物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
751
マンション住民さん
>743さん 745さん
はい。
そういう意見がくるとおもってました。気分悪くされたらすいません。
私は皆さんどうされてますかって問いに、私はこうしてますって答えただけなんですけど・・・
745さんのいうように電気代がもったいないよとか言ってくれてるんだと思うのですがエコってことばがどうもヒカカッちゃって。でもここは何でも書いていいところですもんね。お騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
入居前さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
入居済みさん
内廊下の壁、引っかいて壁の白い色が出ているところが目立ちますねー。
引越が一段落した段階で補修するのかな?
-----
写真は食器洗浄機。
パネルじゃなくて面材あわせタイプにしてみました。
黒い幅木が目立つ…
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
マンション住民さん
あれシスコんでやってもらったより素敵じゃないですか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
契約済みさん
うちはこんな感じ
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名
風の吹込み音の原因わかりました。
あれ?うちもヒューヒュー聞こえると思って、玄関調べたら、ちゃんと扉がしまってなかっただけでした。
見た目にはしまってるようですが、カチッとなるまで閉じないと若干のすき間ができるようで、そこから音がでてました。音がする方、試してくだされ~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
契約済みさん
753さん
素敵な出来栄えですね
どちらで施工されたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名
家にいる時は前からあんまり閉めない事多いですね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
入居済みさん
709さんも書かれてましたけど、うちもおそらく上の部屋だと思うのですが、「ドスンドスン」と足音が
かなり響いてきて、ちょっといらついてます。
私も賃貸で暮らした事はあるので、他の部屋の音が多少聞こえることには慣れてるんですが、今の状況
はちょっと・・・
フローリングって普通スリッパとか履かないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
753
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
入居済みさん
>>763
自分も南東の高層階ですが上の階の音がうるさくていらいらします。
最初は引越しの後だから家具の配置替えと思い気にしないようにしてましたが夜になると毎日ドンドンっといった音が1週間続いてます。
ラグを敷くとかスリッパぐらい履いて欲しいですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
入居済みさん
自分はまだ引っ越してきたばかりなので、少し様子を見ようとは思っていますが、このままの状態が続くようであれば、やりたくないけど注意しにいくつもりです。
二重床・二重天井ですが、遮音性能もあまり高くないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
引越前さん
763さんの書き込みを読んでドキッとしております。
やんちゃ盛りの子供がおりまして、階下への迷惑については
細心の注意をしなければならないなぁと日頃考えているところです。
子供は、しつけてもしつけてもスリッパはなかなか履いてくれません。
ソファで飛び跳ねることも走ることも大好きです。
ラグを敷いて少しでも音を軽減させ、夜遅くに騒がないように注意はしているつもりですが、
階下にどれくらい響いているのかは分かりかねます。
もしあまりひどいときにはお叱りを受けるのは仕方のないことだと思います。
集合住宅ですから。
とにかく入居してからは気をつけます。
もしもご迷惑をかけるようなことがあれば申し訳ありません。
今から謝らせてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
入居済みさん
駐車場の待ち時間が思った以上に長いのには参りました。前の人がようやく入庫して、暗証番号入力したのにパレットが来ない来ない(泣) これから自転車の利用頻度が増えそうです・・・
入居して嬉しかったことは、新聞(朝刊)が部屋まで配達されることかも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
マンション住民さん
>768
へー新聞が部屋まで届くのですね。うちはとってませんが、それはいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
入居前さん
そんなに上の音が響くのですか…
当方、初めてのマンション生活が始るところですが、
シティタワーくらいの分譲マンションでも
やっぱり上階の足音はするものなのでしょうかね・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>No.716
716です。以前、家具がなくて辛い思いをしました。
その後、家具、家電も届き、快適な生活できるようになり、
シティータワーに住んでいる実感を感じています。
1日過ぎるのが早いです。
その後を書きますと、
夜景はいつもどおり絶景ですが、見る機会は減りました。
気がついたら1時間くらい眺めていて、ジェットスキーやっている
人たちを傍観してしまいました。
早く親水公園できませんかね。
ボラがぴょんぴょんしています。
立地ですが、自動車ではなく、自転車が必要ですね。
イオンは近いのですが、ふだん歩かない生活なので、歩くとひと苦労です。
大した距離ではありません。
車は車庫だし入れが億劫なので、一度車庫入れたら出しません。
といっても、まだ台数が少ないので出し入れしやすいです。
それにしても24時間スーパーって楽ですね。
道すがら、0時までやってるゲーセンがあるので寄ります。
夜遊びできそうです。
音ですが、幸いまったくの無音です。
上も横も音が聞こえてきません。
まだ住んでいないのかも知れません。
お子さんがドンドンさせなければ大丈夫だと思います。
風きり音?
そんな音していません。北西高層です。
ごみ出し、同階にあるので飛躍的に便利になりました。
ゴミ捨て場が広くないので、ゴミだしルールを守りたいと思います。
ゲストルームを抽選で当たったので、早速利用しましたが、とても
よかったです。ホテルと同等か、それ以上です。
写真もたくさん撮りましたが、これは住民だけの特権なのでこんな
オープンな場では披露しません。
というわけで、問題ないと思います。
問題は・・・、まだ自転車とテレビがないことですかね;;。
物件自体には問題ありません。
もう北は完売ですし、南も大学お見合いのみでごくわずか。
来週から角部屋中心に売り出していくそうです。
価格は6000万の攻防でしょうか。
あとはお見合い低層が余っているだけです。
もう完売といってもいいでしょう。
まだ入居していない方はお楽しみに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
契約済みさん
764さん
早速お返事ありがとうございました
参考にさせていただきます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
マンション住民さん
この版は、やっと関係者以外がいなくなってよかった。
荒れなくて良いですね、この調子でいきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
契約済みさん
あ、写真アップされた方に質問です。パナソニックの食洗機の面材あわせタイプって、なんというタイプを業者に伝たのか、参考に教示ください。このマンションの仕様はオリジナルとてっきりおもってたら、写真見る限り、同じ面材ですね。欠点は最下部が黒色の面が少し残る程度ですが、あれはダイノックシートで隠せばOKですよ。シートは楽天に激安で売ってますから。シスコン通さない分、自分で調べたり、DIYしないと無理ですが、それでも、相当、差額が有ると思いますので、うちは、自力でなんとか、シスコン施工に近づければと思ってます。しかし、考えれば、面材型番がわかるのなら、他のメーカの食洗機であっても、取り付けられそうですね。面材だけが足枷だったので、パナ以外の選択もできそうです。自分で有れば、なんでも、安く済みますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名
>766
どのグレードのマンションも上でドタバタしたら音は響きますよ。
足音に関しては常に気を遣わないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
入居前さん
>>722さま
ゲストルームですが、基本的なアメニティ(ナイトウエア含む)は置いてあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
772です。アメニティですが、人数分用意してくれていますが、
袋に入っており、私は中身を確認していません。
石鹸やシャンプー類はその袋に入っていると思います。
スリッパはあります。
パジャマ類はなかったと記憶しています。
あと、冷蔵庫、キッチンがないのだけ不便だといってました。
薄型テレビはもちろんあります。
パジャマだけもっていけば事足りるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
住民でない人さん
みなさんご入居おめでとうございます。
入居済みの皆さんにお伺いしたいのですが、
皆さんは住宅ローン、変動金利で組まれましたか?それともフラット35など
固定金利で組まれましたか?
私の場合4500万くらいの借り入れになると思うのですが、
約1%の変動金利も魅力的なんですが、フラット35Sの10年間-1%というのにも
ひかれており、どうしようか迷っています。
みなさんも迷われたと思いますが、
どちらにされたのか参考までにお聞かせいただけると
ありがたいです。
よろしくおねがいします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
入居予定さん
北側の部屋から見える豊洲方面の運河って船とか通ったり、
マリンスポーツとかってできるんですか?
殺風景な運河より、何か通ったりしてたほうがいいので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
昨日、ジェットスキーで遊んでる人をみかけましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
引越前さん
スーペリアゲストに泊まりましたが、パジャマもありましたよ。
冷蔵庫がないのがちょっと不便ですが、基本的にホテルと同じです。快適でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
マンション住民さん
私は変動で勝負しました。
確かにフラットの-1%は魅力感じましたが、
他の物件と比較してもより大きな優遇がポイントでした。
これなら金利が上がってくる前に借金も着実に減らせるし
10年後くらいで自分でも納得できる残借金になるので、
アドバンテージを感じました。
確かフラットのHPとかに将来の金利上昇も踏まえた
返済シュミレーションソフトがあったと記憶してます。
変動がこのまま続く考えはまずもってはいけないので、
たとえば5年後に0.5%上昇、10年後にさらに0.5%上昇・・
などと計算すれば少しは現実的な返済計画になるのでは?
あと、フラットは団体生命保険分が別途なのも大きかったなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
入居済みさん
>>780さん
夜はイルミネーションされた屋形船も通ります。
休日は船浮かべて釣りをしている人もいましたよ。
あと、ジェットスキー&水上スキーをしている人、多いですね。
転ぶ瞬間まで見えるので、こっちも思わず声あげてしまいますが。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
入居済みさん
>>779さん
我が家は4000万円の借り入れでしたが、
フラット35Sを選びました。
これから金利はゆっくり上昇するでしょうし、
10年後20年後の景気は分かりませんからね。
ひとつ間違いなく言えることは
金利は今より下がることはない。ということでしょうか。
一生の買い物だとおもいますので、
じっくりご検討ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
マンション住民さん
10年優遇があるとはいえ2.5%はあまりに高すぎませんか?
いづれ2%、いや1%を切る可能性もあると思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
787
マンション住民さん
住宅ローン、うちは変動と固定のミックスにしました。
金利は誰にもよめないですからね。悩みますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
レンジの置き場所迷いませんか?
ビストロを買いましたが、強引にコンロとシンクのあいだに置いています。
レンジはどこに置く内装設計だったのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
入居済みさん
>>788さん
私はシスコンで、シンク反対側に、作りつけのキッチンカウンター+吊食器棚を付けました。
キッチンシンクに合わせたもので、そこには置くところあります(コンセントも)。
食器棚を既製品を置かないので、キッチンはスッキリしてます。
カラーもキッチンの色と同じですので統一感があっていいですよ。
PS.バルコニーにシスコンのVIEW BALCONYというWOOD デッキ付けてみました。
こちらに居ることが少ないので、高いのですがやってもらいました(汗)。
ほんとうはバルコニーは自分でいろいろ(DIY)考えたかったのですが・・・・時間がないもので
やむなくです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
マンション住民さん
金利は上がるとすれば急激に上昇するでしょうね。
亀井の政策がうまくいけば、その時期は少し先送りされるけどね。
うちは固定金利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
契約済みさん
789さん
キッチンはオーブンと食洗機だけ付けたのですが、生活してみてカウンターや食器棚もお願いすればよかったなって
ちょっと思ってます。
いろいろ探すのが面倒になってしまって・・・しかもなかなか今のキッチンの面材に合いそうなのが見つからない。
それでもシスコンでお願いしたらめちゃめちゃ高かったんじゃないですか?
差し支えなければだいたいの費用を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
住民でない人さん
>>783さん >>785さん >>786さん >>787さん >>790さん
ローンにつきまして貴重なアドバイスいただきありがとうございます。
みなさんやはりけっこう迷われるのですね。
せっかくフラット35Sが適用されるし、今年限りの優遇もあるので
固定でいこうかと思います。 入居した際はよろしくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
入居予定さん
>>784さん
いいですね!海が見える部屋に住みたかったので、運河を海と思って
入居を待ちわびますw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
入居済みさん
>>791さん
789ですが、造作オーダー家具の費用ですが、食器棚 吊戸+下台+追加ユニット+
下台(上段引出+下段開き扉) の合計で30万円弱でした(これでもキャンペーン期間の割引があっての値段でした)。(苦笑)
高いですけど、面材もキッチンシンクと同じなので統一感があります。
私は、面倒なのですべてオプション一式シスコンに任せてしまいました。
おかげで、諭吉君が飛んでいってすっからかんです。
仕上がりとしてはいいと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名
シスコンに頼まないとするとどこに頼めばいいんだろう。
シスコンよりは絶対に安いだろうけど、どこに依頼すれば良いのかがわからない。
作り付けのオーダー家具て、みんなどこに相談してるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
791
789さん、ご丁寧にお返事くださってありがとうございました。
高い…でも仕上がりの良さやお任せできる楽さには私も惹かれます!
いまのところはちょっと収納が少なくて不便だな、という
くらいなのでIKEAとかで安いシェルフを買って、
気に入ったものや計画が固まるまでポンポン物をのせとこうと思います。
また違う話ですけど、
うちは10年住めるかわからないので壁に穴あけたり
作り付けの棚つけたりDIYする勇気が出ませんです。
売るか貸すとき復元するのめんどくさいな〜と思っちゃって。
だから家具も雑貨も最低限しかないし、長く住める予定の人がうらやましいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
797
入居済みさん
↑
789です
私も、セカンド目的ですので、今後どうなるかわからないのです(場合によっては賃貸or売却もあり)。
部屋の中はあまり物がないので、スッキリしてますよ。
後々のことを考えて、自分ではあまり使いませんが、食洗機等も付けたりしました。
将来のことは解らないので、なるべく付加価値を生むように、付けれるオプションはなるべく付けるようにしました。
将来ここを、子どもが気に入って住んでくれたらいいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
マンション住民さん
昨日の雨風すごかったですね。バスおりた瞬間、突風ですっ飛ばされそうになりました。
窓に当たる雨の音がけっこうしますね。嫌じゃないですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
入居済みさん
自分はここに相談しました。
http://order-kagu.com/
いろいろ丁寧に対応してくれると思うし、価格もシスコンより安いと思います。
ただ、最終的には入居前に設置してもらえるというシスコンの付加価値にはかなわず。
多少高かったですが、シスコンで作ってもらいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件