名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MMキャンバス南大高(旧スレ名称:MMプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 緑区
  7. 緑区
  8. MMキャンバス南大高(旧スレ名称:MMプロジェクト)ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-17 20:36:38

MMキャンバス南大高
公式サイト:https://mm-192.jp/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/mm-192/request/
来場予約:https://secure.e-state.ne.jp/mm-192/yoyaku_hp/

所在地:愛知県名古屋市緑区森の里一丁目96番1(地番)
交通:JR東海道本線「南大高」駅徒歩14分、「大高」駅徒歩12分
間取:1LDK+S~4LDK
面積:59.64㎡~94.00㎡
売主:名鉄都市開発株式会社 大和ハウス工業株式会社 近鉄不動産株式会社 第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



MMフィールド南大高ついての情報を希望しています。
全192戸の大規模マンションです。
全住戸にロボットコンシェルジュが標準装備されるようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式サイト:https://mm-192.jp/
資料請求/エントリー:https://secure.e-state.ne.jp/mm-192/request/
来場予約:https://secure.e-state.ne.jp/mm-192/yoyaku_hp/

所在地:愛知県名古屋市緑区森の里一丁目96番4(地番)
交通:JR 東海道線 「 南大高 」 駅徒歩13分
間取: 1LDK+S(納戸)?5LDK
面積:61.20㎡~96.25㎡
売主:名鉄不動産株式会社・大和ハウス工業株式会社・近鉄不動産株式会社・第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました。2024.7.12 管理担当】
MMキャンバス南大高

[スレ作成日時]2020-07-20 15:10:55

所在地:愛知県名古屋市緑区森の里一丁目96番1(地番)
交通:東海道本線 南大高 駅 徒歩14分
価格:3,698万円~5,998万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:72.00m²~94.00m²
販売戸数/総戸数: 9戸 / 192戸
[PR] 周辺の物件
プラウド八事清水ケ岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MMキャンバス南大高口コミ掲示板・評判

  1. 401 口コミ知りたいさん 2023/07/18 19:22:49

    >>399 通りがかりさん

    発売開始から数年経つ様な物件のスレでヨタ飛ばしてんだから、購買意欲の問題でなく購買能力や購買資力の問題でしょ?
    古びた賃貸住まいのあんたに新築マンションが買えるとも思えないしな。


  2. 402 マンション検討中さん 2023/07/18 21:56:03

    前代未聞のロボットコンシェルジュ効果なし

  3. 403 マンション掲示板さん 2023/07/19 03:30:24

    >>402 マンション検討中さん

    WebでよくあるAIチャットのQ&A対応とかもまるで使えない。
    何を聞いても何を指示しても、申し訳ございません、だもん...

  4. 406 マンション検討中さん 2023/07/19 13:07:05

    Iタイプって角部屋でありながら
    間取り見ると中部屋だよな?

    [一部テキストを削除しました。]

  5. 407 マンション検討中さん 2023/07/19 21:53:05

    この時期、駅まで10分以上歩くのはデンジャー

  6. 408 通りがかりさん 2023/07/19 22:46:01

    >>407 マンション検討中さん

    確かに。
    灼熱の真夏に徒歩10分はマジでムリ(MM)

  7. 411 マンさん 2023/07/27 15:03:09

    レーベンの価格帯が気になりますね
    MMとのターゲット層の違うになるかも

  8. 413 匿名さん 2023/08/14 21:22:09

    先着順概要

    販売戸数 5戸
    販売価格(税込) 3,468万円~4,498万円
    間取り 3LDK・4LDK
    住戸専有面積 72.00㎡~86.97㎡
    バルコニー面積 12.00㎡~17.34㎡
    プラットフォームサービス料(月額) 1,452円
    インターネット使用料(月額) 2,200円
    管理費(月額) 8,640円~10,440円
    修繕積立金(月額) 7,200円~8,700円
    修繕積立一時金(引渡し時一括払い) 504,000円~609,000円
    管理準備金(引渡し時一括払い) 10,000円
    申込受付場所 MMプロジェクト現地販売センター

    更新日 2023年8月4日
    次回更新予定 2023年8月18日
    取引条件の有効期限 2023年9月末日
     

  9. 414 匿名さん 2023/08/15 02:25:22

    レーベンは24時間ゴミステーションなし
    こちらはある?

  10. 418 口コミ知りたいさん 2023/08/20 13:07:16

    >>414 匿名さん
    24時間ゴミステーションありますよ

  11. [PR] 周辺の物件
    プラウド八事清水ケ岡
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  12. 419 匿名さん 2023/08/21 22:42:34

    24時間ゴミステーションいいですね。
    冷房代がかかりそうですけど、快適な環境のためには。。。

    管理費(月額) 8,640円~10,440円
    修繕積立金(月額) 7,200円~8,700円
    修繕積立一時金
    (引渡し時一括払い) 504,000円~609,000円
    管理準備金
    (引渡し時一括払い) 10,000円

    管理費は高くて1万円ならいいのかも。。。

  13. 420 eマンションさん 2023/08/23 14:46:12

    >>419 匿名さん

    ユー、買っちゃいなよ!


  14. 421 jasss 2023/09/05 05:04:02

    II工区目は2024年の12月完成予定みたいですが売り出しはいつ頃からでしょうか?

  15. 424 マンション検討中さん 2023/10/10 01:31:11

    >>421 jasssさん
    Ⅱ工区目の売り出しは、2024年1月頃かららしいです

  16. 426 通りがかりさん 2023/10/10 03:31:33

    流石大高安いねー!イオン隣接でこの価格でこの平米なら買いじゃねー!

  17. 427 匿名さん 2023/10/11 06:25:23

    名古屋市緑区アドレスだから、名古屋市内なんですよね。
    徳重よりも大高の方が価格も安いので、狙い目なのかもしれないと思ったりします。

    「南大高」駅徒歩13分
    これをどう思うかはありますが・・・

    ふだんは車通勤、大府方面とか近くの企業通勤ならいいようにも思います。

  18. 428 マンコミュファンさん 2023/10/16 13:20:34

    森の里ってのが引っかかる

  19. 429 匿名さん 2023/11/16 03:58:00

    先着順概要

    販売戸数 9戸
    販売価格(税込)3,468万円~4,818万円
    間取り 3LDK・4LDK
    住戸専有面積 72.00㎡~86.97㎡
    バルコニー面積 12.00㎡~17.34㎡
    プラットフォーム サービス料(月額) 1,452円
    インターネット 使用料(月額) 2,200円
    管理費(月額) 8,640円~10,440円
    修繕積立金(月額)7,200円~8,700円
    修繕積立一時金 (引渡し時一括払い) 504,000円~609,000円
    管理準備金 (引渡し時一括払い) 10,000円

  20. 435 管理担当 2024/01/10 03:12:48

    [No.393~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  21. 436 マンション検討中さん 2024/01/10 22:11:39

    現状の問題を投稿すると削除される。

    マンションの良い内容しか
    投稿出来ない掲示板なの?

    問題を揉み消す(MM)

  22. 437 匿名さん 2024/01/11 23:32:50

    新春抽選会行っているようです。こういうのがあると、やっとコロナ開けた気がします。
    家電は好みがありますが、買おうと思っているものが対象商品になっていると嬉しいものですね。
    我が家はルンバがあるんですが、調子が悪くなってきたので(バッテリー?)2等のルンバがほしいです。ただ、当たるとは限りませんが。運試しとして行くのもいいのかも。

  23. 438 マンション検討中さん 2024/01/11 23:38:38

    この真冬に駅まで徒歩15分はデンジャー

  24. 439 匿名さん 2024/01/14 02:45:09

    大高イオンに行ってきました。
    かなりの人です。
    帰りにコスモスも寄ってきました。安いですね!

    >>JR東海道線「南大高」駅徒歩13分
    この距離は遠い気がしますね。
    駅から近い中古と比較する人もいそうです。

  25. 440 マンション検討中さん 2024/01/14 04:12:26

    オーナーインタビューで
    自転車で子供とイオンて書いてあるけど
    真夏、真冬、土砂降りだったら
    行く気失せるよな?

    レーベンならわずか30m歩くだけ!

  26. 441 マンション検討中さん 2024/01/15 12:52:24

    子育て世代はmm
    独身や子なし、老後はレーベン

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    グランドメゾンザ池下ガーデンタワー
  28. 442 評判気になるさん 2024/01/19 21:38:08

    >>441 マンション検討中さん
    どちらもないでしょ。治安と子育て考えたら、バンベール有松の一択。事実、もう残り10邸になりました。また完成前ですが。

  29. 443 匿名さん 2024/01/22 05:22:38

    バンベール有松見ました。
    3LDK間取りで土間ありの間取りもあったりして面白いです。

    有松は普通駅でしたっけ?

    南大高はJRでしたっけ?

    名古屋駅行くならJRなのかななど迷います。

  30. 444 名無しさん 2024/01/22 07:54:08

    >>443 匿名さん
    名鉄で普通と準急、朝は急行も停まりますね。

  31. 445 マンション検討中さん 2024/01/22 09:24:53

    圏外やな

  32. 446 マンション検討中さん 2024/01/23 23:40:41

    >443
    有松は生活すると坂が多い...
    駅まで大通りや踏切を超えなきゃならんのも嫌かなぁ...
    ロスを考えると、通勤時間MMとどっこいなんじゃない?
    駅も複雑に大きいと距離や階段あるし、通勤では面倒さがある。
    名鉄は名古屋人からすると、やっぱり不便。未だに乗り方わからないから避けたくなる..。結果として、緑区は三河や三重人ばかりで車社会だもんなぁ...。

  33. 447 匿名さん 2024/01/25 02:09:58

    有松の駅前は道が広いですが、北?へ進むと人1人が通るのがやっとの歩道があったりしませんか?
    坂も多いので、歩いたり、自転車乗ったりして現地確認した方がいい気がします。

    名鉄VSJRになっちゃいそうで、どちらの不動産営業さんもいるので、勝ち負けがどうとか言いたくはないですが、過ごしやすい立地を選ぶのがいいように思います。

  34. 448 マンション検討中さん 2024/01/26 02:41:03

    我が道を行け

  35. 449 管理担当 2024/01/27 05:14:37

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  36. 450 マンション検討中さん 2024/01/30 04:48:02

    繋がり眉毛が二人

  37. 451 匿名さん 2024/01/30 10:31:36

    ここは名古屋行くまでの時間で飛行機だったら新千歳着いちゃいますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ瑞穂公園
    リジェ南山
  39. 452 マンション検討中さん 2024/01/30 13:24:59

    入居者の意見でも駅が遠い

    改札抜けて左は即レーベン
    右は遥か彼方にMM

    天竺に向かって歩く感じだわ

  40. 453 マンション掲示板さん 2024/01/30 14:40:17

    >>452 マンション検討中さん

    レーベンもMMも五十歩百歩の良いライバル。
    正直、どちらも要らない。

  41. 454 マンション検討中さん 2024/01/30 16:00:29

    天竺って西遊記やな

    モンキーマジック(MM)

  42. 455 名無しさん 2024/02/04 02:03:04

    駅やら商業施設が近くは無いが遠くはないので毎日使う方じゃなかったら問題ないです。
    フェルナやコスモスが近く学校も近いので子育て世代は生活しやすいかと。
    ただ販売営業が嘘つきばっかりなので注意。
    言うことが2転3転します。
    家自体は悪くないので売れない理由は販売営業の対応が問題なのでは?(他にもあるとは思いますが)
    販売営業以外も長谷工系は雑な対応が多いです。

  43. 458 管理担当 2024/02/04 13:09:52

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 459 マンション検討中さん 2024/06/23 02:15:34

    車で現地見てきたけど無いですね。
    駅からはかなりの距離があるにも関わらず線路は近い、夜は周辺暗闇だし、夏になったら虫凄そうだし、周辺団地だらけで浮浪者みたいなのが多いし、いくら他と比べて安くても、安かろう悪かろうでは絶対に買わない。
    あと、一棟目もまだ売れ残ってて、完成してから2年経つよね?中古でもバンバン出てるし誰がわざわざ新しい方買うのかな?

  45. 460 通りがかりさん 2024/06/23 03:19:59

    MMと駅前のレーベンでどちらにしようかと悩まれておられる方も多そうですね

  46. 461 検討板ユーザーさん 2024/06/23 07:12:37

    >>460 さん

    >>460 通りがかりさん
    立地も価格も差がありすぎるので、悩む人はいないと思いますよ。
    レーベン買える人はレーベンor他物件だし、とにかく予算抑えたい人がMMなのでは?

  47. 462 eマンションさん 2024/06/23 08:49:33

    >>461 検討板ユーザーさん

    駅前のレーベンとこちらのMMは、立地も価格も似通っていて絶好のライバルですよ。

  48. 463 マンション検討中さん 2024/07/10 13:51:16

    やはりレーベンやな

  49. [PR] 周辺の物件
    グランクレアいいねタウン瑞穂
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 464 口コミ知りたいさん 2024/07/11 20:20:39

    賢い消費者はMM。
    モノの価値の分からぬ消費者は駅前で高値をわしづかみ。

  51. 466 eマンションさん 2024/07/14 01:12:55

    >>124 匿名さん
    もう少しまてば、イオン徒歩1分が誕生したのに

  52. 467 匿名さん 2024/08/03 04:40:19

    共用施設が充実しているマンションですよね。
    シアタールームやクラフトルームまであって、すごいなと思いました。ゲストルームにお友達呼ぶのも楽しそうです。

    ちょっと気になっているのは、駐車場にゲートや門がないみたいなところです。これって知らない子が勝手に入ってくることができそうですか?駐車場でボール遊びしていてトラブルになったケースを聞いたことがあって…ただ、住民用駐車場ならチェーンはあるみたい??

  53. 468 匿名さん 2024/09/04 00:17:29

    駐車場は確かにゲートがついていないので出入り自体は誰でもできるようにはなっているようです。
    子供が遊ぶということってあるんですか?
    管理人さんに行ったら事前に防いでくれないのかしら。平置きで車が置いてあったりするのでボールをぶつけられたら大変なことになりますよね
    ゲートはなくても防犯カメラなどセキュリティがついているかというところも気になります。

  54. 469 検討板ユーザーさん 2024/09/04 03:55:36

    >>466 eマンションさん

    先見読めない人

  55. 470 名無しさん 2024/09/04 04:06:54

    駅前のレーベン買うなら、こちらだよねー
    レーベンは買う価値ないわ

  56. 471 匿名さん 2024/09/05 04:49:03

    >>子供が遊ぶということってあるんですか?
    ネット掲示板で、マンションの駐車場で子を遊ばせていてのトラブルを見たので、、、

    MMキャンバスに住む人がそうとは言い切れないですが、親が駐車場で遊んでこいと推奨する場合もあるらしく。
    (公園に行くのに距離がある、でも家にいてもらいたくない=駐車場で遊んでこい、と言う)
    車にボールをぶつけても見て見ぬフリとか、「のびのび遊ばせていて何が悪い」という場合もあるようなので怖いな、、、と。

  57. 472 マンション検討中さん 2024/09/05 05:53:59

    逆の立場なら
    「子供が小さいから」
    のいいわけ学園が始まるんやろ

  58. 473 匿名さん 2024/09/06 08:03:19

    そうです、ほんと。
    子育て家庭でも対立があり、まるで戦争です。
    両者、譲らないので、、、

    車にボールをぶつけた時点で器物破損だから、私はやらせない派ですが、やらせる派がいて自分の車が被害を受けたら泣いちゃいます。ゲートがついていないので近隣の子かもしれないとか言われたら、犯人も誰かわからないわけですし。

  59. 474 匿名さん 2024/09/17 15:45:44

    駐車場で子を遊ばせるのはマンション規約違反ですよ?

    第2条共用部分の使用の規約には以下の行為をしてはならないと書いてあります。
     ↓
    「アプローチ、風除室、エントランスホール、メールコーナー、エレベーター、エレベーターホール、共用廊下、屋外避難階段、駐車場及び車路等を子供の遊び場とすること」

    自分ルールの困った親がいますね...

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    プレディア瑞穂岳見町
  61. 475 マンコミュファンさん 2024/10/07 07:12:05

    >>473 匿名さん

    ここのマンションのメリットってなんですかね?

  62. 476 管理担当 2024/10/10 03:02:41

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  63. 477 匿名さん 2024/10/24 04:41:33

    駐車場は100%以上用意されているのはいいなと思うのですが、
    地上5段機械式駐車場って結構すごそうですよね^^;
    出し入れにどれくらいの時間がかかるのか。
    他の方とバッティングすることもあるだろうから、朝の時間帯に出入りする人は
    出来れば平面の方に停めたいですよね。
    平面は100台分用意されているので、運次第では停められるかもしれない?

  64. 478 匿名さん 2024/11/08 04:25:50

    >>474さん
    >>駐車場で子を遊ばせるのはマンション規約違反ですよ?
    これを聞いて、安心しました。
    ルール違反なら、管理会社に伝えてもいいっていうことですよね。

    同じ子育て中でも、マイルールをふりかざす親がいたりして、うんざりしちゃいます。

  65. 479 マンション検討中さん 2024/11/08 23:57:28

    子供が小さいから、、、


    といういいわけ学園が出るわ

  66. 480 匿名さん 2024/11/20 05:56:48

    >>478 匿名さん
    私もうんざりしています。ここには書き切れないほどの不満が..
    478さんのような親がいて安心しました。
    少し希望が持てます。
    書き込みありがとうございます。

    駐車場の件は、規約に書いてあるので違反ですよ。
    言った方が良いと私は思います。
    マンションは住人たちで住み良い環境を作っていくものです。

    親は子の将来を不安視したり、ママ友など利害関係のある人もいて、クレームがしにくい状況かもしれませんが、住人がもう少し声を上げて環境改善すべきだと思います。ママ友でくっつくのは子供が小さいうちだけで、次第に大きくなればライバルに変わっていくし、離れていきます..。

    ちなみに、ベランダプールも規約違反です。
    管理人さんと、管理会社に確認済みです。
    うちの隣は、夏に何度もベランダプールして騒いで、使用後の何が入ってるかわからない大量の汚水をうちの家に流し込んできました。自分のベランダに排水溝があるくせに...許せません。
    抑止と周知のためにも、回覧板を回して欲しいです。

  67. 481 匿名さん 2024/11/20 06:14:51

    1)**だらけのマンション 駅徒歩5分以内
    2)**や騒音主がいない管理された静かなマンション 駅徒歩15分

    私なら2を選ぶ。

  68. 482 匿名さん 2024/11/20 11:23:51

    永住確定で安ければ2だけど売る可能性ある場合の事考えると
    駅徒歩15分だと検索する段階で除外されてしまうから悩ましい。

  69. 483 匿名さん 2024/11/21 04:23:35

    480とかの投稿見ると
    どっちも当てはまらんくない?

  70. 484 匿名さん 2024/11/22 02:55:01

    どっちも当てはまらないですね。
    駅遠いし、非常識な親ばかりですわ。

    まる見えの廊下を見たら丸わかり。
    道路族のように子が走り回って奇声を上げている。
    その姿を見るだけで民度の低さと室内の騒音がわかる。
    内覧時、新幹線が気にならないほどうるさかった。

  71. 485 マンション検討中さん 2024/11/30 08:24:13

    見に行ってませんが、、、
    安かろう悪かろうのマンションは仕方ないですよね。
    民度が低くても、その分安かったはずなのでローンの負担が軽いはず。
    賃貸だと割り切れば気にならないと思いますよ!

  72. 486 買い替え検討中さん 2024/12/02 03:54:05

    ここ賃貸なんですか?
    安く買えたってこと?

  73. 487 匿名さん 2024/12/02 04:09:54

    どういうこと?

  74. 488 匿名さん 2024/12/20 09:15:28

    マナー面に関しては、どこのマンションでも起こりうる。お隣さんガチャ見たいなところはあるかな汗
    現状だと現地を確認してから購入できるというメリットはあるので、
    なるべく良い感じでやっていけたら、と。現地見学するならば、共用通路に荷物を出していないかとか
    そういうところも見れればいいのかなと思います。

  75. 489 マンコミュファンさん 2024/12/20 10:31:49

    >>488 匿名さん

    完全同意!
    緑区とか南大高でマナーとか常識を求めるだけムダ!
    お隣さんなんてチンピラかヤンキーかクレーマーだと思っておけばちょうど良い。

  76. 490 匿名さん 2024/12/21 06:23:42

    こちらのマンションとパークホームズララ名古屋みなとアクルスシーズンズで迷っているのですがどちらがいいのでしょう、、、?

  77. 491 匿名さん 2024/12/21 11:24:31

    緑区の僻地と港区
    究極の選択だな

  78. 492 検討板ユーザーさん 2024/12/21 11:36:55

    >>490 匿名さん

    名鉄か三井か?
    比較の対象にもならない、三井でしょ?

    こちらの名鉄か、駅前のレーベンか?
    比較の対象にもならない、名鉄でしょ?

  79. 493 名無しさん 2024/12/21 15:15:49

    >>492 検討板ユーザーさん
    やっぱり三井の方がいいのですね。
    緑区といっても僻地なら三井の方がよさそうですね、ありがとうございます!

  80. 494 マンション検討中さん 2024/12/22 23:59:01

    >>489 マンコミュファンさん
    誰もチンピラ、ヤンキー、クレーマーの隣に住みたくないよ。
    そんなマンション買わないし、売りに出る。
    道路族が良い例だ。
    マンションなら共用部が道路みたいなもの。

    騒音や族に悩まされて毎日眠れなくなり、
    心身共に潰れていくのはどんなお金にも変え難い。

  81. 495 匿名さん 2025/01/17 07:57:36

    駅までは遠いけれど、マンション価格に関しては良心的だと思う。
    規模が大きなマンションなので、雰囲気はカジュアル気味になるだろうし、
    好みに応じて選べばいいだけではないかと。

    買い物はまあまあ便利じゃないですか?
    個人的には悪くないように感じられます。

  82. 496 匿名さん 2025/01/17 11:36:38

    駅から遠いとか周辺環境が悪いとか色々な理由があったとしても
    適正価格以下になればマンションは必ず売れるんだよな。

  83. MMキャンバス南大高
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MMキャンバス南大高]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    所在地:愛知県名古屋市緑区森の里一丁目96番1(地番)
    交通:東海道本線 南大高 駅 徒歩14分
    価格:3,698万円~5,998万円
    間取:3LDK~4LDK
    専有面積:72.00m²~94.00m²
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 192戸
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンザ池下ガーデンタワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア瑞穂岳見町
    ダイアパレス金山フォレストフロント
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    スポンサードリンク
    アルバックスタワー刈谷プレミア

    [PR] 本物件と周辺の物件

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    9戸/総戸数 192戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4340万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    プレディア瑞穂岳見町

    愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

    4790万円・5588万円

    3LDK

    70.8m2・77.4m2

    総戸数 43戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

    5390万円~7190万円

    3LDK

    67.03m2~80.05m2

    総戸数 39戸

    プラウド八事清水ケ岡

    愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

    未定

    2LDK~4LDK

    62.45m²~111.22m²

    総戸数 49戸

    ジオ八事春山

    愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

    6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

    3LDK・4LDK

    89.6m2・100.03m2

    総戸数 19戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

    1億4,800万円~3億円

    2LDK、3LDK

    105.70m²~158.85m²

    総戸数 35戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和1丁目

    3290万円~6490万円

    2LDK・3LDK

    45.01m2~68.92m2

    総戸数 72戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    アルバックスタワー刈谷プレミア

    愛知県刈谷市桜町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    67.53m²~134.35m²

    総戸数 88戸

    プラセシオン赤池ヒルズ

    愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1画地ほか

    2,980万円~5,900万円

    1LDK~3LDK

    40.82m²~73.66m²

    総戸数 42戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~7298万円

    1LDK~3LDK

    35.19m2~71.48m2

    総戸数 90戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    1億1,300万円~1億6,800万円

    2LDK、3LDK

    81.17m²~105.18m²

    総戸数 64戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

    5590万円~9590万円

    2LDK~4LDK

    66.31m2~99m2

    総戸数 29戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須1丁目

    2890万円~5690万円

    1LDK~3LDK

    44.57m2~67.36m2

    総戸数 42戸

    タワー・ザ・ファースト栄三丁目

    愛知県名古屋市中区栄3丁目

    3890万円~1億7980万円

    1LDK~3LDK

    46.44m2~116.9m2

    総戸数 67戸

    [PR] 愛知県の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円・6048万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    Tステージ 豊田四郷 レガリア EAST

    愛知県豊田市四郷町森前南7-4

    4,330万円~5,250万円

    2LDK~4LDK

    75.46m²~89.58m²

    総戸数 55戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    グランドメゾン名古屋駅

    愛知県名古屋市西区那古野2丁目

    6,750万円~2億9,970万円

    2LDK・3LDK

    61.89m²~143.32m²

    総戸数 59戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4588万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ライオンズ一宮グランフォート

    愛知県一宮市大宮2丁目

    3550万円~5190万円

    2LDK・3LDK

    57.79m2~80.29m2

    総戸数 88戸