匿名さん
[更新日時] 2011-03-23 10:45:03
間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
・風水や地域風習などで取り入れたい事
など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
*風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/18222/all
[スレ作成日時]2010-02-10 21:28:44
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
間取りなんでも相談 その3
-
422
東北人
>>419さん
東北人です。
そそっかしくて申し訳ありません。
一応次レスで訂正はいれたのですが、寝室は南西ではなく北西の誤りです。
玄関とホールを除き、東西が4間、南北が4.5間の長方形で上を北にした場合
下がLDK、右上が水周り、左上が寝室の配置です。
夫婦とも朝お風呂に入るため、北東に水周りがいいかなと思いました。
北東の店舗は道路を挟んでいます。
アドバイス宜しくお願いいたします。
-
423
212
>>405さん
有難うございます
やはり書斎に吹き抜けをつけるより寝室を南に持ってきたほうが寝室の形も凸凹せずに済みますよねぇ・・・
その御提案頂きます(^^
403ももう一度練り直してみます♪
>>406さん
有難うございます、古くなっても古さを感じないように最初からアンティークな感じにしたかったので貼付してくださいましたサイトのの画像はとても参考になりました♪
>ジョージアンの赤茶煉瓦系よりも白い感じのが個人的には好きかな
わたしも白い感じは好きです♪
>>407さん
そうですねぇ、私も最近ジョージアンにこだわらないほうがよいのかなという気もしてきました(^^;
ただ風致地区ということもあり急勾配屋根やドーマー、八角形の外壁などが設置できないものでこれらが無くても洋館の雰囲気がだせるのはジョージアンかなという気もしますし・・・
難しいところです(^^;
>>408さん
間取りってほんと奥が深いですよねぇ
あちらをたてればこちらがたたず・・・
建て替えを決めてから1年以上間取りで悩んでます(^^;
>>412さん
有難うございます、やはり玄関ホールと居室のバランスですねぇ
もう少しコンパクトに考えて見ます
>リビング行く途中にトイレって、いきなり生活感が現れすぎ
物凄く参考になります、もう少し位置を考えてみます
玄関を東南に向けてみようかなと思って斜めにしてみたんですが・・・自分でも意味無いかななんて思ってました(^^;
-
424
サラリーマンさん
>418
計算上マイナスになれば自動的に0になるんだから、計算の過程で一度はマイナスや負数に
なるんだし結果は同じでしょ?
小学校卒業証明書はここでは無関係。
ちなみにゼロとマイナスの定義は小学校の学習指導要領には無かったような・・・
中学校1年生の学習範囲でしょう。
どこがどうなって小学校の卒業証書と結びついたのか。
怒りにまかせて他人を馬鹿にし過ぎた結果、ご自身の卒業証書の危うさに気が付かされる
と言う事でしょうか?
-
425
匿名さん
>計算上マイナスになれば自動的に0になるんだから、計算の過程で一度はマイナスや負数に
>なるんだし結果は同じでしょ?
結果は同じですよ。
つまり採光補正係数はマイナスにならない。
あなたが間違ってます。
-
426
匿名さん
>ちなみにゼロとマイナスの定義は小学校の学習指導要領には無かったような・・・
>どこがどうなって小学校の卒業証書と結びついたのか。
ゼロとマイナスの定義を小学校で教えるなんて発言してませんけど。
高度なことを勉強するには基礎から覚えなおさなきゃいけないのは当然ですよ。
そんなこともわからないとは、小学校の卒業証書持ってますか?
-
427
買いたいけど買えない人
ここに来て以前の話題が生きてきている気がする。
ある程度素人の意見を聞いたら、プロを探すと言うやつ。
素人で100枚の図面がかけてもプロが見て一発退場となる物がほとんどであれば、
またここで生活面ではプロとどなたかがおっしゃった素人がその退場になる理由
を指摘できなければ、沢山書いただけ思い入れの深い間取りが一周で無駄に。
つまりここで出てきた、居室、非居室、採光、構造、排煙などの住宅を作る上で
検討する必要のありそうな最低限の法規の素養は、プロの目を通した方が近道に
なると言う事で、間取りについてある程度ざっくりとしたゾーニングをやり取り
して、色々と使い勝手等を揉んで、少し考えがまとまり掛けたら、早めにプロに
相談する方がいいと言う事。
本来は信頼できるプロを探す事こそ時間を割くべきことで、いつまでも机上の空
論の延長戦をしていても、結局は何も生まない結果になりかねない。
また、生活上から見た間取りに対する指摘、こうするといいですよなどの意見に
とどまることなく、図面と言う形でプラン提案をする以上、素人の依頼者が見て
分からないであろうコンプライアンス上の配慮もあって然るべきかと。
提案した間取りを非常に気に入ってもらえたのに、HMや工務店に持ち込んだら、
「こりゃ全然問題外だね」ってなったらがっかりでしょう。
-
428
匿名さん
>怒りにまかせて他人を馬鹿にし過ぎた結果、ご自身の卒業証書の危うさに気が付かされる
>と言う事でしょうか?
怒り?何がです?
あなたは他人を怒らせるようなことをした自覚があるんですか?
-
429
匿名さん
>426
「持ってないです」って言って欲しいみたいなので
小学校の卒業証書は持っていません。
「言っていないので私は間違っていない」
大人らしいご意見に感服しました。
諸手を挙げて退散します。
しかし人間万事塞翁が馬、私にも光明がでるのを待ちますよ。
-
430
匿名さん
>425
マイナスにはなりません間違っていました。
これで気が済みましたか?
-
431
匿名さん
>428
自覚じゃないです、その反応のスピードに怒りを感じているだけです。
間違っていたら御免なさいね。
これで満足ですか?
-
-
432
匿名さん
十分あなたを笑い者にできたので、私も退散いたします。
思えば私もあなたがどう反論してくるかが楽しみで、最初から理由を書かなかったものですから、我ながら人が悪いと思いますw
以後ROMに徹しますが、半可通で否定的な意見ばかりのあなたのレス(異なるHNで書きこんでいる物も含めて)は参考にならないので無視したいものです。
この掲示板にはIDでスクリーニングする機能がないのが欠点ですね。
-
433
匿名さん
十分笑い物に出来たみたいって、我ながら人が悪いと思いますって、
大人ですね。片手にコーヒーが似合いそうな感じでを受けます。
「無視したいものです。」
しかし無視出来なかった・・・何故でしょうか?
私も無視しなかった・・・
つまり同類項?
-
434
住まいに詳しい人
間取りに関係のなさそうな大人の喧嘩!?が続いてますね。
もう少し穏やかに。
東北人さんにアドバイス。
シンメトリーっぽい間取りの方ですが、輸入住宅系の雑誌を下敷きにプランを
すると外観も間取りもうまく整うと思いますよ。
(散々見たと思うのですが今一度原点に返って)
同じような坪数の物が無ければ、南北-東西ともに同じ割合で拡大して、細かな
部分を調整するとか。
ホールが広い事は理想的なのかもしれませんが、その分で他の室の広さが犠牲
になっていて、バランスが悪いので。同じように中央にホールのある間取りは
この手の雑誌にはいくつか見られるでしょうから、どのくらいのボリューム感
なのか今一度見直してみては。
-
435
匿名さん
押し入れで生活しているドラえもんは違法って事ですね?
居室じゃない所で生活しているので、そう言う事になるのでしょうか?
まあフィクションなのでどうでもいいんですけど。
-
436
匿名さん
>423さん
端的に質問です。
例の北西の和室、あのままで採光は確保していそうですか、していなそうですか?
ご意見拝借。
-
437
匿名さん
>427
まあいいじゃない。
指摘してくれてる人もいるわけだし。
プラン書いてる人も学んでいけばいいじゃない。
そういうやり取りも含めて楽しんでやればいいじゃない。
ダメならダメで、ダメな理由を知ることも
依頼してる側も含めて見てるものにとってはタメになるさ
>信頼できるプロを探す
と簡単に言うけれど、それはそれで机上の空論って気もするけどね~
都市部ならいいけど地方とかだともう物理的に存在しなかったりもするしね
そもそも相手の能力や信頼性なんて素人に判断できないよ
-
438
匿名さん
>436
397のリンク先に計算の仕方書いてあるから計算してみ
軒の出や高さは適当に仮定して。
そういえば用途地域よく分かんないけど、住居系でいいんだろうな?
-
439
匿名さん
>437さん
基本的な考え方は同じなんですよ。
どちらも学んでいけばいいんですが、見切りをつけるタイミングが重要で、
やはり任せるプロを探す事に時間を費やすべきだと思うんですよ。
物理的に難しいと言うならなおさら。
探しにくい物を見つけるには、より時間を掛けないと、最終的には形にし
てもらうわけで、難しいから探す事を怠ると、いざって時に時間ばかり浪
費しかねない。
見る目を養うと言う意味では、雑誌や本に載っている他人のための間取り
を見るよりは、自分のお要望に対しての意見の方が現実味があって、重要
な事も分かります。
しかし井戸端会議で揉める議題は、あくまでも井戸端会議のレベルを脱し
ないのですし。
結局は依頼者に委ねるしかないのですが、良い間取りが出てくるかもと
あまり過度な期待はしない方がいいと言う事です。
-
440
匿名さん
>435
似たような話で
階に算入してないロフトを居室に使うのも本当はダメだったりね
-
441
匿名さん
こういうところに相談に来る人って既に施工業者(設計施工)が決まってる場合が圧倒的に多いのよね。
もちろん例外はあるけど。
信頼できるプロって例えば住宅専門の設計事務所とかを言ってるんですかね?
設計施工業者が決まってる状態で設計事務所に依頼するってのはいろんな意味でハードル高いというか・・
現実的にはそう簡単な話じゃないですよ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)