物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
811
入居予定さん
営業の話通りなのですね。
門部屋や3LDK以外はほとんど売れたのでしょう。(残っているのは値段が高い物件ですね)
モデルルームの営業担当社員も他の販売事務所へ移っているようです。
なるほど、ここは他のすみふ物件に比べると、キャンペーンとかないし、HPも地味ですが
、実際売れているのでその必要が無かったのですね。
豊洲、大崎は宣伝しまくりですね。
-
812
入居済みさん
エレベーターで、鍵をかざすと、自分の階にしか行けないような話しを聞いていたのですが、
実際はどこの階も反応して点灯します。
ラウンジの階がどこか分からずに、31階とか32階とかを押して、点灯した階がラウンジのある階だろうな、
と思って、いくつか押したら、すべてが点灯してしまいました。
実際にエレベータで他の階に降りる事が可能かどうかまでは試していませんが、
エレベータで鍵をかざす意味あいが半減してしまっている感じがします。
-
813
匿名
あなたが暴露したことでますますセキュリティの意味が下がったね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
契約済みさん
自分の階だけ?そんな話ありましたっけ?
たしかにここのサイトではそんな話が出てましたが、営業から聞いた話ではないでしょう。
自分の階だけいける事がセキュリティだというならば、ラウンジのある31階の住人は?
全然問題ないでしょう。
-
815
匿名さん
>812
引越しのピーク時は厳重すぎるセキュリティを一部解除すると言っていましたよ。
-
816
入居予定さん
私は、『エレベーターで鍵をかざすと行き先ボタンを押せるようになる(鍵をかざさないと行き先ボタンを押せない)』とだけ聞いていました。
入居者と同じタイミングで(またはすれ違いざまに)たまたまエントランスから中に入れた部外者がいたとしても、部外者単独では住居フロアに上がれないはず。なので、防犯としては十分だと思いますよ。
自分の居住する階にしか行けないというのは確かにセキュリティの度合いは強いですが、厳重すぎて多少不便があるかも知れません。(例えばですが、居住者同士の交流がある場合など。)
これくらいのセキュリティで普通だし、十分なのではないでしょうか。
(そこまで厳重にしているマンション、私は聞いたことが無いですし。)
-
817
マンション住民さん
おそらく引っ越し中につきセキュリティ解除されているのでは。(815さんのとおりです、私も聞きました)
本来ならば、自分の階と共用施設の階にしかいけません。
例えば住民の中で知り合いになり、違う階に行くときは、
めんどうですが、オートロックで呼び出して、エレベータを下げてもらうしかありません。
引っ越しが落ち着けば、このようなセキュリティになると思います。
防災センターに聞いてみたらどうですか。
-
818
マンション住民さん
セキュリティ解除しないと引っ越し業者が大変です。
エレベーター使えません。
-
819
入居済みさん
近くに安いクリーニング屋さんってありますか?
今まで住宅街に住んでいたので、Yシャツ1枚で大体150円前後だったのが
イオンのクリーニング屋さんだと230円位したので。。。
-
820
入居前さん
まだ入居してませんが、当方もいいクリーニング屋さんを探しています。
-
-
821
入居済みさん
230円ですと、マンション内の取次ぎサービスを利用したほうが便利ですね。
確かイオン寄りに行ったら、クリーニング屋さんがあったかと思いますが、
いつも素通りの為、値段は見ていません。
私も昔相模原に住んでいるときは、Yシャツ100円でした。
-
822
マンション住民さん
Yシャツ100円なんて都内ねーよ
あっても怖くて出せねー
-
823
入居済みさん
821です。相模原のは100円でしたが、中目黒の東急ストア内のは150円でした。
横浜の時も120円とか130円だったかと思います。
-
824
入居済みさん
-
825
入居前
私もクリーニングについては興味あります。ワイシャツは週5日着ますしね。
地図でみると東雲の駅の方に一件、イオンに行く途中に一件、イオンに一件あるようですね。
イオンのクリーニング屋はHPによると最初に割引券貰えるような事書いてありませんか?
チェーン店のようなので、違う店舗なのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
マンション住民さん
セキュリティはこの辺のマンションでは一番強いってNHKの人が言ってました。
普通はエントランス通れれば非常階段で行き来出来るらしいですが、ここは非常階段で行き来出来ない様になってるとの事。
だから、セキュリティは大丈夫なんじゃないかな。
-
827
マンション住民さん
-
828
匿名さん
NHKのおじさん、ずっとエントランスでモニターの
前でなんかやってましたよ。
そのあと1時間くらいしたら中に進入してました。
NHKのカードを下げていましたから。
おそらく片っ端から番号叩いて、
在宅している部屋に立ち寄っているのでしょう。
セキュリティ的にどうなんでしょう?
NHKも訪問は禁止されたんじゃかったでしたっけ?
-
829
匿名
引越しの間だけ公共料金は例外でもいいんじゃないかしら?手間が省けて助かるから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
契約済みさん
NHKも電気、水道、ガスと同じ。すべてネット・電話で手続きできる。
NHKの人間なんてどんな身元かわからんし、やろうと思えば、強盗もできる。
もう入居したけど、人影少ないだけに宅配装った人間が、油断している
住民を襲うこともできると思うと本気で恐いときがある。
江東区は異常な犯罪が起きたことでも有名ですし、起きないとしても
連想してしまい恐怖にかられる人は少なくない。
安易にセキュリティを緩めるという発言は本当に住民なのか?
私もそうだけど家財一式運んでいる住民もたくさんいるわけだから
セキュリティ緩められるのはあってはならないことだな。
-
831
マンション住民さん
NHKでもインターホン押しまくってるヤツいたら警備員に通報しなよ
インターホンあるところも敷地内だから。
-
832
匿名
-
833
匿名さん
>830
私もあの事件は常に頭にあります。
だから住戸内に入るときもとても気を使います。
皆さんがそんな人だとは思わない反面、そういうことが絶対にないとは言えないから怖い。
内廊下なので視線もないし。
その分、外部からの進入はもっと怖いですよね。
あんなに外から丸見えな廊下ですらあんな事件が起こるんですから。
-
834
マンション住民さん
-
835
マンション住民さん
エレベーターの仕組みとか晒した人は反省してよ
外部の人も見ています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
833
すみません、不安をあおるつもり全然ないです。
ここの安全性はとても高い。
現状、これ以上のセキュリティはないと思います。必要十分を超えて手厚い。
だからこそ、ドアの開け閉めの時に「念のため」気を付ければもう完璧。
と、私はつい怖がりなのでそんな風に思うわけです。
その程度気を付けるだけで良いなんて、なんて恵まれた環境だろう、と。
-
837
匿名さん
住民にサイコキラーいたら、内廊下だとマジで怖いね。
江東区だし用心しないと。
-
838
引越前
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名
作れるけどさ、表札やめようよ。
ホテルライクが台無しだよ?
玄関ドア、廊下側の面は共有部だしさ。
-
840
匿名さん
見栄えはさておき、表札は新しいマンションだと掲げなくなってきているね。
個人情報悪用されかねない。
よくある手口が家族の名前やこどもの数を
調査する新聞販売員やセールス、オレオレ詐欺もあるから自ら
個人情報さらすことはないと思うよ。だれに狙われるかわからないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
マンション住民
どちらでも良いと思います。住民としては、隣が誰だかわかるから安心なので表札出して頂けるとありがたいです。
セキュリティ面気にされる方は、出さなくてもいいでしょうし。
でも、表札もかけない時代になるのは悲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
エレベーターのセキュリティは設定で住居階のみの仕様に変えられるんじゃないですかね?
シティタワー麻布十番が住居階のみの仕様ですしね。
それにうちの会社は当初部署ごとにロックかけてたけど煩わしすぎるとなって今は秘書室のみ登録ID解錠になっています。
表札は戸建ては9割以上最近のマンションは半々ぐらいみたいですね。
ちなみに広尾ガーデンヒルズも9割以上出ていますよ。うちもシスコンのローマ字で付けました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
契約済みさん
セキュリティーといい、表札といい、さびしい時代ですよね。
もちろんしょうがないんですけどね。。。
うちは表札は出さないけど、お隣さんやご近所さんとは醤油をかしあえる中になりたいです。
昭和か?!(笑) みなさんよろしくお願いします!
-
844
入居済みさん
最近、雨が続いてますが玄関ドア横の新聞受けに
傘を立てかけている方がいらっしゃるようです。
カーペットが濡れて内廊下の意味がなくなってしまいます。
雰囲気も台無しですし、共有部なのでみんなできれいに使用したいものです。
そもそも、あの場所は傘立てではありませんよー。
-
845
マンション住民さん
842さん
此処は、EVは自分の住居階と共用施設階のみですよ。
今は引っ越し最盛期なので、スルーしてるのですよ。
防災センターに確認してみたらいいでしすよ。
引っ越しが落ち着いたら、上記セキュリティーになりますよ。
だいたい、引っ越し業者がたいへんですよ。
-
-
846
匿名さん
自分の家のセキュリティをわざわざここに晒す人って頭悪いの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
マンション住民さん
>844
あれって新聞受けだったんだ。今頃知った。でも私は傘、掛けてませんよ。
-
848
契約済みさん
まあまあ、気持ちはわかりますが。
確かに、ここは住民専用板ですが、誰でも見れると言う事を忘れている人がいるのは確か。
書き込みも住民だけではないですし、もっと慎重に記入すべきですよね。
そういう意味では、言い方も皆さん考えないといけないと思いますよね。
内容、言い方含めて、ネガな内容は部外者だと思って無視しましょ。
-
849
未入居
なんか、妙に外見ばかり気にする方がいますけど、他人の事に口を出すなと言いたいです。
多分書き込みも1度ではなく、前回もその後荒れて削除されていましたよね?
書き込み口調が妙に鼻につくので同じ人が書き込んでいるのではと思うのですが。
雰囲気がどうのこうのなんて事は、人によって感性が違い、
規約の範囲内でやっている事に対してああだこうだ言うのは筋違いです。
助言と押し付けは違いますし、口調一つで気分も害します。
-
850
849
ちなみに私は844さんに言ったのではありません。
連投すいませんでした。
-
851
契約済みさん
たしかに私もそう思います。
規約の範囲でやっている事を口出すのは、いかがなものかと。。。
あなたの服のセンス悪いから、やめてほしいって書かれたら、嫌ですよね。それは自由ですよね。
せっかくの住民板ですので、もし住民の方なら、人の気分を害する書き込みは遠慮しましょ。
もし規約を守れてないものは、ここではなく、組合なり、管理会社なりに報告すれば良いと思います。集合住宅ですので、協調性を持って、楽しく過ごせるようにお互い気を使えると嬉しいですね。
-
852
匿名
>849-851
私もそう思います。以前からいますね、そういう方。洗濯物の事とか表札とか、正直放っておいて欲しい。
そのような協調性もなく、思いやりもない傲慢な人が隣の住民ではない事を祈るばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
849
-
854
匿名さん
協調性、思いやり、という点では、好き勝手住む人より、
規約に書かれていないマナーも守れる人のほうが、思いやりあると思う。
表札、ふとん干しを嫌がる人がいても許せます。
規約に書かれていないこともふつうに気遣いできるマンションの方が住みよいはず。
規約に書かれていなければいい、という考えはまずいと思いますよ。
-
855
匿名
>854
それは違いますよ。それは口に出さなくても一人一人が気を遣い、マナーを守ればよいことです。
わざわざ匿名掲示板で他人を挙げて干渉する事ではありません。
だって表札掲げるも否も、洗濯物をバルコニーのフェンス高以下に干すも否も自由でしょ?
住友の営業も良いと明言していた事に干渉するのはただの傲慢ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
契約済みさん
>854さん
言っている事は理解できます。でも、表札を出す事がマナー違反ですか?
同じ表札見ても、かわいいと思う人と違う人がいる訳で。。。
それをマナーを守っていないと言うのは、かわいそうでしょう。
それを嫌がる人がいる事はしょうがないし、私も許せますが、
本当にマナーがあるなら、心の中でとどめておくべきかなって思います。
ましてや、このような誰が見ているかわからない掲示板に書くなんて。。。
854さんの言うとおり、規約に無い事もマナーとして、各自が守れれば素敵ですけどね。
-
857
匿名
内廊下に傘を出して置くのはイヤですね。
ついうっかりなんでしょうけど、言わないと気付いてもらえないと思うので、その都度連絡しておこうと思います。
-
858
マンション住民さん
玄関にエコカラットをつけたのですが、すごいです。傘をほしたら1時間ほどでホントにカラッとなりました。
-
859
849
858さん
それって高いのですか?靴とかも乾きます?
-
860
マンション住民さん
皆さんにお聞きしたいのですが
お風呂のお湯をためる時、ブーンと結構大きな音がするのですがそういうものなのですか?
ご近所に聞こえてご迷惑になっていないのか心配です。
皆さんのお宅も同じ事が起こっていますか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件