東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その2
入居予定さん [更新日時] 2010-05-10 21:39:24

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/

管理会社:住友不動産サービス 

売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-10 21:10:44

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 601 入居前さん

    入居済みの方へ質問なんですが…
    電気と水道は内覧時すでに使用できるようになっていましたが、改めて何か手続きされましたか?

  2. 602 入居予定さん

    >>601
    利用開始の届けを出すだけですね。今はネットでも可能です。

    これ怖いですね。1Fが浸水した場合、1F以外に外に出れる箇所ってありましたっけ?http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100402-00000034-mai-soci

  3. 603 契約済みさん

    >>602

    湾岸エリアはこういう災害が怖いですね。

    1Fが浸水するくらいなら、あたり一面水浸しでしょうから、屋上でヘリコプター待つくらいしかないかもしれないですね。

  4. 604 入居前さん

    >>603
    そうですね。外に出ても行くとこがない。

    地震で死ぬならしょうがないけど台風で死ぬのは嫌だなぁ。
    特に理由は無いですが…。

  5. 605 入居前さん

    602さん回答ありがとうございました。

  6. 606 入居前さん

    引き渡しされた方にお聞きしたいのですが、検討板にコンシェルジュと言ってもただの管理人と書いてありましたが、他のマンションは宅配やクリーニングなどありますがここは何もないのですか?
    教えて下さい。

  7. 607 入居前さん

    >>606さん

    昨日引渡し済みです。ご質問のあったコンシェルジュの件ですが、宅配・クリーニング等の対応ありです。
    引渡し時にコンシェルジュの具体的な業務内容の紙をもらえます。

    あとはタクシーを呼んでもらったり、レンタカーの手配なんかもありました。(今手元に紙がないので詳しくわかる方引継ぎお願いします!)

  8. 608 契約済みさん

    ほかのマンションはきれいなお姉さん。
    CTAは男性が管理人というだけ。

    いるだけの若い女性よりも屈強な男性のほうが安心でしょ。
    他のタワーでもいるだけコンシェルジュ減らそう運動起きてるから、
    きれいな女性でなくても問題なし

  9. 609 契約済み

    え!男性のほうがかなり頼りがいあります。
    気持ち的にも全然違うからよかったです。
    うちは今日引き渡し。

  10. 611 入居前さん

    コンシェルジュって集合住宅の管理人って意味じゃないの?
    なんだかメイドと勘違いしてそうな人がいる・・・。

    そんなんでマンションのグレードなんか落ちませんよ?

  11. 612 入居前

    コンシェルジュは本来男性の職業だったんですよ。
    今は男女共にいますが。
    ホテルではないので、きちんとした身なりで、きちんと仕事をしてさえくれれば良いと思います。

    日中女性、夜間男性がイメージ的には良いかもしれないですけどね。

  12. 613 匿名さん

    コンシェルジュ=管理人ではないのでは?
    管理の方々はみな男性で防災センターに待機されてますね。
    コンシェルジュは管理ではなく取り次ぎや各種手配関係などに対応頂ける方ですね。
    MSによって仕事内容が異なるのでしょうか?
    ほかシティータワーから失礼しました。

  13. 614 匿名さん

    WCT、大崎はきれいなお姉さんですね。

    豊洲はどうなんだろう?

  14. 615 匿名

    いちいち「きれいな」って付けるのが気持ち悪い。
    独身か既婚かわかりませんがじろじろコンシェルジュの顔見てるのかと思うと
    同じ住民でも嫌な気分…。ちゃんと仕事してくれれば男女なんてどっちでもいい。

  15. 616 住民さんA

    24時間換気の音、結構うるさくないですか??お風呂。あんなもんなんですかね?

  16. 617 住民さんA

    管理会社がキレイなお姉ちゃんと仕事したいから我々の管理費から高い時給で雇ってるだけ

  17. 618 引越前さん

    ひっこしはまだですけどガスあけてもらっておふろはいりました。
    今までユニットバスだったので超快適で気持ちよかったですー。
    前の家が高速の隣だっただけに音は全然気にならなかったですが。

    2つとなりの老夫婦がすれ違い様に挨拶してくれました。新生活楽しみです。

  18. 619 匿名

    動作テストで職人が一度シャワーしてるがな

  19. 620 契約済みさん

    コンシェルジュはいないも同然、いつも待機室ですね。監視モニターもただ表示されているだけで、誰も監視してる様子はなく延々と談話&お茶&世間話。まあそんなもんですな~ 度々モノを借りに行った隙に中の普段の様子が伺えました。個人的にはWCTのように昼は女性夜は男性がイメージアップですが。現状は、くたびれたスーツ着た管理会社派遣の社員が一名とアルバイト風シルバー男性ガードマンが一名が深夜枠になってますね。そうそう、風きり音は凄いですよ~自動換気切っても、誰?笛吹いてるの!って位ピューピュー鳴りやまず。北西高層中住戸です。室内北西側の為、激寒!寒さの余り廊下に一度出る位耐えられないね。DW窓の近くは冷え冷え。露は間違いなく、冬季、ガラスに着きますね。単なるシングル、フィルム入りガラスですから。暖房面は相当貧弱です。カーテンは床からマイナス2CMじゃなく、敢えて汚れ上等のプラス2cmが断熱に吉ですね。廊下の壁紙も引っ越し業者がガンガンにぶつけるものですから、白い汚れ個所があちこちに多数付いてますね。住み営業は管理会社に修繕を求めてと逃げた。カギ貰った後にあちこちじっくり点検すると、ペンキの剥がれ、窓下木枠の白色吹き付けまだら状、等、あちこちに前田建設の不合格個所が出る始末。

  20. 621 入居前さん

    >620
    そんなに寒いんですか・・・

  21. 622 入居済みさん

    >619 「きもいこと書かんといて」っとか言われたいのかなー?

    >620
    シスコン入ったせいか傷が結構ありました、(作業してもらった付近)
    北側ホント寒いですよね。スリッパ持っていくの忘れたら足が凍りそうでした。
    私は中層階だからなのかピューピューは感じなかったです。
    それよりもアートの対応の悪さがが非常に気になりました。

  22. 623 契約済み

    内覧行ったとき、真冬でしたけど、北西ポカポカしてました…
    高層階だから寒いんですかね。

  23. 624 入居済みさん

    私も北西ですが、エアコンと床暖で足元は寒くないですけど。
    まあこんなものでしょう。フロントデスクはWCT豊洲、大崎のイメージをしたらだめですよ。
    でも呼べばすぐ来てくれるし、親切な人でしたよ。対応はいいと思います。

  24. 625 入居済みさん

    まあエアコンと床暖房つけたら問題ないですよ。つけなければ激サムでした。
    内覧会のときは床暖房入ってたからぬくかったんだと思いますよ。

  25. 626 引越前さん

    インターネットってすぐ使えるのですよね。スイスイしてますか?

  26. 627 住民さん

    管理人から借りられる脚立ってどんな形、高さかわかる方、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

    エレベーターのセキュリティに、引越業者さんや、運送会社さんはキリキリしてますねー

  27. 628 匿名さん

    引き渡し(前)のときに車は、
    機械式駐車場入れられますか?

    路肩に寄せといて、一々降りて、手続き済ませ
    て駐車場に乗せるの手間ですね。
    もちろん契約してます。

  28. 629 入居済みさん

    エントランスホールは、夜はもう少し暗くして欲しいです。ガレリアやオリゾンくらいの明るさがいいなと思いますが、みなさんいかがでしょう?内廊下は良い感じなのですが、エントランスは目の覚める明るさで、少しチカチカします。明るいほうが安全面等も考えるといいのでしょうか。

  29. 630 入居済みさん

    >>627さん
    脚立は、普通のアルミの脚立で5段ぐらいありましたよ。
    借りれば、天井の高いここでも楽々照明の取り付けが出来ました。

  30. 631 入居前さん

    628さん

    号室・名前を言えば係りの人が
    案内してくれて、来客用などの平置き駐車場
    にとめさせてくれますよ。

  31. 632 入居前さん

    我が家の引越は月末ですが、今日からもう、CTAから通勤される方もいるんですよねー
    りんかい線使われる方いますか?東雲からだと、座れるって聞いたのでそうだと嬉しいなー。
    今朝も満員電車に揺られています。

  32. 633 契約済みさん

    SUISUI使ってみたけど、かなり遅くないですか?
    まだ入居がほとんど終わっていない状況の昼間であれだと、入居が落ち着いた夜はどうなるんだろうと思った。
    やっぱ別に契約した方がいいんですかね~。

  33. 634 引越前さん

    エーそうなんですか。がっかりです。

  34. 635 契約済みさん

    みなさんエアコンはどうされました?

    コーディネーターがやたらシスコン?を進めてきます

    内廊下だからどうのこうのと。

    家電量販店で頼むと2/3~半額でできそうなので
    そちらでお願いしようと思いますが、なにか問題あるのでしょうか?

    あと食洗機もシスコンじゃなくてOKですよね?

  35. 636 匿名

    昨日見たら早速 ベランダに洗濯物干してたね。やっぱり目立つ。
    干さないと気が済まない習慣なのかな。。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  36. 637 契約済みさん

    ↑名指しで、このような書き込みはやめません?悪い事している訳じゃないんですから、かわいそうです。決められたルールにのっとっているなら、OKでしょう。柵下に干しているのが前提ですが。見栄えが悪いというのは、理解もできますが、それを住民同士で言い合うのは寂しいです。
    ちなみに僕が以前住んでいたマンションは、デザイナーズでカーテンの色と形状が指定されていました。
    外観をこだわると、DWの場合、人の家のカーテンの色も気になってしまいますよ。それって、ここは自由なんだから、言い合うのはやめましょう。大事なのはきめられたルールを守る事。それ以上の干渉は遠慮しましょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  37. 638 匿名さん

    指摘してもらえたらありがたいと思いますけど。
    自分が気付かずに他人を不快にさせることをしていたなら指摘してもらえるほうがありがたい。

  38. 639 契約済みさん

    確かにそうですが、この場合はルール違反でも、マナー違反でもないでしょう。
    あくまでも手摺下に干している事が前提ですけどね。
    指摘の内容が、個人の主観で大きく変わる内容だと思うので、指摘する内容だとは思えないんですよね。。。
    僕も内容によっては、どんどん指摘するのは賛成です。

  39. 640 匿名さん

    だから636にレスが付いたんじゃない?

  40. 641 匿名さん

    手すり下でも見えるんですね。
    ちなみに私は洗濯物に花粉や排ガスが付くのを避けたい部屋干し派です。

  41. 642 匿名さん

    おそらく7Fの方は手摺り上でしょうね。

    ただ、こういうオープンな場で公表すると、
    某マンションと同じになるので管理人に
    相談しましょう。

    理事ができたら理事ですかね。

  42. 643 入居済みさん

    バルコニーの手摺り、結構鳥がとまるらしく糞がついてる時があるので、洗濯物は注意したほうがいいよ。笑
    ウチは北西側ですが。

  43. 644 匿名

    私も、人を特定するような書き方は賛成できません。これって、マナーでしょ。マナー違反だからいいっていう考えこそ、マナー違反ですよ。

  44. 645 引越前さん

    >635さん

    自分はエアコン家電量販店で買いました。
    ただ、店員さんいわく、「メーカーによっては隠蔽配管と相性が悪い機種があるので、エアコン取り付け場所が隠蔽
    配管かそうでないか確認する必要がある」と言われました。

    配管の種類についてはシスコンに問い合わせて確認できましたよ。

    隠蔽配管とは
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q118565596

    エアコンをシスコンに頼む利点は多分、
    「工事時間の融通がきく」「仕上がりの見た目が綺麗」ってところじゃないでしょうかね?

    食洗機については…スミマセン、分かりません。。

  45. 646 匿名

    手すり上に洗濯物を干してるならルール違反ですからね、その行為をたしなめる側にそんなに手厚く温情に満ちた対応を期待するのは筋違いだと思います。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  46. 649 契約済みさん

    特定できそうな文句?指摘には私も反対です。ここに書かれてもただの愚痴と私は受け取ります。
    問題なら苦情?を本来申し立てるべきところにすればいいだけの話ではないでしょうか?
    ここに書くことで、いっしょに文句なり悪口を言ってほしいのでしょうか。

    気に入らなければ退去しろとはおもいませんが、住人みんなが皆この掲示板を見ているわけではないのに
    特定できるようなことを書いて何がしたいんだろうと思わざるをえません。

    私はマンション入居は初めてですが、共同生活ですから気をつけるところはつけ、
    顔をあわせるみなさまとは気持ちよく関わりたいと思います。

  47. 650 入居前さん

    入居が憂鬱になるような掲示板のやり取り。

  48. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸