入居時期は人によってはあと1ヶ月以上も先ですよね。
自治体によりますが、3,4月以外は1ヶ月くらい先なら余裕で予約とれるので、6月上旬の粗大ごみ回収予約、先程入れました。
皆さん内覧会はいかがでしたか?こちらはエアコン取付業者も呼びましたが、なかなかに取り付けが大変な設計になってると言っておりました…外部で依頼した方は事前にちゃんと見てもらった方がいいかもしれません。
1階エントランス~エレベーターまでの間に1戸住居の玄関ドアがあります。
そこのお宅の方は玄関明けたらエレベーター待ちの自転車が前をふさぐわけで。
もちろんそういうこと了解されてお部屋選ばれたと思いますが、気まずいと感じるのは私だけなのか。
内覧で拝見した印象ですが。
廊下は高級感あって良いと思いました。
意外と宅配ボックスが少なく、ボックスの空きがなく荷物持ち帰りました、と紙が入ること多そうな点が残念と感じました。
本日鍵の引き渡しですね。
皆様今後ともどうぞ宜しくお願いします。
早期にお引っ越しされる方、共有部やマンション周辺など何かありましたら情報共有していただけると有り難いです。