東京23区の新築分譲マンション掲示板「バウス上中里ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上中里
  7. 上中里駅
  8. バウス上中里ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-12-31 19:06:52

正式名称
バウス上中里


「東京の秘境駅」とも称される、閑静な京浜東北線上中里駅。
上野駅へ10分・東京駅へ18分(快速運転時は15分)という利便性と豊かな緑を誇る駅から2分の高台に日本土地建物のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換させていただきたく、よろしくお願いいたします。


(仮称)北区上中里1丁目計画

地名地番 東京都北区上中里1-27-13
住居表示 東京都北区上中里1-27
交  通 JR京浜東北線上中里駅徒歩2分、東京メトロ南北線西ヶ原駅徒歩8分、JR山手線駒込駅徒歩14分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階地下2階建(56戸)
延床面積 5637.19 ㎡
建築面積 883.06 ㎡
敷地面積 2193.41 ㎡

建築主 日本土地建物株式会社
設計者 ファーストコーポレーション株式会社、株式会社三輪設計東京本社
施工者 ファーストコーポレーション株式会社

着工 2020/01/01
完成 2022/03/31(予定)

[スムラボ 関連記事]
バウス上中里 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/25947/

[スレ作成日時]2020-07-07 07:25:34

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス上中里口コミ掲示板・評判

  1. 960 匿名さん

    >>958 匿名さん
    おすすめというよりは電車好き、車好きの本人にピンポイントにハマったのかなとの感じがしますが。
    下の寸評でも十条タワーが待てるなら待つ価値があると書いてありますし。

  2. 961 マンション検討中さん

    ここの営業マンってレベル低い感じするのですが、自分だけでしょうか?
    電話での連絡はやめてとういのに、電話してくるし、購入に至るまでに何度も何度も対面での面談を求めてくるし。

  3. 962 マンション検討中さん

    >>961 マンション検討中さん
    そう思う

  4. 963 ご近所さん

    https://www.livable.co.jp/mansion/CU7223G18/

    バウスに便乗した値付けでしょうか…

  5. 964 マンション検討中さん

    そこは高台Aランクですね。

  6. 965 通りがかりさん

    >>958 匿名さん
    販売関係者ですか?

  7. 966 匿名さん

    十条タワーの値段見た後だと、すごく穏やかな値段に感じてしまいます。
    諸々条件は違いますけど。。

  8. 967 匿名さん

    >>965 通りがかりさん
    ここの検討者ですよ。
    モデルルームに行っていれば誰でも知っている情報です。

    >>966 匿名さん
    ザ・タワー十条すごい価格でしたね…
    マンションマニアさんも、この価格が出た後では流石にバウス上中里と比較検討はオススメしないでしょう。

  9. 968 周辺住民さん

    >>963
    ここは本郷通りがネックですね。可成りの交通量なので。電車は一部貨物を除いて夜中は通らないので静かです。

  10. 972 マンション検討中さん

    早く売り出さないですかね、ここの販売状況が楽しみなんです。

  11. 973 匿名さん

    >>972 マンション検討中さん
    販売開始(抽選会も)は5月末ですね。
    タワマンとはいえ十条がすごい価格だったのでここに流れてくる方もいらっしゃるかもしれませんね。

  12. 974 マンション掲示板さん

    >>973 匿名さん
    あまりいないと思いますよ。入居時期が違うしタワマン検討者はタワマンを好む。

  13. 977 通りがかりさん

    [No.969~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  14. 978 マンション検討中さん

    >>950 検討板ユーザーさん
    >>951 マンコミュファンさん

    現在、戸境壁18cmの分譲賃貸に住んでますが、隣人が壁際にTVを置いているようで、音は聞こえますよ。内容まではっきり聞き分けられないけど、バラエティかニュースかアニメかの判別はなんとなくでき、男女の声の聞き分けができます。
    ピアノ置いたら、事件に繋がるでしょうね…。
    ただし、うちは静かな住宅街なので、よく聞こえるのかもです。
    翻せば、線路脇でうるさければ、テレビのボリュームも大きくなって、ますますうるさいかも??
    いずれにしろ、値の張るマンションで18cmは萎えますね。

  15. 979 マンション検討中さん

    十条タワーに押されて過疎りましたね。400オーバー出せるなら、タワー中層待ちという手もあるかと。とくに入居を待てる人は。

  16. 980 匿名さん

    駅徒歩2分は魅力的ですけど、マンション周辺の生活利便性が悪そうなのと皆さんの投稿を見て壁が薄のは気になりました…
    現地見学行ってみようと思います。

    1. 駅徒歩2分は魅力的ですけど、マンション周...
  17. 981 検討板ユーザーさん

    普段レンタカーユーザーなのですが、ここ近辺に大手のレンタカー店ないですよね。。。

  18. 982 匿名さん

    >>978 マンション検討中さん
    隣人の音が聞こえるのは床のスラブ厚ではなく隣戸との隔壁の構造(乾式壁と湿式壁のような)上の違いやその厚さの影響ですよ。。。

  19. 983 匿名さん

    >>978 マンション検討中さん

    18センチが20センチになったら聞こえなくなるとでも?
    上下左右の音なんて結局は隣人ガチャですよ。
    想像力のない人が住んでしまったら25センチだろうと30センチだろうとウルサいです。

  20. 984 通りがかりさん

    >>983 匿名さん
    18より20の方がいいってことだろ

  21. 985 匿名さん

    購入検討者方でお子さんが滝野川小学校に通学する方いらっしゃいますか?
    滝小は登校班がないので自主的に近隣の友人同士で通学するご家庭が多いようなのですが、マンションの子どもたちで一緒に通学できたら安心だなと思っています。

  22. 987 マンコミュファンさん

    検討者は想像するよりよく見ていますよね。高額なのにスラブ厚が通常より薄いのは気になります。

  23. 988 マンション検討中

    >>985 匿名さん

    上中里1丁目は学校に非常に近い区画ですし、
    友達同士でわざわざ落ち合って登校する児童は基本的には見かけないような、気がします。
    仲が良くて自然に、という形はありますが、有っても滝野川会館前が集合場所でしょう、あとは歩道橋を渡るだけです。
    一年生ばかりでしたら親御さんが途中まで送るというのは家庭ごとに有ると思います(途中でお友達に出逢ったらリリース)。

    子育て家族が多く入居すれば自主的なコミュニティ形成としても相互交流や協力が有れば良いですね。

  24. 989 マンション掲示板さん

    >>985 匿名さん
    登校可能時間が短いので、たまたま友達と一緒になることは多いと思いますが、
    わざわざ待ち合わせをするとなると、遅い子を待っているだけで遅刻ギリギリになりそうなので微妙かな、と。

  25. 990 匿名さん

    >>989 マンション掲示板さん

    ザタワー十条の値段が強烈なので、ここも瞬間蒸発かな?

  26. 991 マンション検討中

    >>990 匿名さん

    十条、徒歩一分タワーは別世界でしたね。

  27. 992 マンコミュファンさん

    >>988 マンション検討中さん

    ありがとうございます。
    以前ですがお隣の大林フローラに内見に行った際に小学生たちはエントランスで集合していると管理人さんに伺ったので、結構そういう集団が多いのかな?と思っていました。
    思えばコロナ前だったので今は無いのかもしれませんね。

  28. 993 通りがかりさん

    販売開始が5月下旬なので、そろそろ正式価格と販売住戸が発表でしょうかね。

  29. 994 マンション検討中さん

    >>993 通りがかりさん
    本広告出ましたね!
    第一期は56戸中30戸の売出しのようです。
    10戸以上は元々第一期対象外だったので、なかなかの人気かもしれません。

  30. 995 匿名さん

    >>994 マンション検討中さん

    坪単価400超です。
    最多価格帯が8400万円。北区では駒込ペアシティに次ぐ高価格マンションですね。

    いや~、ついにこういう時代に突入しましたか・・・
     

  31. 996 マンション比較中

    >>995 匿名さん

    うーんお高い。。坪単価400超の価格帯にびっくりですね。

  32. 997 評判気になるさん

    元々高いとは聞いてましたが、70平米は8500から9000万覚悟ですか…

  33. 998 匿名さん

    もはや上中里1丁目は城北の高級住宅街!
    お隣の大林フローラ上中里
    1年前のレス >>138 によれば当時の中古は68㎡3500万円。
    今出てる中古は63㎡で4680万円。
    多少の値引きがあるにせよ1年余計に住むだけで1000万上がるなんてすごい。
    所有者はウハウハでしょう。
     

  34. 999 マンコミュファンさん

    高すぎわろた

  35. 1000 マンション比較中さん

    築数十年の大林フローラに比べると安いって事ですかね。

  36. 1001 口コミ知りたいさん

    モモレジさんの記事ではまあまあの評価ですね。これでも価格は現実的みたいですが、高くなりました。でもこの立地は希少なんでしょうね。

  37. 1002 匿名さん

    >>1001 口コミ知りたいさん
    2つ目の記事も更新されましたね。
    ランドプランや間取りの完全アウトフレームなど、かなり褒めていますね!
    モモレジさん的にも価格は現実的のようです。

  38. 1003 匿名さん

    このスレッドに張りついていたネガさんたちは十条のタワーに移動したようですね。
    本当に無責任な方々。。。
    静かになってよかったです。

    こちらは1期より2期のほうが高くなるのでしょうか。
    1期の売れ行きを確認してから決断したいのですが、それでは遅いですかね?

  39. 1004 検討板ユーザーさん

    >>1003 匿名さん

    売れ行きを見てから決断なんて考え方あるのね。タイミングよく変えなかったらその物件には縁ないと思うよ。まぁ、相場的に上がると思うけどね。

  40. 1005 検討板ユーザーさん

    現在検討予定です。坪単価400万ですが、都内、川崎含めて、値上がりしてます。今後どうなっていくかはわかりません。
    駅近、建物の質、高台、3駅利用が強みです。
     スーパーがマルエツしかないなどが弱みでしょうか。すでに施工済みという点で、今後建築予定のマンションよりは安くすむ可能性はないでしょうか?
     結局第一期の売れ行き次第ですが、価格をみると順調な気がします。

  41. 1006 ご近所さん

    >>1005 検討板ユーザーさん

    近所の定借、リビオが竣工を前に売り切れてしまいましたからね。
    ここもかなりのペースで売れてしまうのでは?

  42. 1007 マンション検討中

    >>1006 ご近所さん

    リビオと客層被りますかね。

  43. 1008 ご近所さん

    >>1007 マンション検討中さん

    横レスですが、被ると思いますよ。
    霜降りや染井の商店街ユーザーだと余計に。
    我が家も家探しで商店街を優先順位高くしているので、リビオとバウスで悩んだ時期があります。

  44. 1009 マンション検討中

    >>1008 さん

    ありがとう御座います。
    リビオに行かなかった方々でバウスに流れる方もある程度はいらっしゃるかも知れませんね
    リビオもどちらかというと駒込より北東側ですし、
    商店街が生活圏になりますよね。

    広域には別のエリアに見えますけど、
    エリアを知ってる方にはどちらも候補に挙がってくる物件同士ですね。

  • [スムラボ]2LDK「バウス上中里」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸