東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー新宿御苑 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 四谷
  7. 四谷
  8. クラッシィタワー新宿御苑
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 11:58:32

詳しい情報お持ちの方意見交換よろしくお願い致します
クラッシィタワー新宿御苑について語りましょう。

公式サイト:https://www.classy-club.com/shinjukugyoen/
資料請求/エントリー:https://classy-club.com/request/10034000/applyinfo1.php

売主:住友商事株式会社
売主/販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):住商建物株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 東京建築支店
設計会社:株式会社日建ハウジングシステム
管理会社:住商建物株式会社


◆ 所在地-東京都新宿区四谷四丁目29番3(地番)
◆ 交通-東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅徒歩4分
     東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目」駅徒歩7分
     東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅徒歩11分
     都営地下鉄新宿線「新宿三丁目」駅徒歩11分
     都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅徒歩13分
     JR「千駄ヶ谷」駅徒歩15分
     JR「新宿」駅徒歩17分
◆ 階数-地上36階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-最高部135.120m
◆ 敷地面積-2,249.70㎡
◆ 建築面積-1,301.71㎡
◆ 延床面積-32,320.71㎡
◆ 用途-商業地域
◆ 総戸数-280戸
◆ 着工予定-2024年11月
◆ 販売予定時期-2023年3月上旬
◆ 引き渡し可能予定時期-2025年3月

関連URL:https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000272668.pdf

[スムラボ 関連記事]
クラッシィタワー新宿御苑|この場所だから「守りたい景色」がある!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/65353/
クラッシィタワー新宿御苑

[スレ作成日時]2020-07-23 19:38:01

所在地:東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前 駅徒歩4分
価格:1億800万円
間取:1LDK
専有面積:43.9m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 280戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー新宿御苑口コミ掲示板・評判

  1. 241 マンション検討中さん

    四谷4丁目は清潔な感じが劣っているので、機械式換気のほうが快適だと思いますよ。
    なるべくたくさんの床を販売したいからジムを造らなかったらしい。だけど、提携ジムが歌舞伎町のジムとは高額マンションを販売しなれていないんでしょうね。

  2. 242 検討板ユーザーさん

    >>240 匿名さん
    第3種換気の最大の目的は温熱環境の改善です

  3. 243 口コミ知りたいさん

    >>241 マンション検討中さん

    「なるべくたくさんの床を販売したい」っていう発想が商社系デベって感じで、とっても残念です。提携ジムなんてあるんですね。わざわざ提携ジムに歌舞伎町に行くなんてことないでしょう。もう少し商品企画力のあるデベにこの土地開発して欲しかったもんですね。

  4. 244 マンコミュファンさん

    酷評される物件ほど早く売れてしまうんですよね。ここもそうかな?

  5. 245 マンション検討中さん

    高くても売れる立地なんだろうけど、この価格であの仕様はありえない。。高価格帯の物件慣れてない感がすごかった。3種換気、天カセなしってだけで2億円~3億円検討ラインの人は引くでしょ。港区でもっと良い仕様の中古買えるよ。。相当新宿御苑が好きな方が買う物件ですね。

  6. 246 マンション検討中さん

    >>245 マンション検討中さん
    ここは立地が良いですからね。港区内陸の中古相場も高騰していて白金ザスカイの中古とかもっと高いですし。

  7. 247 匿名さん

    >>244 マンコミュファンさん

    当然内容による。
    2億超えてて天カセない部屋は致命的。100%売れ残る。そうとう値引きしない限り。

  8. 248 マンション掲示板さん

    >>247 匿名さん
    立地が良ければ仕様関係なく売れますよ。不動産は立地でほぼ決まるので。

  9. 249 マンション検討中さん

    上層階の眺望はとてもよいですが、立地(利便性、周辺の雰囲気など)はそこまでではないような。

  10. 250 マンション検討中さん

    規模感がもう少しあればなぁ~な物件。そうであればもう少し仕様も良くできただろうし、周辺でも目立つエリアNo.1物件になれた(現地行けば分かるけど、後ろの富久クロスの存在感はすごい)

  11. 251 匿名さん

    >>248 マンション掲示板さん

    一度2億以上の部屋を買ってみてから言いましょうね。

  12. 252 匿名さん

    >>251 匿名さん
    3Aとか白金とか立地が良ければ2億でも売れますよ。

  13. 253 eマンションさん

    ここは3Aでも白金でもないのです。。だからこそナメた仕様にしてきたのでしょうが、特に高額住戸見てきたような分かる人には分かっちゃうので、価格とのミスマッチ感が凄いっすね。少なくとも天カセはオプションで付けれるようにしないと相当逃げる客いるのでは

  14. 254 匿名さん

    >>253 eマンションさん
    白金ザスカイも仕様は標準的だけど立地の良さであっという間に完売してる。

  15. 255 マンション検討中さん

    白金ザスカイは分譲時ここより安かったですし、天カセはもちろん一種換気、バックカウンター、フローリングのランク等、設備仕様はここより基本良いですね。。

  16. 256 通りがかりさん

    住商クオリティにそんな求めちゃダメでしょ

  17. 257 マンション検討中さん

    >>254 匿名さん
    モデルルーム見学されましたか?スーペリア はすごく小さな食洗器、小さな浴槽、狭い廊下とベランダで賃貸マンションレベルで、1.4倍くらい上乗せしている感じ。プレミアムはなんとか住めますが、スーペリアは買ったら大損しますよ。

  18. 258 匿名さん

    白金ザスカイは坪1000近いし、そう考えるとここはリーズナブルな水準では?

  19. 259 マンション検討中さん

    >>258 匿名さん

    そうですね。
    リーズナブルなので所要資金の限りお買い上げいただいた方が良いですよ。

  20. 260 口コミ知りたいさん

    >>257 マンション検討中さん
    ずいぶん必死だな。笑 食洗機は浅型なだけ、浴槽は日ポリの1418なんだから物件によって違いなし、廊下はむしろ広め、ベランダも都心物件なんだから半バルは普通。
    天カセじゃないのはご愛嬌として、1.4倍上乗せが???で謎過ぎるって。
    ただ単にあなたが希望の部屋が買えなかった僻みだけに可哀想に思ってしまうよ。

  21. 261 購入経験者さん

    >>260 口コミ知りたいさん

    どういう視点で言ってるの?
    自分は満足して買う気満々なったのにケチ付けられた感じで憤慨した?見る目がないと言われたような気になった?
    地権者?
    替えもしないのに検討者のつもりになってあちこちで書いてるマニア?

  22. 262 評判気になるさん

    >>260 口コミ知りたいさん

    住友商事のプロジェクト担当の方ですよね?!

  23. 263 販売関係者さん

    >>257 マンション検討中さん
    概ね同意いたします。
    正直、価格と釣り合ってないと感じてがっかりしました。
    販売担当の三菱の方も「売り」がないので困ってました。
    あの価格で天カセなし、小さな浴槽、3種換気、管理費も未定、、、
    札入れないかもしれません。

  24. 264 内覧前さん

    歌舞伎町にすごく良いジム見つけました。ここと提携してほしいですね。
    https://dragongym-personalfitness.com/

  25. 265 マンション検討中さん

    なんかここ、部屋により値付けにすごい不可解な偏りがあるんですよ。歪みを見て一部の部屋に人気が集中しそうです。
    私もそういうとこ狙いますが。

  26. 266 匿名さん

    白金、白金、って
    街の上を飛行機が通過する立地を
    良い立地と書く感性は分かりません。
    コロナの影響が少なくなれば、通過飛行機の便数は増えるでしょうし。

  27. 267 マンション検討中さん

    ここはNYのCentral ParkとロンドンのHyde Park周辺のマンションと並びますよ~的なムービー流してたけど、笑ってしまった。Central parkとHyde Parkはそもそも超都心の一等地にある=公園はプラスアルファ、公園がなくても周辺マンション同じぐらい高い。ここ新宿区だし周辺環境も普通、御苑がなかったら何がいい?
    このぐらいの価格で売るなら最高級仕様にしろ、共用部をもっと華やかにしろ、サービスをもっと充実させろ!
    御苑は綺麗だがこのままだと御苑ビューじゃないとダメな人(超少数派)にしか刺さらない。

  28. 268 マンション住民さん

    3種換気だと寒いし花粉が入ってくるのが嫌だな・・・

  29. 269 マンコミュファンさん

    >>268 マンション住民さん
    ここは空気が良い立地だから三種換気が良いよ。機械換気は清掃工場の近くとかの大気汚染エリア向きの設備だよ。

  30. 270 マンション検討中さん

    >>269 マンコミュファンさん

    空気の良い立地ではありません。

  31. 271 マンション掲示板さん

    >>270 マンション検討中さん
    新宿御苑は嫌悪施設も無いし、空気の良い立地ですよ。

  32. 272 名無しさん

    新宿通りの交通量凄いけどね

  33. 273 匿名さん

    >>271さん
    >>新宿御苑は嫌悪施設も無いし、
    すごくいい場所と思います。

    空気のいい悪いは個人差ありそうな気がしますが。
    この部屋を買える人は空気清浄機くらいは軽く買えちゃいそうな予感も・・・

  34. 274 評判気になるさん

    クラッシィ東中野の物件は上階の音がすごく聴こえる安普請だったようですが、ここはそんなことがないことを切に祈りますが、実際どうか?
    これは結構リスクファクター。

  35. 275 マンション検討中さん

    周辺や新宿駅まで歩いてみたんですが街の雰囲気としては今一つでしたね。怪しげな事務所もあるし裏のラブホも気になるところ。
    いくらこのマンションの敷地だけ単体で頑張っても限界があるし、そこら辺り割り切って購入するか・・・

  36. 276 評判気になるさん

    新宿御苑には近いけど、御苑の側道沿いや内藤町みたいに目の前に緑を感じるとことはないし、下半分は四谷区民センターが邪魔してる。富久クロスやローレルタワーは敷地内にスーパーがあるけど、ここは近くにまいばすがある程度。周りにはいろんな飲食店があるが、当たり外れが大きい。小さな古いビルが多く、四谷4丁目の交差点までは緊急輸送道路にもなっていないので、耐震補強もそれほど進んでいなさそう。大きな地震のときに避難路や救援物資がどうなるか不安。
    都心のタワマン指向のお金持ちにはそんなことは気にならないのだろうが…。

  37. 277 マンション検討中さん

    なんか色々決まってなさすぎる。
    今からスーペリアの仕様を上げる変更するとか言ってるし(価格差が少ない割にプレミアムとの仕様差が大きすぎて評判悪かったんだと思う)、価格も流動的。
    もうちょっと練ってから公開してくれよって感じ。せっかくポテンシャル持ってるのにもったいない。

  38. 278 匿名さん

    グダグダやね。そういう物件は避ける方が良い。

  39. 279 通りがかりさん

    あ~!コメダの近くのあの場所にマンション建つのか。

  40. 280 評判気になるさん

    大幅値下げがあったみたいですね。

  41. 281 マンション検討中さん

    やっと検討の俎上に乗ってきましたね

  42. 282 口コミ知りたいさん

    >>280 評判気になるさん

    どの程度?

  43. 283 マンション検討中さん

    >>282 口コミ知りたいさん

    最大でもわずか3000万程度ですね。まったく下がってない部屋もありますし。

  44. 284 通りがかりさん

    >>283 マンション検討中さん
    まだ割高やね。

  45. 285 評判気になるさん

    >>281 マンション検討中さん

    スーペリアで坪単価800切ったりしますか?
    それは流石にないかな。

  46. 286 マンション検討中さん

    >>285 評判気になるさん

    いやいや、全然切ってますよ。
    700~940ぐらいまで。向きによりかなり条件違いますから。

  47. 287 口コミ知りたいさん

    >>286 マンション検討中さん
    坪500くらいの部屋はないですか?

  48. 288 マンション検討中さん

    >>287 口コミ知りたいさん

    う~ん 今回売り出しのモデレート最安西向き10階で640ぐらいですね。
    2期は上げるだろうから600切るのはどうかな?今回出てない東向き低層でなんとか?

  49. 289 購入経験者さん

    流石に欲張りすぎたって感じなんでしょうね。住友商事も一流デベではないから、そこら辺は読みが甘かったってことなんでしょうかね。

    価格はともかく、なんかグダグダ感のあるマンション販売なの、高額物件を購入させていただく感が全くないのが問題。

  50. 290 購入経験者さん

    スーペリアの仕様をあげるっていう話はどうなったのかな?
    仕様はそのままで値下げで調整ってこと?

  51. 291 評判気になるさん

    >>289 購入経験者さん
    ちょっとこの先が心配ですね。

  52. 292 マンション検討中さん

    >>290 購入経験者さん

    仕様上げ&値下げ!

  53. 293 口コミ知りたいさん

    >>292 マンション検討中さん

    仕様は何が上がったんですか?
    スーペリアも天カセになったとか?

  54. 294 マンション検討中さん

    >>293 口コミ知りたいさん

    電子錠・カップボード・洗面所タイル  とかだったかな?
    天カセはもう設計上無理ですと

  55. 295 マンション掲示板さん

    天カセなしで700~940って今時そんなん買う人いんかいな。

  56. 296 名無しさん

    住商、高給取りのくせに年収500万のおれより練り込みが甘いな。ちょっとその席譲れよ。

  57. 297 名無しさん

    >>296 名無しさん

    年収500万でこのスレを見てる&高給取りの住商に噛み付く貴方にあっぱれ!
    残念ながらその席を譲られる事はない。。

  58. 298 マンコミュファンさん

    >>297 名無しさん
    年収500万でも、中小会社のオーナー社長には動かせる金がすごい人もいますよ。というか、今どき都心(山手線内側)で新築マンションを買おうなんて、その類か、向こう見ずな自称パワーカップルくらいでしょ。

  59. 299 ご近所さん

    年収500万って、どうやって生活しているの?
    興味あるわー。

  60. 300 検討板ユーザーさん

    >>299 ご近所さん
    中小企業オーナーなら所得税対策で役員報酬圧縮して所得500万ぐらいにしてる人多いよ。それなりに節税になる。

  61. 301 口コミ知りたいさん

    >>289 購入経験者さん
    >高額物件を購入させていただく感が全くないのが問題。
    まともな日本語感が全くないのが問題



  62. 302 マンション掲示板さん

    >>300 検討板ユーザーさん

    500万じゃ少な過ぎるな。

  63. 303 購入経験者さん

    >>301 口コミ知りたいさん
    そんなこと指摘している暇がありましたら購入検討されなさいな。

  64. 304 周辺住民さん

    第一期では中高層階からの販売、低層階は第二期以降での販売ということです、このタワー物件は共有施設がかなり限られている中で、低層の狭い部屋を購入する人はどういう人になるんだろう。投資用に法人さんなどが買うんだろうか。。。

  65. 305 匿名

    どうやって建設許可を取得したのですか? 
    極小土地のからくりを教えてください。

  66. 306 評判気になるさん

    >>305 匿名さん
    別にないです

  67. 307 匿名さん

    この立地だと車よりは自転車利用の場面のほうが多いように思うのですが
    駐輪場は各戸約1台分の設置のようですね。
    3LDKのプランもあり、ファミリー層も検討者は多いと思うのですが
    1LDKや2LDKプランが主なのでしょうか?

  68. 308 マンション検討中さん

    周辺の狭小ビル群(しかも旧耐震基準)についてはネガティブな意見も多いものの、山手線内で、丸ノ内線の駅から徒歩4分(信号なし)という立地は評価されても良さそうに思います。
    そこに重点を置いた値付けであればいいのですが、見える部屋も限られるし、見えても遠景なのに「御苑」を売りにしようとするから、このスレも盛り上がらないのでしょう。

  69. 309 匿名さん

    >>308 マンション検討中さん
    単純に高いからでしょう
    安かったら祭りです

  70. 310 買い替え検討中さん

    ですね。眺望の良い部屋は軒並み@900弱~ですから。
    単体開発ですし、上がり目が少ないこともあっての不人気なんでしょう。転売ヤーには。
    でも「ここが良い、ここに住みたい」と思ってる人にとってはべらぼうに割高というほどでもないかな。

  71. 311 マンション検討中さん

    転売ヤーは三田やWTRや晴海に熱狂中ですが、利鞘の多少によっては新たな寄生地を求めてこちらにも来ますよ。

  72. 312 匿名

    >>306 評判気になるさん
    知識ないなら書くな!

  73. 313 通りがかりさん

    >>312 匿名さん
    単なる総合設計で特段の裏技など使われていませんからね
    からくりと言われても…

  74. 314 購入経験者さん

    >>303 購入経験者さん google 翻訳、または海外向けの外国人営業員?

  75. 315 名無しさん

    >>313 通りがかりさん
    その総合設計の上でポイントとなる事項は何でしょう?

  76. 316 坪単価比較中さん

    現地見に行きましたが、御苑ビューならいいけどラブホビューの低層はちょいなぁ

  77. 317 通りがかりさん

    >>315 名無しさん
    ポイントは公開空地
    本件1万平米超のため都扱いとなります
    都の総合設計制度許可要綱をご覧ください

  78. 318 名無しさん

    >>317 通りがかりさん
    そんなに出し惜しみしないで、知識を披露してくださいよ

  79. 319 検討板ユーザーさん

    >>318 名無しさん
    総合設計は「公開空地」の設け方がポイントです。マンションの敷地内に設けられた道路状空地や広場状空地などの面積や形状に応じて容積率の加算が認めら・・・(ここから先はマンションコミュニティプレミアムチャンネルにご登録の方だけがご覧になれます。)

  80. 320 名無しさん

    >>319 検討板ユーザーさん
    またまた、出し惜しみするのだね。
    ところが、その「公開・・」の定義が曖昧なのさ。あとは、裏側の使い方情報を待つ。

  81. 321 買い替え検討中さん

    冨久クロスからの住み替え検討者は居ますか?

  82. 323 匿名さん

    >>321 買い替え検討中さん

    わざわざ不便な街にいくかよw

  83. 324 職人さん

    >>320 名無しさん
    プレハブ小屋のタワー作ったら、どうなるのよ?

  84. 325 口コミ知りたいさん

    富久クロス内で住み替えたいけど80㎡以上はほとんど売りに出ないからクラッシィタワーの資料請求もしてみたけど高すぎて泣いた

  85. 326 マンション検討中さん

    大規模マンションとは思えない過疎っぷりですね。立地と眺望はとても魅力なのですが、価格に対する間取りと仕様の残念さは否めず、結構迷っています。HPもグレード感を謳ってる割に情報が少なくて、本当に売る気あるのか?とネガティブにも思ってしまいます。
    周辺は古いビルが多いですが、再開発はしづらいエリアなのでしょうか?資産性向上と住みやすさに繋がる情報があれば伺いたいです。

  86. 327 eマンションさん

    >>326 マンション検討中さん

    多くの投資家は神宮北参道を購入し、現在のところWTRと三田ガーデンヒルズに夢中ですので、閑散とするのは仕方ないかもしれません。

    御苑ビュー部屋と伊勢丹新宿本店があれば資産価値は保てますよ。その他部屋ならここでなくても良いわけです。

  87. 328 口コミ知りたいさん

    >>327 eマンションさん 
    やかましいわ 笑
    もう一回いう。やかましいわ 笑笑

  88. 329 評判気になるさん

    丸ノ内線が地下の浅いところを走ってて、その沿線にあるので走行音が響いてこないか気になります。特別な対策ができるとも思えないので住んでみないと分からないのはもちろんですが。。。
    ある程度上階なら問題ないものでしょうか?

    どなたか、ここと似たように地下鉄沿線に住んでらっしゃったことのある方で、実際走行音が気になった、あるいは全く気にならなかったという意見があれば階数と共に教えて頂きたいです。

  89. 330 マンション掲示板さん

    >>329 評判気になるさん

    新宿区通りに面したオフィスビルに勤務していますが、地下鉄丸ノ内線の音や振動が気になったことはありません。むしろ、新宿通りのクルマやバイクの騒音や救急車、消防車、パトカーなどの緊急車両のサイレンがかなり気になります。それと羽田新航路の運用でジェット機のエンジン音もそれなりに聞こえます。ただ、このことは窓ガラスの防音仕様によってずいぶん違ってくると思います。

  90. 331 マンション検討中さん

    申込登録期間中の都心タワーがここまで過疎るかね?
    ある意味凄いマンションだ。

  91. 332 マンション掲示板さん

    >>331 マンション検討中さん
    外国人はここ見ないしね

  92. 333 通りがかりさん

    確かにMRに中国人たくさんいた。多少高かろうが御苑ビューは彼らにとっても魅力的だろうし完売しちゃうんじゃないかな。眺望悪い部屋は残りそうだが。

  93. 334 匿名さん

    ここの高層階の南東角部屋は3.5億の予算が合えば買いですよ。当方は別物件にご縁があって断念したけど、間違いなく資産価値を保てます。

  94. 335 口コミ知りたいさん

    御苑ビューのプレミアムは全室倍率付いたみたいです

  95. 336 評判気になるさん

    >>335 口コミ知りたいさん

    やはり良い部屋は皆さんお分かりですね。

  96. 337 マンション検討中さん

    ていうか御苑ビューのプレミア以外まったく魅力がないから過疎ってるわけで。

  97. 338 eマンションさん

    御苑ビュープレミアム以外はすみしょうが賃貸マンションオーナーとして募集するしかないです。客筋は相当難しい方々ですがよろしくお願いします。

  98. 339 匿名さん

    都心のマンションで眺望を望めない立地はいくらでもあるけどねぇ。
    眺望を期待しなくても、駅徒歩4分なら需要はありそう。要は、価格との兼ね合い。
    まぁ、その価格が問題なんだけど…。

  99. 340 検討板ユーザーさん

    セミナー時の価格見て検討外したままで値下げしてるの知らない人多いのかもね。
    御苑ビューは別として、西新宿まで抜けてる西向きが坪630台とか悪くない部屋は普通に売れてる。

  • [スムラボ]クリスティーヌ「クラッシィタワー新宿御苑」のレビューもチェック

所在地:東京都新宿区四谷4丁目29番3(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前 駅徒歩4分
価格:1億800万円
間取:1LDK
専有面積:43.9m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 280戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

1戸/総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸