますが問題ないです。

    ダメ出しするだけじゃなくてじゃあどうすればっていう代案出してくれるような設計士だと良かったンですけどね。。

  75. 295 間取り模索中

    みなさまレスありがとうございます。
    No.283 間取り模索中 です。

    >>No.285さん
    冬はLDKの暖気が上がらないようにするのが第一条件で、
    夏はできる限り開放的な雰囲気が味わえる吹き抜けが
    希望です。
    問題が少ないようであれば不満点改善程度の小変更で
    お願いします。

    >>No.287さん
    ご指摘ありがとうございます。
    耐震につきまして、和室右上の北側に耐力壁をいれている
    つもりです。(画像が不明瞭で申し訳ありません。)
    その場合であったならば①,②のご指摘をクリアできそうでしょうか?
    北西向きホール用途は趣味のコーナーとして子供用ピアノを
    置こうと考えておりましたが、夏暑くて、冬寒いのであれば
    問題です。改善案がありましたらアドバイスお願いします。

  76. 296 匿名さん

    当面雑魚寝なら、クロゼットに布団でも良いと思いますけど。
    当面ですし。

    それよりも玄関周りがゆったりしすぎていて、リビングにしわ寄せが行ってますね。
    リビングが、ダイニング、階段、和室に行くための動線も兼ねているので家具のレイアウトに
    苦労しそうです。

  77. 297 匿名さん

    270
    間取り見て外観想像できないなんて知性が無いとおっしゃってますが、
    他の方が造ったパースって、間取り無視して屋根かけてますよね。
    これが間取り見て想像した外観なのでしょうけど、間取りと外観が切り
    離されすぎているのは理解に苦しみますね。

    せめて出来ちゃった外観にならなようには最低限配慮すべきかと。

  78. 298 匿名さん

    283さん
    素人でここまで図面作れるのは大したものです。
    通し柱の位置まで落としてあって、これもフリーのソフトなのでしょうか?
    さて間取りについてですが、
    ・玄関框が斜めはあまりお勧めしません。
     靴を実際置いておく事を想像してください。非常に乱れますし、框に対して
     靴を並べると玄関入って靴を見た時に非常に違和感がありますし、実際に
     お子様もいるようなので、非常に乱れます。
    ・和室の畳歩引き方が卍です
     間取りには直接関係ありませんが、嫌われる傾向の敷き方です。
    ・2階ホールの形状が難
     ピアノを何時頃に弾くのか分かりませんが、西日が差しこむので夏の午後は
     熱くなります。また、北に面しているので冬場も寒そうです。
    ・玄関からLDに行く廊下が全て吹き抜けていて照明計画が難
     天井に照明器具が設けられないため、壁付でしょうか?
     照明の向きに制約があり暗そうです。日中も陽が入る位置ではないので、解
     放感はありそうですが、暗いと思います。
    ・洗面と収納のバランスが難
     洗面脱衣が狭いと使いにくいと思われているために、3帖割いているので
     しょうが、台所との間に2帖も収納があるので、洗面はコンパクトにして
     収納を広げた方がいいと思います。
    ・玄関の収納について
     玄関の東面にある収納のひとつは北に扉を向けましょう
     手すりが付けにくそうですし、色にもよりますが扉が多すぎて空間がごちゃ
     ごちゃしています
    ・2階の動線
     1階はかなりコンパクトにまとまっていますが、2階は動線部分が占める割
     合が多くてもったいないスペースが多いようです。
     9.5帖の洋室に2か所も入口必要でしょうか?

    ご参考まで

  79. 299 匿名さん

    空気よめ>297

  80. 300 匿名さん

    皆さん297さんが「出来ちゃった外観にならなように最低限配慮されたプラン」とはどういうものか示してくださるそうなのでお楽しみに

  81. 301 匿名さん

    >> 283さん

    287です。

    家の中心付近の耐力壁をみると、
    東西方向の揺れに関する耐震壁としては、和室の北側の910が2個あります。
    南北方向の揺れに対しては、和室の東側にも910が2個あります。

    耐力壁の規定では、長さの6/10耐力壁があれば良いので、
    和室の北側の壁を3.3倍以上、東側を2.4倍にすれば基準を満たします。

    ただ、計算では無く、実際上は、このように強い壁が局在する構造は、
    力が集中して単なる壁量計算よりも、構造上弱くなります。
    特に、和室の北西の柱は、西に4550の梁を支える構造で、
    東側の耐力壁の配置は、荷重が集中する、この柱から離れた位置に配置されています。

    きちんと、構造計算しないと、構造は充分かどうかは言えませんが、
    耐震的には、あまり強くない間取りだということだけは確かです。

    重要な耐力壁を配置したい場所では、
    できれば、壁倍率2以下の壁でも充分な間取り(和室の北側なら910の壁が4箇所、東側は910の壁を3箇所)
    にして、なおかつ、マージンとして、更に強い耐力壁を使うことをお勧めします。


    また、2階にピアノを置くとなると、床補強が必要かもしれないですね。
    最近流行りの厚い構造用合板を使った床は、横方向の揺れに対しては剛ですが、
    耐荷重が高いわけではありません。梁の成、落し込み根太など、工夫が必要ですね。


    最後に、この2階のトイレの位置だと、配管スペースを何処に充てるかも問題ですね。
    一番影響が少ないのは、家事室内に置くことでしょうかね。
    何れにしても、1階天井に配管を這わせるのは、メンテ上好ましくは無いですね。

  82. 302 匿名さん

    >>283さん
    外観なるたけ変えないように、間取りいじってみました。
    和室とリビング入れ替えると、廊下分だけリビングを広くできます。
    玄関吹き抜けにして、2階ピアノスペースとの境を手すりにすると、視線を上に持っていくことが可能で、抜け感を演出できます。

    1. 外観なるたけ変えないように、間取りいじっ...
  83. 304 匿名はん

    まちがって修正前の図を貼ってしまいました。303は削除申請中ですので深くは触れないで下さいorz

  84. 305 間取り模索中

    みなさまレスありがとうございます。
    No.283 間取り模索中 です。

    >>287さん
    構造に関する詳しいアドバイスありがとうございます。
    素人質問で申し訳ありませんが 文中の壁、柱位置を確認させてください。
    >>東西方向の耐震壁和室の北側の910が2個…
     ⇒添付図 ①②であっていますでしょうか?
    >>南北方向の和室の東側にも910が2個…
     ⇒添付図 ③⑤であっていますでしょうか?
    >>和室の北西の柱は、西に4550の梁を支える構造…
     ⇒"和室の北東の柱は、東に4550の梁を支える構造"の誤記でしょうか?
      また、その場合和室北東の耐力壁を居間側に910mm動かすことで改善
      できますでしょうか?

    >>298さん
     いろいろご指摘ありがとうございます。大変参考になります。
    2階ホールですが、基本は南側にもっていくべきということでしょうか?
    西、北の窓を1/2に縮小する。または天窓をつけることで、夏冬の
     悪条件をクリアできるものでしょうか?
     ピアノは平日夕方以降、土日の昼をイメージしています。
    玄関からLDに行く廊下の照明計画は恥ずかしながらノープランでした。
    壁付で検討してみます。また上記のように天窓(雨漏りは気になりますが)
     による光を吹き抜けに落とすのも有効かと考えています。

    >>302さん
     間取り案ありがとうございます。特に2F東側の配置は自分では思い浮かばず
     目からウロコです。吹き抜け開放感はリビングや和室から感じられればと
     思っていましたが、302さんの案は2Fがきれいに収まっているため大変参考に
     なります。

    1. みなさまレスありがとうございます。 No...
  85. 306 匿名はん

    303が削除されましたので改めて。

    自重期間はさっくり解除して212さんのタタキ台考えてみました。
    殴り書きで汚くてすいません。
    窓は南面以外はテキトーに置いただけですので外観や家具配置によって調整してください。
    尺モジュールで吹抜け除いて大体60坪強てところです。
    一応建たなくはない程度にはしたつもりですが、木構造は詳しくないので本職の方に調整おまかせします。
    この時点では細かいところは気にしないで大まかなゾーニングとして見ていただければ。
    途中屋上への階段を忘れていたのに気付きましたが、あえて階段なしのままペン入れ。
    狭小なら仕方ない場合もあるでしょうが、これだけ敷地があってわざわざ高いリスク冒してまでルーフバルコニー作ることもないんじゃないかなと。

    配置的には北中央東寄りの角に合わせて、できれば西側を少し空けて配置したいところですが
    東変形地部分だけではガレージ×2+車2台をいれるのは厳しそうなのでちょっと悩ましいです。
    南西コーナー部あたりと分散して置く感じでなんとかなるのかどうか。

    1. 303が削除されましたので改めて。自重期...
  86. 307 匿名さん

    譲二庵て、こんな感じ? 

    あくまで素人&フリーソフトの最下線だと評価してくれ。

    1. 譲二庵て、こんな感じ? あくまで素人&フ...
  87. 308 匿名さん

    >>305さん
    305さんの原案の2階だけ変えてみました。
    一部屋に1間半の収納を確保。
    トイレの位置はここの方がパイプスペースをとりやすいですね。

    1. 305さんの原案の2階だけ変えてみました...
  88. 309 サラリーマンさん

    >>305

    玄関収納が0.5間×2ありますが、手前の0.5間分は、和室からと玄関からの両方から収納できるということなのでしょうか?

    その分は、単純に和室用にした方がよいとお思います。布団を収納するのにも使えますし。

    また、全ての物入れが奥行き0.5間となっていますが。0.25間の物入れがあっても良いと思います。

    例えば⑤の左横の物入れですが、奥行きを0.25間にして、廊下から収納する物入れと、パントリー?(洗面と台所の間の部屋)から収納する物入れに分割した方が使い勝手が良いと思います。

  89. 310 間取り模索中

    No.283 間取り模索中 です。
    レスありがとうございます。

    >>308さん
     2F間取り案ありがとうございます。ひとつ質問させてください。
    私の原案にも言えることですが、2F東側洋室の照明スイッチは
     どのようにつけるべきでしょうか?2室間の間仕切りは可動式を
     イメージしており、スイッチがつけられないとするとすると、
     部屋の奥の方にスイッチをつけることになるのでしょうか?
     はたまた廊下に部屋スイッチを付けるのもアリでしょうか?

    >>309さん
    玄関収納手前の0.5間分は下半分は玄関側から使用(ゴルフバッグ,ベビーカー等用)
    上半分は和室用(布団用)を想定しております。
    ⑤の左横の物入を0.25間にする案とても良いアイデアかと思います。
    ちなみに北側の部屋は着替えを収納する部屋の予定です。

  90. 311 匿名さん

    >>310
    ドア横の柱をふかしてスイッチ付ければいいです。その分、若干費用は掛かります。

    和室であれば廊下にスイッチもアリなのですが・・・

  91. 312 匿名さん

    >310  間取り模索中さん
    テレビはどこに置きますか?
    リビング東の窓が邪魔になるような気がします。

    広縁は必要ですか?
    6畳の和室として使ったほうが使い勝手良い気がします。

    2階北の収納は奥行き半間あっても使い勝手はあまりよくありません。
    少し奥行き浅くして廊下を広げるなりしてみては。
    一部だけでもカウンター収納+吊戸棚にして中間あけて窓にすると採光通風上良いかなと思います。
    天窓はあまりお勧めしません。屋根形状工夫して壁立ち上がりを設けて壁面にオペレーター付排煙窓設けるなどした方が。

    リビング右上に飛び出た部分がありますが2階は同位置には乗ってなくて半端に屋根がかかる状態です。
    見た目上も防水上もコスト上もあまり良くない気がするので
    302さんののように上下階で出を合わせては。

  92. 313 サラリーマンさん

    >>305

    洗面台は、もっと幅が広くてゴージャスなやつ(1200mm以上)にした方が使い勝手が良いと思います。
    朝は家族が混み合うので、出来るだけ幅が広い奴の方が良いです。

    ④の物入れは、0.5間分の奥行きが必要ですか?
    その物入れが無ければ、ホールがかなり広く感じます。
    無くすまでは無理としても、もう少し奥行きを減らすことができないでしょうか。

  93. 314 匿名さん

    >>305さん

    >>東西方向の耐震壁和室の北側の910が2個…
    > ⇒添付図 ①②であっていますでしょうか?

    ①④です。
    ただ、②およびトイレ南側の壁も、広義の耐力壁線の定義では同一平面上とみなすことが出来ます。
    この広義の定義では、1階廊下を挟んで、910の耐力壁が5枚置けるし、
    トイレ北側のラインと組み合わせて、上手に耐力壁を組めば、東西方向の揺れに関しては、
    この間取りでも大丈夫そうですね(前のアドバイスは全体を見きれていませんでした)。


    >>南北方向の和室の東側にも910が2個…
    > ⇒添付図 ③⑤であっていますでしょうか?

    はい、そうです。
    この南北方向が、特に家の内部に耐力壁が足りません。
    耐震構造を考えるなら、和室の東側の3枚襖の一番北の1枚を壁にした方が良いと思います。
    そうすれば、このラインは910の耐力壁が3枚になり、場所的にも家の中心なので非常に良いです。
    例えば、この壁に、インターホンやLDKの照明のスイッチ、コンセントを付けると便利だと思います。
    そのほかにも、廊下や階段の照明のスイッチを何処に配置すれば便利かを考えた時に、
    スイッチ、コンセントなどを付けられる場所が殆どないことに気付きませんか?

    設計段階では、つい扉や窓、収納の扉などを多く配置してしまいがちですが、
    実際に生活すると、何もない壁があると、いろいろと役に立ちます。


    >>和室の北西の柱は、西に4550の梁を支える構造…
    > ⇒"和室の北東の柱は、東に4550の梁を支える構造"の誤記でしょうか?

    はいそうです。すいません。

    > また、その場合和室北東の耐力壁を居間側に910mm動かすことで改善
    > できますでしょうか?

    それよりも、上記のように、LDKと和室を繋ぐ襖の1枚を耐力壁にした方が有効だと思います。
    この壁と①、④は、非常に重要なところなので、両筋交で強固な壁にしてください。


    最後に、2階のスペースですが、暑さ、寒さ対策は、窓を小さくするしかありません。
    最低限の採光を取れれば、必要以上に窓を大きくすると、デメリットが多くなることも多々あります。

    頑張って、良い家を建ててください。

  94. 315 212

    >>285さん

    有難うございます(^^
    その方法も玄関が明るいかもしれませんね

    >>306 by 匿名はんさん

    有難うございます!!
    玄関ホールの吹き抜けの迫力感動しました!!
    2Fのセカンドリビングも出来ればほしいと思っていました♪
    キッチンもとても使いやすそうで洋館の間取りのイメージを残しつつも現代の使いやすさを兼ね備えた感じが目から鱗です♪
    例えばこの感じで1FのDKとリビングを左右入れ替えて室2階の子供部屋を北東と南東に、寝室を北西、
    2F書斎の一角に1階のダイニングとの空間をつなぐ小さな吹き抜けって可能でしょうか

    あと素人考えで以前ある洋館で見て強烈な印象があったのですが
    浴室の間取りを↓のイメージにしたいんですが希望の延床の範囲で可能でしょうか・・・


    >>307さん

    そうですそうです(^^
    UPしてくださった上の画像が一般的なジョージアンです♪



     

    1. 有難うございます(^^その方法も玄関が明...
  95. 316 212さん

    すみません書き忘れました(^^;

    >>306 by 匿名はんさん

    ルーフバルコニーですがテラス的な使い方ができればと思いまして

    配置は南西にバイクガレージでその前建物の南(玄関前)に軽自動車を置けそうです(^^



  96. 317 匿名さん

    意匠上の好みの分かれるところではありますが
    窓の暑さ寒さ対策は個人的には障子がオススメです。調光としては効きすぎるときがありますが。
    防音としても多少は。多少ですが。
    カーテン類と何が違うかっていうとスキマなく塞がることですね。これが結構違う。

    リビング和室間は1間開いてるのと1.5間開いてるのとでは開放感が段違いなので
    耐力上のデメリットを受け入れた上で開放感を選択したい。自分が住むなら。
    スイッチ類は2の壁につければいいですし。
    その壁は無いと絶対にダメなのか、あった方が断然いいけど嫌なら無くてもいいよ程度のものなのか、どうなんでしょう?>314さん

    1間の押入れと、半間に分断された合計1間の押入れとでは
    容量同じに見えるかもしれませんが仕切りが邪魔で結構使い勝手変わります。
    和室と広縁に分断されている部分は一部屋の6畳間とし
    南側で1間の押入れ、北側で玄関側の1間の押入れとした方が使いやすいのかなと。
    その際北側収納については
    玄関側についてはベビーカー・ゴルフバッグ・コート類は奥行60cmもあれば十分入りますので
    残り30cm分を和室側で小物収納やちょっとした飾り棚風にしてみても。

    吹抜部廊下照明は足元灯なんかも組み合わせても良いかもしれません。

    2階北西ホールですが
    吹抜を縮める形で半間東に広げ
    北の収納脇に引き込む形で3枚引戸を設け、ホールと廊下吹抜部を仕切れるようにしてみては。
    冷暖房が必要な時期は繋がってると使いづらいかなと。全館空調とかしてるならいいですが。

  97. 318 購入検討中さん

    >>315
    でた!便所風呂。
    勇気あるなぁ。

  98. 319 匿名さん

    >>318
    オシャレだと思うよ。
    他の場所にトイレがあるケースだから、家族構成によってはかえって機能的に使えるかも。

  99. 320 匿名さん

    でも親同居して2階上がる体力なかったらその便所使うしかないんだよな

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸