東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー芝浦」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. プラウドタワー芝浦
評判気になるさん [更新日時] 2024-08-14 23:33:37

野村不動産による、地上33階(地下1階)、高さ114mのタワーマンション計画です。
施工現場ではすでに着工しており、2023年3月に竣工予定とのことです。

現地は旧海岸通り沿い、芝浦小学校の道路向かいです。
キャピタルマークタワーや芝浦アイランドにほど近い場所です。

最寄り駅はJR田町駅で、GoogleMapで簡易的に距離を計測したら概ね900m(徒歩12分)程度のようです。
情報交換をお願いします。


現地の情報:
https://skyskysky.net/construction/202336.html

物件名:プラウドタワー芝浦
所在地:東京都港区芝浦四丁目4-45番地(地番)
東京都港区芝浦四丁目(住居表示)
最寄駅:JR「田町」駅
建築主:野村不動産株式会社
設計:株式会社 竹中工務店 東京一級建築士事務所
施工:株式会社 竹中工務店 東京本店
用途:共同住宅、保育所
敷地面積:4,134.51㎡
建築面積:1,560.73㎡
延床面積:43,143.32㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上33階、地下1階
高さ:114.91m
着工:2019年12月
竣工:2023年3月(予定)

総戸数:421戸
交通:JR山手線京浜東北線 「田町」駅 徒歩11分
   JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅 徒歩18分
   ※JR山手線京浜東北線 「高輪ゲートウェイ」駅までの徒歩分数は駅エレベータ利用時のものとなります。
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スムログ 関連記事]
プラウドタワー芝浦(前編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33372/
プラウドタワー芝浦(後編)~ 高輪ゲートウェイ基準で”あり”の物件
https://www.sumu-log.com/archives/33487/
プラウドタワー芝浦MR訪問も記事化も長い道のり
https://www.sumu-log.com/archives/33131/
今おすすめしたい新築マンション ブランズタワー芝浦&プラウドタワー芝浦【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41393/

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー芝浦」(予定価格)第2期販売が開始されます!!(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/50351/

[スレ作成日時]2020-07-08 18:58:30

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー芝浦口コミ掲示板・評判

  1. 6953 eマンションさん

    >>6952 匿名さん
    豊洲は真っ白とか反論来るの目に見えてるだろ、エンドレスに荒れるから無駄な煽りやめろ。ハザードなんて所詮皆自分の都合の良いようにしか解釈しない。

  2. 6954 通りがかりさん

    湾岸なら何かしらハザードのリスクはあるわけで、この物件のようにしっかり対策を取っているかが大事ですね。

  3. 6955 匿名さん

    >>6954 通りがかりさん
    具体的に液状化のしっかり取っている対策とは何でしょうか?

  4. 6956 匿名さん

    液状化で人が死んだ事例って何かある?
    近所で道路や水道管が壊れてしばらく困るだけで、ちゃんと杭打ったタワマンには大きく影響なし

    埋立が古く、311の超長期振動でも大丈夫だった芝浦に大きな液状化リスクがあると言うなら根拠を示して

  5. 6957 評判気になるさん

    >>6955 匿名さん
    なんで勝手に「なんらかのハザード」を「液状化」に読み替えてるの?

  6. 6958 匿名さん

    港区湾岸の中では芝浦は液状化リスク自体が低いし過度に心配する必要はない。さらに3.11後に建てたタワマンならしっかり地盤改良もしているよ。

  7. 6959 匿名さん

    >>6957 評判気になるさん
    液状化は、地震ハザードマップの一種ですが

  8. 6960 評判気になるさん

    >>6959 匿名さん
    うん、だから「何かしらハザードのリスクに対する対策」をなんで「液状化の対策」に読み替えてるの?
    逆に物件が取れる液状化対策って杭を地盤に刺す以外にあると思うの?

  9. 6963 匿名さん

    国が出してる液状化予測だと、港南や海岸は液状化しやすいんだけと芝浦は液状化しにくいのだよね。

    1. 国が出してる液状化予測だと、港南や海岸は...
  10. 6964 匿名さん

    >>6960 評判気になるさん
    そのレスだと、>>6954に矛盾しますね。液状化ハザードに対するしっかりした対策って何かなと

  11. 6965 匿名さん

    東日本大震災の時に港区で液状化したのは港南緑水公園と海洋大学の2カ所だけだったはず。芝浦は液状化していないのだから、地盤の安定性は評価されるべきでしょう。

  12. 6966 匿名さん

    新着順住戸は駐車場を確保できるそうです。
    検討している方は早めに決断するほうがいいよ、この後は抽選になったら難しいと思います。
    芝浦の月極も高いんです。

  13. 6969 匿名さん

    >>6963 匿名さん
    なに国のとか?
    それ地震想定が東海地震なだけ

  14. 6970 通りがかりさん

    >>6964 匿名さん
    何かしらのハザード(高潮や津波などの浸水リスク)に備えて防災センターと発電機を2Fに配置してるって話だね。ハザードって液状化に限定した話じゃないからね。

  15. 6972 通りがかりさん

    液状化ハザードネガは何を心配してるの?
    資産価値心配してるなら>>6932の言うとおり一時的な下落しかないけど。なぜ一時的で済むかって311を振り返って考えてもググってもわからない人?
    それならもうその思考力でも無理なく生きていけるようなやっすい内陸に住むか一生賃貸で過ごしてたら良いよ。

  16. 6973 匿名さん

    芝浦が液状化するような大地震なら他のエリアはもっと危ないですよ。

  17. 6977 匿名さん

    港南とかと比べると芝浦はやはり地震に強そうだね。

  18. 6983 匿名さん

    "災害 危険度 港区"でググると東京都都市整備局が作った下のサイトが見つかった。
    芝浦も港南も一番安全な総合危険度1に分類されているね。
    逆に芝や白金の方が危険度が高いのは意外だった。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/3minato.htm

  19. 6984 匿名さん

    >>39243 匿名さん

    阪神大震災の震源直下型震度7の揺れでも当時の神戸のしかも
    ザ埋め立て人工島のポートアイランドなどの高層タワマン
    全壊半壊はゼロ。陸地の中低層や戸建ては全壊半壊が多数発生
    したけどね。

  20. 6985 匿名さん

    >>6983 匿名さん
    これ新木場とか夢の島とかも芝浦港南と同じレベルだから、要は埋立地が下位にくるだけのランキングだよ。

  21. 6986 匿名さん

    マイホームを購入したばかりで震度7レベルの大地震が来ると..
    泣くしかないね
    どんな建物も損傷が受けて、資産価値が下がるね
    しかも東京で震度7なんで、日本の経済は終わりだ
    そんなこと考えない方がいいね笑

  22. 6987 匿名さん

    >>6983 匿名さん

    地震で怖いのは液状化なんかより火災や建物の倒壊。
    そういう意味で芝浦港南は地区内残留地区に指定されている。
    簡単に言えば他へ避難するよりも、芝浦港南の中にいたほうが
    安全ですから、そのままそこにいてくださいってこと。
    災害に備えて食料などを備蓄しとけばそれで充分。
    避難所に避難することを想定したグッズを買う必要はなし。

  23. 6988 匿名さん

    >>6985 匿名さん
    んなわけねーだろ。
    東京都都市整備局がそんな調査結果出さねーよ。笑

  24. 6989 匿名さん

    >>6981 eマンションさん
    湾岸エリアで買うなら新築か2011以降の竣工物件の方が絶対に良いです。古い物件は震災対策面で不安が大きい。

  25. 6990 匿名さん

    >>6983 匿名さん

    芝や白金だけじゃないが内陸部はマンションとビルと戸建てが混在していて
    しかも幹線以外は道が狭くて、沿道の建物が倒壊したら通行不能。そんな状態で
    火災が発生したら確実に類焼、消防車は来られない。そういう東京都心の建物
    密集地帯に住むのは普段でも息が詰まる。芝浦はその点、問題が少なくて良い。

  26. 6991 匿名さん

    >>6989 匿名さん

    2011年は関係ありません。その前後で基準は変わっていませんので。
    基準が変わったのは1981年6月から施行された新耐震基準。問題が多いのは
    それ以前の建物。

  27. 6992 匿名さん

    >>6979 匿名さん
    豊洲線の新駅はこの真っ赤なところに造るのか。よく許可が降りましたね。利権の匂いを感じる。

  28. 6993 匿名さん

    >>6990 匿名さん
    下町みたいな内陸にしか住めないイメージなんですね。
    古くからの内陸高級住宅街は、道路も広くて延焼しないようなゆとりのある設計をしてるよ

  29. 6994 匿名さん

    >>6991 匿名さん
    いや例えば3.11前だと港南のWCTみたいな板状タワマンもあったけど、あの作りは地震の揺れに弱いので3.11後はほとんど見なくなってる。

  30. 6995 匿名さん

    >>6990 匿名さん

    東京都都市整備局が作った下の情報が一番現実に即した情報っぽいですね。
    芝浦や港南が地震で一番安全な場所にランクされているのは意外でした。

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/3minato.htm

  31. 6996 匿名さん

    >>6991 匿名さん
    いやでも実際世間の安全に対するニーズは何か起こらないとなかなか変わらないんじゃない。
    震災起こってから免震とか増えたと思うし、この物件もおそらくデザイン時に武蔵小杉の件があって発電機2階に設置するなり対策をとってるからね。

  32. 6997 匿名さん

    >>6993 匿名さん
    もちろんそういう場所はあるけど、先のサイトで危険に分類されてるようなところはストリートビューで見てもゆとりなんて無いよね。

  33. 6998 匿名さん

    >>6995 匿名さん
    元々人が住むような場所じゃなかったからね。木密エリアじゃないだけの話ですね。
    ただ、リセール時のハザード告知義務化での対象は、火災リスクではなく、浸水や液状化マップなどのハザードマップを基にですからね。

  34. 6999 匿名さん

    >古くからの内陸高級住宅街は、道路も広くて延焼しないようなゆとりのある設計をしてるよ

    そんなとこ、ごく一部でしょ。
    港区の内陸部のリアルな事情は港区
    長く住んでるので良く知ってますよ。


  35. 7000 匿名さん

    >板状タワマンもあったけど、あの作りは地震の揺れに弱いので

    板状は地震に弱い?何言ってんだこのバカw板状が地震に弱い証拠出してみろよボケw
    板状が作られなくなったのは板状は設計や構造計算に莫大なコストがかかるからコストカット全盛で作られなくなっただけだ。

  36. 7001 匿名さん

    プラウドのようなどっしりした形が構造的には一番安全なのですよね。板状は避けた方が良いです。

  37. 7002 匿名さん

    芝浦検討民が港区内陸なんて気にしてはダメですよ。港南とか豊洲勝どき辺りと比較するのが良いね。

  38. 7013 匿名さん

    新年になってもマンコミュは平常運転どころか、むしろ書き込みが加速してて怖いな。

  39. 7018 匿名さん

    [No.6961~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  40. 7019 匿名さん

    http://kentiku-kouzou.jp/struc-kisonotentoutokutyou.html

    板状マンションはアスペクト比が悪いのですよ。だから構造的に倒壊しやすい。プラウド含め最近のタワマンが板状を敬遠しているのはアスペクト比を考慮してるからです。

  41. 7020 匿名

    間取りネガも消されるのか笑。すごい検閲だなこのスレ。

  42. 7021 匿名

    この掲示板もう閉じたほうがいいよ。港南豊洲を止めることができないし、真っ当なネガも消されるようじゃ何のための掲示板かわからない。

  43. 7022 匿名さん

    正直言って、消去された間取りの批評の書き込みは評価すべき内容だと思いますが、野村による野村のための掲示板だということでしょうか?

  44. 7023 匿名さん

    >>7022 匿名さん
    何が書かれてたの?

  45. 7024 検討板ユーザーさん

    え、間取りの話削除されたのか。ネガティブな面も含めての検討だから間取り批評は凄く参考になったけど、、何の目的で消したの?

  46. 7025 匿名さん

    荒らしが酷いから仕方ない。マンコミュ運営はむしろ荒らしに措置検討して欲しいレベル

  47. 7026 匿名さん

    >>7022 匿名さん
    マンコミュ運営による掲示板ですけど、何言ってんの?

  48. 7027 匿名さん

    >>7019 匿名さん

    アスペクト比は板状かどうかは関係ないでしょ。板状でもカテリーナ三田とかアスペクト比そこまで高くないし。
    アスペクト比が高いのはペンシルタワー。

  49. 7028 匿名さん

    運営はなぜ間取りの書き込みを削除したのか?
    地盤ガーとかハザードガーとかよりも、よほどこの物件の検討者にとって有意義な書き込みだろ。モデルルームタイプの間取りに対する評価の書き込みがあったが、トイレの位置や出入り口だらけのリビングにまったく同じ評価をしていたから、頷くしかなかった。

  50. 7029 名無しさん

    >>7027 匿名さん
    短辺と高さの比率なのでペンシルタワーより板状タワマンの方が不利なのです。カテリーナは高さが抑えられているからアスペクト比悪くないですね。

  51. 7030 通りがかりさん

    >>7028 匿名さん
    これだけの大量削除、野村からクレームがあったんじゃないですかね。販売に本腰入れているというところですし、悪戯に販売を阻害する投稿をしてる奴は容赦なく訴えるから覚悟しろよ。警告はしたからな。というメッセージとして捉えては?

  52. 7031 匿名さん

    >>7030 通りがかりさん

    訴えるほうがいいよ。最近、悪意の投稿が多すぎでしょう。
    間取りの議論は確かに必要だが、
    完売している間取りを含めて、ほぼ全部の間取りへの過激な批評は、本当に意味ある?

  53. 7032 匿名さん

    この物件の間取りが悪いのは事実ですね。
    しかし豊洲君やハザード論争とかはもはやかなり酷い荒らしの域に達してたから仕方ない。運営には彼らがここに書き込めなくなるような措置をして欲しい。

  54. 7033 匿名さん

    プラウドは免震だし、芝浦は港区湾岸エリアでは一番地盤も良い。災害リスクは低いですよ。

  55. 7034 匿名さん

    >カテリーナは高さが抑えられているから

    カテリーナ三田     36階建て
    ワールドシティタワーズ 40階建て

    大して変わらん。

  56. 7035 匿名さん

    >>7033 匿名さん
    ここの基礎は、抗基礎。23mの長い抗を打たないと支持層まで達さない。決して地盤が良いわけでもないし、ハザードだってど真ん中。
    そのリスクをふまえた上で、購入に踏み切るののであれば、自己責任だからね。

    このスレが簡単にまとめてる
    https://goodhomefind.com/entry/proudtower/shibaura#%E3%83%9E%E3%83%B3%...

  57. 7036 匿名さん

    >>7034 匿名さん
    カテリーナの板状のウエスト棟は28階建だよ。イースト棟は36階建だけどプラウドと同じで非板状なのでアスペクト比も悪くない。WCTは40階で板状だからアスペクト比が悪い。

  58. 7037 匿名さん

    >>7035 匿名さん
    ちゃんと読んだか?
    他の埋立地と比べて悪くないって、どっちかと言うとポジティブに書いてあるぞ。都市整備局も全体的に安全性は高い(災害時の危険度が極めて低い)って判断してるって書いてあるじゃん

    基礎は杭基礎となり、約23mの支持層まで40本の場所打ちコンクリート杭を打ち込んでいます。私が注目したのはこの23mの深さまで、というところですね。内陸だと、支持層がもっと近くにあるので、20m以内の杭、もしくは白金ザ・スカイのような直接基礎になることが多いですが、逆に歴史の浅い埋立地の場合は40m以上になることもあります。そのため芝浦は極端に悪くないといえそうですね。杭の長さは短い方が安心です。

  59. 7038 マンション検討中さん

    >>7035 匿名さん
    引用してるブログの評価と全く逆のコメント。敢えてミスリードを狙ってるのかと思う汚いやり口ですね

  60. 7039 匿名さん

    >>7038 マンション検討中さん
    not so badとgoodの意味は、似て非なるです。

  61. 7040 マンション検討中さん

    雪が降ってる中のプラウドタワー芝浦の写真を誰か上げて欲しい。。

  62. 7041 匿名さん

    >>7040 マンション検討中さん

    見たいです!プラウドタワー芝浦のデザイン、大好きです!

  63. 7042 職人さん

    >>7035 匿名さん
    支持層まで23mであって、杭の長さが23mではありません。
    タワマンは状況次第で10m以上掘って、そこから杭基礎や直接基礎を採用します。
    白金ザ・スカイも支持層まで10m掘ることで、直接基礎を作れてます。
    勝どきのTTTやKTTも同じやり方ですね。

    プラウドも10mくらいは掘ってるはずで、杭の長さは10mちょいかと思われるので、内陸マンションと大差ないです。
    内陸の板マンションは深く掘る予算がなく、意外と杭が長い場合も多いし
    豊洲の端っこや東雲辺りだと杭の長さで40m超えるタワマンはざらです。

    地震対策で重要なのは地盤より免震であることが大事で、例えば
    直接基礎 + 制震の白金ザ・スカイより
    杭基礎 + 免震のプラウドが
    地震被害は少なくなります。

    制震は大き目な地震じゃないと動作しないので、中規模までの地震だと耐震と同じダメージを被りますが、
    免震は小~大までどんな地震もダメージを少なくするので、地震保険でも優遇されてます。

    3.11の地震の同規模のタワマン
    制震マンションは免震マンションの数倍以上の被害が出た傾向は管理クラスタの中でも話題になりましたね。

  64. 7043 匿名さん

    >>7042 職人さん
    こういう投稿、勉強になります!ありがとうございます!

  65. 7044 検討板ユーザーさん

    >>7042 職人さん
    参考になります。免震マンションは安全なんですね。

  66. 7045 匿名さん

    過去、免震だろうと耐震だろうと日本で大震災でタワマンが全壊半壊判定に
    なった事例は一例もない。結局、騒ぎすぎ。

  67. 7046 匿名さん

    なぜ内陸の超高層タワマンは多く制震を採用していますか?
    例えば西新宿60やスカイ、免震を使わず理由は?

  68. 7047 匿名さん

    雪降りやんでる時のものですがあげときます

    1. 雪降りやんでる時のものですがあげときます
  69. 7048 匿名さん

    >>7046 匿名さん

    免震は最新ですが、いまだ検証されていない課題もあるからでしょう。
    たとえば積層ゴムの寿命の問題とか。

  70. 7049 名無しさん

    >>7046 匿名さん
    安全対策を必要最低限にしてコストカットした。もしくは構造的に免震にしたくてもできなかった。

  71. 7050 匿名さん

    >>7046 匿名さん
    免震は高層であるほど、高層階の免震効果が落ちる。
    超高層の最適解は免震制振ハイブリッドだが、西新宿60とかは元々の地盤が強固(西新宿は山手有数の地盤がある)だから制振のみなのでは?

  72. 7051 匿名さん

    >>7050 匿名さん
    西新宿が地盤最強クラスである有名な話として、実はあの辺の超高層ビルは軒並み、信じられない事に直接基礎になってる。

  73. 7052 匿名さん

    >>7050 匿名さん

    なるほどねー
    もし西新宿の超高層オフィスビルのように、S造+制震のタワマンを建てればどうなるのか笑

  • スムログに「プラウドタワー芝浦」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プラウドタワー芝浦」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5,698万円~7,098万円

3LDK

63.05m²~75.02m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~6900万円台(予定)

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸